質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

息子が私の前でだけ他人を叩こうとします

退会済みさん

2019/07/05 17:10
11
息子が私の前でだけ他人を叩こうとします。
私が誰かと話した時に手を出したり、
園のお迎えで私が姿を現わすと途端に、先生の事を叩きます。先生には、「お母さんがいない時は叩いたりしませんよ」と言われます。
叩いた時に、私がやめるように言ってもその場で叱っても、無視してしつこく相手を追いかけて何度も何度も叩こうとします。
力づくで止めると、その場で暴れて癇癪を起こします。
最近毎日このようなことが続いていて、もうどう対処したらよいのかわかりません。

叩く時に私の顔を見ながら行うので、
「お母さんに甘えている。構って欲しくてわざとそうしてる。ヤキモチ妬いてる。」そういう意図があるのでは?と言われました。
ABAなどで問題行動を止めさせるのに無視が良いと聞きましたが、相手を強く叩くので、介入して行為を止めざる得ません。

2年ほど前から私の前で他人を触る癖が始まり、最近はそれが悪化して叩くようになりました。

この行為が始まり、人と話すこともできない、先生とも落ち着いて話せない、なによりも叩く行為が許せません。毎日そんな状態でこっちの頭がおかしくなりそうです。
何か止める方法はありませんか?

癇癪も酷くなる一方で病院で薬の処方を考えています。
叩いたりする行為も、薬を処方してもらうとマシになるのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/135397
退会済みさん
2019/07/05 18:48
先生との話は、協力を得て週に一~二回ほど、子どもに見られないよう事務所などで話ができるようにしてもらってはどうでしょうか?

すぐには解決しないと思いますので、そういう工夫もありだと思います。

また、なぜ叩くかはわかりませんが、本人には絶対にそうせねばならぬ理由があり、必要でしているようなので、やめてとか叱るのではなくてどうしたの?、何か嫌なの?とまずは聞いてあげる必要があると思います。

お母さんと誰かが話すのを極端に嫌がる子どももいますが、お子さんの理解度や発達段階により対応は違うと思います。

他人をさわる癖が、エスカレートしているのだとすると、単純に刺激を求めてエスカレートしている可能性もありますし(施設から出るときは壁や建物や柱の角にペタペタにさわりながら進まないと帰路につけないとか、帰宅の際になぜか目の前の進むべき先にいる背中がこっちを向いている全員を全力で叩きながらでなければ進めず帰らないというこだわりがある自閉さんを知っています。)

あとは、お母さんが来たらすぐさま帰るなどのこだわりがあって、そのルーティンが崩されるとパニックとか。

それらが複合型で重なっている人もいますし。

本人が話せるなら叩いてはダメと謂うのではなくて、叩きたいの?と聞いてみてはと思います。

この調子では、イマジネーションの課題が大きく、どうしてするのか?という質問には正しく答えられないかもしれませんが、結果を叱るのではなくて、やらせなくて済むお迎えにしてはと思いますね。

人と話すのはしばらくは難しいですから、誰かとお話したいときには、まずは本人に◯◯さんとお話ししたいんだけど、いいかな?などと聞いてあげては?と思います。

いいよ。と言ってくれたら、そしたらお話しの間相手を触りません。叩きません。など約束をしてから話してはと思います。

続きます。
https://h-navi.jp/qa/questions/135397
退会済みさん
2019/07/05 18:49
続きです。

こだわりではなく、不安が主な原因ならば、話していいかな?話さなきゃいけないけど、ごめんね。待っててね。など、ワンクッションを置く方が落ち着く気がします。

癇癪ですが、知的障害があるのではなければ、基本は伝わらない、わかってくれない(ただし、自己中な自閉さんならではの発想での要求なので。他人にそんなもんがわかるはずはありませんが。)で怒っていることが多いと思います。
何歳かわかりませんが、怒り狂ってパニックの人に注意しても意味が無いですから、まずなんでご機嫌ななめなの?と聞いて、わかってあげるところからかと。

そうかー。と傾聴で落ち着いてきたら、次はそれは知らないなぁ。ママに言われても困るなぁ、と適切に突き放すことも必要です。
理不尽がすぎるものまでなんでもウンウン聞いてあげる必要性はないですが、精神年齢が三歳以下なら、しっかり本人の言い分を、そうかそうか。聞いてやるほかありません。
周りなど見えるわけないですし、そう思ったのねと、まずは聞いてやること受け止めてあげることも大事です。

その上でしつこい癇癪には、5分から10分ほどは丁重にお相手し埒があかないときは見て見ぬふりで落ち着くまで無視です。

服薬も一つですが、薬の前にやれることがまずあるかもしれません。

なお、知的障害があるなら話は別で、傾聴云々の前にまずは、叩かせない環境作りと、コツコツとどうやって待つかを教えるところからです。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/135397
人を叩けないよう
先生2人に手をつないでもらうか
先生に両手を持ってもらう
親と先生と話をする時も左右、手をつないで
叩けないようにする

暴れたら話は出来ないので
帰るでいいと思います
先生とはノートでやりとりしたらいいと思います

絵カードでお迎え、母と先生とお話、終わりとスケジュールが視覚的にわかるようになると行動しやすいかもしれません ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/135397
春なすさん
2019/07/05 22:44
何歳で知的障害あるかないか、プロフィール書かれてないので、アドバイスが難しいかも。

ただ、焼きもちにしても何にしても人を叩くのはダメを教えないと、これから、先大変かなーと。ダメと言って手を抑える、を繰り返す、まだ就学前なら療育する、などでしょうか。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/135397
ナビコさん
2019/07/06 08:49
ヤキモチではなく、人を叩くとお母さんが反応するのがうれしいのかも。
お母さんが怒っていることがわからない、表情がわからない子ではないですか?

こだわりにまで発展していたら、完全に消すには時間がかかるかもしれませんが、服薬して興奮を抑えたらましになる可能性はあるので、試してみてはいかがですか。

今は園児だから許されていますが、これから成長して大きくなったら、人を怪我させる危険があります。

医師や療育先(療育を受けているなら)はなんとおっしゃっているので?
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/135397
退会済みさん
2019/08/24 14:38
全く同じです!

恐らく、母親とは母親の世界があり、
幼稚園では幼稚園での全く別の世界があり、それぞれバランスを取っているので
その二つの別の世界が混同すると、居心地が悪くなるみたいです。
うちも第三者がいる時だけ暴力と奇行がひどいです。もう少し大きくなったら付き添いをやめようと思っています。

...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
誤解しないで貰いたいのですが、ドロップアウトというのは、親が思い描いた通りにお子さんが育っていないからという意味合いで、仰っておられるので...
16

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

いつもお世話になっております

小3の娘が、今月上旬からコンサータを服用しています。今日は、学校が休みなので休薬日として、朝コンサータを飲ませなかったのですが、10時頃か...
回答
こんにちは。 お薬に詳しくないのですが、休薬日って医師から指定されているのですか? もし、指定されていないなら、投薬方法が間違えているわけ...
5

何年か振りの精神科入院なので、旧病棟や先生変わったので

なにもっていっていいかわからなくなりましていつもの入院セットだと、没収になったり自己管理できない人はあずかりだったはずでして。たしかおむつ...
回答
かれんさん、入院はお疲れさまです。 ぬいぐるみで、かれんさんの心が落ち着くのならよいのではないでしょうか。 かれんさんは、お家や病院、...
10

重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症と診断された3歳5ヵ月の

息子ですが最近夜中を含めて1日に4~5回程激しい激しい癇癪を起こします。眠たくても寝れない時がほとんどですが理由がわからない時もあります。...
回答
こんにちは、うちの子供(7歳)のことなのですが鼻が詰まり気味でそのせいで歯並びが悪いと歯科医に指摘されました。(海外在住です。)歯科医には...
10

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
生活を密にする間柄→説明する 仕事の直属の上司→説明する 友人→発達障害の当事者や家族なら説明する。それ以外は説明しない 家族→説明するの...
8