締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
朝起きてすぐに多動の6歳の息子が「僕の誕生日...
朝起きてすぐに多動の6歳の息子が「僕の誕生日に僕をぶっ殺して」と言ってきました。
「どうして?」と聞くと「もうママに沢山使ってもらったから」とのこと。満足なんだそうです。
悲しくなりました。
その前日。
習い事に来てくれたパパに見て欲しくてちょっとはしゃいでしまっていたのを「どうだった?」と息子が聞いたら「ガッカリだ」と返され、叱られてしまいました。
父親は厳しく接しがちなんです。
問題行動や発言は目立つものの、一歩一歩だと思ってコツコツやっている母親の私の努力を台無しにされてる気分です。
父親は、厳しく叱らないと子供は言うことを聞かない、お前は甘いと言います。
これでは自己肯定感が下がって当然…。
子供を守る為に別居したいくらいですが、私が無職なのでできません。
朝の発言を父親に伝えると、慌てたようにフォローし始めましたが、また少したつと厳しくあたる、のを繰り返しています。
本当に心が疲れます。
ちなみに、他の日に父親に叱られた時は「パパを殺して〜!」って泣き叫んでました。
どうしたらいいのか…。
「どうして?」と聞くと「もうママに沢山使ってもらったから」とのこと。満足なんだそうです。
悲しくなりました。
その前日。
習い事に来てくれたパパに見て欲しくてちょっとはしゃいでしまっていたのを「どうだった?」と息子が聞いたら「ガッカリだ」と返され、叱られてしまいました。
父親は厳しく接しがちなんです。
問題行動や発言は目立つものの、一歩一歩だと思ってコツコツやっている母親の私の努力を台無しにされてる気分です。
父親は、厳しく叱らないと子供は言うことを聞かない、お前は甘いと言います。
これでは自己肯定感が下がって当然…。
子供を守る為に別居したいくらいですが、私が無職なのでできません。
朝の発言を父親に伝えると、慌てたようにフォローし始めましたが、また少したつと厳しくあたる、のを繰り返しています。
本当に心が疲れます。
ちなみに、他の日に父親に叱られた時は「パパを殺して〜!」って泣き叫んでました。
どうしたらいいのか…。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
死ぬということがどういうことなのかよく分からずに使用しているという可能性は無いでしょうか?
うちの子も小2の時に「死にたい」と言っていたことがありました。
身内の葬式参列経験もあり<亡くなったら焼かれて骨になると>いうのを実際目の当たりにしているので死というイメージはあると思っていましたが、それはそれこれはこれで繋がってはおらずただ絶望しているという表現が死になっていました。
今の子はゲームで死んでもすぐリセットされるのを見ているので死というのを軽く捉える子も少なくないと思います。
悲しい嫌な気持ちを表現する言葉の最大表現が死であって、本当に死にたいかと言えば違う様に思います。
お子さんは自分の悲しい嫌な気持ちはどの程度表現出来ますか?
悲しい、悔しい、寂しい、辛い、酷いなど細分化出来ているでしょうか?(細分化出来ない子は死という単語を使いやすいです)
まずはご主人に理解を深めてもらう為には医師から説明してもらうと効果的だと思います。
受診日までは「あなたは発達障害に関してどの程度勉強していますか?私より勉強してから口出しして下さい。怒る担当は私がやるのであなたは一切怒らないで!」と言っておくことかな。
うちの子も小2の時に「死にたい」と言っていたことがありました。
身内の葬式参列経験もあり<亡くなったら焼かれて骨になると>いうのを実際目の当たりにしているので死というイメージはあると思っていましたが、それはそれこれはこれで繋がってはおらずただ絶望しているという表現が死になっていました。
今の子はゲームで死んでもすぐリセットされるのを見ているので死というのを軽く捉える子も少なくないと思います。
悲しい嫌な気持ちを表現する言葉の最大表現が死であって、本当に死にたいかと言えば違う様に思います。
お子さんは自分の悲しい嫌な気持ちはどの程度表現出来ますか?
悲しい、悔しい、寂しい、辛い、酷いなど細分化出来ているでしょうか?(細分化出来ない子は死という単語を使いやすいです)
まずはご主人に理解を深めてもらう為には医師から説明してもらうと効果的だと思います。
受診日までは「あなたは発達障害に関してどの程度勉強していますか?私より勉強してから口出しして下さい。怒る担当は私がやるのであなたは一切怒らないで!」と言っておくことかな。
こんにちは、まず、ガッカリした。
6歳の子に言う言葉じゃないですよね?
他の方も仰っていますが、旦那さんにも、何かの障害もしくは特性があるんじゃないでしょうか?
プロフ拝見させて頂きましたが、お子様2人共特性あり(自閉と多動)なんですよね。
そういった場合未診断だとしても、
発達障害には家族性があるので、両親のどちらか、もしくは近い親族には特性があるはずです。
そうなると、習ったようにしか(自分が育てられたように)出来ないことがままあり、
昭和はご主人みたいなのがスタンダードだったので、ご主人を変えるのは難しいかもしれません。
それと、お子さんの言葉の使い方とっても気になりました。幼稚園?小学校?で、
先生などにお友達を殺してーとか言って問題になっていませんか?
私もあまりゲームはさせない方が良いのではないかと思いました。
また、はしゃいで悪目立ちしたのに、
お父さんにどうだった⁉️と聞ける6歳にしてはずいぶんと空気の読めない、
幼さも気になります。
褒めることも大切ですが、
同時に不適切な行動は注意して
自覚させることも大切です。
お父さんは、ガッカリ😮💨したではなくて、
周りの子と自分を比べてどうだったか?
と言う話をするべきだったと思います。
上手い下手ではなくて、
姿勢についてです。
そして、すぐ怒る人にわざわざ叱られるような事をしない、(どうだった?とか聞かない)スキルもそろそろ身につけさせてあげてください。
お父さんと上手く付き合えるようになったら、学校生活の人間関係も、間違いなく上手く行きますよ。
そういった感じで、可哀想、守らなきゃばかりではなく、+思考で、お父さんとの付き合い方も教えてあげてください。
ひどい言い方をするとお父さんはATM的存在でもあるので、ご機嫌とりやごますりも覚えておいて損はないですよ。
あと自己肯定感ですが、
厳しくするだけでなく、
可哀想な子、特別な子、配慮すべき子みたいに、お子さんに気をつかい過ぎても下がるのでそこは要注意です。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
6歳の子に言う言葉じゃないですよね?
他の方も仰っていますが、旦那さんにも、何かの障害もしくは特性があるんじゃないでしょうか?
プロフ拝見させて頂きましたが、お子様2人共特性あり(自閉と多動)なんですよね。
そういった場合未診断だとしても、
発達障害には家族性があるので、両親のどちらか、もしくは近い親族には特性があるはずです。
そうなると、習ったようにしか(自分が育てられたように)出来ないことがままあり、
昭和はご主人みたいなのがスタンダードだったので、ご主人を変えるのは難しいかもしれません。
それと、お子さんの言葉の使い方とっても気になりました。幼稚園?小学校?で、
先生などにお友達を殺してーとか言って問題になっていませんか?
私もあまりゲームはさせない方が良いのではないかと思いました。
また、はしゃいで悪目立ちしたのに、
お父さんにどうだった⁉️と聞ける6歳にしてはずいぶんと空気の読めない、
幼さも気になります。
褒めることも大切ですが、
同時に不適切な行動は注意して
自覚させることも大切です。
お父さんは、ガッカリ😮💨したではなくて、
周りの子と自分を比べてどうだったか?
と言う話をするべきだったと思います。
上手い下手ではなくて、
姿勢についてです。
そして、すぐ怒る人にわざわざ叱られるような事をしない、(どうだった?とか聞かない)スキルもそろそろ身につけさせてあげてください。
お父さんと上手く付き合えるようになったら、学校生活の人間関係も、間違いなく上手く行きますよ。
そういった感じで、可哀想、守らなきゃばかりではなく、+思考で、お父さんとの付き合い方も教えてあげてください。
ひどい言い方をするとお父さんはATM的存在でもあるので、ご機嫌とりやごますりも覚えておいて損はないですよ。
あと自己肯定感ですが、
厳しくするだけでなく、
可哀想な子、特別な子、配慮すべき子みたいに、お子さんに気をつかい過ぎても下がるのでそこは要注意です。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
皆さま、ご回答ありがとうございました。
父親も何かあるのでは?と私も思っています。キレやすく、社会的ルールも無視しがち、忍耐強くない、自分中心で生きてる自分大好きなタイプです。同時に私もADHDかなと思う節があります。
ASDの姉も1年前くらいまでは困難にあたった時に「死にたい」「天国に帰る」とよく言っていました。
皆様の回答をよんで、2人とも、困難から逃げたい時に出る言葉なのかなと思いました。
私は自己肯定感が低くとても辛かったので、子供にはそんな思いはさせたくないと思い、出来るだけポジティブになれるよう言葉がけをしているつもりですが、夫婦のベクトルが違うと、さらなる難しさが混じってきてしんどいです。
しかし、主人もまた発達障害だとしたら、理解しにくい脳の持ち主と捉えて、3人抱えてる気持ちで細かく言っていくしかないのかな?と思います。子育てと夫育て、私が勉強して伝えるしかないですね。または私が背中を見せていくしか。
ちなみに、子供に対しての愛情はあります。息子に対して厳しすぎるところが許せない時もありますが、私が怒ると少しは態度を変えて息子がパパを慕ってくれると嬉しそうにしています。
子供の心を守る為に頑張ります。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
父親も何かあるのでは?と私も思っています。キレやすく、社会的ルールも無視しがち、忍耐強くない、自分中心で生きてる自分大好きなタイプです。同時に私もADHDかなと思う節があります。
ASDの姉も1年前くらいまでは困難にあたった時に「死にたい」「天国に帰る」とよく言っていました。
皆様の回答をよんで、2人とも、困難から逃げたい時に出る言葉なのかなと思いました。
私は自己肯定感が低くとても辛かったので、子供にはそんな思いはさせたくないと思い、出来るだけポジティブになれるよう言葉がけをしているつもりですが、夫婦のベクトルが違うと、さらなる難しさが混じってきてしんどいです。
しかし、主人もまた発達障害だとしたら、理解しにくい脳の持ち主と捉えて、3人抱えてる気持ちで細かく言っていくしかないのかな?と思います。子育てと夫育て、私が勉強して伝えるしかないですね。または私が背中を見せていくしか。
ちなみに、子供に対しての愛情はあります。息子に対して厳しすぎるところが許せない時もありますが、私が怒ると少しは態度を変えて息子がパパを慕ってくれると嬉しそうにしています。
子供の心を守る為に頑張ります。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
お子さんも「殺す」の意味をよくわからず使っているのが気になりますが、ご主人の相談ですよね。
ご主人は息子さんの障害に理解がないのか、認めたくないのでしょうか。
とりあえず私なら、ご主人の親・兄弟に相談して、彼らから話をしてもらう。
他には、息子さんに主治医がいたら、そちらからもご主人に話をしてもらう。
これで改善できたらいいですが、それでもダメであまりにもひどいようなら(モラハラと感じられるくらいなら)、私なら児相に相談するかもしれません。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ご主人は息子さんの障害に理解がないのか、認めたくないのでしょうか。
とりあえず私なら、ご主人の親・兄弟に相談して、彼らから話をしてもらう。
他には、息子さんに主治医がいたら、そちらからもご主人に話をしてもらう。
これで改善できたらいいですが、それでもダメであまりにもひどいようなら(モラハラと感じられるくらいなら)、私なら児相に相談するかもしれません。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
追記
息子さんの「殺して」はどういう意味かと考えていましたが、「いなくなってほしい。」という意味なのかなと思いました。
ゲームなら何回でもリセットして生き返らせてやり直すことができますが、現実に生きているものは死んだら二度と生き返りません。
死ぬのも苦しいし、人を殺したら犯罪者になる、ということもまだ理解してないと思います。
息子さんですが、あまりゲームはさせない方がよいのではないでしょうか。
現実との区別がはっきりしてないようですから。
できるだけ絵本を読み聞かせたり、生き物の世話をする経験をしたらよいのではないかと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
息子さんの「殺して」はどういう意味かと考えていましたが、「いなくなってほしい。」という意味なのかなと思いました。
ゲームなら何回でもリセットして生き返らせてやり直すことができますが、現実に生きているものは死んだら二度と生き返りません。
死ぬのも苦しいし、人を殺したら犯罪者になる、ということもまだ理解してないと思います。
息子さんですが、あまりゲームはさせない方がよいのではないでしょうか。
現実との区別がはっきりしてないようですから。
できるだけ絵本を読み聞かせたり、生き物の世話をする経験をしたらよいのではないかと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
こんにちは、
うちは、主人も私も定型ではありませんので、、あまりじょうずな育児はできていないのですが、、
うちの主人も男親だからか、普段接する機会が少ないからか、子どものする事に寛容でない性質だからか、そういった教育を受けて育ったからか、子育てをストレスに感じやすいからか、、、特性により悪目立ちしてしまう子どもを叱りつけて何とかしようとする事が多いです。
そういう気持ちもわからないでは無いですし、大人の考え方や思考のくせを他者が指摘したりして即時的な言動の変化を期待するのは難しいと私は考えます。
でも、子どもは暴言暴力関係なしにどちらも怖いだろうと思いますし、大人である私は楯になる必要があるだろうと、いろいろ試しています。
「言い方を考えて、、」
「きちんと子どもが正しく理解できるように言って!」
と、その場で短く注文をつける事で、父親である相手の気持ちは否定せずに、客観的に自分自身の言動を振り返ってもらうように促しています。
それでも、どうしても興奮して暴言を吐く場合は、割って入って物理的に距離を取らせます。
でも、それができるのは、主人と私の関係性がある程度対等であったり、主人がストレス等で暴言は吐くけど暴力は振るわない人だからというのもありますが、、
正直、体格や腕力に差はあるので、やっぱり少し怖いですけど、、
暴言でも暴力で得られるものは何もないし、人格形成まで影響を与えそうなので気をつけています。
やはり、その場その場で声かけをして気をつけてもらい、、こういう関わりをして欲しい、こういう声かけをして欲しい、こういった所を認めてあげて欲しい。と、前もってリクエストしたりすると、意外と言ってくれる場合もあります。
人間がやっていることだし、完璧には立ち振る舞えなかったりもありますが、お互いに認め合える関係性構築を目指して努力しています。
まだ、取り組み途中ですし、素人の一例のご紹介なので、参考にならないかもしれませんが、回答させて頂きました。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
うちは、主人も私も定型ではありませんので、、あまりじょうずな育児はできていないのですが、、
うちの主人も男親だからか、普段接する機会が少ないからか、子どものする事に寛容でない性質だからか、そういった教育を受けて育ったからか、子育てをストレスに感じやすいからか、、、特性により悪目立ちしてしまう子どもを叱りつけて何とかしようとする事が多いです。
そういう気持ちもわからないでは無いですし、大人の考え方や思考のくせを他者が指摘したりして即時的な言動の変化を期待するのは難しいと私は考えます。
でも、子どもは暴言暴力関係なしにどちらも怖いだろうと思いますし、大人である私は楯になる必要があるだろうと、いろいろ試しています。
「言い方を考えて、、」
「きちんと子どもが正しく理解できるように言って!」
と、その場で短く注文をつける事で、父親である相手の気持ちは否定せずに、客観的に自分自身の言動を振り返ってもらうように促しています。
それでも、どうしても興奮して暴言を吐く場合は、割って入って物理的に距離を取らせます。
でも、それができるのは、主人と私の関係性がある程度対等であったり、主人がストレス等で暴言は吐くけど暴力は振るわない人だからというのもありますが、、
正直、体格や腕力に差はあるので、やっぱり少し怖いですけど、、
暴言でも暴力で得られるものは何もないし、人格形成まで影響を与えそうなので気をつけています。
やはり、その場その場で声かけをして気をつけてもらい、、こういう関わりをして欲しい、こういう声かけをして欲しい、こういった所を認めてあげて欲しい。と、前もってリクエストしたりすると、意外と言ってくれる場合もあります。
人間がやっていることだし、完璧には立ち振る舞えなかったりもありますが、お互いに認め合える関係性構築を目指して努力しています。
まだ、取り組み途中ですし、素人の一例のご紹介なので、参考にならないかもしれませんが、回答させて頂きました。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか
回答
awawktさんがどうしたいのかが最も大切なのでは。
じゃあ、離婚しない理由ってなんですか。経済的なことですか。実家の支援もあるのであれば...
17
5歳今年年長になる息子の習い事について悩んでいます
回答
私でしたら、違う日時にして別の講師にして試してみるかな。
別の講師でも相性が悪いなら、他のスクールを探すと思います。
あくまで子どもがスイ...
3
発達障害の息子
回答
こんばんは
まだ幼稚園児。その道のプロにするのでないなら、通いやすく、手軽なものがいいと思います。園の慣れた雰囲気、慣れたお友達とリラック...
11
私は、6歳年長の自閉症スペクトラムの娘を育てています
回答
たけのこさん、ありがとうございます。
言語理解は、低いだろうと思っていましたが、これほどかって、やはりショックでした。
落ち込んでばかり...
21
中度の発達障害と知的障害のある4歳の息子が、最近暴力的で困っ
回答
ruidosoさん
とても丁寧なお返事をいただきまして、誠に有難うございます。
仰る通り、知的障害があるので、これに固執されては不安、心配...
4
4歳男児の母です
回答
梛丹さま
チョコレートが興奮に繋がるのはなんとなく知っていましたが炭水化物も、、?!
なるほど、とても勉強になりました。
「ちょっと休憩し...
9
こんばんは4歳半、ADHDとASDで抑肝散とエビリファイ内服
回答
小学四年生、自閉症スペクトラムの息子がいます。家では大暴れしていましたが、外では大人しく、生まれた時から確信はあったものの、5歳半まで誰に...
12
最近また辛くなってきました
回答
haruさん
こんにちは。
発達支援サービスとは、療育とは違うのですかね?リタリコジュニアとかのことですか?
発達支援、先生が結構付きっ...
12
「受け入れる」ってどういうこと?5才の長男(4月から小学生)
回答
わたしは息子の障害を受け入れることはできません。無理解な幼稚園時代の担任に、お母さんは障害を受け入れようとしてないと有難いお言葉を頂きまし...
12
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
こんばんは^^
娘(定型)と息子(ASD&ADD)が合計10年公立保育園にお世話になりました。
家は息子の障害に気づいたのが入学後でしたが...
15
年中男児がいます
回答
こんにちは。
お義母さんの~
苦手に思ってた部分…のくだり…
うちの子
(小4、支援級、男子)
にあてはまります。
距離感をつかむのが不...
9
来年小学生になる年長の息子がいます
回答
初めまして!
小3ADHD&発達性読み書き障害男子の母です(私もADHD当事者です)
息子は年長の夏に診断が付き本人の希望で習い事を始めた...
10
英語とピアノの習い事について
回答
こんばんは(^_^)
私はヤマハ音楽教室で講師をしています。息子(年少、未診断ですが自閉症スペクトラムの疑いがあります)は、ヤマハ音楽教...
10
質問というような問題があるわけではありませんが、先日の書き込
回答
少し、ずれている感じがします。
普通に拘っているのは、親ではなく本人です。ほとんどの親は
普通に拘るよりも、子供の不安や出来ない事をどうに...
15
愚痴です…年長の息子(ADHDかな?)の個人面談でした
回答
同じ悩みを持ってます…
小1の娘は本当に本当にごはん食べるのがヘタです。
読んでて自分の事かと思いました…
毎日の事だからこそ、親も辛くな...
14
私は、自分自身が広汎性発達障害と学習障害、5歳の娘が自閉症ス
回答
あくまで障害児という大きな括りで話すのではなく、そういうケースもあるというぐらいがいいのではないでしょうか?
その子にあったから他の子にも...
10
ショートステイ断られてしまいました
回答
これはしんどいですね。
落ち着いたら再開はできると思うので当座の対応ですよね。
私の周りでショートを使用してるご家庭はこうなることをみ...
5
兄が妹を嫌がります
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
続きです。
学校選びですが、偏差値の高い高校では、より難しい教科書を使いますし進度も早いので、お子さんの学力にはあっているかもしれません...
7