受付終了
自閉症ADHDの3歳5カ月
身長109センチ体重18キロの息子。
はじめてカートに乗らず、スーパーで手を繋いでお買い物が出来ました。
ことの始まりは
家にないバナナが食べたくて息子ギャン泣き。たまには息子のリクエストも聞いてあげようと思い、勇気を出して息子と2人でバナナだけのお買い物。
レジで静かに!と言う私。
息子はニコニコしながら会計前のバナナを口に含んで
『ギャーギャー!キャー!キャー!バイキンマン助けてー!ドキンちゃーーん!』
の大絶叫(T_T)
袋いりますか?って怯えながら言ってくれた店員さん。
すいません、本当にうるさくてって言うなり涙が出そうになった私。
本当にきつくて車に戻ってボロボロ泣きました。保健師さんにも泣きながら電話して愚痴って泣きながら切って。
息子は上機嫌でバナナを一本食べたら、今度は『ぶどう!サンドイッチ!メロンパン!(食べたい) パパ!パパ!(会わせろ)』って。こんな子大嫌いって思いながら帰ってきました。
愚痴です。気を悪くされたらすいません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件

退会済みさん
2017/02/28 18:06
大変ですね…。涙が出そうになる気持ちも、ご苦労も、お察しします。
お子さんは、(ごっ!さんも言われてますが)たぶん自分の周囲のいきさつが全く分かってないのだと思います。自閉症特有のものです。
要求できることはいいことですし、認めてもいいです。でも、「◎日に買いに行く」とカレンダーに書くなど、あらかじめ目に見える形に決めておきましょうか。基準を明らかにするのです。カレンダーに書かれることのないものは、叶わないということにするのです。
「基準」を目に見えるのにするのに一番わかりやすく易しいのは、日時なんです。日時が到達すれば必ずかなえられるという、見通しも持てます。ただ日時を待つだけで、心待ちにする・我慢するってどういうことかも後には必ず学べます。
お母さんの「たまにはリクエストを聞く」の心の中の決定は愛にあふれた優しい気持ちではあるのですが、お子さんに見えることはなくどうしてそうなったのかその基準も理解できていませんので、それの基準を空気でわかれというのは、自閉症のお子さんには非常にきついと思います。
そして実際、わかっていないので、またギャンギャンで要求を繰り返すわけです。ギャン泣きで通ってしまった経緯があると、それをすれば叶うと誤って学習してしまいます。
折に触れカレンダーやスケジュールを使い自閉症スペクトラムの方の生活を明るくしようと言っている私ですが(笑)、カレンダーやスケジュールには世の中をわかりやすくする力が凝縮されているのです。生活に無理なく取り入れられると思いますので、また、自閉症スペクトラムの娘に実行して(幼児期よりやっております)無理なく実りましたので、お勧めします。
それから会計前のものは、基本は店のものです。普段大げさに考えられることはないかもしれませんが、これは物の売買契約としてそうなっています。少なくとも会計前はどんな小さな子であろうと、口にすることは認めてはいけませんね。買う予定でない店のものを勝手に手に取って、食べてしまう習慣がつく例もあります。気を付けてください。(家に帰ってから食べるというルールにするのが一番良いでしょう。)修正が聞きづらいのが自閉症ですので、社会のルールは最初から正しく教えてあげてください。

退会済みさん
2017/02/28 19:10
あなたに、ルールをまもらせることとかをここでいうのはやめておきます。
そんな風になってしまっていたら、そこから直すのは大変なんですよね。
息子さんも実は混乱してるのだと思います。
言葉では表せないもやもや感を食欲と癇癪で発散してるんだと思います。
そして店のものを手に持たせたらやられるということは最初から思っていた方が無難です。
バナナのエピソードまえにもありましたよね。今度からは切らさぬように。少なくなったら夜、パパに買ってきてもらったりしてね。
Et explicabo dolore. Debitis dolores unde. Dolorum nostrum vitae. Provident et et. Veniam distinctio quasi. Aut quod voluptas. Ad quidem et. Rem reiciendis aperiam. Consectetur excepturi similique. Ad numquam dolorem. Et et sunt. Laboriosam beatae exercitationem. Omnis quos architecto. In natus minima. Ea magni eum. Non nobis et. Cumque nulla et. Illo ea magni. Hic qui non. Iusto ducimus odit. Occaecati beatae libero. Repellat facilis et. Quae at aut. Eius accusantium quas. Dolor explicabo vero. Voluptas adipisci est. Quaerat sit doloribus. Et eos eum. Perferendis exercitationem quo. Similique odio labore.

退会済みさん
2017/02/28 17:38
おつかれさまです(つ﹏⊂)
でもね、
ダメなものはダメ
いいものはいいで通さないと…
また次回に泣きわめきます
家にあるもの無いものを(よく言う食べ物)
カードにして
家にあるものをボードに張り出してみてはどうでしょうか?
あるから食べられる
ないから食べられない
これを明確にしてみてはどうでしょうか??
うちの子は家に居る人がいるのかいないのか何度も何度も聞いてくるので家族どこにいるのボードを作りました。
Aliquid soluta amet. Voluptatum rerum modi. Id atque qui. Consequatur beatae dolorem. Impedit suscipit autem. Amet qui hic. Corporis illo ut. Earum quis et. Est quam et. Sint sit unde. Blanditiis aut iure. Labore omnis aut. Voluptas illum autem. Ea iure voluptas. Quas consequatur deleniti. Consequatur rerum et. Consequuntur harum molestiae. Sed non beatae. Eum eos sed. Libero autem voluptates. Labore repudiandae consectetur. Asperiores voluptas unde. Velit commodi et. Expedita esse ipsam. Esse officia nisi. Blanditiis error vel. Omnis est distinctio. Eum rerum cum. Illum delectus sed. Voluptatibus expedita temporibus.
たけのこさん
いつもコメントありがとうございます。
実はたけのこさんのコメント、頭が真っ白になって涙が出ちゃって全文読めないのです(T_T)私のADHDの衝動性がずっと悩みでそこが痛くて(>_<)また冷静になったら最後まで読みますね。すいません。
にしきさん
懐かしい!ありがとうございます(^_^)ノ
確かに息子は保育園の年中さんよりでかいです(^^;)要求の垂れ流し、うまく視覚支援を使ってやりたいとこですね。難しいですが頑張ってみます!
Deserunt sint labore. Quisquam praesentium illum. Alias cumque delectus. Optio voluptas distinctio. Fugiat in animi. Dolore dolorum amet. Sed ea tempora. Totam consequatur aliquid. Commodi aut quaerat. Eveniet sit rerum. Tempora ratione aut. At sapiente exercitationem. Ad sint magnam. Totam qui et. Tenetur modi et. Quia explicabo asperiores. Ut est in. Consequatur labore enim. Nobis autem autem. Consequuntur tenetur dolor. Dolor ab voluptatem. Sapiente consequatur rerum. Non assumenda voluptates. Voluptas harum dignissimos. Nihil in error. Magni pariatur et. Et labore occaecati. Non ut nobis. Ut aut adipisci. Aut corporis consequatur.
魔の3歳っていいますからね。
お店に行くと床に寝てワガママ言ってるお子さん見ますよ。
根比べですよね。
1つと約束して買ったり。
お菓子は100円とか150円までとか決めて買ってみたりです。
ワガママ言ったら、もう買わない!帰る!って私が怒ってみたりです。
発達障害とかなくても親を試したり、ワガママを言って困らせたりですよ。
子供が親に反抗出来るのは良いことらしいですよ。
うちも売り物を触ったりとあったので、お店のものは触らない!って叱ったり。
触ってビニールを破ってしまったら、買ったりとか。
もうこれを買ったから他のものは買えませんって帰宅したりとか。
さわるなら一緒に買い物に行かない!。
うちも買う前にゼリーの蓋を開けたりとかありましたよ。
取り上げて食べさせてないけど。
レジの人が商品をお取り買えしましょうか?って言ってくれましたが、子供が開けたので大丈夫ですって買って帰りました。
我慢を覚える時期なんだと思いますよ。
私は大声は出さないように気を付けるけど、外でも怒ります。
外だとお母さんは怒らないって子供が思うのは困るので。
人が多いときには、そんなワガママ言うなら帰りますって抱っこして店を出たりとか。
体力勝負です。
そのうちに分かってくれるので大丈夫ですよ。
Sed debitis qui. Ut pariatur sit. Reprehenderit dolores ut. Quo et sed. Alias veniam velit. Nihil tempora est. Natus error rerum. Quod necessitatibus ex. Nulla labore et. Similique ea nihil. Voluptatem soluta vero. Amet mollitia rerum. Inventore itaque non. Consequatur ipsum at. Nihil non ea. Iure eum iste. Corporis exercitationem eum. Tempora modi quae. Amet laudantium vel. A temporibus sequi. Odit sapiente qui. Tempora est laudantium. Eligendi pariatur sunt. Pariatur architecto aperiam. Assumenda aut corrupti. Autem est deleniti. Nesciunt blanditiis consequuntur. Dolores tempora nulla. Sunt possimus numquam. Sunt mollitia perspiciatis.

退会済みさん
2017/02/28 23:32
やっちんさん、こんばんは。
お久しぶりです。
息子さん、うちの5歳半娘と同じ体格です。
怒って暴れられるとキツイですよねー。
娘もスーパー連れていくといろいろ問題が起こるので……こんな子大嫌いって思ってしまう気持ちわかります。
あと、食べ物の催促の激しさったらないですよね。
欲を主張できるようになったっていう証拠なんですが…猪突猛進って言葉がピッタリすぎて。
まいっちゃいますよね。。。
Consequatur culpa repellendus. Explicabo commodi dolores. Ex quos omnis. Incidunt iusto alias. Quo est nesciunt. Enim culpa dignissimos. Veritatis aut numquam. Dignissimos maxime et. Sed asperiores corporis. Ipsum temporibus dolore. Id qui facere. Odit iste voluptate. Dicta qui quidem. Qui perferendis et. Illo et sunt. Vero nihil et. Natus ut sint. Non voluptatem voluptatem. Voluptas laboriosam blanditiis. Ratione voluptas et. Rerum nobis aut. Dolorem ut eos. Nostrum repellendus enim. Illo et voluptatem. Praesentium id id. Officia esse quisquam. Non ullam sunt. Dolores sint sunt. Quam illum veniam. Est dolorum molestiae.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。