質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小3の娘が自閉症スペクトラムです

2016/05/11 13:22
9
小3の娘が自閉症スペクトラムです。
癇癪がひどく物は投げる、奇声をあげて大声、暴言です。
つい私も感情的になる時もあって、私を叩いてきた時、カッとなってしまい、そんなにお母さんが嫌なら殺してみなさいなんて本当に最低な事を言ってしまった事もあります。
本当に限界に近いです。どんな対応がいいのでしょうか。
学校では、特にトラブルなく、大人しい方だそうです。友達は、あまりいなく休日は私が遊び相手です。なんとか、交流出来る場を作ってあげたいのですが、どんな所に連れて行ってあげたら、気の合うお友達に出会えるのかと分からない状態です。何かアドバイスお願いします
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まーさん
2016/05/19 09:08
皆様のご意見、大変参考になりました。

やっと娘の障害を受け入れつつあります。まだまだ心配事や悩みはありますが、障害だからといって成長しない訳ではないと分かったので、スモールステップで娘を信じて良い方法を模索して行こうと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/29479
まー さんへ

癇癪ですか・・・小学3年といえば、たとえ女の子でもお母さんは大変でしょう。
投稿を読ませて頂いた感じですと、暴言も、たとえ暴力も、お母さんに対して怒っているのではないと思います。
ちょっと難しいですよね。
言動を見たら確かにお母さんをキライで、お母さんに文句を言っているような感じなのではないですか?
それが、実はそうではないのです。

そうではなくて、何かしらのストレスが溜まりに溜まって・・・
癇癪に繋がっているものと思います。

お母さんにぶつける暴言、暴力は、見た目は先ほど書いたようにお母さんがキライで、まるで憎んでもいるように見えるのですが、その実態は全てが、自分自身に対する怒りであることが多いです。
今までのように学校で、問題を起こさず”良い子”として頑張り続けたい表れともとれます。
しかし、なにか、どうしようもなく上手くいかなくなったのでしょう。

自力ではどうにも頑張れなくなってしまったSOSと理解されてはいかがでしょうか?
だからこそ、一番信頼の出来るお母さんにぶつかるのです。
もう少し上手に、”困ったよ~”とべそかいてくれたらお母さんだってわかりやすいのにね!!
でも、そこを是非許してあげて下さい。
大好きなお母さんにも、SOSの態度がひっくり返ってしまうのですから、
学校での”良い子”の姿は本当は平気で過ごしてきたわけではないのだと思いますよ。
きっと、頑張って頑張って・・・本当は辛いことがあったり、困ったことがあったり、どうしてよいのかわからない・・・そんな場面がいくつもあって、でも誰にも助けを上手に求められず自己解決してきたのではないでしょうか?

癇癪は、お母さんを怒らせたいのでも憎んでいるのでもないことを忘れないこと、そして
お子さんの”自分自身に対する怒りなんだ”と思って、そのどうしようもない自分への怒りの”心”は受け止めてあげて下さい。(癇癪をすぐに無くすことは難しいのです)
でも、お母さんに対する暴力はしっかり止める!お母さんが怪我をしないようにすることが大切です。
暴言は、お子さんが自分自身に履き捨てている言葉です。お母さんへの言葉ではありません。

癇癪を無理に封じこめてしまうと今度は自分自身に向かってしまいます。
つまり自傷となってしまいます。
https://h-navi.jp/qa/questions/29479
まーさんおひとりで大変な思いをされていますね。
限界までよく頑張りましたね。

放課後等デイサービスはどうでしょうか?

私の長男も小1自閉症スペクトラムです。
お母さんにつらく当たるのは、お母さんが一番頼れる存在だからなんですよね。
学校のうっぷんなのか、自分の思い通りにいかないと、
私も息子に叩かれたり、「お母さんなんて大っ嫌い!!」と言われます(涙)
私も感情的に大声がでてしまうので、そんな時は
「どんなに君がお母さんを嫌いでも、お母さんは君が大好きなんだよ!覚えておけ!」
と怒鳴ります。(笑)

なので、
お互いの発散場所が必要だ、と、うちは放課後等デイサービスを探しました。
運動療育をしてもらえるところと、PCをいじれるところと、アート教室的なところ、と使い分けて
週6で通っています。
お勉強を見てくれるところもありますし、ゲームができるところなどいろいろなところがあります。

親の悩みも相談できますし、情報もいろいろもらえとても助かっています。

この制度ができて2年くらいですが、まーさんも探せば近くにたくさんあるはず!
受給者証を使うので金額の上限も決まっていて経済的負担もあまりないと思います。
なにより、子供が楽しく個性を伸ばしたり、居場所になったりする場所が増えるのは良いことだと思います。
この先、いろいろなことで悩むことも出てくれば、相談する場所も親としても子供側も増えるわけで、
わたしとしてはとてもおすすめです。

ちなみに土曜日営業のところがほとんどですし、夏休みや冬休みは丸一日預かってくれるところもあります。


...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/29479
まーさん
2歳の自閉症+ADHDの息子がいます。
限界が近いって言葉よく分かります。
日々、子供との戦いですよね。孤独な戦い。

私自身、最近ADHDということがわかって
手帳をとりました。発達障害の女の子だった
経験から発達障害児は発達障害児としか共感
しあえないって思います。クラスの大半の
健常児からはお世話されてるか馬鹿にされて
いるような気がしてました。

私が本当に共感できた友達は
私と同じようなクラスの変わり者さんたちです。
今思えば彼ら彼女らにもADHDの特徴がありました。
自閉症の娘さんには発達障害児が集まる場に行けたら
お友だちが出来るのではと思います。

的はずれなアドバイスだったらすいません。
まーさんの育児が少しでも楽になりますように。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/29479
まーさん
2016/05/11 18:22
やっちんさんへ
アドバイスありがとうございます。
私にも聴覚過敏があるのか、昔から人の大きな声が苦手です。だから、娘の癇癪の声は本当に辛いです。

お友達も出来るのですが、長続きしないというか
その日その日で遊ぶお友達が違ったりします。
放課後デイ等も探し、居心地の良い場所を作る事も考えていきたいと思います。ありがとうございました。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/29479
まーさんへ

”子供の方が辛いですよね”
いえいえそんなことないですよ。どっちも辛い!!本当に辛い!!比べることなんてできません。
そして、お子さんに対してお母さんが完璧であろうとるする必要はないのですよ。

出来るだけ親子共々楽に、穏やかに暮らせる方向性の模索の中にしか、
癇癪を落ち着かせていく鍵はないと実感しています。
(生活パターンの見直しを根底から考えていきました)

長男の癇癪と、長い間向き合い、導きだした私の結論です。

応援していますよ~。

...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/29479
まーさん
2016/05/11 22:55
いぶそうさんへ
放課後デイについてとても参考になりました!
うちは、母子家庭なので経済的な心配もあったのですが、検討の余地があるかなぁと思いました。
丁寧な子育てが必要な発達ちゃんのママは、ママ自身の気持ちの余裕やリフレッシュ出来る時間も必要だと思います。
早速、近辺で利用出来る場所を探して見学にいきたいと前向きに思えました!
ママ友やスクールカウンセラーの方に相談しても、大きくなればそれなりに落ち着きますよと言われてしまい、今必要な具体的な事が分からず結局モヤモヤがとれないままでした。
ここで相談させて頂き、励まされたり、具体的なアドバイスをして頂き本当に感謝致します! ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)

の息子の事です。現在加配付きで幼稚園に通っています。園生活自体は行き帰り渋りや、給食の偏食などもありつつそこまでトラブルを先生からも聞かず...
回答
癇癪を起そうとなにしようと毅然として帰宅するのがよいのではないかと考えます。 この状況が続けば、迷惑ではないでしょうか。 おそらく相手のお...
6

小学生中学年の軽度ASDの子供がいます

子供同士のトラブルについての質問です。(長くてすみません)クラスに、嘘や嫌がらせを度々するので嫌われてしまってるAがいます。親の間では噂に...
回答
ハコハコさん そうなんですよね、おっしゃるように娘ははっきり言いすぎてしまう所があり、気になってました。 間違ってはいないんだけど、言い...
15

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
こんにちは 入学前はどうしていたのでしょうか?そのやり方次第ではお子さんはコミュニケーションが苦手どころか、仲良くしたい友達との距離感を示...
17

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
お父さん、叩いたりするって事ですが、これ誤学習してしまうと大変な事になると思います。子どもは親を見て育ちますから…私の知っているケースでも...
12

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
サニィさん、はじめまして。 とても大変な状況ですね… お察しします。 求めている回答ではないので申し訳ないですが… 書籍はお母様とお姉...
22

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。 退会済みさん、今までよく頑張って来...
7

発達障がいの診断の仕方にについてお伺いします

小4で、今年の1月から通級に行っている息子がいます。通級は、先先から勧められたわけではなく、私が発達障がいを疑って支援センターで検査を受け...
回答
病院に寄りけりかもしれませんが、基本的には幼少期の問診もあります。 が、やはりトラブルが無ければ対象にはならないかと思います。意思の疎通が...
6

お世話になっております

今日の出来事を半分パニック状態で、タイムラインに書きました。今夕食を食べて冷静になって来たので、あらためて相談させて下さい。小3息子、AD...
回答
ところで なぜこういうことをしたか? ですが 友達に対するサービス精神だったり、合理性を求めた結果だったり。がありましたよ。 また、友...
6

5歳の定型発達の娘と3歳の自閉症の息子がおります

なかなかうまく毎日過ごせず、辛いです。出かけても、下の子が癇癪を起こすとそちらに付きっきり…多動でどこまでも走っていくので追いかけて、お友...
回答
育児お疲れさまです。 幼稚園で同じクラスのお友達は、ご近所にいらっしゃいませんか?もし、いらっしゃるなら、その子のお母さんに事情を説明して...
7

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
うちの息子も決まりを守ることにこだわりすぎて大変な時期がありました。 彼の「決まり」は周りのルールのほんの一部。 「暗黙のルール」はわかり...
4

21歳になるアスペルガーの息子がいます

主人はADHDと境界知能で現在別居しています。息子は知能は高いので、大学に進学しましたが対人関係が壊滅的でトラブルになり警察に捕まった事も...
回答
すみません。 発達障害うんぬんというよりも、これはもう行政や警察のDV相談窓口などを利用して、第三者の助けを求めるべき件のように思えます。...
4

こんにちは

ASDADHDの小4が1人います。特性他害→だいぶ減ったがあり衝動性→気づいたら壊してた、怒られてから気づいた被害妄想あり→〇〇君が、俺を...
回答
Re様、貴重なご経験と、ご回答ありがとうございます。 近所は、農地で某宗教の勧誘も多く、入らない人は仲間に入れない村社会で、他の理由でも、...
10

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

友達と遊んでたら癇癪を起します

自宅で遊んでたら友達が公園、コンビニを行こうとする。息子からしたら自分と遊んでるのにどっかに行くで癇癪をお越します。一緒に公園に行き息子と...
回答
申し訳ないのですが、小学生なら友達がコンビニに行く…というのに付き合いたいから自転車買って…と考えるようになるのは自然な気がします。 また...
6

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
自治体や園による部分が大きいので、なんとも言えません。 ①は完全にガチャで入れないかもしれないし、実は発達支援枠があって優先的に入れるの...
9