締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
息子と同級生の子のママ友が、最近、娘さんとコ...
息子と同級生の子のママ友が、最近、娘さんとコミュニケーションが取れなくて悩んでいるとSNSに書き込みをしていました。
学校の事も聞かなきゃ話さないし、必要な物も言わない、プリント出さない、この間はお金の徴収袋も渡さず出し忘れたと・・・それを読んだ他のお母さん方が「ウチもよ!聞かなきゃ出さない!言わない!」と・・・
うちの子は、忘れ物が多い・物を無くすといった特性があるのに連絡帳を書いてきません・・・なので、帰ってきたら「ママに渡すプリント無い?」と聞き、無いと言っても必ずチェック!宿題は、なるべく一緒にやって次の日の時間割も自分でやらせても再度確認します。
でも、いつも思うのですがコレって発達障害児だからやってあげる事なのでしょうか?息子は「まだ」2年生です。「もう」じゃないと思うのです。学校でも低学年のうちは親が一緒に時間割などの用意をと言っていました。
正直、ママ友の悩みを見た時「親がちょっと気にしてあげたら良いだけの事では?」と思ってしまいました。
別の子ですが、毎月決まって給食費を忘れる子がいます。でも、それは親が用意する物ですよね?徴収日も年間で決まっていますし、前の週には学校からお知らせがありますし、前日にもメールが来ます。ここまでしてもらって忘れるって余程です。徴収係をしている私は、毎回申し訳なさそうに「忘れた」と言うその子が可哀想でなりません。
きちんと用意出来なくて困るのは自分だから責任を持って本人にやらせる。そのやり方を否定はしません。それでも、授業に必要な物を忘れて注意されたり、使うたびに隣の子に借りたり、授業にならなかったりする事を考えたら親が「入って無かったよ?」と教えるくらい些細な事だと思うのです。
子供が言わなきゃ、聞けば良いじゃない!そうママ友にコメント出来なかった私が長々ココに書いても何の説得力も無いですし、子供とコミュニケーションをとる難しさを人一倍知った私だからこそ、悩む前に寄り添おうよ?なんて思ってしまうのかもしれませんが・・・
学校の事も聞かなきゃ話さないし、必要な物も言わない、プリント出さない、この間はお金の徴収袋も渡さず出し忘れたと・・・それを読んだ他のお母さん方が「ウチもよ!聞かなきゃ出さない!言わない!」と・・・
うちの子は、忘れ物が多い・物を無くすといった特性があるのに連絡帳を書いてきません・・・なので、帰ってきたら「ママに渡すプリント無い?」と聞き、無いと言っても必ずチェック!宿題は、なるべく一緒にやって次の日の時間割も自分でやらせても再度確認します。
でも、いつも思うのですがコレって発達障害児だからやってあげる事なのでしょうか?息子は「まだ」2年生です。「もう」じゃないと思うのです。学校でも低学年のうちは親が一緒に時間割などの用意をと言っていました。
正直、ママ友の悩みを見た時「親がちょっと気にしてあげたら良いだけの事では?」と思ってしまいました。
別の子ですが、毎月決まって給食費を忘れる子がいます。でも、それは親が用意する物ですよね?徴収日も年間で決まっていますし、前の週には学校からお知らせがありますし、前日にもメールが来ます。ここまでしてもらって忘れるって余程です。徴収係をしている私は、毎回申し訳なさそうに「忘れた」と言うその子が可哀想でなりません。
きちんと用意出来なくて困るのは自分だから責任を持って本人にやらせる。そのやり方を否定はしません。それでも、授業に必要な物を忘れて注意されたり、使うたびに隣の子に借りたり、授業にならなかったりする事を考えたら親が「入って無かったよ?」と教えるくらい些細な事だと思うのです。
子供が言わなきゃ、聞けば良いじゃない!そうママ友にコメント出来なかった私が長々ココに書いても何の説得力も無いですし、子供とコミュニケーションをとる難しさを人一倍知った私だからこそ、悩む前に寄り添おうよ?なんて思ってしまうのかもしれませんが・・・
この質問への回答
気持ちはわかります
子供の特性を知って周りと比べたり、近所の子、チェックしたりしてしまいます
すごく親しいなら言えるかもしれませんが、人の家庭の事はどうすることも、できないです
あやりん7さんのように
子供の特性を知ってしっかり用意する人もいれば
家庭の環境によって用意できない人もいます
ママ友は、悩みというより、聞いてほしかっただけでしょう
給食費、徴収係ってあるんですね
お金集めるって大変ですね
気苦労が絶えませんね
おつかれさまです🌸
毎回忘れる親も、もしかしたら、息子さんのように、忘れやすい人なのかも、しれないですね
あまり考えすぎないで
深呼吸
肩の力ぬいてくださいね🍀
子供の特性を知って周りと比べたり、近所の子、チェックしたりしてしまいます
すごく親しいなら言えるかもしれませんが、人の家庭の事はどうすることも、できないです
あやりん7さんのように
子供の特性を知ってしっかり用意する人もいれば
家庭の環境によって用意できない人もいます
ママ友は、悩みというより、聞いてほしかっただけでしょう
給食費、徴収係ってあるんですね
お金集めるって大変ですね
気苦労が絶えませんね
おつかれさまです🌸
毎回忘れる親も、もしかしたら、息子さんのように、忘れやすい人なのかも、しれないですね
あまり考えすぎないで
深呼吸
肩の力ぬいてくださいね🍀
正直「もうちょっと子ども見てあげればいいのになぁ」って家庭はあります。
うちは下が支援級、上が健常ですがどちらの同級生でもいます。
少し気にかけてあげるだけでも違いますものね。
2年生なら健常であってもまだ見てあげる時期だと思います。
忘れ物や鉛筆のチェックもまだ親が一緒に。。。と学校からも言われました。
下は発達障害があるので3年生でもまだ一緒にやっていました。
それ以降少しずつ手を離しているところですが、学校からのプリントや集金などは
出さなくてもこちらから勝手にランドセルチェックして漏れないようにしています。
だからといって、他のママさんに「もうちょっと見てあげなよ」とは言えません。
余計なお世話と思われちゃうと思います。
各家庭でそれぞれ考え方も違うと思うので。
仲良しのママならやんわりと「まだ親が見てあげたほうがいいかもねー!」とかいうかな?
でもなかなかそういうのって変わらないと思います。
でも、SNSに書き込むってことはそんなに深刻に悩んでるわけじゃなくて
グチりたいんだと思いますよー。
私も上の中学生の長男に関してはママ友にしょっちゅうグチってます(;´・ω・)
プリント出さないのよね~、督促の電話来て初めて知ったわよ~などと
笑い話にして(笑)
男子あるある、みたいな感じで他のママさんも言ってます。
言うこと聞かないから疲れるけど、それが健全に成長してる証拠なんだよねぇって。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
うちは下が支援級、上が健常ですがどちらの同級生でもいます。
少し気にかけてあげるだけでも違いますものね。
2年生なら健常であってもまだ見てあげる時期だと思います。
忘れ物や鉛筆のチェックもまだ親が一緒に。。。と学校からも言われました。
下は発達障害があるので3年生でもまだ一緒にやっていました。
それ以降少しずつ手を離しているところですが、学校からのプリントや集金などは
出さなくてもこちらから勝手にランドセルチェックして漏れないようにしています。
だからといって、他のママさんに「もうちょっと見てあげなよ」とは言えません。
余計なお世話と思われちゃうと思います。
各家庭でそれぞれ考え方も違うと思うので。
仲良しのママならやんわりと「まだ親が見てあげたほうがいいかもねー!」とかいうかな?
でもなかなかそういうのって変わらないと思います。
でも、SNSに書き込むってことはそんなに深刻に悩んでるわけじゃなくて
グチりたいんだと思いますよー。
私も上の中学生の長男に関してはママ友にしょっちゅうグチってます(;´・ω・)
プリント出さないのよね~、督促の電話来て初めて知ったわよ~などと
笑い話にして(笑)
男子あるある、みたいな感じで他のママさんも言ってます。
言うこと聞かないから疲れるけど、それが健全に成長してる証拠なんだよねぇって。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
うちは、連絡帳も書いてくるし、何より先生の言伝てをきちんと伝えてくれます。変な使命感ていうのか、昔からそう。
ただ、時間割りやチェックは私がいないとね。
うちは宿題は終わったらみる、でも、やりはじめのタイミングはやるよー、って声かけ。見ていられると嫌だって。
まあね、聞かれるのが嫌な子もいるし、あと手をスムーズに離せる子とそうでない子がいる。
じぶんの子はどっちがわか?見極め必要だよ。
やっぱ、しっかりしたこはしっかりしてるもん。
そして、できれば、早く自立できる子であってほしい願望で行動してるんだと思いますよ。
どんな人も、育てかたの焦りはあると思う。
また、赤ちゃんがうまれるなどせいかつの変化もあったりしてねー。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ただ、時間割りやチェックは私がいないとね。
うちは宿題は終わったらみる、でも、やりはじめのタイミングはやるよー、って声かけ。見ていられると嫌だって。
まあね、聞かれるのが嫌な子もいるし、あと手をスムーズに離せる子とそうでない子がいる。
じぶんの子はどっちがわか?見極め必要だよ。
やっぱ、しっかりしたこはしっかりしてるもん。
そして、できれば、早く自立できる子であってほしい願望で行動してるんだと思いますよ。
どんな人も、育てかたの焦りはあると思う。
また、赤ちゃんがうまれるなどせいかつの変化もあったりしてねー。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
給食費、わざと忘れてるのかも。世の中には未払いする人もいるよ。
また、給料前、そして商売で大変とか、後回しにするとか、お金はねー、家庭の事情もあるのかも。
私も貯金箱に小銭をいれてる。
足りないとき、そこから端数を入れる。
うちは給食費は振り込みだよー。
お金はね、わからないよ。二千円三千円も、時々財布にない日もあるしね。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
また、給料前、そして商売で大変とか、後回しにするとか、お金はねー、家庭の事情もあるのかも。
私も貯金箱に小銭をいれてる。
足りないとき、そこから端数を入れる。
うちは給食費は振り込みだよー。
お金はね、わからないよ。二千円三千円も、時々財布にない日もあるしね。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
私はボランティア活動を色々してるのですが、
人の数だけやり方考え方があるな~と常々実感しています。
そして、自分の理解の及ばない考え方やり方にはどうしても
賛成できなくて、どこかに書き込みたいくらい悶々としちゃいます(^◇^)
なので、あやりん7さんのお気持ちよくわかります!
わたしもまったく同じ意見です!
そう思います!
困ってるなら、自分から聞けばいいのにって思いますよね(^◇^)
もちろん、そんなこと言っちゃったら居場所なくなるから言わないけど(*_*)
それにしても、給食費を徴収するってびっくりしました!
口座振替じゃないんですか??
それを、保護者が徴収係を担当?
いろんなトラブルが起こりそうで、怖い!
あやりん7さん、また悶々としたら、ここで吐き出しちゃってくださいね!
応援してます! ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
人の数だけやり方考え方があるな~と常々実感しています。
そして、自分の理解の及ばない考え方やり方にはどうしても
賛成できなくて、どこかに書き込みたいくらい悶々としちゃいます(^◇^)
なので、あやりん7さんのお気持ちよくわかります!
わたしもまったく同じ意見です!
そう思います!
困ってるなら、自分から聞けばいいのにって思いますよね(^◇^)
もちろん、そんなこと言っちゃったら居場所なくなるから言わないけど(*_*)
それにしても、給食費を徴収するってびっくりしました!
口座振替じゃないんですか??
それを、保護者が徴収係を担当?
いろんなトラブルが起こりそうで、怖い!
あやりん7さん、また悶々としたら、ここで吐き出しちゃってくださいね!
応援してます! ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
皆さんのご意見をいただきながら2ヶ月近くも音沙汰なしで申し訳ありません。
投稿後、兄との会話で偶然にもこういう事を言われました。
「まだ」と思って流してきたことが実際は「もう」で、その事に気がついた時には大変な事になった事があった。子どもに対して「もう○○歳なんだから」とか言う必要はないけれど、それで見過ごさずきちんと対応してやらないとダメ、いつでも「もう」と思っていた方がいいと。
その時に思い出しました。
息子が年少の頃、幼稚園にカウンセラーの方が巡回に来るようになったんです。すでに息子の行動に疑問を持つことがあり、担任に相談したんです。その時は、まだ小さいし様子見で良いということで終わったのですが、結局その2年後にカウンセラーの方から「多動」という言葉を言われ、すぐに療育の手続きになるわけです・・・。
皆さんのご意見にもありましたように、「まだ」・「発達障害」だから気にしてあげるとか、「もう」だから自分でやらせるとか、そんなのは他人がどうこう言うより親が子に対してどうするのか、考え方の違いですね。
ただ、子を見ていれば「アレ?」って気がついてあげられる事は多いとも思うのです。そして、些細な事でも放っておかないことが大事なのかなと。あの時、判断が難しい歳だったにせよ「まだ年少」と思わず行動を起こしていれば・・・
給食費の支払いの件は、お金以外の提出物も遅れがちな方だったのと、徴収日の児童の何とも言えない表情が可哀想で書いてしまいましたが、たけのこさんのご意見のように家庭の事情があるかもしれませんね。失礼しました。
ちなみに以前は、振込か引き落としだったようですが未納があり、徴収に変わってから0になったそうです♪
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
投稿後、兄との会話で偶然にもこういう事を言われました。
「まだ」と思って流してきたことが実際は「もう」で、その事に気がついた時には大変な事になった事があった。子どもに対して「もう○○歳なんだから」とか言う必要はないけれど、それで見過ごさずきちんと対応してやらないとダメ、いつでも「もう」と思っていた方がいいと。
その時に思い出しました。
息子が年少の頃、幼稚園にカウンセラーの方が巡回に来るようになったんです。すでに息子の行動に疑問を持つことがあり、担任に相談したんです。その時は、まだ小さいし様子見で良いということで終わったのですが、結局その2年後にカウンセラーの方から「多動」という言葉を言われ、すぐに療育の手続きになるわけです・・・。
皆さんのご意見にもありましたように、「まだ」・「発達障害」だから気にしてあげるとか、「もう」だから自分でやらせるとか、そんなのは他人がどうこう言うより親が子に対してどうするのか、考え方の違いですね。
ただ、子を見ていれば「アレ?」って気がついてあげられる事は多いとも思うのです。そして、些細な事でも放っておかないことが大事なのかなと。あの時、判断が難しい歳だったにせよ「まだ年少」と思わず行動を起こしていれば・・・
給食費の支払いの件は、お金以外の提出物も遅れがちな方だったのと、徴収日の児童の何とも言えない表情が可哀想で書いてしまいましたが、たけのこさんのご意見のように家庭の事情があるかもしれませんね。失礼しました。
ちなみに以前は、振込か引き落としだったようですが未納があり、徴収に変わってから0になったそうです♪
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行
回答
自閉症スペクトラムでも育った環境や性格によって様々です。
それは発達遅延や発達の凸凹があろうとなかろうと、人それぞれであり、親である自分の...
10
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
(続きです)
癇癪泣き、毎晩2時間だったのが、今は1学期間に1回程度、あるいは日々30分ほどになったのなら、ものすごく成長されてると思い...
26
ADHD小1の娘ですが集中力がなく、学校の準備や宿題などがな
回答
余談。
ご褒美は先にあげたほうがいいタイプと、ニンジンをぶら下げたほうがいいタイプがいます。
それ以前にご褒美は全く効果なしというのも...
13
知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます
回答
お子さんが仰っているように、学童や、知的レベルの合った子がいる放デイを探されてはいかがでしょうか。
ただ、ゲームをしたいだけで、行きしぶ...
10
普通級に通う2年生のASDグレーの子供がいます
回答
みなさん、ありがとうございます!
tontonさんのコメントが我が家に一番近いかな、、と感じました。
記憶力が良い分、普段結構放ったらか...
4
小4のADHDグレー娘がいます
回答
もっと前から、仰せの特性の片鱗は、見えていたと思います。
それを何かの形で、スルーされて来たのでしょう。
もう少し大きくなったら。では...
8
小2、自閉症スペクトラムの娘に対する国語、道徳の教え方につい
回答
なのさん
コメントありがとうございます。
絵本は読むには読むのですが、やはり感情把握の部分が関係しているのか、あまり繰り返し読みたがること...
9
初めて相談させていただきます
回答
>あかり様
続きです。
親子での価値観の違いはあると思います。
更に息子と私はお互い頑固なのでどちらも融通が利きません。
娘にいたっ...
33
アスペルガー小1、嫌がられる、ひっかかる言い回しをする娘
回答
続きです。
失敗の都度教えてはいましたが、小学校のうちは本人の発達もおぼつかず、うまくいかず。
小学校での指導は言い聞かせ中心で、素直...
17
小3男子(通常級、通級、ADHD.ASD?)です
回答
質問拝見させて頂きました。
参考になるかはわかりませんが、、、
分かっていることを書く意味が分からないとのことであれば、その意味をお子さ...
8
お世話になっております
回答
皆さん、ご意見ありがとうございました。
本当、反省しなくては💦
そうですね、いつも振り回されがちなので、
今一度、何が一番大切なのか、き...
9
ADHDとアスペルガーの小学1年生の男児です
回答
うちも一年生の息子がいます。
ASDと協調運動障害があり、見通しがたてられない。完璧主義です。
他にも発達障害がいますが、完璧主義の息子...
11
書く事が苦手な支援級小2の息子です
回答
>ともちんさん
お返事ありがとうございます。ともちんさんの息子さん、家の息子と似ている気がします。
家は、普通級判定だったのですが、たぶ...
24
高校1年生と中学1年生の二人の子供がいます
回答
我が家は、todoリストを作りましたよ。
チェックリストですね^^
それを、子供と私と一緒に確認しました。慣れて来たら、子供一人で用意させ...
7
自閉症スペクトラム持ち普通級小2の長男についての悩み小学校の
回答
おはな様🍀
返信を読んで下さった上に再度コメントありがとうございます!
発達ナビでの発言に慣れておらず
質問文で私の妊娠の件などの情報を...
18
昨日はASDの小学2年の息子の参観日でした
回答
こんにちは。
小3の息子と似ていて親近感があります(^-^)
家は週1で小集団の療育を受けていて、グループでの意思疎通が残念です…
少しず...
15
我が家の子供達、直しやつまづきがとっても苦手です
回答
勉強が難しくなったあたりから、「問題わかんねー」といい、
鉛筆でぐちゃぐちゃにしたり、破ったり、丸めたり…。
「二度と勉強やらねー」と大爆...
6
登校班のトラブルと保護者同士の付き合いについて
回答
まとめてのお礼ですみません。
息子は三学期に入ってから急に問題行動が増えました。
呼び出しも他害による相手の子の怪我で、相手先のお宅に謝罪...
9
発達障害の知識のない学校の先生の付き合い方について、教えてく
回答
発達障害ありの年中の息子がいます。
幼稚園に入園してすぐが新卒の先生で、園自体も発達障害について詳しい方ではなく、家は登園渋りから始まり、...
18
生活についてです
回答
時間がたってからですみません。
小2の息子がいます。夏頃まで、学校に忘れ物をしてくることも多く、事務の先生に顔と名前を覚えられたくらいです...
15