締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回...
育児を放棄した父親
家庭崩壊してるよ・・・
何回もこちらで相談させてもらっています。
小1になる息子がいます。
最近、学校への疲れがピークに達しているようでとにかくすべてのことにイライラして感情が爆発しています。
外食時「ドレッシングがかかってない。まずい」←かかっているのに
1歳の妹に「そのボタンは押さないで」←怒る
(謎のこだわりがあり、それは歌の絵本などでそれは押すなとか言っています)
元々のこだわりの特性+学校が疲れる+妹への嫉妬+勉強(特に算数)わかんない
こんな理由で些細なことでキーキー言っています。
普通級在籍です。
これに私は疲弊していますが、旦那はもっと疲弊しています。
元々仕事が忙しいのですが、最近はさらに忙しく、GWも休みがありませんでした。
前は息子と出掛けたり、公園へ自転車を乗りにいったり頑張っていましたが、
仕事の疲れ+息子のこだわり
に限界を感じ、「もう関わりたくない」と言っています。
平日は
「息子が起きる前に仕事へ行く」
「息子が寝たら家に帰る」
土日は
「基本は仕事。それ以外は土日だけの自習室を借りてそこで過ごして息子が寝たら帰る」
「外出もしたくない。したいなら親と行って」
「顔を見ると怒って叩いてしまう」
「別居してもいいけど離婚はしない。金は入れる」
と言っています。
キャパオーバーのようで、これ以上追い詰めると死ぬとか言ってきます。
私はもうどうしようもないので(責めても仕方がない。これが彼の限界だなあと)、いないものとして過ごしていくしかないと思っていますが、父親が一応いるのに息子を避けていて意図的に会わない、ということが心理的にどう影響するのか不安です。
「1歳の娘は可愛い」と言っています。多分定型児です。
2人でいてもどうしよう、しか出てこないので、第3者を交えて相談、小児科医に相談、臨床心理士にも聞く、義理の両親を交えて相談(理解はある)していく予定なのですが、客観的に見てどうしたらいいのでしょうか?
実母は死去しており頼れません。
完全に家庭崩壊です。
息子は確かに特性が強くわけわからないのですが、基本的には優しい子だと思います。
後、妹を最近ちょっといじめるというか「やだ。うるさい」と言っているのでそれは気になります。
家庭崩壊してるよ・・・
何回もこちらで相談させてもらっています。
小1になる息子がいます。
最近、学校への疲れがピークに達しているようでとにかくすべてのことにイライラして感情が爆発しています。
外食時「ドレッシングがかかってない。まずい」←かかっているのに
1歳の妹に「そのボタンは押さないで」←怒る
(謎のこだわりがあり、それは歌の絵本などでそれは押すなとか言っています)
元々のこだわりの特性+学校が疲れる+妹への嫉妬+勉強(特に算数)わかんない
こんな理由で些細なことでキーキー言っています。
普通級在籍です。
これに私は疲弊していますが、旦那はもっと疲弊しています。
元々仕事が忙しいのですが、最近はさらに忙しく、GWも休みがありませんでした。
前は息子と出掛けたり、公園へ自転車を乗りにいったり頑張っていましたが、
仕事の疲れ+息子のこだわり
に限界を感じ、「もう関わりたくない」と言っています。
平日は
「息子が起きる前に仕事へ行く」
「息子が寝たら家に帰る」
土日は
「基本は仕事。それ以外は土日だけの自習室を借りてそこで過ごして息子が寝たら帰る」
「外出もしたくない。したいなら親と行って」
「顔を見ると怒って叩いてしまう」
「別居してもいいけど離婚はしない。金は入れる」
と言っています。
キャパオーバーのようで、これ以上追い詰めると死ぬとか言ってきます。
私はもうどうしようもないので(責めても仕方がない。これが彼の限界だなあと)、いないものとして過ごしていくしかないと思っていますが、父親が一応いるのに息子を避けていて意図的に会わない、ということが心理的にどう影響するのか不安です。
「1歳の娘は可愛い」と言っています。多分定型児です。
2人でいてもどうしよう、しか出てこないので、第3者を交えて相談、小児科医に相談、臨床心理士にも聞く、義理の両親を交えて相談(理解はある)していく予定なのですが、客観的に見てどうしたらいいのでしょうか?
実母は死去しており頼れません。
完全に家庭崩壊です。
息子は確かに特性が強くわけわからないのですが、基本的には優しい子だと思います。
後、妹を最近ちょっといじめるというか「やだ。うるさい」と言っているのでそれは気になります。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは、うちが出した結論ですが、
家族だからって別に仲良くしたり、いつも一緒にいる必要はない。
お互い親と子の義務は果たす。
で良いのかな⁉️と思っています。
家族仲良く楽しくが理想ですけど、
仲が悪い家族なんてどこにでもいますから。
それから私ならたぶん息子さんと飲食店で食べるのは当分やめます。
疲れるし、周りを嫌な気持ちにさせて視線が痛いから。
一歳の子はまだ外食を楽しみにする気持ちとかはさほどないはずなので、
ルールを守れないなら外食なしで良いのでは?
発達特性があっても、損だと思うと割と自分のこだわりを曲げられたりするんです。
外出、外食したいなら、レストランで、不味いとか言わない文句を言わないなど、苦情は外に出てから聞くとか、ルールを作っては?
あと、ドレッシングが薄いなら、
少し塩を振るとか、もう少しドレッシング頂けますか?とか友好的に頼んでも良いのではないでしょうか?
それからお金はかかっても、土曜日にデイサービスとかに預けるのは無理ですか?
いくら子供でも、合わせすぎるとご主人含めみんな病気になっちゃいますよ。
それで働けなくなったら本末転倒じゃないですか?
リタリコの人で、よく我慢して病んじゃって心療内科に通っている人を拝見して、頑張ってるな。大変だなと思いますが、
預けて病気にならないようにして、
バリバリ働き、金銭的に子供に寄り添うのも私はどちらもありだと思います。
家族だからって別に仲良くしたり、いつも一緒にいる必要はない。
お互い親と子の義務は果たす。
で良いのかな⁉️と思っています。
家族仲良く楽しくが理想ですけど、
仲が悪い家族なんてどこにでもいますから。
それから私ならたぶん息子さんと飲食店で食べるのは当分やめます。
疲れるし、周りを嫌な気持ちにさせて視線が痛いから。
一歳の子はまだ外食を楽しみにする気持ちとかはさほどないはずなので、
ルールを守れないなら外食なしで良いのでは?
発達特性があっても、損だと思うと割と自分のこだわりを曲げられたりするんです。
外出、外食したいなら、レストランで、不味いとか言わない文句を言わないなど、苦情は外に出てから聞くとか、ルールを作っては?
あと、ドレッシングが薄いなら、
少し塩を振るとか、もう少しドレッシング頂けますか?とか友好的に頼んでも良いのではないでしょうか?
それからお金はかかっても、土曜日にデイサービスとかに預けるのは無理ですか?
いくら子供でも、合わせすぎるとご主人含めみんな病気になっちゃいますよ。
それで働けなくなったら本末転倒じゃないですか?
リタリコの人で、よく我慢して病んじゃって心療内科に通っている人を拝見して、頑張ってるな。大変だなと思いますが、
預けて病気にならないようにして、
バリバリ働き、金銭的に子供に寄り添うのも私はどちらもありだと思います。
こんにちは。5月は能天気な家の息子でも毎年謎の熱を出して、3、4日学校を休みます。
ユーチャリスブーケさんも大変そうですが、旦那さんもお辛そうですね。
「もう関わりたくない」って心からの本心だろうと思います。
発達凹凸の子どもとかかわるのは、とんでもなく精神が削られます💦
家では「注意資源が一気にゼロになる」とよく言っております。
(注意資源は「人の持つ1日分の注意力や集中力には限りがある」という考え方です)
仕事が忙しいと、限界が来るのは当然かと。
家は共働きで、夕方、夫婦交代で息子の勉強を見るのですが、どちらか一方が仕事をして夕方に間に合わないと、「逃げたな!(恨み節)」と言い合います。悪く言えば息子の押し付け合いなのです💦ですので、旦那さんが平日息子さんに会わないようになったり、土日に息子さんに会うのを避けようとしているのも、家庭崩壊ではなくて、自己防御だろうな、と思います。
優先順位をつけてください。家族?息子さん?娘さん?ユーチャリスブーケさんご自身?
私だったら、まず、自分。それから家族(のバランス)。です。
仲良しかどうかは別問題で、家族でお互いにバランスをとって、出来る事はやる、出来ないことは外注したりしてどうにか妥協点を見つけないとやっていけないです。
息子さんがデイサービスの日は、娘さんと旦那さんのフォローの日にすると良いかもですし、入れるのならひとまず支援級で息子さんの負担を減らすのも良いと思います。息子さんの将来のこと、進路のことは後から考える時間はまだあるかと。支援級に在籍しているだけで、面倒な審査ナシで受けられる福祉サービスのある地域もあります。
それから、ご質問の文を拝見しただけなのですが、息子さんのこだわりと癇癪にただただ振り回され、手をこまねいておりませんか?一度、凹凸っ子の「こだわり」について勉強されると、少し楽になる部分があるのでは?と思いました。知識を持って、有識者に具体的な対策の相談に行った方が実りがありそうだな、と思います。何も知らないままで相談に行くと「へー、そうなんですね。困ったなぁ。」で終わっちゃいそうです。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
ユーチャリスブーケさんも大変そうですが、旦那さんもお辛そうですね。
「もう関わりたくない」って心からの本心だろうと思います。
発達凹凸の子どもとかかわるのは、とんでもなく精神が削られます💦
家では「注意資源が一気にゼロになる」とよく言っております。
(注意資源は「人の持つ1日分の注意力や集中力には限りがある」という考え方です)
仕事が忙しいと、限界が来るのは当然かと。
家は共働きで、夕方、夫婦交代で息子の勉強を見るのですが、どちらか一方が仕事をして夕方に間に合わないと、「逃げたな!(恨み節)」と言い合います。悪く言えば息子の押し付け合いなのです💦ですので、旦那さんが平日息子さんに会わないようになったり、土日に息子さんに会うのを避けようとしているのも、家庭崩壊ではなくて、自己防御だろうな、と思います。
優先順位をつけてください。家族?息子さん?娘さん?ユーチャリスブーケさんご自身?
私だったら、まず、自分。それから家族(のバランス)。です。
仲良しかどうかは別問題で、家族でお互いにバランスをとって、出来る事はやる、出来ないことは外注したりしてどうにか妥協点を見つけないとやっていけないです。
息子さんがデイサービスの日は、娘さんと旦那さんのフォローの日にすると良いかもですし、入れるのならひとまず支援級で息子さんの負担を減らすのも良いと思います。息子さんの将来のこと、進路のことは後から考える時間はまだあるかと。支援級に在籍しているだけで、面倒な審査ナシで受けられる福祉サービスのある地域もあります。
それから、ご質問の文を拝見しただけなのですが、息子さんのこだわりと癇癪にただただ振り回され、手をこまねいておりませんか?一度、凹凸っ子の「こだわり」について勉強されると、少し楽になる部分があるのでは?と思いました。知識を持って、有識者に具体的な対策の相談に行った方が実りがありそうだな、と思います。何も知らないままで相談に行くと「へー、そうなんですね。困ったなぁ。」で終わっちゃいそうです。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
お疲れさまです。
去年夫が仕事の昇級(責任範囲>給料)のストレスで適応障害寸前までいき、同時期に息子のイヤイヤ期と特性上の癇癪もピークを迎えて同じような状況でした。
とにかく、夫の心身を正常にするしかないと腹を括って衣食住を充実させ(と言っても私の家事能力がスカスカなので、金で解決or本人の負担を減らすくらい)、調子が悪い時は息子を引き離し、感情任せに叱ってる時は返り討ちにせず、夜調子のいい時や夫婦休みを作って穏やかな時にだけ伝えました。
途中、叱りたくて叱ってるわけじゃない、息子に申し訳ないと言っていたのを信じて、身体を休めさせました。
好転の兆しが見えたのは年明け〜本当に最近で、転職活動をし、療育に関わる機会が増え、やっと先月くらいから声を荒げて叱ることが減りました。
我が家の場合は本人を休めるため休職させる覚悟でしたが、ご主人なりに「物理的に離れる」が最適解と考えているなら、期限を決めて離れても良いと思います。
お父さんと離れる意味、理由はお母さんから伝えてあげる、もし可能ならお父さんが手紙を書くなど、想いあってこその行動であると説明できれば多少は問題ないのかなと。(入院闘病や単身赴任もそうですよね)
ただ、これはあくまでご主人が自分の行動改善を必要と認めている場合有効ですが、息子さんの特性理解が進まず、「お前のせいだ」という考え方で離れるのならばちょっと違うかなと思います。
応急処置なので、離れてる間にご主人が仕事を調整する、心身を整える、何かしらの方法で発達障害育児の知見を深めるなどの取り組みが伴わないと変わらないので、今後相談先で「ご主人がどう考えているのか」はご本人から直接お伺いできたらいいかなと思います。
癇癪がひどい時期はうちも外食控えました。
代わりにふるさと納税やお取り寄せで、自宅で美味しいもの食べてました。
うまく息抜きして、最適解にたどり着けるといいですね。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
去年夫が仕事の昇級(責任範囲>給料)のストレスで適応障害寸前までいき、同時期に息子のイヤイヤ期と特性上の癇癪もピークを迎えて同じような状況でした。
とにかく、夫の心身を正常にするしかないと腹を括って衣食住を充実させ(と言っても私の家事能力がスカスカなので、金で解決or本人の負担を減らすくらい)、調子が悪い時は息子を引き離し、感情任せに叱ってる時は返り討ちにせず、夜調子のいい時や夫婦休みを作って穏やかな時にだけ伝えました。
途中、叱りたくて叱ってるわけじゃない、息子に申し訳ないと言っていたのを信じて、身体を休めさせました。
好転の兆しが見えたのは年明け〜本当に最近で、転職活動をし、療育に関わる機会が増え、やっと先月くらいから声を荒げて叱ることが減りました。
我が家の場合は本人を休めるため休職させる覚悟でしたが、ご主人なりに「物理的に離れる」が最適解と考えているなら、期限を決めて離れても良いと思います。
お父さんと離れる意味、理由はお母さんから伝えてあげる、もし可能ならお父さんが手紙を書くなど、想いあってこその行動であると説明できれば多少は問題ないのかなと。(入院闘病や単身赴任もそうですよね)
ただ、これはあくまでご主人が自分の行動改善を必要と認めている場合有効ですが、息子さんの特性理解が進まず、「お前のせいだ」という考え方で離れるのならばちょっと違うかなと思います。
応急処置なので、離れてる間にご主人が仕事を調整する、心身を整える、何かしらの方法で発達障害育児の知見を深めるなどの取り組みが伴わないと変わらないので、今後相談先で「ご主人がどう考えているのか」はご本人から直接お伺いできたらいいかなと思います。
癇癪がひどい時期はうちも外食控えました。
代わりにふるさと納税やお取り寄せで、自宅で美味しいもの食べてました。
うまく息抜きして、最適解にたどり着けるといいですね。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
ご主人も特性が強いことが今までの投稿からも分かっていますので、ご主人も限界なのでしょう。
「これ以上は死ぬ」とかなり強めのSOSを出されているのでここは受け入れるしかないです。
別居してお金入れてくれるというのであれば別居を試しにやってみてはいかがでしょうか?
マンスリーマンションなどを借りて実験的に別居してみる。
ご主人も物理的に息子さんと離れてたまに会う存在になればイライラが軽減し優しく出来るかもしれないですし、お子さんの良いところも気づける様になるかもしれない。
あなたも家事が減る分、育児に集中出来る環境になるかもしれないですし。
お子さんにはには「パパはお仕事先に泊まっている」ということにしておいて、ご主人が余裕がある時に段階的に会う時間を増やしていけばいいと思います。
家に居るのに避けられている環境より、お仕事で忙しくて会えないんだという方がお子さんも割り切れると思います。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
「これ以上は死ぬ」とかなり強めのSOSを出されているのでここは受け入れるしかないです。
別居してお金入れてくれるというのであれば別居を試しにやってみてはいかがでしょうか?
マンスリーマンションなどを借りて実験的に別居してみる。
ご主人も物理的に息子さんと離れてたまに会う存在になればイライラが軽減し優しく出来るかもしれないですし、お子さんの良いところも気づける様になるかもしれない。
あなたも家事が減る分、育児に集中出来る環境になるかもしれないですし。
お子さんにはには「パパはお仕事先に泊まっている」ということにしておいて、ご主人が余裕がある時に段階的に会う時間を増やしていけばいいと思います。
家に居るのに避けられている環境より、お仕事で忙しくて会えないんだという方がお子さんも割り切れると思います。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
お疲れ様です。
私の父親もかなり特性ありの人でした。
育児は全くしませんでした。
休みの日は、一人競輪に行ってました。
でもだからといって、子ども達がそのせいでおかしくなったりしてはいません。
ここりたりこでも、ご主人が単身赴任だったり、母子家庭の方もいらっしゃいますが、タイムラインやダイアリーを読む限り、父親がいないせいで子供がおかしくなったみたいな話は見かけないです。
むしろ距離がある方がうまくいってるのかな💦と思うくらい。
でもユーチャリスブーケの心配もわかります。
月1回、義実家で夕食だけでも一緒にするのはどうかな?
ご主人次第になりますが、打診してみては?
息子さんには、「お父さんは仕事が忙しい。」と言っておけば、自分を避けているとは気づかないと思います。
我が家は父子関係は悪くないですが、主人が自営業で忙しく、低学年までは学校と母親とデイで子供をみていました。
小3くらいになって、息子が少年の入り口に立った頃、父親といっしょにいたがるようになりました。
それまでは息子も、父親に「遊びに連れて行って。」と言うことはなかったのですが、だんだん変わりました。
息子さんも1歳の娘さんも、今はまだ母親メインで大丈夫だと思います。
ユーチャリスブーケさんは大変ですが、ご主人が「死」まで口にしている状態でしたら、関われというのも難しいですね💦
別居可で持ち家じゃなかったら、ユーチャリスブーケさんとお子さん達は、義実家の近くに引っ越しするとか。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
私の父親もかなり特性ありの人でした。
育児は全くしませんでした。
休みの日は、一人競輪に行ってました。
でもだからといって、子ども達がそのせいでおかしくなったりしてはいません。
ここりたりこでも、ご主人が単身赴任だったり、母子家庭の方もいらっしゃいますが、タイムラインやダイアリーを読む限り、父親がいないせいで子供がおかしくなったみたいな話は見かけないです。
むしろ距離がある方がうまくいってるのかな💦と思うくらい。
でもユーチャリスブーケの心配もわかります。
月1回、義実家で夕食だけでも一緒にするのはどうかな?
ご主人次第になりますが、打診してみては?
息子さんには、「お父さんは仕事が忙しい。」と言っておけば、自分を避けているとは気づかないと思います。
我が家は父子関係は悪くないですが、主人が自営業で忙しく、低学年までは学校と母親とデイで子供をみていました。
小3くらいになって、息子が少年の入り口に立った頃、父親といっしょにいたがるようになりました。
それまでは息子も、父親に「遊びに連れて行って。」と言うことはなかったのですが、だんだん変わりました。
息子さんも1歳の娘さんも、今はまだ母親メインで大丈夫だと思います。
ユーチャリスブーケさんは大変ですが、ご主人が「死」まで口にしている状態でしたら、関われというのも難しいですね💦
別居可で持ち家じゃなかったら、ユーチャリスブーケさんとお子さん達は、義実家の近くに引っ越しするとか。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
ここにいる皆さんは随分とお優しいと思いました。
仕事は大変なのは当たり前で、私も朝の5時から夜10時くらいまで動きっぱなしです。つい最近は、唯一落ち着ける往復の通勤電車で、たまたま座れた朝の往路。うとうとしてたら肩を叩かれました。何事かと顔を上げると目の前にはご老人。隣にはご婦人。あなた席を譲って差し上げなさいと。
こっちは、朝4時半から洗濯、簡単な掃除、朝食作りと夕食の下拵え、子供2人の朝の支度のサポートをし、、起きてから座る暇もなく立ちながら台所で化粧をし、やっとこさ座れた電車で、です。
人としてご老人に席を譲るのは当たり前なのですが、、私ならわざわざ寝ている人に声をかけて、自分が譲らない席を他人に譲らせようとは思いません。
主人は、洗濯物干しを手伝ってくれたり、パンを焼いてくれたり、、テーブル拭いてくれたり、出来ることをしてくれました。
夫婦は相互扶助義務があります。物心両面で。それだけ荒れたご長男と娘さんをほったらかしてよくぞご主人平気だなと私は思います。
関わる時間がないならせめて精神的に支えたり労ったりはできないのか?と私からご主人に言いたいです。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
仕事は大変なのは当たり前で、私も朝の5時から夜10時くらいまで動きっぱなしです。つい最近は、唯一落ち着ける往復の通勤電車で、たまたま座れた朝の往路。うとうとしてたら肩を叩かれました。何事かと顔を上げると目の前にはご老人。隣にはご婦人。あなた席を譲って差し上げなさいと。
こっちは、朝4時半から洗濯、簡単な掃除、朝食作りと夕食の下拵え、子供2人の朝の支度のサポートをし、、起きてから座る暇もなく立ちながら台所で化粧をし、やっとこさ座れた電車で、です。
人としてご老人に席を譲るのは当たり前なのですが、、私ならわざわざ寝ている人に声をかけて、自分が譲らない席を他人に譲らせようとは思いません。
主人は、洗濯物干しを手伝ってくれたり、パンを焼いてくれたり、、テーブル拭いてくれたり、出来ることをしてくれました。
夫婦は相互扶助義務があります。物心両面で。それだけ荒れたご長男と娘さんをほったらかしてよくぞご主人平気だなと私は思います。
関わる時間がないならせめて精神的に支えたり労ったりはできないのか?と私からご主人に言いたいです。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
こんにちは。
ユーチャリスブーケさんは、同じような質問を何度もされるこだわりの強い方なのかな?と最近まで思っていました。
でもそうではなく...
27
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
IQだけの問題ではないと思いますよ^^;
お子さんのポテンシャルとしてはwiscの結果が近いのだと思いますが、検査自体は<静かな部屋で。...
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
個別支援のデイでは、どんな指導がされているのでしょうか?
それぞれの特性や興味に寄り添って教えてくれているのか、単にマンツーマンなだけなの...
15
漢字が覚えられない小12学期から漢字が始まりましたがとにかく
回答
支援級に通っているASD.ADHDの小1息子がいます。LDの可能性も視野にいれています。
ワーキングメモリーが低いと覚えるのに時間がかかり...
24
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
とりあえず「IQの数字」について熱く語ってしまいましたので、本題に行きましょうか。
ハッキリ言って身も蓋もない回答ですw
1→学校によって...
29
息子の自己肯定感を上げ方が分からない
回答
まずは、お母さんが現実を受け止めてからだとおもいます。
お子さんは、同学年のお子さんができていることがまだできないし理解もできていません...
39
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
こんな時間に、失礼致します。
お子さんについて。学校での事や、支援級に転籍したら良いのか。とか。不安になるのは、わかります。
ですが、親...
25
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
らいうさん、おはようございます🐱
仕事との両立、悩みますよね💦
私は、長男が年長になる直前で特性を指摘されたのですが、迷いながらも仕事を...
8
物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん
回答
似ているかどうかわかりませんが・・・
普通と思って生活してきましたが、私は上司に、思考が早くて先に行っていると言われた事があります。
私...
13
<学芸会の時のこと>いつもありがとうございます
回答
shirohuwakeさんこんにちは
面白いご質問ですね。回答します。
★子②
演目・覚えてません
役・園長先生のお手伝い(要するに学...
7
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
サコネコさんコメントありがとうございます。
前の職場で上司に怒られた時に、上司から「納得いかないなら今言って」って言われました。
これも私...
19
二人目について
回答
haruasumamaさん
コメントありがとうございます。
いろいろ乗り越えて頑張っておられるのですね。
違うことはないです。
...
9
歯医者について
回答
こんにちは。検診の時期ですね。
幼稚園の検診は座って行いませんか?
一度園に確認してみて下さいね。
おうちでも歯磨きがてら、お母さんが...
4
現在、小学校一年生ですが未診断ですが、学習障害で、算数がとて
回答
乾隆さん、こんばんは(^^)
娘も1〜4年まで算数は酷かったです。
診断を受けてからは、算数は理解が難しいと分かり本屋で色々な参考書を探し...
16
昨日放送された、「ゆとりですがなにか」見ましたか?はじめて質
回答
私もゆとりですが・・・みてます。前回の話ではいい感じでクラスみんなで彼を認めてるみたいな放送されてましたが何話か前はもうクラスにはLDの生...
7
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
今現在、概ね昼寝してる時間帯に療育を入れる
私ならばしません。
今年度はその時間帯に入れるのは見送ります。
そもそも昼寝してない
毎...
12
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
「私が参っている」と主張してご自身がメンタルクリニックを受診してください。
そこで必要と言われてから安定剤を検討すればいいと思います。
ユ...
13
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
分団をやめることをお勧めします。他のお子さんが気の毒です。付き添いをしているのですから、分団登下校する必要性を感じません。周囲のお子さんに...
20
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
二次障害って、周りの無理解等が招くもののようです。
ご自身でご自身のことがわかっておられるので、まずご自身のことをもう少し分析してみたらど...
10