質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小1のADHD、広汎性発達障害の娘を育ててい...

2018/11/28 12:50
14
小1のADHD、広汎性発達障害の娘を育てています。

娘は何かとマイペース。
ご飯を食べるのもゆっくり、お風呂で身体を洗うのもゆっくり、そして洗えていない、勉強も何故か家ではかなり時間がかかり出来ないなどあげたらキリがないです。

放課後デイでは宿題を時間を決めてしっかりやっています。

でも、私はまぁいいかと何かと大目にみるんですが、夫が口煩くて厳しいので困っています。

障害もあるしある程度は仕方ないよと話すのですが、躾だ何だかんだで最悪叩いたりもします。

娘にとっても悪循環じゃないかなぁと思うのですが夫に何度話しても夫も変わる気は無いです。

皆さんの旦那さんはどうなのでしょうか?
私が甘過ぎるのかなぁとも思うのですが、毎日毎日子どもが夫に怒られるのをみるのもあまり良い気分はしません。

補足です。
学校では、給食や授業に支障がある訳では無く時間通り動く事が出来ています。
その時の調子によって出来ない時もありますが...
ただ、家では本人のペースで良いかと思い、ある程度見守っています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

にこるさん
2018/11/29 20:20
皆さんのご意見とても参考になります。

何名かの方がタイマーを使っているとの事で取り入れてみようと思います。
ただ、学校生活を頑張っている分家ではある程度は本人のペースも考えながらしていこうと思います。

夫ともしっかり話し合っていきたいと思います。
沢山のご意見ありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/121523
リララさん
2018/11/28 13:26
こんにちは。

将来の事を考えると、大目に見過ぎるのもダメですが、感情で怒る厳しさもダメですよね。
理想を言えば中間でしょう。

放課後デイでは、きちんと出来ているなら時間の組み立てが上手いデイなのではないでしょうか。自閉特性もあるみたいなので時間の概念が薄いのでしょう。
このタイプは自分の中で時間は無限大にあるような感覚なので、ティーチなどのわかりやすい時間提示が必要かも知れません。
お家で、ですよ。言葉で言うだけではなく視覚的に提示してみて下さい。
ほんとうにわかんないんですよ。急ぐとか時間が無いとか。
小1だと、まだちゃんと時計が読めないですかね?
うちの場合は、何時何分にやめます。何時に出ます。と、はっきり提示します。
入りやすいです。後、時間がかかるなら、かからない環境を作り出す。ご飯の時は、静かな環境にし、視覚的に興味が出る余計な物は置かない見せない。
何時までに食べようね。と、いい時間がきたら切り上げ。食べづらいなら、食べ物の形を工夫。
お風呂もです。タイムタイマーも利用してもいいかも。ベルがなったらシャンプー、次なったらリンスとか。
わかりやすくしてあげては?

旦那さんとは話し合って下さい。
叩くなんて論外です。叩いて治る、矯正出来るものではありませんので。
主治医がいらっしゃるなら、一度話をしてもらった方が男性は納得するかも知れません。
子育ては夫婦で協力するものです。障害があろうと、なかろうと。

後、補足で。娘さんは学校やデイで物凄く頑張っているぶん、家ではゆっくりしたいのかも知れませんよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/121523
退会済みさん
2018/11/28 15:15
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/121523
うちの娘も大学生になってもマイペースですよ
小さい頃は給食、食べ終わるのも最後
お風呂も遅いので聞いてみると
うまく洗えないと言ってました
目に見えない場所、洗髪や背中などは苦手で手伝ってました

うちの主人もマイペースの娘にイライラはしてました
手も出ることあります
でも、娘と主人はよく似ていて
暗い所が落ち着く、忘れ物が多い、人の話を聞かないなど
その度に、似てるよと私が話すと
自分も小さい頃そうだったかな?と少し冷静に考えるようになりました
怒り方も変えて欲しいなとお願いしてみました
少しずつ変わっていきました

私も娘には甘いです
私の話を聞かない時は主人にガツンと言ってもらうようにしています

ご主人も言い方を変えてもらうなど
少しずつ変わってくれるといいですね ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/121523
おまささん
2018/11/28 14:12
こんにちは
下のお子さんのためにも、ある程度の時間制限を設ける事が将来のためなのなのかな?と思います。
お子さんのペースを遅い!とイライラする人、合わせられる人がいて、イライラに合わせる必要はないですが、ゆっくりだなーと思いながら合わせているのは、身内だからこそですよね?みんなをある程度不快にさせるスピードはやはり教えてあげないといけません。
特性だからでは、社会にでたとき困るのはお子さんですし、下のお子さんも誤学習してしまいますよ。
四人家族の一人に合わせることより、だいたいの平均値になるようにしてあげないと。
そのためには、何時までに終わらせようとか、何時までにおわらないなら、片づけますと宣言しておくのがいいのかな?と思います。自分で時間設定できたら、させてもいいとおもいます。
ご主人も時間設定の中で教えてくださればいいわけですし、イライラしそうになったら、お母さんとして間に入ってあげないと。あと5分だよ?などと声かけしてご主人をクールダウンさせないとね。
この先もなんでも許すのが愛情ではないですよ。時には世間一般の考えに沿って判断してあげないといけません。それが愛情なのです。家族内のことは、できるだけ合わせる人が少なくてすむようにしなくてはならないでしょうね。お子さんが一人ならお子さんに大人が合わせてもいいですが、下のお子さんの事も念頭に置くといいと思います。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/121523
ネロリさん
2018/11/28 15:13
小1ASD長男と年少定型次男がいます

我が家はタイムタイマー使ってますよ
視覚的に5分とかが分かりやすく、なんとなく5分の感覚が身につきやすいかもしれません
まずは時間の感覚を身につけさせてあげてはいかがですか?
それでも長男ものんびりですが…

うちの場合、タイムタイマーは次男も含めて大勝康しています
最初は私が時間を決めていましたが、例えば二人で同じおもちゃを取り合った時は、5分に回して(自分でできる)ピッピが鳴ったら交代と使っていたら、自然と自分たちでルールを決めたり、お友達が来て取り合った時も使っていました

長男は登校する時などにゴロゴロしてなかなか動かないので、「あと何分ゴロゴロするか5分以内で決めて!」と伝えて自分で決めてもらって、タイムタイマーを回して鳴ったら嫌がっても動かし始めたりしています

次男は定型ですが食事が遅いので、毎日「長い針が9になったら残っててもおしまいだよ」と言って終わらせたりします

自閉傾向のある子は時間感覚が身につきにくいと聞いたことがあります
時計は読めても、5分を感覚的に理解しづらいようなので、タイムタイマーを使って視覚的に身につけてあげるといいかもしれません

旦那さんにもタイムタイマーの使い方を教えてあげてはいかがでしょう?
闇雲になんでもOKにしていては、何も改善しないかなぁと思います ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/121523
退会済みさん
2018/11/28 15:30
詳しいお話はわからないけど、何かにつけて、障害だし、しかたないよ、って、旦那さんが何か言う度に、かばおうとすると、母親が甘やかすからだっていう気持ちになり、ますますきつく当たるのではないかと思います。あと、もしかすると
夫婦でのお話が足りないのかな?って思います。
普段から、娘の教育以外にも、旦那さんと雑談を含めて、お話されてるのかなあ?って思います。
子供のことで、自分は後回しにというちょっとした不満がたまっている可能性はあるのかもと思います。
旦那さんが大事と思ってるポイントって、どんなことか、汲み取ることはできますかね?

...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
確認ですが、お子さんの転校を含みますか。 今、手厚い療育などが受けられる地区でしょうか。 家も大切ですが、お子さんの環境はもっと大切。支援...
7

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
ちょっと待ってください。 大人が付き添ってる登下校で走るっておかしくないですか? 「走りたいけど走れない」って発想がありえないんですけど。...
20

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
他害、脱走、このあたりが酷いと担任の先生だけでは対処できないので、早急な対応が必要でしょう。休みがちになっている。これも心配。かなり無理を...
29

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
自分に向けられている視線が善意なのか悪意なのか、好かれているか、嫌われているか、 それって、本能的に際してますよ。 母親は自分より妹の方が...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
夜分遅くに失礼いたします。 最近、近見視力不良のこどもが増えているそうです。 近くのものが見づらく、目の疲れや、集中力の低下にもつながる...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ユーチャリスプーケさん IQそのもので授業についていけるか、ってことでもないと思います。 環境整備、個別に段階を踏んでいいきかせなければな...
18