質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

はじめまして

はじめまして。 来月四歳になる幼稚園年少の息子(自閉症スペクトラム)と二歳の娘(言葉が遅く一歳半検診でひっかかり来月 二歳児検診を受ける予定)がおります。

この度、息子の行動に対する対処についてどうしたらよいか困っており、皆様のアドバイスをいただきたいと思い投稿致しました。

息子は、幼稚園と併用で今年5月から月一で地域の発達センターに通所しており、今年8月に主治医から自閉症スペクトラムと診断されました。


息子の困った行動というのは、
①気に入らないことがあると、ところかわまずすぐ大声(奇声)を出す。

言葉がまだ遅いこともあり、言いたい事が言えず、大声をだしてしまっていたりします。
大声をだしているときは本人も興奮しているのか、何を言いたいのか伝えたいのか探っても何も耳に入らないので、基本は大声を出されても無視しているのですが、なかなか落ち着きません。
また、元々癇癪持ちなのもあり、毎日毎日大声、癇癪をおこされ、改善策はないのだろうかと模索しております。

癇癪をおこしたときはうちの中であればクールダウンの為に隣の部屋に移動させ、距離をおき、落ち着くのを見計らって声かけ、落ち着かせているのですが……大声の対処に関しては、どうしたらよいものか他に方法はないでしょうか。

②私に対しての当たりが強い。
これは、また息子が機嫌が悪い時など私に対して叩いてきたり、つねってきたり、蹴ったりしてきます。
主人や他の回りの人に対してはやりません。
このことを言うと実母にはお前が甘いからやられるんだと常に言われています。。。。
叩いたりつねってきたりしてきたときは、こうすると痛い。叩きません。つねりません。と伝えているのですが、これもまた改善されません。あまりにしつこい場合は、痛い事したら、離れるよ。と言い隣の部屋へ移動させ距離をとっています。

毎日毎日このような状態で休みの日なんかは特に家の中の雰囲気が最悪になります。。

でも…


息子が悪いんじゃない。

私たち親が勉強し、都度対策を立てていかなければ!と只今色々情報収集し勉強しているところです。

息子は幼稚園の生活に慣れるまでにとても時間がかかりましたが今は楽しく通っています。
友達との関わりが増えていく中で、小さなトラブルは数回ありますが…都度担任の先生にフォローいただいております。
幼稚園に行ってる間は大声を出したりせず癇癪もあまりないそうです。

何か良い手立てがありましたら、ご教示いただけるとありがたいです。

すみませんが宜しくお願い致しますm(__)m
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/09/27 16:16
とても助かりました。
アドバイスいただきありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37033
うみさん
2016/09/23 09:07
はじめまして。同じ歳の自閉症スペクトラムの息子がいます。
私も叩くのに悩まされました。全く同じです。叩くのは私だけです。
もう悩みました。3歳健診の時、保健師さんに相談しながら泣きましたよ。情緒不安定でしたね。

正解か解りませんし、もうされているかも知れませんが、叩き出したら、「落ち着いてから、お話しよう」と叩かれないように避難する。そして、息子が落ち着くのを待つ。息子が落ち着けたら、「落ち着けたね、偉いねー」凄い誉める。そして、言葉掛けが出来る状態なら、気持ちの代弁をしてから「叩くの駄目、叩くの良い、どっち?」と聞いて「駄目」って子供が言ったら「ごめんね言ってみようか?」って言って言わせて、言えたらまた誉めてます。

少し減ったかな?と言う感じです。
まだ進行中ではありますが。。
お互い頑張りましょうね!
https://h-navi.jp/qa/questions/37033
うみさん
ご回答いただきありがとうございます。

アドバイスいただいた内容、やってはいたものの息子へ落ち着けたこと、やめることができたことに対して誉めてあげることが足りないのだと思いました。

幼稚園にはいるまで息子は誉めると機嫌が悪く怒りだすことが多かったのですが、このところやっと
誉められることは認められて嬉しい!良いことをできてうれしい!と認識できるようになりました。

アドバイスいただいたとおり、やってみたいとおもいます!
ありがとうございました。
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/37033
saisaiさん
2016/09/23 11:20
まだ、年齢的に難しいですが、
大声はパニックなので、本人の意志ではどうにもなりません。
解決策としては、パニックになる原因を前もって把握する・・・といっても
難しいですが・・・
息子も癇癪が強く、大声で暴れました。2~5歳ぐらいまでは
発達障害の診断も受けておらず、対処も知らなかったので
押入れに放り込む・・・を繰り返していました。パニックなので、我に返れば落ち着きます。
一瞬で我に返るので、すぐ押入れからは出し、落ち着かせていました。
ただ、これは家でしか出来ないので、外では難しいです。
息子も園や学校では、癇癪も大声も無かったです。
息子は私に暴力は無かったのですが、知り合いの子供が
よく気に入らない事やイライラしているとお母さんを叩いたり蹴ったりしていました。
私とそのお母さんとの違いは、優しさだと思っています。
叩かれたりするお母さんは、やはり優しいです。本気で怒鳴ったり、厳しく叱ったりしません。
子供もそれを分かっていて、甘えで暴力をしていると感じます。
臨床心理の先生には、相手にしてはいけませんと言われました。
叩くことによって何かが達成されると、また繰り返すそうです。
地域でしているペアレントトレーニングがお勧めです。
難しい子供の対処の仕方を親がトレーニングします。中々。自分の子供にあった
対処を見出すのは難しいですが、ヒントになる部分が沢山あります。
頑張ってください。
...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/37033
saisaiさん

アドバイスいただいましたペアントトレーニング、調べてみたのですが地元ではペアントトレーニングの講習会等がなく色々探してみようかと思うのですが、通信講座等で受講されたのですか? ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/37033
nicoleさん
2016/09/23 13:59
自閉症スペクトラムとADHDの小2娘です。
同じく癇癪、奇声があります。
私と夫に対して、叩く、蹴るなどあります。

かえるのうたさんが甘いからやられる、と言うより、甘えたり受け止めてもらえる存在なんだと思います。

発達障がいの子供には感覚過敏が多いようです。
過敏で人一倍ストレスが溜まりやすいうえ、外で良い子にしているならなおさら家で発散したいのでしょう。
今は楽しく通われているようですが、もしかしたら上手く言えないだけで何か困った事があるかもしれません。息子さんが園での話をする時には少し注意して聞いてあげると良いと思います。

私は癇癪がおこればそっとして話しかけません。
こちらが反応すれば、より感傷的になり酷くなるからです。そっとしておきタイミングを見て全く別の話などで娘が癇癪を止めるキッカケを作ります。
叩く、蹴るにも基本、反応しないようにしています。

娘の場合は、年齢があがり感情を言葉で説明できるようになるにつれ癇癪も奇声も少しづつマシになってきましたよ。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/37033
saisaiさん
ご回答いただきありがとうございました。
大声、パニックなんですね…。
未然に防ぎたいところですが発作のように急にスイッチがはいり大騒ぎしたりするときもあります。
息子の様子をみつつ出来る限り防いでいければと思います。

また、息子からの当たりに対してはもっと毅然とした態度で接してみようとおもいます。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
皆さま、沢山の回答をいただきましてありがとうございます。 毎回こちらに相談すると、色々た気づきをいただけたり親も把握出来ていなかった分析を...
16

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
ゆきまる生活さん ご意見ありがとうございます。 ご指摘の通り、私が入園に際し焦ってしまい、一般的な育児にとらわれすぎて、息子の特性に合わ...
15

幼稚園バスの乗車口に1番に入りたい!に困った

初めて質問させて頂きます。時間が解決するしか方法がないかもしれませんが、もし同じような状態になった事がある方、何か解決のヒントをお持ちの方...
回答
こんにちは 幼稚園のバス停が同じお子さんが一番に拘っていました。 バスの席も窓側でないと泣くときが多く、家の子供が代わってあげていました...
5

年長男子、未診断ですが自閉症スペクトラムグレー?の子供のこと

についてご意見下さい。現在通っている幼稚園では加配などなく通っているのですが、最近特定のお友達(A君)に固執していてどう対処するのがいいか...
回答
こんにちは。 中学生の我が子がA君の立場で、不登校になりかけました。 ストレスで我が子は聴覚過敏がひどくなってしまいました。 先生が注意し...
8

初めまして

どこに誰に聞いてもらったらいいか分からず、こちらに辿り着きました。つい最近自閉症スペクトラムと診断された来年度年少の母です。1月から1週間...
回答
質問拝見させて頂きました。 うーん、私自身も子供が幼児期の頃はよく謝罪していましたね。 でも、専門医との繋がりが広がってからは、児童心理も...
8

はじめまして

初めて投稿します。長文失礼致します。我が家には自閉症スペクトラムと診断された3歳の息子がいます(DQ85)比較的、元気いっぱいで、人には優...
回答
かえさま☆ 詳しいご意見ありがとございます。 先生には入園前から、色んな相談をさせて頂いた上で入園が決まりました。 入園後には、園の様子を...
12

2歳8か月女児です

現在週1回療育園に通園しています。療育園は楽しく通っています。先日、来年度の進路と確定診断の為に発達検査がありました。田中ビネーでした。今...
回答
麻の葉さん 回答ありがとうございました。 気持ちを切り替えて行政や幼稚園に相談、見学に行こうと思います。「児童発達支援」ですね、ありが...
5

私達は発達障害の親子です

息子:高機能自閉症スペクトラム障害母:ADHD傾向(未診断だが、ほぼ確定)上記を踏まえてお願いいたします。先日、幼稚園で歓迎遠足がありまし...
回答
いくちゃんの母さんは、若い頃スポーツでもされていたんでしょうか?とっても逞しいママさんですね❤私は、娘の付き添い登校するだけで息が上がって...
2

言葉が遅く、また、他の子に比べじっとできなかったり、いけない

ところに行ったり、気になる行動が少しありましたので、専門病院へお話しを聞いてもらったり、本人を見て診断して頂いた結果、軽度の自閉症スペクト...
回答
私も正直に幼稚園に相談するのが良いと思います。 園もお子さんのことをプレでご存知なのですから的確な判断をされるでしょうし、 そこで難しいと...
6

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。 …というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。 (誰かが)...
2

3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります

(前提として)今年の春に児童精神科を受診して、PARS-TRと田中ビネー知能検査Vを受けました。検査結果では特別な診断はつきませんでしたが...
回答
①かってもまけても、ゲームを楽しむこと。を今のうちから何回も繰り返しボードゲームやトランプで練習するのがいいです。 ルールを覚えていると、...
7

お世話になります

母である自分もASD持ち診断済みです。日常生活では、自分で苦手な部分をカバーできるよう工夫して補っています。自分の苦手な部分のなかで、耳か...
回答
わかります… 多分同じタイプです💦 私なら、カミングアウトはしませんが、イメージする事が苦手ですと伝えて、 完成形を写真に撮らせてもらえ...
3

Q.感覚過敏な子どものリュックについて・親としての向き合い方

ASD軽度知的の年少の男の子を育てています。感覚過敏のためか、身につける物で困ることが多いです。(靴がボロボロなのに新しいスニーカーを拒否...
回答
リュックは、指定のものですか? 指定のものなら、園に相談して配慮してもらっては? リュックでなくても、荷物を持ち運びできるものならショルダ...
9

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
付き添いなしの時に何か問題が起きた時どうすればいいのか? という疑問に対して、万が一起こったら班長さんにどうしてもらいたいか、答えてあげれ...
11

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
診断名とは違い、療育手帳は数値によっては返還する必要があります。 個人的には療育手帳取得することでのメリットが大きいので取得出来る可能性が...
11