締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
息子の癇癪同様に、夫も癇癪を起こし子供の前で...
息子の癇癪同様に、夫も癇癪を起こし子供の前で物にあたったりして困ってます。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
今では信じられませんが、夫も同じでした。
結婚して10年間はほとんど子どもとふれあっていません。
たまに一緒にでかけても、何が原因かはわからないけれど、機嫌が悪くなり、夫がトイレに行った隙に飲み物を買おうと自販機に並んでいると、追いかけてきて怒られたこともあります。我慢させろと、2才の子に。
長男が1才のころ、机の下においてあるお盆にお尻をおいたとこら、いきなりオラーッと叫び、頭をバチーンと叩いたことも。わかるわけないのに。
思い出すと腹がたってきます(>_<)
何が彼を変えたのか、、、
専門家ではないので、あくまで体験ですが、ひとつひとつ落ちついているときに話し合ったからかなあ?
こちらも離婚の覚悟をして、話し合いに挑んでました。子どもによくないなら、もう離れた方がいいと思いましたしね。
それで、やはり怒りだす。私は話し合いをやめ、部屋に籠りました。
しばらくすると何もなかったかのように、様子を見にきたりしました。
そして、私はあなたが怖いです。どうして怒るのか、話し合いをしたいだけなのに。などと少しずつ少しずつ話し合いが出来るようにしていったような気がします。
そういうときの彼は、シュンとしてうんうんと聞いていました。
そんなことを繰り返していき、二男の発達障害発覚。
自らもそうなのか、と気付いてから、夫は180度変わりました。切り替えの早さはスペクトラム特有かもしれません。
信じられないかもしれませんが、今夫はあのころの姿は微塵もありません。
息子たちが変えてくれたのだと思います。
息子たちを育てていきながら、自らの弱いところも見ていたようです。
私は子どもに夫の悪口は言ったことがありません。私さえ言わなければ、子どもにとってはいいお父さんだから。
子どもたちには、悪い連鎖を作りたくなかったからです。
チョコさんは大丈夫ですか。ピリピリした空気って疲れますよね。
夫婦二人のときも冷静に話せませんか?
うちの夫は静かに話すと、比較的スムーズに話せることが多かったです。
あらかじめ、子どもがいないときに、話があります、と予告しておくと効果がありました。
すでに行動されてたらごめんなさい。
ちなみに今、夫は息子たちに、長男、と呼ばれております(笑)
結婚して10年間はほとんど子どもとふれあっていません。
たまに一緒にでかけても、何が原因かはわからないけれど、機嫌が悪くなり、夫がトイレに行った隙に飲み物を買おうと自販機に並んでいると、追いかけてきて怒られたこともあります。我慢させろと、2才の子に。
長男が1才のころ、机の下においてあるお盆にお尻をおいたとこら、いきなりオラーッと叫び、頭をバチーンと叩いたことも。わかるわけないのに。
思い出すと腹がたってきます(>_<)
何が彼を変えたのか、、、
専門家ではないので、あくまで体験ですが、ひとつひとつ落ちついているときに話し合ったからかなあ?
こちらも離婚の覚悟をして、話し合いに挑んでました。子どもによくないなら、もう離れた方がいいと思いましたしね。
それで、やはり怒りだす。私は話し合いをやめ、部屋に籠りました。
しばらくすると何もなかったかのように、様子を見にきたりしました。
そして、私はあなたが怖いです。どうして怒るのか、話し合いをしたいだけなのに。などと少しずつ少しずつ話し合いが出来るようにしていったような気がします。
そういうときの彼は、シュンとしてうんうんと聞いていました。
そんなことを繰り返していき、二男の発達障害発覚。
自らもそうなのか、と気付いてから、夫は180度変わりました。切り替えの早さはスペクトラム特有かもしれません。
信じられないかもしれませんが、今夫はあのころの姿は微塵もありません。
息子たちが変えてくれたのだと思います。
息子たちを育てていきながら、自らの弱いところも見ていたようです。
私は子どもに夫の悪口は言ったことがありません。私さえ言わなければ、子どもにとってはいいお父さんだから。
子どもたちには、悪い連鎖を作りたくなかったからです。
チョコさんは大丈夫ですか。ピリピリした空気って疲れますよね。
夫婦二人のときも冷静に話せませんか?
うちの夫は静かに話すと、比較的スムーズに話せることが多かったです。
あらかじめ、子どもがいないときに、話があります、と予告しておくと効果がありました。
すでに行動されてたらごめんなさい。
ちなみに今、夫は息子たちに、長男、と呼ばれております(笑)
横から失礼します。アクビです。
柊子さん、仰るとおり夫の育った環境は義父の力が強く、義母とは毎日のように喧嘩だったようです。義兄の教育に熱心だった義父は夫には無関心だったとか。義兄は高校から大変になりました。
毎日毎日、怒鳴り合う家庭だったようで、義父のことは心底嫌っていましたが、結局、同じようにしか夫は子どもと接することが出来なくなっていたのだと思います。
自分の家庭がこんなに楽しい家庭になるなんて思いもしなかったと言っています。
本当は穏やかな家庭を求めているのだとしたら、夫も含め、苦しんでいる人もいるのかもしれません。
とはいえ、やはり暴力でケガをしたり、子どもたちの心が歪んでしまってはいけませんね。
我慢し過ぎないよう、いざというときは逃げることも必要ですね。
失礼しました。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
柊子さん、仰るとおり夫の育った環境は義父の力が強く、義母とは毎日のように喧嘩だったようです。義兄の教育に熱心だった義父は夫には無関心だったとか。義兄は高校から大変になりました。
毎日毎日、怒鳴り合う家庭だったようで、義父のことは心底嫌っていましたが、結局、同じようにしか夫は子どもと接することが出来なくなっていたのだと思います。
自分の家庭がこんなに楽しい家庭になるなんて思いもしなかったと言っています。
本当は穏やかな家庭を求めているのだとしたら、夫も含め、苦しんでいる人もいるのかもしれません。
とはいえ、やはり暴力でケガをしたり、子どもたちの心が歪んでしまってはいけませんね。
我慢し過ぎないよう、いざというときは逃げることも必要ですね。
失礼しました。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
みなさん回答ありがとうございます。まずは、心の中で1番に悩んでいた事、ふとした時に同じことばかり考えてしまっていたのが今不思議と相談した事で気持ちが軽くなっています。
回答にあった通り私もDV⁈だと気づき、離婚も視野に入れてなんとか子育てしていました。我が家は転勤族です。結婚して長女が生まれ3年間は幸せな日々でした。その頃は泣き声やグズグズもまったく大丈夫でした。それから長男を妊娠してからですね…変化があったのは。
会社の移動があり、激務で平日は睡眠時間3〜4時間。新しい上司のパワハラも受けて鬱になり通院、半年休職しました。休職中は旦那さんは朝夕逆転した生活していました。復帰後、会社にも相談して社内のチームを変えながら頑張っていましたがパワハラは無くならず長男が2歳の時に家族の相談のうえ、転職、引越ししました。その時既に主人は荒れていました。私は子育てをしながらずっと旦那さんを心の面で支えていました。
ただ、主人はどちらかと言うと、裕福な家庭で育ったひとりっ子。お金があると物を買ってしまったり、美味しいものが食べたくなったり、遠くに出かけたくなってしまいます。節約しなければという気持ちはあるみたいですが、なかなか難しいですね。
主人の父は婿養子で余り旦那さんには注意しない人です。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
回答にあった通り私もDV⁈だと気づき、離婚も視野に入れてなんとか子育てしていました。我が家は転勤族です。結婚して長女が生まれ3年間は幸せな日々でした。その頃は泣き声やグズグズもまったく大丈夫でした。それから長男を妊娠してからですね…変化があったのは。
会社の移動があり、激務で平日は睡眠時間3〜4時間。新しい上司のパワハラも受けて鬱になり通院、半年休職しました。休職中は旦那さんは朝夕逆転した生活していました。復帰後、会社にも相談して社内のチームを変えながら頑張っていましたがパワハラは無くならず長男が2歳の時に家族の相談のうえ、転職、引越ししました。その時既に主人は荒れていました。私は子育てをしながらずっと旦那さんを心の面で支えていました。
ただ、主人はどちらかと言うと、裕福な家庭で育ったひとりっ子。お金があると物を買ってしまったり、美味しいものが食べたくなったり、遠くに出かけたくなってしまいます。節約しなければという気持ちはあるみたいですが、なかなか難しいですね。
主人の父は婿養子で余り旦那さんには注意しない人です。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
ご主人については、発達障害かどうか?は別にして、怒りやイライラの感情をうまく抑えられないみたいですよね。
他のエピソードも含め、定型の人にも見られますし、障害だろうが定型だろうが、成人になったら本人がしっかり向き合って治そうとしたって、大変です。
こういう性質はそう簡単に治るものではないです。
まして、ご主人は無自覚なのですよね。
冷たいようですが、つける薬などありませんよ。
問題を指摘するにしても、激昂されるのがオチでは。
申し訳ないのですが、期待してないとのことですが、それ以前に完全にDVだと思いますけど。
殴られなくてもこれだけ子どもを威圧するのは、全くよくありません。
定型のお子さんもアダルトチルドレンになる恐れありますよ。
私なら迷わず棄てます。
娘が相談してきても、早く別れろと言います。
そんなもの支えても、なんにもなりゃしませんし、優しいところもあるからと一緒にいたいならご本人の自由ですが
どうしたらもなにも、怒りのコントロールができてないと実際自覚も問題意識も本人にないようでは、改善の見込みはまずありませんとしか申し上げようがないです。
彼自身、何か職場でしんどいとか
抱えてるんですか?
だとしても、共働きしてる私からすると
家庭に持ち込むなと思います。
仮に持ち込むにしても、エチケットやマナーがありますよね。
落ち着いている際にしっかり話し合いしては?とは思いますが、話し合いに応じてもらえるまでに数年、改善に数年なんてしていたら、子どもが成人してしまいます。
ご主人はほっといて、母子でどうしていくか?をよくよく考えることかと。
夫の暴挙を棚上げにしておくと、ろくなことはありませんし、ツケも大きい。
子どもが払うことになりますので。
期待しないなら徹底して期待しないこと。
母子で過ごすスペースを確保したり
ご主人には子どもの特性についても、理解してもらうよう、少しずつ助言しては?と思います。
怒鳴るのは逆効果でしかありませんので。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
他のエピソードも含め、定型の人にも見られますし、障害だろうが定型だろうが、成人になったら本人がしっかり向き合って治そうとしたって、大変です。
こういう性質はそう簡単に治るものではないです。
まして、ご主人は無自覚なのですよね。
冷たいようですが、つける薬などありませんよ。
問題を指摘するにしても、激昂されるのがオチでは。
申し訳ないのですが、期待してないとのことですが、それ以前に完全にDVだと思いますけど。
殴られなくてもこれだけ子どもを威圧するのは、全くよくありません。
定型のお子さんもアダルトチルドレンになる恐れありますよ。
私なら迷わず棄てます。
娘が相談してきても、早く別れろと言います。
そんなもの支えても、なんにもなりゃしませんし、優しいところもあるからと一緒にいたいならご本人の自由ですが
どうしたらもなにも、怒りのコントロールができてないと実際自覚も問題意識も本人にないようでは、改善の見込みはまずありませんとしか申し上げようがないです。
彼自身、何か職場でしんどいとか
抱えてるんですか?
だとしても、共働きしてる私からすると
家庭に持ち込むなと思います。
仮に持ち込むにしても、エチケットやマナーがありますよね。
落ち着いている際にしっかり話し合いしては?とは思いますが、話し合いに応じてもらえるまでに数年、改善に数年なんてしていたら、子どもが成人してしまいます。
ご主人はほっといて、母子でどうしていくか?をよくよく考えることかと。
夫の暴挙を棚上げにしておくと、ろくなことはありませんし、ツケも大きい。
子どもが払うことになりますので。
期待しないなら徹底して期待しないこと。
母子で過ごすスペースを確保したり
ご主人には子どもの特性についても、理解してもらうよう、少しずつ助言しては?と思います。
怒鳴るのは逆効果でしかありませんので。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
こんにちは
確かに、発達の特性はきつそうですが
お子さんのぐずる声に怒る
お子さんの前でキレる以外に、我慢の許容を越えていることはありますか?
大人は、自分で「困った。何とかしないと・・・」と思わない限り、受診もしないし、行動も変えません。
ご主人自身が困っていないと、改善は難しいですね
我慢できないことは率直に相談してみるか
出来るだけ、その場面を作らないように工夫するかですね
どうしても受け入れられないと思い詰めると
一緒にいることも難しくなるので
そこもよく考えて
身近に相談できる人、ご主人に注意できるような人はいますか?
お身内とかお友だちとか、
そういった人を頼ってみることもできるかも
ご夫婦のことは、大したことが言えません
結局、多少の難はあっても、好ましい人だな、一緒にいると良いなという気持ちがある限りは
うまくいくように頑張っていくしかありません
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
確かに、発達の特性はきつそうですが
お子さんのぐずる声に怒る
お子さんの前でキレる以外に、我慢の許容を越えていることはありますか?
大人は、自分で「困った。何とかしないと・・・」と思わない限り、受診もしないし、行動も変えません。
ご主人自身が困っていないと、改善は難しいですね
我慢できないことは率直に相談してみるか
出来るだけ、その場面を作らないように工夫するかですね
どうしても受け入れられないと思い詰めると
一緒にいることも難しくなるので
そこもよく考えて
身近に相談できる人、ご主人に注意できるような人はいますか?
お身内とかお友だちとか、
そういった人を頼ってみることもできるかも
ご夫婦のことは、大したことが言えません
結局、多少の難はあっても、好ましい人だな、一緒にいると良いなという気持ちがある限りは
うまくいくように頑張っていくしかありません
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
チョコさんへ
きなたくと申します。
ただ事ではないご様子ですね。
ACの私にとっては、過去を思い起こす恐怖を感じました。
私はADHDで感情が爆発するタイプなので、
発達障害専門クリニックで薬を処方して頂いていました。
嘘のように怒りの感情が涌き起こらず、
平和な気持ちになれました。
薬の服用は10年近く前にやめていますが、
コントロールする努力をしています。
前の方がおっしゃる通り、私もDVだと思いますよ。
うちの父親は、子どもたちが巣立った後丸くなっていきました。
旦那さんも通院に協力的だといいのですが。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
きなたくと申します。
ただ事ではないご様子ですね。
ACの私にとっては、過去を思い起こす恐怖を感じました。
私はADHDで感情が爆発するタイプなので、
発達障害専門クリニックで薬を処方して頂いていました。
嘘のように怒りの感情が涌き起こらず、
平和な気持ちになれました。
薬の服用は10年近く前にやめていますが、
コントロールする努力をしています。
前の方がおっしゃる通り、私もDVだと思いますよ。
うちの父親は、子どもたちが巣立った後丸くなっていきました。
旦那さんも通院に協力的だといいのですが。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
アスペルガーの女の子を育てている方いますか?先月3歳になった
回答
アスペルガーはもっとIQも高いしできることがたくさんありましたよ。
癇癪以外は定型児といっしょに、三年生までいっていましたし、勉強のおくれ...
11
3歳になったばかりの息子がいます
回答
1つ質問ですが
なんでスパルタ式の幼稚園にしようとしたのでしょう。
一番近いとか、給食やバス登園、兄姉が通ってるなどの条件ならわかりますが...
9
現在生後3ヶ月なのですが、産まれた時から抱っこ嫌いの気があり
回答
抱っこが嫌い、うちの子は逆に抱っこが大好きでベッドに置くと嫌がって泣きました。
体幹は確かに柔らかい子が多くて、ハイハイしなかったりします...
3
3歳1ヶ月の子供ですが、立ち止まっている時に手足が忙しなく動
回答
こんにちは
今日、電車に乗ってきた小学校低学年くらいのお子様が、下唇の歯の方がわを両手のひらで交互に触ってあーあーって言ってたんですよね。...
7
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
私は気になるなら相談をと思います。
発達に遅れがある場合でも、それがただのスローペースなだけなのか、障害が疑われるものなのかはわかりません...
10
2歳3ヵ月の子についてです
回答
ごっこ遊びですが、他の人と役割分担してのごっこ遊びが既にできるのでしょうか?
マイワールドでの一人ごっこ遊びではなくて、他の子や先生や大...
5
現在日本人が私だけの海外の人口1600人程の離島に現地人の旦
回答
PECSをおススメします。
絵カードを使うコミュニケーションですが、二つの言語を両方併記することも可能です。
字を見ながら、言葉を使ってい...
6
子供の特性がわからなくなってきました
回答
我が子がASDグレーゾーンですが、幼稚園児の頃はお友達が叱られるとパニックになっていました。
小学生になり教室では耐えていますが、4年のい...
10
はじめまして
回答
うちの子は初めての療育施設は、保育園が紹介してくれました。
園長先生が今までで見学して一番良かった療育先だそうで。
他市で遠かったけど、よ...
14
知的障害について私はなんとか私大最難関と言われてる大学に一般
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。幼少の頃何かの用紙で軽度精神遅滞(=軽度知的障害)と見たことがあ...
5
1歳10ヶ月
回答
書き忘れました。
追い付いたかどうか、ですよね。
追い付かない部分もあるし
追い越した部分もあります。
追い付かないのは社会性で
スムーズ...
21
自分の小さい頃は戦隊物の変身ギミック少ないし
回答
はじめまして、
大人でもライダーのフィギュア集めていたり、
トミカなどをコレクションしている人周りにいたりします。
私の妹も、
成人して...
2
こんにちは、いつもこのリタリコ拝見させてもらって皆様の意見投
回答
広汎性発達障害(今なら自閉症スペクトラム障害)と診断を受けている、知的に境界域の息子がいます。
けれど日常の困りごとは不注意から来る聞き逃...
19
人見知り、場所見知りが強いアスペルガーもいますか?空気読めな
回答
「運動発達の遅れ、低緊張、軽度の感覚過敏、警戒心が強い、こだわりがある…言葉の遅れはない」
息子の特徴によく似ています。
軽度の自閉症ス...
6
人の気持ちが分からないみたい…4歳半、2歳から幼稚園に通って
回答
あきらめないでください。「もういい。」とか「勝手にすればいい。」とかは絶対に言ってはいけません。
地域差がありますので、発達相談でどんな...
8
発達障害(運動のみ)の診断がつきそうです
回答
過敏さがあるから、運動面の発達が遅れたという可能性があるのでは?
感覚過敏がなければ、子どもの集団の中で積極的に遊具で遊んだりして体の動...
9
小学2年になる息子が、感情のコントロールが難しくなることがあ
回答
ぷぅちゃんさん
ありがとうございます。
相談してもらえる親であるように、自分の不安定さも、何とかしておかないと。ですね。
息子について...
16
3歳前でひらがなを認識しています
回答
我が子2人も、特に教えることなく2歳代でひらがなを読み、3歳になる前には絵本をスラスラ読んでいました。(ひらがな、カタカナ混じりで)
同じ...
11
発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は
回答
身体的、医学的な事は分からないけど…。保育園で、同級生の中にいると、本当に成長がすごい!お友だちからの影響って大きいのだと思います✨うちも...
4
2歳半頃特性が消えました
回答
ありがとうございます。2歳くらいまでお友達が近づくとギャーギャー泣いてしまうこともありましたが、だんだんと楽しく遊べるようになりました。や...
4