質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4歳の自閉症スペクトラム、男児です

退会済みさん

2018/01/18 22:52
6
4歳の自閉症スペクトラム、男児です。
3歳過ぎに診断を受けて療育施設に通ってます。療育に通園してから単語が出てきて
、言葉の意味も理解し身辺の事もだいぶ出来るようになりました。

しかし、環境の変化やお友達同士での物の貸借り、気持ちの切り替えでの癇癪がなかなか出来ずに毎回大きな声で泣き、叩いたり(母のみ)します。

今年度から近所の幼稚園に年中から通う予定なのですが、園庭開放や入園の説明会で
気に入らない事やしたくない事があると
やはりギャン泣きして癇癪で対応に困ってしまう事があります。

「〜したかったんだね、大丈夫だよ」
と声を掛けながら宥めてますが、泣きが続くと声も大きくイライラしてしまい
つい否定的な言葉で子供を叱って、時には叩いてしまう事があります。

自閉症だから否定しないで受け止めなければと分かっていても毎回息子の癇癪に疲れてしまい否定する毎日です。
親として自分は許容範囲が狭く、息子に愛ある目線で見る事がなかなか出来ず
苦しくなります。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/01/20 23:11
たくさんのご回答ありがとうございました
ご意見を聞き気持ちも楽になりました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/86643
退会済みさん
2018/01/18 23:55
ラウルさん、こんばんは。

4歳。
まさに癇癪、真っ盛り~な年頃です。うちの娘も、お子さんと全く同じでした。

うちは、年少で、幼稚園に入ったのですが、その在籍している年少クラスは、1年終わりの数ヶ月くらいに、一日おき。
に通い、それ以外は、毎日。午前中の1時間くらいを、未就園児クラスで、過ごしました。

癇癪だけでなく、部屋を飛び出していってしまう、多動が酷かったからです。

癇癪は、起こったら。その場から、離れる。
それが一番、気持ちの切り換えが解らない子には、効果的です。

視覚に入ったものが、あり。それが獲れないとか、目の前にあるものが欲しいのに、他の子が、持っていってしまったとか。癇癪を起こしている原因となったものは、大人からみれば、大したことではありません。

でも、彼等にとっては、それは癇癪を起こすくらい。の大事なのです。
だから、それが、目に入らないようにする。

あと、ラウルさんも、書かれていますが、

>つい否定的な言葉で子供を叱って、時には叩いてしまう事があります。
これは、止めたほうが、良いです。

僕は、私は、駄目な子なんだ。と、本人の、自己肯定感が、下がります。
今は、大変ですが、ここは、親御さんは、忍耐力が試されます。

娘は、5歳になったあたりから、癇癪は、落ち着き始めました。
療育で、自分の言葉で、○○が欲しい。あれは、何?
と、相手に、伝えられるように、なったからかな。

あまり、怒ってしまうことを、ご自身。責めないで下さいね。
ここに集う親御さんたちは、少なくとも。一度は、経験されているんじゃないでしょうか。

・・私もです。だから、落ち込まないで。

https://h-navi.jp/qa/questions/86643
退会済みさん
2018/01/19 00:46
書き込みを読んでいると、現在お子さんは成長著しく、苦手なことや不安なことと彼なりに必死に向き合っている様子だと感じます。

泣いたり癇癪を起こすのは悪い事と思っているかもしれませんが、現時点では困っていることを自覚して、不安や不快を感じ、それを泣く形でアピールしたり、発散したり
黙って困ってるのが一番厄介ですよ!と色々なところで言われてきましたが、うちは第一子が黙って困りまくってるタイプで、確かに厄介でした。
だからか、泣いて喚いておこり散らすし母を叩く…息子らの頑張りがとても良いものに感じられます。
これはこれで違う意味で大変なんだけれど、少なくともわかってもらいやすいのは良いことです。

この先、また少しずつ成長すると思うので、待ってあげて欲しいですね。

あと、彼はちょっと聴覚過敏とか場所見知りが強いのでは??
過敏や場所みしりは本人にはコントロールが難しいです。
とにかく苦痛なんですよね。
なので、耳をふさいであげるとか、工夫の余地はあるのかなと。

また、癇癪のときは、慰めてあげた方が良いときと、不要な時もあります。
声かけに反応しないときは、声かけはあっさりとして、ただしっかりだっこしてあげてください。
今後も説明会等で泣くようなら、夫婦で一緒に行って、子どもがグズったら廊下に出るなどした方がいいかもです。

あと貸し借り等は、うまくできなくても怒ったり泣いたりしないのと、貸してとか、今遊んでるから後でね。とまず言える事を目指しては?

1~2歳の子どもがオモチャの貸し借りができないのと同じでうまくいきません。
まずは言葉のやりとりから。と思います。

...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/86643
私には、かなりの大きな愛情を注いでいらっしゃると思いますよ?
親だって、人間ですよ。それに、子供と親は別です。親には親の感情。子供には子供の感情。
寄り添いたくても、全く理解が出来ないことが多々あります。
どうか、ご自分を責めないでください。
私も「何回言えばわかるの!」「なんで、そんな事するの!」と、それこそ「何回、なんでそんな事言うんだよ」と、当時の自分に突っ込みたくなります。
お子さんが叩く相手は、お母さんだけなのですね?すごいですね。ちゃんと、自分の感情をぶつける相手を選んでいるのですね。
お母さんに最大の甘えを発揮しているのかもしれませんね。
どうしたらいいか…私には、いい案はありませんが、愛情たっぷりに見えたので、自分を責めてほしくなくて、コメントさせていただきました。
私が言われた言葉の一つですが…「泣くには理由がある。泣き止めない理由もある。」でした。
周囲への配慮から、どうにか泣き止ませようと焦る自分には、当時は意味のわからない言葉でした。
今は、この言葉を胸に、子供に問いかける毎日です。
療育に通われているのなら、専門家に相談してみては?そして、その不安を口に出せることが、大切と私は思います。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/86643
退会済みさん
2018/01/19 10:30
おはようございます🙋!


すごい察しのよい、反応のよい
感じがします。
入園前、、この時期は
親もバタバタしてますよね?
入園前だと、書類書いたり、園のもの
を用意したり。
卒園、入学、新学期だったり
とかこれからもこの時期は何かと
バタバタです。

お子さんがその雰囲気を察して
不安になったりとかもあるんじゃ
ないかなと思いました。
あなた様も不安。

うちもASDなんです。
皆と同じように流すような空気読み
は確かに難しいですが、
私の感情には敏感です。
不安な感情、負な感じのもの
ほどリンクしやすいです。
なので、上げる、上がる⤴⤴
言葉運びで促すだけで違いますよね?
たぶん経験あるんじゃないかなと
思います。

疲れているとなんでも
空回りしやすいですね。
少し休みつつでどうでしょう?
お子さんを預かってもらって
レスパイトしながら
進んでみるのどうでしょう?
ゆっくりと。



支援級、小2、小4
男子の親です。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/86643
長男が知的障害で、年少から子ども園に通ってますが、最初はひどかったです。
上履きに履き替える廊下?みたいなところに鼻血出ても頭打ちつけるギャン泣きする。
先生たちが抱っこして嫁を帰す、園長先生から電話で呼び出しかかって連れて帰るみたいな感じでしたが、1ヶ月くらいでなれてくれました。
最初は大変ですけど、慣れてくれれば、ラウルさんの時間が作れるので、ストレス解消出来ると思います。
ストレス解消出来ると子どもに優しくなれますよ。
自分を責めず、悲観的にならないように。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/86643
おはなさん
2018/01/19 06:06
毎日お疲れ様です。
4歳でASDとなると、息子さんもものすごく葛藤している最中だと思われます。
「本当はこうしたいけどどう言えばいいのか分からない」
「もっとこれをやりたいけど止めなければいけないけど、やめたくない」
「ここはどこ?こんな知らないところは行きたくない」
「ヤダ、ヤダ、ママのバカ―!」
といったところでしょうか。
否定的な言葉というのは「ダメ!」「何で出来ないの?」「ほら、皆はできてるよ」などでしょうか?
まず、「ダメ!」は一番使ってはいけない言葉ですね。
息子さんにとって何がダメなのか分からないし、人格そのものを否定されたと思うからです。
「〇〇はダメよ、理由は〇〇だから」と行動が相応しくない説明をしないと理解できないと思います。
幼稚園なら午前中に終わることも多いですし、遅くても14時にはお迎えですよね?
お友達を接することで少しづつ「自分と他人」「我慢も必要である事」が学べると良いですね。
応援しています。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け

、7か月ほどの遅れとASDの診断があります。医師からは、加配つきで毎日登園できる感じの子、幼稚園で伸ばしていける子という見立てでした。入園...
回答
できれば毎日通える療育園がいいと思いますが、来年度からでも空きがあるのかなと思います。 自治体と連絡をとって、それができるかどうか相談して...
5

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
Kittyさん 再度ご回答ありがとうございます。 倒産?! 考えてませんでした。民間なら確かにあり得るお話ですね。 復職後、そんなことにな...
25

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
うーん。率直に 早目に診断がついているわりには、4歳になるまで療育がめちゃくちゃ少ない…という印象です。 同じようなお子さんだと、2歳ぐら...
12

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学に向けて何に力を入れてよいのか分からないというスレ主さんご自身の悩みを、療育先で率直に相談されてみてはいかがでしょうか。 うちの子が...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
ふう。さん その通りです。100%(なんだったら120くらい笑)求めてくる感じです。手抜きは許さん、といったような感じです。 そうですね。...
13

4歳の息子です

来年度に向けて悩んでいます。2歳で自閉症スペクトラム、知的障害(中度~重度)、睡眠障害の診断を受けています。多動もあり、癇癪もひどく現在は...
回答
かんしゃくや、多動はある程度薬で落ちついていますか?加配がつく幼稚園や保育園もあります。保育園は障害児枠があり、加配がつきますし、生活ベー...
5

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。子供と毎日接している保育園の園長先生や担任の先生の発達障害の対応や知識はどの程度あるものなの...
回答
結論から言うと、「先生による」です。 保育園も色々あって、母体が法人とか株式会社とかありますよね。teteさんのところがどんな園か分かりま...
9

久しぶりの投稿です

あと、辛口なお言葉は申し訳ないですが控えめで宜しくお願いします。本題ですが息子5歳、軽度自閉症スペクトラム、知的障害の診断済み。今は加配付...
回答
お返事拝見しました。 辛口になってしまいますが 引っ越ししたいのは子どものためにではなく、そもそも自分のためですよね。 それはそれでよい...
9

4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはありますか?いつも

お世話になっています。4歳年中、DQ70で未診断の息子がいます。私立幼稚園に通っており、最近児童デイに通い始めました。児童デイ以外の療育は...
回答
きらり☆さん 情報ありがとうございます。あれから療育手帳の申請に行ってきました。取れると色々と助かりますね。 ケースワーカーさんという方...
7

最近また辛くなってきました

4歳幼稚園年中の息子。自閉症スペクトラム、多動の診断が出ています。幼稚園では大人しくていい子にしている反動か、家ではもう大変です。朝息子が...
回答
ruidosoさん 2度も回答ありがとうございます。 もう私がエネルギー切れの日々で疲れてしまい、正直うちは無法状態です。 ゴミをゴミ...
12

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
デイサービスも、様々で、勉強させてくれる所や、ここでの課題が基本ですと渋る所も。 何軒か見学して本人やママがしっくり来たとこに行けると良い...
8

幼稚園選びなどで納得できないことありませんか?3歳の自閉症ス

ペクトラム&多動傾向女子の母です。長文ですがすみません。1歳頃から言葉の遅れ、多動、分解して破壊、何でも出しまくる等々、育てづらさを感じ、...
回答
ありがとうございます。 福祉の現実ですね。 たくさん通っていたから全日入れてくれというのは傲慢かもしれません。 重度が優先されることも承知...
7

発達グレーの4歳女児がいます

先日、幼稚園の面談で色々言われました。その事で娘とどう関わればいいかわからないので教えてください。面談で幼稚園での友人関係を担任に聞いてみ...
回答
幼稚園からそう言われると慌てますよね。 とりあえず、ゆっくりと伝え方を教えていくしかないと思います。 娘さんは家で言葉で要求を伝えてくる...
11

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
28歳なら、焦ることもないのでは? 体調を整えることのほうが、先だと思います。 私は結婚してすぐ赤ちゃんを欲しいと思えませんでした。 虐...
21

今年の1月(4歳2ヶ月頃)に軽度自閉スペクトラム症と診断され

ましたが、ここ数ヶ月で特性が強く出ている気がして、本当に軽度なの?と不安に思っています。小グループでの療育を週に2回通っていますが、通い始...
回答
ゆきたんさん、こんにちは。 自我がしっかりしてきて、それを表現できるようになったのではないでしょうか? やりたいこと、やりたくないこと、...
6

K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます

K式発達検査の結果が運動3歳1ヶ月116認知適応2歳3ヶ月84言語社会2歳9ヶ月103全体2歳6ヶ月94でした。一歳半時点の検診にて、発語...
回答
知人は 「今後もサポートが受けられるように」 と、ドクターに相談し、長男に診断名をもらいました。 半年ぐらい悩んでましたが精神の手帳ももら...
7

いつもお世話になっております

5歳息子(ADHDとスペクトラム症の特性ありと言われ、診断書には自閉スペクトラム特性と書かれております)の自傷他害行為についての相談です。...
回答
murasakiさん 度々コメントありがとうございます! 巻物カレンダーの存在を知りませんでした! 手帳はさすがにまだ理解できないので、...
14