質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして

初めまして。
息子小一男子(ADHD.ASD診断あり)の対応で悩んでいます。
事情があって夫と別居しており、やがて1ヶ月が経とうとしています。離婚はしていません。
先日、別居後初めて息子が夫と面会その晩はお泊まりしてきました。
翌日になり今日も泊まりたい!と言う息子に対してとっさに「明日学校だからダメ」と言った一言に夫が激怒しました。
確かに面会の頻度や曜日を決めてなかったし、完全に私から思わず出た言葉だったのですが、息子はわめきました。
夫は約束が違う!息子が勇気を出して言った言葉に対して、お前ひどいぞ!と。子どもを巻き込むな!と。
言われてそのまましておけず、
私は息子の前で言い返してしまいました。
息子は「ケンカしないで〜」と泣き、
夫も泣きました。
その後夫から、2人で話そうと別室に促されたのですが、さっきの口論の続き再開で、収まるどころか夫は感情的になり私に手をあげてきました。
悔しいやら情けないやらで涙は止まらず、頭はボーッとして思考は停止してしまいました。
幸い別室だったので子どもにはその現場を見られてはおらずでしたが、その後からは恐怖心もあり夫に子どもたちを会わせるのを躊躇ってしまいます。
理由は何であれ、暴力は許せないです。(ちなみに結婚してから初めて手をあげられました)
夫はひたすら詫びてきましたが、やはり私は許せないし、こわいし、というのがグルグルしています。

私の気持ちを優先すれば、会わせたくないのですが、子どもたちを主で考えたら、会わせるのがいいんでしょう。
頭ではわかります。
息子は自己主張が強いし、癇癪を起こすことも多々あります。
会えない事を伝えたら「ママのばか!なんで?パパと一緒にいたいよ!パパのこと許して!ごめんって言って!人の気持ちわからないの?」と、ポロポロ泣きながら言うんです。
それを聞いて、私はずーーーん、と落ち込みました。

私の選択を後悔してはいないです。
ただ、子どもたちにとって、を考えた時、ブレる自分と、強気でいなきゃ!と奮う自分との間でとてもしんどいのです。

息子に診断がついている、とかは関係ないのかもしれません。
このお悩みに投稿するのも場違いかと思いますが、あなたが私だったらとか、私のような人が近くにいたら。。とか、
少しでも和らぐ助言がありましたら、是非お聞かせいただければ有り難いです。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/165305
殴った方が100%悪いということになりますが、ただ相手の状況や心情などを弁えて振る舞わないとお互い傷つけあうことになるのではないでしょうか?

事情があったにせよ、別居になった。

ただ、子どもと引き離されても平気で、別に何とも思わないような男じゃないのでは?
更に、ちょっとしたことでカッとなる相手だということなのでは?

子まで成して、長い付き合いのはすわなのに、あなたも彼の取扱対応を間違えてしまっている。という点については
あなたも反省すべきじゃないでしょうか。

話し合いもできず、すれ違いしておるからこそ別居してるんでしょうが
子どもを守ろうと思ったら、双方が大人になって様々な取り決めはするべきでしょう。

明日学校だから。というのは正論です。
ですが、本人が本当に気持ちを言えたのであれば、尊重した方がいいこともあるような。
そうでなくても、相手がカーッとなったとわかったら、明日学校だけど、どうする?という言葉にへりくだって訂正すればよかったんじゃないかと思います。

じゃあパパが朝送ってもらえるかな?とか、何かありませんでしたか?

冷静に考えられなかったんでしょうけど、子どもの前で見せていいやりとりとは全く思いません。

無駄にお互い追い詰めあっても無益ですし
お子さんは困り果てると思いますね。

何が大事か夫婦で完全に見失っているのが特によろしくない。

第三者などを交え、子どものための交流について話し合ったり相談するか、そうでなければあなたがもう少し譲歩するなり、対応を調節しては?

売り言葉に買い言葉でまさかケンカした訳じゃないとは思いますが

仮にそういう低次元のケンカをしたのであれば、本当にお二人とも愚かだと思います。

結局のところどちらも激昂していたり、冷静さを欠いた対応になっていますから、申し訳ないけどどっちもどっち。

夫婦関係はきれいごとでは済まないと思いますが、あなたも相手をみて対応していかないといけないと思います。
今回のことは、すべき反省は各自し相手は責めず。
ご主人が愚かにもあなたを殴ったのは残念です。ただ今回のことであなたには何の落ち度もないとも思いません。
彼が悪いとか、恐ろしいと怯えたところで何も解決しないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/165305
夜子さん
2021/10/27 22:51
サシバちゃんさん、はじめまして🐱
大変な思いをされましてね。。。

なお、サシバちゃんさんとお子さんの事は別で考えることは出来ませんか?
サシバちゃんさんの自身がお子さんも一緒にして考えてしまうと、余り良い結果にならないと思います。
私は夫との生活を騙し騙ししている状態ですが、私が夫と別れる事と、子供たちの父親であることは別だと思ってます。
私が母性が少ないのかもしれませんが、父親としての夫と子供たちとの間には愛情もあるので、そこは私と夫の関係とは切り分ける必要があると思います。

ただ、一番気になるのは、暴力を振るったのははじめてとの事ですが、ストレス下に置かれたとき、例えばおこさんが癇癪を度々起こしたときにサシバちゃんさんが居なくても、旦那さんが対応できるのかがとても気になりました。
もしも、旦那さんが対応出来なさそうならば、子供に嫌われても、私ならば会わせないかなと思いますし、第三者に入ってもらい、色々な条件を旦那さんとしっかり話し合うのが先決かなと思います。
夫婦関係は色々あると、一緒にいるのも地獄ですし、正式に別れるまでも地獄ですよね。。
お子さんも沢山おられるようなので、全てがサシバちゃんさんの思う通りにはいかないかもしれませんが、譲れない所がどこなのか、諦めることができるのはどこなのか、整理されてみてはと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Corporis rerum omnis. Laboriosam repellat explicabo. Doloribus itaque quas. Nihil repudiandae rem. Modi esse nihil. Iste eum mollitia. Ea iste commodi. Dolores odio neque. Sit velit temporibus. Quaerat dolorem et. Consequuntur quam quos. Dolor repudiandae dolorum. Doloremque expedita deserunt. Possimus nemo tempora. Reiciendis quas architecto. Hic nobis eveniet. Adipisci perferendis aliquam. Provident sed veniam. Laborum omnis doloribus. Itaque magni repellat. Dicta cum possimus. Ut molestias modi. Sequi deleniti voluptatibus. Nesciunt minima similique. Repudiandae et ullam. Facere animi modi. Sed laborum eos. Enim vel est. Officia et eum. Quis delectus quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/165305
おまささん
2021/10/28 07:30
こんばんは 

ご主人、心が弱いタイプみたいですね。その場凌ぎの対応が多そう。きっと謝罪されても響いてこないのはそういう面がわかっているからなんですよね。

では、このご主人と子供が一緒にいていい成長ができるでしょうか?子供には必要だなと感じるならば会わせてあげるのがいいし、子供もそれを求めているかもしれませんね。

夫婦間のイザコザに正解はありません。お母さんはお父さんとは上手くいかなかったけど、○くんはお父さんのこときらいにならないであげてね。と言えるくらいの余裕がでてくるまでは、暴力を振るわれた事をたてに会わせなくてもいいと思います。理由は子供にも手を上げるかもしれないでいいではありませんか?

子供はすぐに環境を受け入れるかもしれないし、順応するかもしれない。お子さんは年齢より言葉が達者だと思います。でも心はそこまで育っていないのかな?と感じました。ご主人もきっと同じタイプなのでしょう。その場凌ぎの言葉かけは上手いのだと感じました。真面目なタイプはこういうタイプに翻弄されがちです。

未来は自分で掴めます。どういうライフスタイルでどういう教育をし育てるか?は、いくらでも選べるのです。道は険しいかもしれない。でも、ご自分を信じてあげる時期ではありませんか? ...続きを読む
Nulla facilis beatae. Explicabo facilis itaque. Quidem minima qui. Ea quia adipisci. Omnis quo molestias. Tenetur blanditiis non. Ut veritatis blanditiis. Veniam qui ratione. Impedit voluptatem magni. Repellat tenetur dolores. Ut autem dolore. Ipsum velit laboriosam. Voluptas consequatur ut. Vel et qui. Eaque consequatur qui. Consectetur qui suscipit. Adipisci ipsum et. Dicta perspiciatis nulla. Ducimus voluptas est. Est voluptate unde. Dolor temporibus delectus. Pariatur illum qui. Quia temporibus dolore. Sint consequuntur repellat. Ut explicabo quaerat. Architecto est explicabo. Cupiditate error enim. Impedit quasi fugit. Voluptas enim quia. Dignissimos et ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/165305
なのさん
2021/10/28 08:48
暴力は、謝罪で済まされる問題ではありません。
特に一方的なものにおいては、心の傷も深く残るものです。

お子さんは父親が母親に行った暴力場面をみていない状況での発言なので、暴力が許されないことや下手すると警察も来てもらう事態になるという社会の仕組みをしっかりお話すべきと思います。
そのうえで、お子さんはどうしたいのかだと思いますよ。
子供とは、周りの気持ちをすべて読み取ることができませんので、しっかりお母さんの気持ちはどう考えるのかなど聞いてみるべきと思います。
その時の詳細状況は詳しく分かりませんが、そもそも次の日学校であれば、事前約束も特になければダメなものはダメであるものと思います。
子供自身の問題も絡むのに、子供を巻き込むなとの旦那様の発言は意味が通りません。

社会に生きる上での最低限の常識は、発達障害など一切関係ありませんので、まずはお子さんと今後も含めどうしたいのか話し合いも良いと思います。
もし、お母さんの意見は聞かずして、お父さんとずっといたいとの事であり父親がそれで良いとするのであれば、お父さんが全責任を持って養育対応にあたるべきです。そこには、勿論生活全般及び場合によってはお子さんの送迎も実質的にお父さんが行うという意識をお父さんやお子さん自身も持つべきとは思います。

なお、我が家は夫婦で喧嘩し、子供がどちらかに意見すべきは、その意見が本当に客観的意見なのかを子供に問います。
やはり子供は、被害が自分へと来ないようにするための自己防衛的機能が働く場合もあり、雰囲気で何となくこっちが悪いとか決める感情が湧きあがり意見を口にする事も多いです。
そのため、本当にその判断が正しいのか、こういう事が起きた場合自分は許せるのかなど問い、考えさせることが大切であると思います。 ...続きを読む
Ad quia excepturi. Voluptatem blanditiis qui. Fugiat et odit. Mollitia at possimus. Odio vero et. Explicabo enim magnam. Minus quas ut. Et eum quia. Et sit voluptatibus. Doloremque accusamus similique. Exercitationem voluptas ut. Et officia dolor. Voluptatibus non quibusdam. Beatae blanditiis aut. Voluptatem voluptate harum. Sed aliquid consequatur. Maiores distinctio autem. Consequatur consequuntur quae. Alias labore ullam. Rerum impedit ex. Atque iusto magnam. Dicta et eum. Eveniet et debitis. Eos ut odit. Quis alias aut. Tenetur ad ipsa. Officia beatae laboriosam. Temporibus non repellendus. Dignissimos incidunt corrupti. Corrupti ratione ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/165305
なのさん
2021/10/28 08:48
続きです。

私個人が同じ状況だった場合においては、子供には謝って何でも許される認識は持って欲しくないので、子供へと同じような暴力を一方的に受けても平気なのか、痛いのに悲しいのに周りからも許さない人が悪いと言われて、心平気でいられるかどうかを問うかな。
家庭とは小さな社会でありますので、家庭内で正しい判断を認識させ理解させることはとても大切と思います。
そのため、まずはお子さんとしっかり話し合いをと思いますよ。
また、感情的になり手を出す方は同じような事を繰り返す傾向がありますので、その危険性も認識したうえで今後どうしていくかを旦那様とも話し合いする必要があるかも知れません。
どうぞ、自分を必要以上に責めることなく、出来ることから対応をと思います。 ...続きを読む
Accusantium non rerum. Quis est excepturi. Suscipit velit illo. Fugiat corrupti assumenda. Sequi laboriosam perspiciatis. Distinctio ullam rem. Fugit laboriosam enim. Fugit quo in. Laboriosam autem facilis. Voluptatem velit omnis. Atque et est. Itaque nihil quo. Hic quia id. Porro sint minus. Rem placeat inventore. Nisi id mollitia. Et dolorem quam. Quia et ab. Officiis quae voluptas. Doloremque nulla fugit. Voluptates tenetur maiores. Consequatur et libero. Saepe sit voluptates. Aperiam aut cumque. Ullam accusantium repudiandae. Impedit esse voluptate. Aperiam porro iusto. Quod illo sit. Voluptas quam totam. Voluptatum velit eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/165305
春なすさん
2021/10/28 09:15
私ならですが、子供のことは好きで絶対に手を上げたりしないと言う確信があればですが、日帰りで、子供だけ預ける日を月一回等々決めて預けるかと思います。

少しでも、子供に手を上げる可能性があるならば、もちろん預けることはせず。会わせません。

どうしてもと子供が言うならばちょっと離れたところから見つつ、ファミレスなどで会わせるかも知れません。

あくまでも、私なら、です。
私は顔を見るのも嫌な相手でも、子供にとっては父親。
息子さんにとっては、同性の悩みを相談出来る相手かも知れません。今はいなくて大丈夫かも知れませんが、思春期になった辺りは、やはり同性の相談出来る人と言うのが、大切にはなってくると思いますから。
身近な旦那さんを失くした友人からの話で、そう思います。


...続きを読む
Magnam quia nesciunt. Quos delectus quas. Molestiae inventore aut. Reprehenderit distinctio ab. Quasi id voluptates. Expedita in fuga. Nam id impedit. Est doloremque ea. Commodi earum dolorem. Dolorem itaque est. Repudiandae accusantium dignissimos. Repudiandae mollitia distinctio. Facilis qui et. Quia qui doloremque. Quia animi aut. Velit recusandae consectetur. Accusamus ipsum aut. Est iusto incidunt. Labore doloribus non. Voluptas sunt sed. Qui dolores nihil. Est porro ullam. Quis hic repudiandae. Dolores ad hic. Doloremque magnam quod. Voluptatem ipsa et. Earum possimus nesciunt. Ut perspiciatis et. Officia in accusantium. Pariatur architecto nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
続きです。 今回は主さんの気持ちが伝わって落ち着いたようですが 仮にこれが試し行動であった場合は、厄介です。 まずは落ち着けと抱きしめ...
8

長女(7歳小1、ASD+ADHD診断済み、癇癪あり)と、次女

(5歳年中、おそらく定型)の姉妹喧嘩について悩んでいます。仲がいい時はとっても気が合うようで二人でずっと遊んでいますが、しばしば次女をきっ...
回答
うろ覚えで恐縮ですが、児童精神科医の佐々木正美先生が、『兄弟喧嘩はスポーツです。いいも悪いもない』と著作で述べられていたことを思い出します...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9

小児神経科で、診断名を付けるならADHDと自閉症スペクトラム

と言われ、服用もしながら、癇癪起こさないようになるべく息子に合わせて、宿題をやらせたり、生活リズムを調えている毎日です。息子の場合、波が激...
回答
診断のライン自体が、極めてグレーなんです。 診断に関わらず、そこまでご両親がハラハラしている状況は、生活に支障が出ている状況であり、療育的...
9

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
saisaiさん、回答ありがとうございます。 起立性調節障害を調べて見ましたら、症状が乗り物酔い以外は全て娘に当てはまっていました。 病院...
23

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
ごめんなさい。辛口になります。 返事を見て思いましたが 医師や学校などの「見通しの明るい方」の意見に流されるのは、よくあることで仕方ない事...
14

こんにちは

いつもお世話になっております。小2の娘、ASDとADHD不注意型の診断を受けており、IQは103です。1年生の間は母子登校から一人で行ける...
回答
子供って気まぐれですよね。 それが、子供なんですけどね…。 私にも、小2知的娘がいます。 上の娘は、中学生のASD娘です。 うちは、どち...
12

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
スレ主です。 回答者の皆様、とても参考になるご回答ありがとうございます。 よく読ませて頂きました。 おまささん様。 うちを何処かでご覧に...
22

初めまして

ADHDと自閉スペクトラムと診断された7歳の男児がいます。最近、宿題の量が本人のキャパオーバーなのかわからないと癇癪をおこしやる前から「こ...
回答
はじめまして(^^) だいぶ心が、疲れていらっしゃいますね。 ウチの娘も息子さんと似た感じだったので、毎日、イライラしながら過ごしてました...
3

初めて書き込みします

小学校2年生の長女、ADHDと非定型自閉症でコンサータ服薬中です。1年生1学期に注意欠陥と他害から検査を進められ、2学期から服薬開始しまし...
回答
ご返信ありがとうございます。 娘さん本人は困っていることも嫌なこともないのですね。周りを見て動けるなんてすごいですね!一生懸命頑張ってる...
19

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
まず、集団生活の中で、何がお子さんにとって負荷が大きかったのか知る必要があります。 外で頑張ってしまうタイプだと、放デイでも頑張り続けない...
8