締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
私は小学2年の男の子がいます
私は小学2年の男の子がいます。一人っ子です。両親とも働いていますが、私の母と同居していますが、高齢のため毎日の面倒は難しく、週3日は学童塾(英語)に行っています。
そこでよく言われてることなんですが、自分が嫌なことがあったり、できないことがあると感情がおさえられなくなって、泣いたり時には他の子供さんに叩きはしないけど、叩くしぐさをする。先生たちはどうにか落ち着かせようとするが、自分がいなくなればいいとか言うので、家ではどうですか?と言われました。確かにできない時に泣いたりしますが、なんせ一人っ子なので喧嘩もないし、自分の思うままにできるので、先生からどういう方法で?と聞かれても私もわからないんです。これって発達障害なんでしょうか?ちなみに人見知りとかはありませんので、知らない子供さんと遊んだりはできますし、小さい子供がいれば先にどうぞ・・・とも言えます。何か良い方法ありますか?よろしくお願いします。
そこでよく言われてることなんですが、自分が嫌なことがあったり、できないことがあると感情がおさえられなくなって、泣いたり時には他の子供さんに叩きはしないけど、叩くしぐさをする。先生たちはどうにか落ち着かせようとするが、自分がいなくなればいいとか言うので、家ではどうですか?と言われました。確かにできない時に泣いたりしますが、なんせ一人っ子なので喧嘩もないし、自分の思うままにできるので、先生からどういう方法で?と聞かれても私もわからないんです。これって発達障害なんでしょうか?ちなみに人見知りとかはありませんので、知らない子供さんと遊んだりはできますし、小さい子供がいれば先にどうぞ・・・とも言えます。何か良い方法ありますか?よろしくお願いします。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています
回答
ありがとうございます。
確かに第三者の専門家に診ていただいて、親としての接し方を知ることができれば大分違います。
学校や学童とはこまめ...
18
こんにちは、初めて質問させていただきます
回答
こんにちは。
ノンタンの妹さんのお答えに便乗ですが・・
「発達外来WISC」「児童精神科WISC」で検索して、まずは電話をかけてみると...
9
中学2年になる息子のことです
回答
初めまして!
現在中1の息子の状態と酷似していて驚きました。
息子は小3の夏に発達性書字障害(ディスグラフィア)の診断が付きました。
先日...
18
初めて質問させていただきます
回答
余談です。
6年間野球をしていたとのことですが、スポーツ少年団続けながら、緩く塾に行って中堅私立に行く子どもやずば抜けて出来てそれ以上に...
13
3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です
回答
まずは、保健センターや、役所にそうだんを。
迷うぐらいなら、相談した方が、楽になると
おもいますよ。おこさんの、為でもあります。
14
高校2年女子です
回答
私は3歳の頃から自閉症を持ち
昔、医師から「頭の思考が回ってない」と
言われたらしく大人になって
初めて知り少しショックを受けました。
勉...
20
長文で、すみません
回答
発達障害かどうかを確かめる必要はありませんが、発達障害かもしれないので発達障害の場合の対応を勉強してみる、のはアリだと思います。中学生が読...
3
意見を伺いたいです中3女子です
回答
はじめまして。あなたの投稿を見て、自分の事みたいにほとんど当てはまっちゃってびっくりてしてます!!!!
私はあなたの様な中学生時代を過ごし...
7
初めて相談させていただきます
回答
ぱそこんさん
回答ありがとうございます。
家でパニックを起こした時は、おっしゃるように私からは何も言いません。以前は、ずっと泣いていまし...
6
中学生の息子に学習障害があるのかもしれないのですが…中学生の
回答
中学校は教科担任制ですし、担任の先生が専門の知識をお持ちでない場合もあります。役所の障害福祉課や、児童相談所、病院などに相談されても構いま...
5
はじめて投稿します
回答
kaoruさん、saisaiさん、ありがとうございます。専門機関に相談してみようと思います。
夫は自分の子供の頃にソックリだといい、息子...
9
こんにちは、初めて投稿させて頂きます
回答
担任の先生だけでなく、複数の先生と相談されると良いと思います。(学内支援コーディネーター、スクールカウンセラー、副校長、校長など。)病院や...
2
はじめまして、本日初回で会員登録してすぐに質問させていただき
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
住んでいる地域が違うので、具体的なお話ではないのですが…。
近所の塾の見学や体験入学はできま...
1
4歳になった娘なのですが、療育に通うかどうか悩んでいます
回答
①体調不良、園で困り事がある、園で行事の練習、新しい先生や友達が加わった、ママ妊娠または下の子がいる…など、大人からしたらちょっとしたこと...
3
もうすぐ2歳になる息子の発達が気になります
回答
みなさん回答ありがとうございます。息子は先日2歳になりました。
保育園から送られてきた誕生日会の写真を見たら、ちゃんと一人で椅子に座ってお...
4
現在小6男子の母です
回答
ハコハコさん
おっしゃる通り、いっぱいいっぱいなんだろうな…と思っています。毎日遅くまで塾に通って学校の宿題もやらなきゃで、自分の時間が取...
9
4月から1年生の女の子がいます
回答
入学当初、登校に付き合ってくれたご近所さんを遅刻させたので保護者が付き添うことにして問題は解決した。
下校時は付き添えないので、同級生を連...
15
満3歳の息子について相談させてください
回答
みーちゃんさん、こんばんは。
来月、再相談ができるなら、なにかするのは相談後でもよいのでは?と思います。
わたしなら再相談するまでに子ど...
4
今年の11月で3歳になる息子を持つママです。以下長くなるので
回答
こんにちは!
田舎の度合いによりますが...だいたい各場所への距離も全て遠く(私も田舎にいました)、家族の協力も得にくく未就学児がいるの...
3
1歳4ヶ月になったばかりの男の子です
回答
まままさん、
もしまだご覧になっていたらと思い、、、1歳7ヶ月の真ん中で今週、突然発語が3つほどでて、療育の先生にもきちんと意味を理解し...
13