質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

息子が療育を開始してからもうすぐ4年になりま...

息子が療育を開始してからもうすぐ4年になります。
その間、様々な事情から主人の家族には息子の障害について伝えていませんでした。
一番の理由は、理解をしてもらえないと判断したからです。
普段から、息子の特性を私たち親のしつけのせいだと言っていました。
息子が苦手な事を頑張ってやっている時も、そうじゃない!もっとこういう風にするんだ!
宿題をしているのを見たら、「なんね、この字は?あんたはもっとキレイに字を書かんね!」
描いた絵を見ながら、「もっと上手に描かかんね!。」しまいには、他の孫と比べる。
子供だろうが、大人だろうが相手が自分の思い通りにしないと腹をたて、心ない言葉を言う。
正直、人間性を疑ってきました。自分の経験したことないこと、例えば相手が病気だと分かっても、
それ自体を受け入れるまでに時間がかかる人なのでしょうか、労う言葉よりも先に否定するような言葉を発します。
人が目の前で転んでも、出るのは大丈夫!ではなく、そんな靴を履いているからよ!
こんな人に息子の何を理解してもらえるのだろう?と思ってきました。
でも、結果的にそれが、息子に可哀想な思いをさせることになりました。心ない義母からの言葉。
よく、そんな事を孫に言えるなと。そして、そのことをきっかけに結局は義母だけでなく他の家族にも伝えるはめになりました。理解されなくても、不愉快な思いをさせられても、上手く言う方法はいくらでもあったはず。
ただ、これでもう、息子に対して何も言わないようになると思うと、正直安心しました。
やはり、理解は無理でしたが・・・。こっち(義母)は、それ(特性による行動)が、普通にやっている事と思っているんだから、おかしいと言うでしょ!
普通は、言いません・・・。そんな人格否定な言葉。ましてや小学生の孫に。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/103371
あやりん7さん、こんばんは。

お気の毒です、お子さんが。
4年の間に少しずつ義母さんに説明していたら、今は違っていたと思いますか?
それでもきっと今も心ない言葉を言っていただろうと思うなら、説明してこなかったことは間違ってなかったと思います。
違っていたかも?と思うなら、もしかしたら間違っていたのかも?と思います。

でもどんなに説明しても、親のようには理解できません。親でもなければ、一緒に暮らしているわけでもない祖母に、子どもの特性が理解できるはずもありません。

ただ特性のある子どもは、周りの支援がなければ生きていけませんので、周りの人にも我が子を理解してもらおう!という親の努力は必要だと、私は思っています。

私の長男は、今年14歳になります。もう十年以上、実父母、義父母にくどくど説明を繰り返しています。理解度はそれぞれですが、諦めずにその都度、最新の長男特性を説明しています。
手作りの料理を食べさせたい義母には、だから感覚過敏なのでそれは食べられませんよ、無理にすすめないでください、後で吐きますから。
リモコンカーをあげようとする義父には、長男にはリモコン操作は難しいですからダメですよ。ごはんを残すのはよくないなー、カニを食べられないの?美味しいのに、おかしいねぇ~という実父には、カニは食べられないの。感覚過敏で偏食だから、無理にはすすめないで、後で吐くから。あらー、大きくなったねー、太った?という実母には、太ったって言葉はNGです、せめてぽっちゃりと言って、すごく気にしてるから。
そして、長男ばかり可愛がってるジジババたちに、次男も同じように可愛がってくれないと、吃音とチックでますから、平等にお願いします!と念押し。

これだけ言っても、理解は深まりません。毎回同じようなことを伝えてます。疲れますが、子どもたちにストレスがかかると、長男は周期性嘔吐症、次男は吃音とチックになるので、健康のためにも最大限努力します。

面倒なんで、どちらももう年2回しか会いません。でもジジババたちが孫が大好きで、孫もジジババたちが大好きだから、できるだけ橋渡しはします。
一番身近な他人なので、我が子のために母は頑張ってます。疲れますが、子どものためです。
https://h-navi.jp/qa/questions/103371
退会済みさん
2018/05/18 06:48
結局伝えたんですよね。
すぐに、あー特性なのね。毎日頑張ってるね、とはいえないんじゃないかしら?
旦那さんはどんな風な理解をされてますか?
旦那さんから伝えていただいたら?
とりあえず、気を付けなければならないのは冠婚葬祭。葬式、法事、結婚式、これであまり無理がかからないように、あまりにひどいときは、無礼でも席をはずす。最低限、人前で恥をかかせないようにはしたほうが無難。
人格否定とかですが、よくあることよ。はっきりいって、態度の悪い孫を見ると、他の子たちがよくみえるでしょうよ。うちもそつでしたよ。
あやりんさんのきもちとしてはおそらく、息子さんを悪く言われる事はご自身を悪く言われる事のように辛いのだとは思いますけど。
あやりんさんは、義母全否定な気持ちですよね。そんな相手がまず、息子さんを受け入れてくれるはずもないですよ。義母のいいとこみつけて、ほめられますか?それができれば義母の心もかわってくるかも?
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/103371
春なすさん
2018/05/18 04:49
失礼かも知れませんが、お子さんが発達障害であれば義母さんにも特性はあると考えると少しは気が楽になりませんか。思ったことはストレートに周りや後先考えず言うタイプだと。

うちは、逆に義母は成人した同居の孫も発達障害なので、理解あります。母は、何回言ってもあまり理解はないです。母親自身が、サザエさんそっくりなので、しょうがないと諦めています。 サザエさんも、アニメだと笑えるけど、身近にいると、笑えないこともありますからね。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/103371
退会済みさん
2018/05/18 05:46
率直な意見を言う、相手の気持ちを考えずに発言する。相手を否定するような言動を繰り返す。主様その他に反感を買っていても全く気づけず、自分の主張を繰り返す。
義母様は完全に人口の10%に分類される発達特性をもって生まれてきた方だと思います。

自閉症スペクトラム→この傾向を持っている人は人口の10%に分類されます(ここに義母様が分類されそうです)。しかし自閉症スペクトラム傾向があったとしても生活に支障がでず、人生を謳歌される方は山ほどおられます。二次障害が出現しなかったら発達特性があるだけの人です。お義母様はただの特性持ちでしょうね。

自閉症スペクトラム障害→子供の場合は近年、精神病になりやすかったり、引きこもりや、学校でいじめられやすい特性を持つ子供を早期に発見して発達障害と診断し他者がフォローをしやすい状況になっています。国もひきこもり、いじめ、精神疾患、ニートにうんざりして何としても予防したいって意思の表れでしょうね。

息子さんも50年前であったら、発達障害って言われていないはずです。※まあ診断名自体50年前は存在しないので、、、、確実に普通の子供として扱われていたでしょうね。

お義母様の常識としては、ご自分と似ている息子様は普通だ、努力がたりないって感じて発言するのは、お義母様の常識には当てはまると思います。ただ、時代の流れにお義母様が全くついていけないだけで(興味がない事はそもそも知ろうとしない特性を持っていると推測するので、まあ無理でしょうね。)

お義母様の普通は多分ご自分もそうやって周囲に言われ、鍛えられて成長してきたから、息子様にも同じように言われて成長すればいいじゃんって感じの普通でしょうか、、、、

もしまたお義母様に発達障害を説明する事があれば「人口の10%に特性を持っている人がいるみたいです。今は時代の流れで早期発見診断して、周囲がフォローしやすいように国がしているみたいですよ。息子もしっかりフォローを受けて成長してもらいたいと思っています。」等等伝えてあげてください。
そして、義母様の会話をしながら心の中で(あんたも完全に発達特性持ちの少数派だけどね☆あなたが息子にいう言葉は自己否定といっしょやん)って思いましょう。

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/103371
おはようございます。元々否定的な事しか話せない人も居ます。
残念ですが、そういう方はそんな言い方で生きてきたので、それで渡り歩いてきたと思われるので、それも、ある意味私達の特性と同様直すのは難しいと思われます。
けれどそんな彼らもよくよく察する余裕が出来ると彼らなりの理由があってそんな言葉しか発せない場合もあるようです。
気持ちはあっても素直になれない人も居ます。

否定的な言葉はうちの母もよく使ってくるので、親族にそういうタイプがいるのは溜まったものではありませんが、縁を切らない限り関わらないといけないですし、あやりん7さんに何かあった時は力を借りないといけない相手でもあります。

それに関心がないよりずっと良いです。
嫌な言葉かもしれませんが、声をかけてくるということはちゃんとお子さんに関心があるということです。

お子さん一見かわいそうな様ですが、かえって鍛えられるかもしれません。

そして、そんな人も居るんだと息子さんがもっと自分でも考える様になった時、普通にそんな人が居るのがわかれば余計に傷つく必要も無くなるかもしれません。

あやりん7さんのお気持ちも本当によくわかります。

私もあやりん7さんのことが言えないような心理状態に陥る事もありますが、そこを乗り越えて力を借りた方があやりん7さんにもお子さんにもプラスになると思われる存在なので、もう少しあやりん7さん自身も、お子さんの為にも(ひょっとしたらお互い様という事もあるかもしれませんのだで)その親族さんに、理解ある優しい言葉をかけてもらうのは難しいと思いますが、内容を拝見する限り毛嫌いされて居るわけでもない様に思います。

そう思ったのであやりん7さん親子の損得を考えると、目を瞑ってあげる部分も必要ではと感じこの様な内容のコメントになってしまいました。

うまくお互いな落とし所が見つかると良いですね(^^;;。

もっと日本も、福祉に力を入れて、発達障害に対するサポートも強化出来る国になってお子さんが当たり前にすくすく成長出来る様な世の中になれば良いですね。

...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/103371
成人の診断済み当事者です
子どもはいないので 自分と親の関係になりますが

簡単に言うと 絶縁されました 診断の話はしてませんが
二次疾患で ずっと病院かかっている事も 不満だったみたいではあります
(今はいい薬があるのだから 努力すれば治るだろうに…
みたいな事言われた事はあります)
でも 細かい理由は 「とにかくいろいろあった」
としか言ってくれず 未だに わかりません
手もかかるし 「普通」にはなれないのが嫌だったのか
一時期 ダークな仕事(夜関係)をしてたのが ばれたのか
想像しても わからないから 仕方ないです

以前数年間 アダルトチルドレンの 自助グループに 通っていた時期があります
そこで 学んだことが 「他の人は変えられない 変えられるのは自分だけ」
たとえ 親子でも 家族でも 価値観も違う ほかの人なんです

それから 周囲に過大な理解を要求したり
家族だからこそ わかってほしい わかってくれるはず
という 幻想を捨てることができて かなり 楽になりました

今は いろいろめんどくさい 毒母の 介護とか葬儀とかを
姉夫婦が全部やってくれるならいいかと 思うことして
(親や姉が死んでも 連絡は来ない状況になってます)
あとは ひとりで 自分の生活の充実とと 体調管理に専念しています

ご自分や ご家族のみんなが むやみに傷つかず
心地のいい 他の親戚関係との距離感を 見つけられますよう
お祈りしています ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
ご心配が多いでしょうけど、息子さんはきちんと病院に行き検査を受けているし、放課後登校もされている。 今年度は休むけど、5年生からは登校する...
5

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
ご自身と重なって見える部分があるので余計に助けてあげたくなるでしょうが、お子さんが親の助言を聞かず我流に拘って自滅ループにハマってるならt...
11

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
みなさん、アドバイスありがとうございます✨ ご意見を読んですぐにでも動こうと思いました。 学校にはあまりいい印象が無かった為相談した事が...
8

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
>ruidoso様 間が開いてすいません。 2つ目にいただいた回答に対しての返事となります。 言い方は異なるかもしれませんが、親も人間...
33

うちには支援学級に通う小3の男の子がいて、診断はADHD不注

意型ですが、私が見た感じはLDもあるようです。今回ご相談させていただきたいのは、その子に対する夫婦の価値観の違いをどう埋めていけばいいのか...
回答
この文を読んでの感想は「お母さん、お子さんへ求める レベル、高過ぎ」ですね。本人が「できる」スケジュールを 決めてあげるのって、どうですか...
16

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
相手がどれくらい怒っているかなんてわからないですよ^^; 叱られたことが残らないというより叱られたということだけが残り、叱られた理由が残ら...
26

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
療育に通い早7年目。通わせて良かったことは、言葉が通わせてすぐから顕著に増えたこと。生活面で出来る事が沢山増えたこと。発達障害がある子のお...
19

こんにちは

小4の息子(アスペルガー、ADHD)をもつ母親です。診断は3歳半で、それからは療育を受けたり親の勉強会に参加したり、担任の先生に息子の様子...
回答
おおらかって、親には難しい事だったりするんですよねぇ~。 …だって、責任があるから。 うちの子、ADHDなんですけど…「頼む!少しは怖がっ...
8

小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠

しました。初めて投稿させていただきます。長文になります。拙い文章で恐縮ですが、お知恵のある方、ご教示いただけると幸いです。小6男児です。息...
回答
特性と、そこから来る幼さのため、客観的な視点が弱いんだと思います。 だから、本人の言う事は「あなたはそう感じたんだね」と寄り添う必要はあり...
7

保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます

ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避...
回答
親としてやってあげられること。 毎日、沢山話しかけることと、毎日寝る前に本は読んでいましたね。子供より早く寝てしまう時もありましたが。(...
15

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
自分の理想と現実とを向き合い、自分の中で折り合いをつける(心の葛藤)時期なんですよね。 わたしは息子には、 「あなたが、こんなにいま苦し...
11

はじめて質問します

小3の娘がいます。年長、二年生でWISCを受けましたがグレーのまま通級・療育を利用していました。今度放デイを利用するため、診断を出しました...
回答
担任が変わっても書類は引き継がれるはずです。 紛失されたとするとウィスクの結果は重要な個人情報になるので大問題だと思います。。。 「昨年度...
6

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
銀猫さま コメントありがとうございます。 同じ吃音のお子さんとのことで嬉しいです。 うちも最初に症状がでたときは、ほぼ会話にならず、本...
13

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
申し訳ありませんが、何のご質問でしょうか? 小学校4年生で、理学、作業、言語療法を受けられるのも、凄いと思いますし。 その学年で、受けら...
10

小学校高学年のこれからについて※長文・駄文ですがお許しくださ

い。現在5年生、春から6年生になるADHD(注意欠如)とLD(読み書き困難)の男の子の母です。今は週に1回の通級と2,3回放課後デイ(クラ...
回答
余談。 それと、忘れ物はしないをADHDに最低限の約束として求めるのは厳しすぎませんか? できなかったと指摘したり叱ってるなら、あんまり...
17