質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
自閉症ADHDの3歳5カ月身長109センチ体...

自閉症ADHDの3歳5カ月
身長109センチ体重18キロの息子。

はじめてカートに乗らず、スーパーで手を繋いでお買い物が出来ました。

ことの始まりは
家にないバナナが食べたくて息子ギャン泣き。たまには息子のリクエストも聞いてあげようと思い、勇気を出して息子と2人でバナナだけのお買い物。

レジで静かに!と言う私。
息子はニコニコしながら会計前のバナナを口に含んで

『ギャーギャー!キャー!キャー!バイキンマン助けてー!ドキンちゃーーん!』

の大絶叫(T_T)

袋いりますか?って怯えながら言ってくれた店員さん。
すいません、本当にうるさくてって言うなり涙が出そうになった私。

本当にきつくて車に戻ってボロボロ泣きました。保健師さんにも泣きながら電話して愚痴って泣きながら切って。

息子は上機嫌でバナナを一本食べたら、今度は『ぶどう!サンドイッチ!メロンパン!(食べたい) パパ!パパ!(会わせろ)』って。こんな子大嫌いって思いながら帰ってきました。

愚痴です。気を悪くされたらすいません。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
やっちんさん
2017/03/03 17:21
コメントありがとうございました(^_^)ノレスしましたのでよかったら読んでくたさい!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47963
退会済みさん
2017/02/28 18:06

大変ですね…。涙が出そうになる気持ちも、ご苦労も、お察しします。

お子さんは、(ごっ!さんも言われてますが)たぶん自分の周囲のいきさつが全く分かってないのだと思います。自閉症特有のものです。

要求できることはいいことですし、認めてもいいです。でも、「◎日に買いに行く」とカレンダーに書くなど、あらかじめ目に見える形に決めておきましょうか。基準を明らかにするのです。カレンダーに書かれることのないものは、叶わないということにするのです。

「基準」を目に見えるのにするのに一番わかりやすく易しいのは、日時なんです。日時が到達すれば必ずかなえられるという、見通しも持てます。ただ日時を待つだけで、心待ちにする・我慢するってどういうことかも後には必ず学べます。

お母さんの「たまにはリクエストを聞く」の心の中の決定は愛にあふれた優しい気持ちではあるのですが、お子さんに見えることはなくどうしてそうなったのかその基準も理解できていませんので、それの基準を空気でわかれというのは、自閉症のお子さんには非常にきついと思います。
そして実際、わかっていないので、またギャンギャンで要求を繰り返すわけです。ギャン泣きで通ってしまった経緯があると、それをすれば叶うと誤って学習してしまいます。

折に触れカレンダーやスケジュールを使い自閉症スペクトラムの方の生活を明るくしようと言っている私ですが(笑)、カレンダーやスケジュールには世の中をわかりやすくする力が凝縮されているのです。生活に無理なく取り入れられると思いますので、また、自閉症スペクトラムの娘に実行して(幼児期よりやっております)無理なく実りましたので、お勧めします。

それから会計前のものは、基本は店のものです。普段大げさに考えられることはないかもしれませんが、これは物の売買契約としてそうなっています。少なくとも会計前はどんな小さな子であろうと、口にすることは認めてはいけませんね。買う予定でない店のものを勝手に手に取って、食べてしまう習慣がつく例もあります。気を付けてください。(家に帰ってから食べるというルールにするのが一番良いでしょう。)修正が聞きづらいのが自閉症ですので、社会のルールは最初から正しく教えてあげてください。

https://h-navi.jp/qa/questions/47963
退会済みさん
2017/02/28 19:10

あなたに、ルールをまもらせることとかをここでいうのはやめておきます。
そんな風になってしまっていたら、そこから直すのは大変なんですよね。
息子さんも実は混乱してるのだと思います。
言葉では表せないもやもや感を食欲と癇癪で発散してるんだと思います。
そして店のものを手に持たせたらやられるということは最初から思っていた方が無難です。
バナナのエピソードまえにもありましたよね。今度からは切らさぬように。少なくなったら夜、パパに買ってきてもらったりしてね。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/47963
退会済みさん
2017/02/28 17:38

おつかれさまです(つ﹏⊂)

でもね、
ダメなものはダメ
いいものはいいで通さないと…
また次回に泣きわめきます

家にあるもの無いものを(よく言う食べ物)
カードにして
家にあるものをボードに張り出してみてはどうでしょうか?
あるから食べられる
ないから食べられない
これを明確にしてみてはどうでしょうか??

うちの子は家に居る人がいるのかいないのか何度も何度も聞いてくるので家族どこにいるのボードを作りました。 ...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.

https://h-navi.jp/qa/questions/47963

たけのこさん
いつもコメントありがとうございます。
実はたけのこさんのコメント、頭が真っ白になって涙が出ちゃって全文読めないのです(T_T)私のADHDの衝動性がずっと悩みでそこが痛くて(>_<)また冷静になったら最後まで読みますね。すいません。

にしきさん
懐かしい!ありがとうございます(^_^)ノ
確かに息子は保育園の年中さんよりでかいです(^^;)要求の垂れ流し、うまく視覚支援を使ってやりたいとこですね。難しいですが頑張ってみます! ...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/47963
花子さん
2017/02/28 18:47

魔の3歳っていいますからね。
お店に行くと床に寝てワガママ言ってるお子さん見ますよ。
根比べですよね。
1つと約束して買ったり。
お菓子は100円とか150円までとか決めて買ってみたりです。
ワガママ言ったら、もう買わない!帰る!って私が怒ってみたりです。
発達障害とかなくても親を試したり、ワガママを言って困らせたりですよ。
子供が親に反抗出来るのは良いことらしいですよ。
うちも売り物を触ったりとあったので、お店のものは触らない!って叱ったり。
触ってビニールを破ってしまったら、買ったりとか。
もうこれを買ったから他のものは買えませんって帰宅したりとか。
さわるなら一緒に買い物に行かない!。
うちも買う前にゼリーの蓋を開けたりとかありましたよ。
取り上げて食べさせてないけど。
レジの人が商品をお取り買えしましょうか?って言ってくれましたが、子供が開けたので大丈夫ですって買って帰りました。
我慢を覚える時期なんだと思いますよ。
私は大声は出さないように気を付けるけど、外でも怒ります。
外だとお母さんは怒らないって子供が思うのは困るので。
人が多いときには、そんなワガママ言うなら帰りますって抱っこして店を出たりとか。
体力勝負です。
そのうちに分かってくれるので大丈夫ですよ。

...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.

https://h-navi.jp/qa/questions/47963
退会済みさん
2017/02/28 23:32

やっちんさん、こんばんは。
お久しぶりです。

息子さん、うちの5歳半娘と同じ体格です。
怒って暴れられるとキツイですよねー。
娘もスーパー連れていくといろいろ問題が起こるので……こんな子大嫌いって思ってしまう気持ちわかります。

あと、食べ物の催促の激しさったらないですよね。

欲を主張できるようになったっていう証拠なんですが…猪突猛進って言葉がピッタリすぎて。
まいっちゃいますよね。。。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

以前、お話を聞いていただいたりんたぽです

あの時は丁寧で温かいコメントをありがとうございました!また、悩みができたので皆様のお力をお借りしたく質問させていただきます。2歳11ヶ月の時、発達の検査をしたところ自閉スペクトラム症とADHDの特性あり診断を受けました。現在3歳1ヶ月になります。会話は成り立たず、やっと単語が出てくるようになりました。悩みは2つありまして…①レジで会計をする際、自分で手に持っている商品を離さないし、スキャンさせてくれないのです。離さないとわかっているので同じ商品を2つ持って行き1つ分だけ支払うという事をしていましたが、それだと息子からしたら持っていたら自分の物になったという感覚になるのではないかと思い、今は泣こうが喚こうが叩いてこようが無理くり離してスキャンしてもらっているという状況です。会計が終わる頃、お互い嫌な気持ちで荷物を入れる台に向かうという…デイサービスを利用しているのでその隙に買い物をしてはいるのですが、どうしても買い足しが必要な時もあり、レジに向かう時は心臓がバフバフしてしまいます。カゴを別にする作戦もうまくいかず…徹底的に商品を離さない息子も不思議な事に男性のレジだとすんなり渡すのです。会計をスムーズにできる方法があれば教えていただきたいです!!②UFOキャッチャーを見ると欲しい物が手に入るまでやらないと泣き叫びます。(恥ずかしながら親の躾にも問題があるとは思いますが…)うまく欲しいものが取れたら、すぐさまその場を離れるようにしていますが、ふと思い出しUFOキャッチャーの前から動かなくなってしまいます。「さっき取れたからもう終わりだよ」と言うと泣いて騒ぎます。ここでまたお金を入れるのは息子の為にもならないし、泣いたら手に入るという誤学習に繋がるので追加で取ることはしていません。最初は「もっと遊びたいよね」や「今日取れた景品をお家に持って帰って遊ぼう」など気を紛らわしてはいるのですが、諦めてくれないと私もイライラしてしまい泣き叫ぶ息子を無理くり抱き上げてその場を離れることしかできません。お互い気持ちよくゲームセンターから出るにはどうしたらよいでしょうか??近づかない、近づけさせない、のが1番いいとはわかっていますが、用事でショッピングモールへ行かねばならない時もあります。しかも、ゲームセンターの場所も覚えており阻止しても振り切って走って行ってしまうのです…この2つが出かける時の大きな悩みで、出かける事をためらってしまいます。どなたか、いいアドバイスがございましたら、ぜひ教えていだきたいです!!長文につき誤字脱字があるかもしれません。何卒よろしくお願いいたします。

回答
はじめまして。 家はどちらも無理でした(^-^;) ゲーセンにも連れて行かなかったです。 3歳で言い聞かせて約束を守るって、相当出来たお子...
16
中2娘の特別児童扶養手当、却下されました(TT)これで2度目

です。東京都、ADD,自閉症スペクトラムで精神障害者手帳2級です。感情のアップダウンが激しく、感情のコントロールが難しいので診断書の要注意度「常に厳重な注意を必要とする」に医師が〇をつけたのに却下でした。また対人な不慣れなことに関する恐怖感が強いので特別支援級在籍です。医師からは「精神障碍者手帳2級」と要注意度「常に厳重な注意を必要とする」があれば特別児童扶養手当をもらえるのではないか?と言われましたが、今回も却下されました。本人の希望もあり、薬を飲んでいないのとビネーでIQ81だったのが却下された理由かなと思いますが・・・。(あとコロナ対策で税金が減ってるから却下されるかもとも言われましたが)特別児童扶養手当はもともと中度以上の障害の子向けというのは知っていますが、IQが普通なのに、軽度の発達障害なのに特別児童扶養手当をもらっているという話を聞くとなんでうちの子は特別児童扶養手当、却下されるんだろうと思ってしまいます。うちの子はビネーよりウィスクのほうがIQ低く出る可能性がたかいのでウィスクを受けて、再度、申請したら、通ったりしないかな?と思ったりします。娘の高校の進路はサポート校を考えています。サポート校は普通の私立高校より学費が高いので特別児童扶養手当もらえたら、助かるなと思っていたのですが・・・。却下された理由もわかりますが、軽度の子でももらっているという話を聞くと少しもやもやします。

回答
初めまして、私の子供達は娘さんと同じような感じですが、手当てどころか手帳ももらえません。 ずっと普通の学校に行かせて大学で少し詰んでいます...
28
発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳

年中の娘です。もう0歳からゆっくりだったので、1歳前から半年毎、定期的に発達を診てもらい…2歳で療育デビュー…3歳で発達外来デビューしました。全部母親の私から動いて、先回りして来た感じです。外来ではいつも簡単な発達検査…聞き取りで、マイペースには成長して行ってるので、良しとされてます。かなり人見知り…怖がりなところがあるのですが、年々マイルドにはなって来ています。幼稚園ではクラスの妹的存在?で、それなりに楽しく通っている様です。身辺自立だけは人並みで、トイレは3歳で完了しました。発達が心配、怖がりな面はあるのものの、生活していて育てにくさはなく、寧ろ従順で扱いやすい子です。私にとってはですが…とは言え発達は心配なので、4歳の定期受診で診断の必要性は聞きましたが…必要なし。就学して困り事が出て来たら考えましょうとの事でした。発達センターの発達検査では、DQ75と境界知能です。ただ運動発達がかなりゆっくりで、とは言え言葉も遅く…両方なので、知的障害なのではとずっと思ってます。怖がりなので自閉症も入ってるのかもと思ってましたが、ごっこ遊びやクラスの友達とも仲良く出来てる様で、何事もして良い?など確認してこれます。4歳の時は診断の必要性と、濁しましたが…知的障害の可能性を聞いた方が良いのか。困り事がないのが、就学までと言われた由縁なのか…小さな困り事はそれなりにあります。何を聞くべきか、毎回悩んでしまい…とは言え半年に一回の様子見じゃ、分からないのではとか。プロの医師が様子見と言っているんだから、そうなのかな…とか。因みに大きな病院に掛かってます。最近の心配毎は、数字やひらがなの飲み込みが遅い事ですが…これからとも聞きますし、質問すべき内容では無いのかなと。左右やじゃんけんは覚えられました。まだまだ時々間違います。知的障害と隣り合わせだと思っているので、日々疑心暗鬼になってしまいます。

回答
早期診断を付けるメリットとしては療育に繋がることが出来る、園で加配などの配慮が受けられるなどですが、自治体によりますが就学前ならグレーゾー...
6
悩みというか、今日旦那からボソッと、この子は産まれない方が良

かった子なんだよ。最新の医療で流産せず産まれさせて可哀相。私の妊娠は後期までずーと生理2日目ぐらいの出血が毎日出ており、初期に意識無くなりそうな腹痛があり、臨月前はへその緒が強くネジれて赤ちゃんが危険な状態に陥り緊急帝王切開の為未熟児。その上心臓に1センチの穴が空いており、生後半年で心臓を止める手術。2才半嘔吐し過ぎて低血糖。と、いろいろ命に関わる事が多すぎて発達障害の事とか何も考えず、ただ生きているだけで良いと思ってました。でも、ゆっくり成長していたのが、ある日何も出来なくなり意思疎通もとれなくなって全くの別人に変わってからは旦那が言った事を考える時があります。自閉症、知的障害って原因なんだろう?妊娠中のストレス?出血?へその緒が巻き付いて脳が酸欠状態だったから?手術で心臓止めたから?原因が多すぎて何だったんだろ?と思っちゃいます。過ぎた事なんですけどね。皆さんは妊娠中どうでした?差し支えなければ教えて下さい。

回答
うちのこは、心臓疾患はありませんが他に異常がみつかったり、病気で死にかけたり 妊娠中も出血が続いたり、悪阻もひどかったりです。 子どもの低...
12
高機能こうはんせい発達障害とADHDの小3息子です

人混みや、父親のいない外食時に、私と妹に対して大声で怒鳴ります。メニュー決めてる時に、ゲームしたいって言い出して、注文したらすぐ来るし、おじいちゃんおばあちゃんと食事する時は、孫と話すのを楽しみにしているからゲームはダメと前もって言っているし、メニューも決めないといけないから、メニュー決めたら、しりとりやろうとか言って待たせようとしても、何分で来る?とかキレぎみに言ってくるから無視してみんなでメニュー決めて、頼んで待ってたら、『おかーさん、1分で来るって言ったのにうそつき!!』と大声で怒鳴ったり、妹が自分のバラされたくない事をおばあちゃん達に話してたら『家庭の内情をべらべらバラしやがって!!』とまた店内に響き渡る大声で怒鳴ります。あと、帰る途中に、たまたま妹の友達親子に会ったから話してたら睨み付けて手をグイグイひっぱって『帰るって約束したのに!』ってコケそうになるぐらいひっぱられ、相手にも申し訳なく思いました6ヶ月ぐらいから、私が誰かと話してたら邪魔してて、今も続いてるので息子がいたら、話すこともできません。家でも私に怒鳴ったり理詰めしようとしたりはあるけど、他人と一緒だったり、まわりに人がいると手がつけられないぐらい大声で迷惑かけます。電車内とか地獄です。白い目でじろじろ見られるしもう冷静さが全くなく、興奮状態なので、何を言っても火に油叱るも、なだめるも、もっと炎上するので、もうどうしていいか分かりません。電車が好きで乗ると喜ぶのに、5分もすれば飽きて妹に嫌がらせしたり大声出して注目を集めます。そんなに田舎ではないので、人混みが避けられない事もあります興奮状態の時、人混みから外れる術がない時はどうすればいいでしょうか?

回答
ruidosoさん、ありがとうございます♪ 旦那が厳しいので、しめる人がいないんです💦 イヤーマフ考え中でした 妖怪ウォッチのカンチがして...
30
はじめまして

こちらへの投稿は本日が初めてなので至らぬ点があるかと思いますがよろしくお願いいたします。うちの息子は現在2歳8ヶ月で発達障害のグレーゾーンだと思われます。気に入らないことがあると物を投げたり、叩いたり、叫んで泣き出します。2歳8ヶ月ではありますが、二言三言の単語しか言えず、会話ができるほどお話が上手ではありません…こちらが注意したり怒っているのがわからないのか、何度も同じことを繰り返します。息子にとっては何かの意思表示なのかもしれませんが、すごくわかりにくく困っております…投げる行為をやめてほしいので、違うことに気をそらせることもしますが、毎回毎回付き合っているとこちらがしんどくなってしまいます…スーパーへ買い物に行ってもカートに乗らない、歩かない、しまいには泣き出すで買い物すらまともにできません。お菓子を与え騙し騙しカートに乗せ必要なものだけ買いそそくさと帰るという状況です。カートに乗ってくれるならとお菓子を与えていますが、それは果たして正解なのか?と疑問に思うことも…息子のことは大好きで愛おしいですが、一人になりたい…と悶々とすることもあります。何か解決方法やアドバイスがあればぜひご意見いただけないでしょうか??よろしくお願いいたします。

回答
sumamaさん コメントありがとうございます! 優しいお言葉もありがとうございます! 娘さんと同じで息子もパニック(特に初めての場所...
10
はじめて投稿させて頂きます

2歳8ヶ月の息子は先日、自閉症スペクトラムとADHDと診断されました。知的障害もあると思います。まだ意味のある言葉は1つも出ていません。市の療育には1歳9ヶ月から週1回のペースで通っています。質問というか、ただの愚痴になってしまいます。息子はとにかく色々な物が気になり、自動ドアやエスカレーターまで走って行っては触ろうとする、車の横を通れば、タイヤのホイールに手を突っ込む。手を離してしまったらすぐに事故を起こすのでは、というような感じの子で、一緒に行動する時はひと時も心休まらず、体力的にも疲れます。療育では先生達と相談しながら一年間やってきましたが、親の膝に座れるようになったのも一時で、最近は凄い力でどこかへ行きたがり、座るのを嫌がります。物への興味もさらに広がり、人より物という感じも一層強くなってきました。自分なりに勉強してやってきましたが、まだまだ自分の力不足なのも、息子の年齢的にも仕方がないのも頭では分かっています。成長している部分もあるのだと思います。しかし、落ち着きのなさや、危険行為、が激しくなってきたということの方が目立ち、やっていたこともやらなくなる息子を見て、何だか悲しくなり、息子に対しても感情的になってしまう自分が嫌です。まだまだこれからなのに。障害を持ちながら生きていくのは息子なのに。こんな自分が母親で大丈夫なのかと辛くなります。自閉症とADHD。どちらも大変な障害なのに両方ある息子。私がしっかりしなくては、成長を信じてがんばらなくては、と思うのに、息子の姿を見てすぐに落ち込んでしまいます。強くなりたいです。みなさんはどんな心持ちで過ごしてきましたか?どうやって前向きに頑張ってこられたのですか?あと、もう1つの質問ですが、自分1人では不安なのと療育も週1回しかないので、その他にスイミングに通っています。しかし、息子の為にもっとできることはないかなと模索中です。まだ、指示も通りにくく、動き回り、ルールも守れず、興味が偏っているので、健常児の子たちが遊ぶ場に行くことは難しくなってきました。息子と同じようなタイプで、こんな療育(習い事)良かったよ。という情報がありましたら是非教えて頂きたいです。長々とすみません。初めてこういった場で相談するのですが、書いてみただけでもすこしスッキリしました。分かりづらい文章、質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

回答
やっちんさん はじめまして!回答ありがとうございます! まさしく、その構図です。怒りたくないのに、何度も何度も伝えて、叱って、しまいには怒...
15
小学校3年生の男の子の母です

小1から板書の写しと書字が出来ず2年夏にWiscを受けました。医師の診断をしていないので自称グレーです。オモチャの買い物依存で困っています。毎日何かしら買わないと気分が晴れず、ルールを設けても破り、説得しても聞く耳持たず、療育の先生から「あるものを大事にしよう」と伝えてもらったところ、「僕はオモチャを前にすると欲しい気持ちが抑えられないバカだから、お母さん僕を捨てて/僕は家出をするよ」と言われてしまいました。ダメダメ言っても聞かず、毎日喧嘩をして、結果こどもにこんなことを言わせてしまうなんてダメ母ですよね。確実に自己肯定感下がっているし、二次障害になってしまってるかも。毎回買っていいわけもないし、どうしたらいいかわかりません。心のどこかで、子供の障害を認めきれず見捨てられないことを知っててわざと言っているのではないかと疑ってしまったり本当に自分は最低です。発達障害の気質の中に物依存の傾向はあるんでしょうか。母親以外の場合は、子供は我慢できるみたいなのです。

回答
nuttyさん、ありがとう。 療育は早期対処が大事と聞いて、取り組んでいると増えてしまっています。 どの習い事も、先生と楽しみながら取り組...
21
5歳の息子を持つ母親です

悩みというか質問もあるのでアドバイス頂きたく投稿しました。よろしくお願いします。今年年長にんるのでがなにかをする前に約束させて行くと大体守っていたのですがこの頃、店先で絵本のビニル袋やおもちゃの箱を開けてしまうようになってしまいました。本人に謝らせてから買って与えずに捨ています。どうしてと聞くと見たたい、読みたい、という気持ちを我慢できずにしたような説明するのです。警察に連れていかれるし買ってないものを開けると泥棒になっちゃうよ、と言い聞かせるのですが今日も本屋やってしまい私がキレてしまいました。約束を守れない馬鹿な子は嫌い、二度と買い物に連れて行かないと言ってしまいました。そこで怒りが収まらず帰宅して家にある彼のヒーローものの本から靴下まで捨てるといい袋にいれました。ウルトラマンや仮面ライダーから最近はスターウォズーにはまっています。ほとんどの会話も、開けるものも全部そういうものばかりです。戦いごっこばかりしていることや我慢や人に合わせるのが苦手なように思い、気にしているのもありつい子供に当たって。。。(泣)皆さん、このような経験はありませんか?どのように接すればやめるのでしょうか?就学が心配で気持ちが重くなります。

回答
mamiさんこんにちは。 まず、mamiさんはかなり精神的にお疲れです。こんな時、お子さんに対して行いを正す事は難しいのではないかと思いま...
8
6歳ADHDの女の子がいます

順番が守れない、人の話を聞くのが苦手ということから社会性を身に付けるためにスイミングを習っています。習いはじめてもうすぐ1年になります。順番も守れてきていますし、騒ぐこともなく、習ってよかったなと思っていました。スイミングの日は保育園が終わると急いでかえってきます。スイミングの日じゃない日は保育園が終わるといつも遊んでくれるお友達がいます。先日スイミングの日急いで車に乗り込み、いつも遊んでくれる友達にバイバーイと手を振りましたがその子はとても不機嫌そうでした。家について用意をしているといつも遊んでくれるお友達のお母さんから『私もスイミングやりたいと駄々をこねてどうしようもないので、うちも習わせたいんですけどどこのスイミングですか?』と電話がかかってきました。電話に対応してスイミングに着くと、もう申し込みされて、何曜日にしますか?と受け付けに聞かれると、うちの子と同じ曜日の同じ時間に申し込まれてました。その日はうちの子がスイミングやっているのを見学して、終わったら一緒に帰ったのですが、帰るときに受付のところに売っているお菓子を見てお友達が『お菓子買って。アイスもほしい。』とお母さんに言っていました。うちの子も習い始めたときやはり同じ事を言っていたのですが、スイミングをしに来てるんだよね?お菓子買いにきてるわけじゃないんだよと言い聞かせていつも我慢させています。お友達のお母さんがお菓子を買ってあげていたのを見て『あー!お菓子買ってる!』とうちの子も駄々をこねはじめました。スイミングにきてるんだよね?と声をかけてあと何を言おうが耳をふさいで聞かないふりをして車に乗り込みました。車に乗ってから我慢したことをすごく誉めました。こんな感じがこれから毎週かぁと思うと気が重くなります。また仲が良い友達だからスイミングのときふざけたり騒いだりしないか心配です。なんのために習わせてるのかって感じになったらどうしようって思います。お菓子の件とか人の子にまで我慢なんて言えないし、うちの子と一緒にって同じ曜日にされていたので曜日変えるわけにいかないし……みなさんならどうしますか?(ノД`)…

回答
ADHD当事者です。 過去に同じ経験をしています。 「友達は、買って貰えるのに私は買ってもらえない。」って、いつも思っていました。 私の実...
18
発達障害(グレー)の中学2年生の息子のことなのですが、「約束

やルールを守るのが苦手」です。小学1年生の頃から何度も何度も言っているのに、門限はほぼ守れていません。アラーム付きの腕時計を持たせたりもしたのですが、効果があったのは最初だけでした。最近では遅刻した日はお手伝いの数を増やすことで許していますが、これにも慣れてきてしまい、遅刻しても「お手伝いすればいいんでしょ」と、反省する様子もなく、連日遅刻して帰ってきます。息子としては、一応遅刻しないように帰ろうと思う気持ちも少しはあるらしく、遊び場を出る時に「ヤバい!」と思うと自転車を飛ばして急いでいるようですが、それも交通事故(被害者・加害者両方)の可能性があるので心配です。「時間を守ること」は社会に出て働くようになった時にとても大事なことの1つだと思うので、できるようになってほしいと伝えたこともあります。遊びに夢中になってしまい時間の確認ができない息子に、遅刻せずに帰宅できるようになる良い方法はないでしょうか?

回答
ニナさんへ 回答ありがとうございます。 門限について ウチの子が通っている中学校には明確な帰宅時間の決まりはありません。 その為よその子...
14
以前、質問させていただいたりんたぽです

あの時は皆様のコメントに心を救われました!また悩みを聞いていただきたく投稿させていただきます。あれから環境が変わり、平日の4日間発達支援デイサービスに通わせております。ただ今、2歳11ヶ月なのでまだ早いのかもという思いもありましたが、会話が成立しない以上どう接するのがこの子にとって一番気持ちがいいことなのかわからなかったため8月7日に発達障害の検査を受けて来ました。結果は自閉スペクトラム症とADHDの特性ありとのことでした。一緒に過ごす中、もしかして…?という気持ちがあったため受け入れ態勢ではあったのですが、やはり診断を下された時はフラッとしてしまいました。知能が低く今は1歳8ヶ月の子と同じところとのことです。結果として自閉スペクトラム症とわかったのは大きな一歩なのですが、以前に比べ暴力が酷くなってきております。グーで殴る、平手打ち、カカト落とし、物を投げる…それに加え「ダメ」という言葉に強く反応をし更に叩いてくるという状況です。やはり、息子も思っていることがうまく伝わらずイライラしてしまうことが多いようです。なるべく先回りをしようとしているのですが、できないこともあり…。誤学習を防ぐため痛くても反応しなきゃ良いのかと思い無視してみましたがやめてくれませんでした。私も叩かれ続け痛さの限界を迎えると息子の太ももを叩いてしまうことがあります。そして、「いたーい」と泣き叫びママだって痛いと怒鳴る負の連鎖です。ここで質問なのですが、会話の成り立たない子どもからの暴力はどう対応するのが正しいのでしょうか??デイサービスに行っている間はとても良い子で手がかからないと先生はおっしゃっているのですが、私からしてみれば、それうちの子?どこの子?というぐらい不思議でたまりません。単語はだいぶ増えてきたのですが、二語文はできません。この時期を乗り越えた、こうしたら叩かれる回数減ったなどアドバイスございましたらコメントよろしくお願いいたします。長文につき誤字脱字ございましたら申し訳ございません…。

回答
すみません、前の回答で個別STと書きましたが、何の事かわからなかったら困るので説明をと思いまして。 STとは言語療法の略語です。(スピーチ...
19