締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
5才になったばかりの男の子がいるのですが、最...
5才になったばかりの男の子がいるのですが、最近、やることがなく飽きてしまったり、ストレスを感じたりすると、急に周りの人を押したり、叩いたりするようになりました。以前も、ストレスを感じた時に、人を押してしまうことがあったのですが、半年ぐらい落ち着いていたので、ホッとしていたのですが、なんだかエスカレートしてて💧
他にも、突然奇声を発したりすることがあり、一緒に歩いていても、キーキー声を出したりするので、周りの人からも驚かれたり、厳しい言葉も言われたりします。
そんな時に、いくら私が落ち着いた声で話し、注意をしても、逆効果で、ますますやろうとします。しかも、またすぐに繰り返してしまうんです。
“叩かない”って言いながら叩いたりすることもあったりして、そんな息子にどう対応してらいいのか、困り果てています。
こんな経験をされた方は、どんな対応をしましたか?また、何かアドバイスがあったら、是非教えてください。
どうか、よろしくお願いいたします。
この質問への回答
周りとの関わりを持ちたい気持ちが強くなるが、うまくアウトプット出来ない葛藤
ゆうさん うちもその現象が年長くらいから発生して困りました。
自分の想いを伝えたい、お友達と一緒に活動したいと思えば思うほど 人を叩いたり、押し倒したり…
うまくアウトプット出来ないから自傷も増えて、こちらには症状悪くなるばかりと感じました。
療育センターの精神科医、心理士に相談すると それは成長してる証拠だと言われました。
周りが見えて関わりたい、
自分がアウトプット出来てないことを理解してるんだということでした。
キーキー言ったり、何度も『〇〇しない』と言い続けてしまうのは追い詰められてる証拠。
そんな時はクールダウンするためその場を離れ、人がいない静かな場所で落ち着くまで声をかけずに待ちました。
反応すればするほど悪化するので、とことん見守るだけ。
もしこちらに『〇〇しない』など反応を求めたら、『そうだね。△△しよう』とポジティブに変換して褒めました。
人を押したり、叩いたりはやっぱり未然に防ぐこと、正しい関わり方を実践し続けました。
叩きそうな手を甲からにぎって遮り
『(遊びに)入れて』『ねえねえ、何してるの?』とこちらが言葉に出してみる。
すぐには効果ないですが、効果は2年後くらいから出ましたが 症状は変われど ずーっと続いている我が子10歳です。
ゆうさん うちもその現象が年長くらいから発生して困りました。
自分の想いを伝えたい、お友達と一緒に活動したいと思えば思うほど 人を叩いたり、押し倒したり…
うまくアウトプット出来ないから自傷も増えて、こちらには症状悪くなるばかりと感じました。
療育センターの精神科医、心理士に相談すると それは成長してる証拠だと言われました。
周りが見えて関わりたい、
自分がアウトプット出来てないことを理解してるんだということでした。
キーキー言ったり、何度も『〇〇しない』と言い続けてしまうのは追い詰められてる証拠。
そんな時はクールダウンするためその場を離れ、人がいない静かな場所で落ち着くまで声をかけずに待ちました。
反応すればするほど悪化するので、とことん見守るだけ。
もしこちらに『〇〇しない』など反応を求めたら、『そうだね。△△しよう』とポジティブに変換して褒めました。
人を押したり、叩いたりはやっぱり未然に防ぐこと、正しい関わり方を実践し続けました。
叩きそうな手を甲からにぎって遮り
『(遊びに)入れて』『ねえねえ、何してるの?』とこちらが言葉に出してみる。
すぐには効果ないですが、効果は2年後くらいから出ましたが 症状は変われど ずーっと続いている我が子10歳です。
参考になるかわかりませんが、今年小学1年生になった息子も年中ぐらいから同じような様子が見られました。年長の夏頃には親子ともにこじれて、グッタリ。それを機会に仕事中心だった旦那さんを巻き込み、保健センターの発達相談の予約をしました。
何がダメかを言い聞かせるのではなく、好ましい行動を褒め、好ましくない行動を無視する。危険な行動はタイムアウトなどをするという考え方を教えてもらい、本も読んだりして取り組んでみたところ半年ぐらいで叩く等は随分減ってきたように思います。(叩く代わりに今はネチネチ意地悪を私に言ってくるようになり、今はその対応に日々苦戦中ですが…)
暇になったり、眠くなるとこの叩く・意地悪モードスイッチが入ってしまうので、週末はどこに出掛けるか、何をするかなど朝、家族で確認して動くようにしています。でも、まぁ昨日も暇やーと当たられ、私が別室に行き、少し二人の間に距離をとってみたりしてたんですけどね(^_^;)
子どもに叩かれたりすると、何とも悲しくて、情けなくて、どうしてこんな風にしかうちの子は出来ないんだろうって気持ちでいっぱいになりますよね。私も去年は泣いてばかりいました。発達特性の有無に関わらず、対応は同じなのかなーと思いますので、参考になれば幸いです。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
ゆうさん、こんはんは。
ひょっとしたら、何か障害を、息子さんは、煩っているのかも。
ADHDかも、ということですが、クラス単位ではなく、個人
で大きく出ている。
・・そういうことだと思います。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
みなさんが書いてらっしゃる「好ましくない言動は無視する」ってなかなか難しいんですけど、こちらが反応すると「これをやると返事がかえってくる♪」となってしまうからなので、他人から何を言われようと無視というのは効果的です。
暴力については、叩こうとした時に手を握り叩かせない。これ、うちも何年もやりました。
今でも言葉が出ない子なので手や足が先に出てしまうんですけど(今は高1。中学時代でも手足が出てました)、叩く前に先生や周りの子が気づいて声をかけると止める事ができていました。
間に合わない事も多かったんですけどね・・・
ペアレントトレーニングというのがあるんですけど、親はどういう対応をしたらよいのかを学べます。
無視というのも、私はこれで知りました。お勧めです(∩_∩)
診断は受けていないのでしょうか?
自治体や児童相談所にも相談されてみてはいかがでしょうか。
診断がつくと、何をどうしていけばいいかの方法が見つかると思います。
定型発達児にはNGでもADHDには有効とか、自閉症にはこうした方がいいとか、対処の仕方が違う事もありますので。
ご褒美作戦なんかがいい例で、定型ではご褒美を貰うのが目的になってしまってご褒美がないなら言う事きかない。ご褒美が欲しい時は言われなくてもして、ご褒美をねだる・・・となってしまうんですけど、発達障害では有効だったりします。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
辛いですよね。お母様も息子さんも。
言葉の遅れはありますか?
うちの息子も年中までは良く手が出たり奇声を発していました。
言葉が遅く、不快感や心配事を言葉で伝えられなかったので、こういった行動が出ると発達センターで言われました。一番辛いのはお子さんですよ、とも言われました。
うちは療育でコミュニケーションスキルを学んだ結果、手が出ることはなくなりました。
今、小学校一年生ですが、トラブルはないようです。
手が出てしまう時は、「ダメ」と言うより「なでなで」とか良い行動を具体的に伝えていました。絵カードも有効でしたよ。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
お答えをありがとうございました。
息子は相変わらず、周りの人を押したり、叩いたり…が続いていますが、療育の先生と話し合い、対応のしかたを幼稚園の先生にも伝えていただきました。
すぐに改善するものではなさそうで、不安ではありますが、コツコツやっていくしかないですもんね。
皆さん、本当にありがとうございました。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
5歳年中女児
数ヶ月前に発達障害の診断がおりました。かなりのこだわり、パニック、癇癪が凄いですが家の中、決まった(私、弟、祖母)人にだけに見せております。感覚過敏が強く、靴下が履けない、決まった(多分着心地が許せる範囲なんだと思います)服で毎日登園はなんとか遅刻しながらも行けておりました。冬休みに入り下着が気持ち悪くて履けない。裸で2時間1人格闘してたまに手伝うかといながら最後は大泣きして「きられた!気持ち悪いけど!」とかなり癇癪もあります。娘はピタッとしていないと気持ちが悪い様でかなり小さな服を着ています。来週から保育園が始まる前に1番質感などにこだわるパンツを買い替えたい気持ちがありますが同じような経験がある方、何かアドバイス頂けませんか?数ヶ月前の受診では今がピークなのでここを耐えながら対応していけば楽になると言われましたがピークを超えてしまい…頑張っているつもりですが新学期が始まり裸で2時間過ごしてる娘が保育園ならいけるのだろうか?私は仕事へ行かれるのだろうか?ととても不安で…終わりは来るのか?自分の苦手を自分でしっかりわかる様になるのはいくつくらいなんでしょう。などなどとてもまとまりのない乱文ですみません。
回答
我が家も同じようなことで困ってます。
5歳女児、ASD、幼稚園の年中さんです。
衣類のこだわりひどいです。
時季が変わるとこだわりも変化...
12
続けて投稿失礼致します
10才の自閉症児の息子ですが、小さい子やお年寄りを突き飛ばしてしまう時があります。しかも、学校や私たち家族には全くなく、祖母といるときや、休みの日にデパートに行って子どもを見たりする時にそれがでてしまいます。相手を選んで(特に弱い人?)わざとやっているのかな、と思います。休みの日に外へ連れていくたび、息子が手を出さないかドキドキしながら連れて行くことになり、とても精神的に参ってしまいます。手が出てしまった時は「ダメでしょ。叩いたら、痛いよ。」と繰り返し叱っており、その都度息子は「ごめんね。ごめんね。」と謝ります。しかし、小さい子を見かけると乱暴してしまいます。そもそも10才になって乱暴したりし始めることってあるのでしょうか?小さい頃は他の人を叩くなどは見られなかったので、ここにきて頭を抱えてしまっています。ご対応方法、教えてください。
回答
ライオンZさん、ありがとうございます!なるほど、確かに、関わりたいけどその関わり方が分からないのかもしれないですよね…!今このお返事読ませ...
2
こんにちは
3歳9ヶ月、言葉の遅れのある息子がいます。診断はまだ受けていませんが、現在まだ充分に会話ができず、発達障害疑いで3歳から療育に通っています。3歳の頃から、お友達を叩いたり押したりが治らなくて悩んでいます。仲良しの子や、知ってるお友達には手を出さなくなったのですが、知らない子には、おもちゃを取られたり、何かされたわけではないのに、突然顔を叩いてしまいます。見ていると、たとえば、まだ帰りたくないのに、時間で帰らなくてはいけないときや、順番待ちをしなくてはいけないときなど、息子にとって気に入らないことがあるときに、たまたまそこにいる子に八つ当たりのような感じで手を出してしまいます。それも、顔を叩いてしまうのです。何度怒っても、言い聞かせても、効果がなく、一時期は息子をおこらないように接してみたり、また反対に息子がやるのと同じように、やり返して叩いてみたり、いろいろやってみましたが、治らず、周りに申し訳ない気持ちと、なんで息子だけがこんなにダメな子なんだろうと、悲しい気持ちで、本当に辛いです。また、怒られると大声で奇声をあげたり、周りの同じ三歳の子と比べて息子だけが荒れている状態です。こんな息子で、周りの目が痛いです。正直、最近周りの子が羨ましく、我が子が可愛いと思えなくなってしまっている自分がいます。同じような経験がある方、対処法や気の持ちようなど、何かアドバイスいただけないでしょうか。
回答
どんぐりころころさん、こんばんは。
3歳9カ月のアスペルガー+ADHD(診断済み)の息子がおります。
うちの子は発語は早く、現在もお喋り...
3
はじめまして
年少の息子なんですが、昔から自己主張が激しく怒りっぽい子なんですが、3歳になった頃から落ち着いてきて、お友達にも手を出したりせず、仲良く遊べてるなぁって思ってた矢先、最近同じクラスの昔からお友達の男の子にだけ押したりして手を出してると先生から聞きました。すべて理由があってのことらしいですが、ダメだよ口で言ってねって言われても手が出てしまうので毎日色んな先生に怒られてるようです。怒られると大泣きして謝ってるみたいです。息子が手を出してしまうお友達は、自閉症の疑いがある子で、指示が通りづらく、他のお友達がやってることをそのまま真似したり、同じ言葉を真似して言ったりするので、息子が怒ったり注意したりしてそのまま手を出してしまうみたいです。他のお友達にはやりません。息子も感情のコントロールが苦手なので発達障害の可能性もあるのかなって思ってます。園生活に関しては物事の理解は早いので積極的に参加して楽しんでる様子と先生から聞きました。正直、最近手を出してしまうと聞いてショックを受け息子に物凄く怒鳴って叱ってしまいます。もうどういう対応したら、手を出さなくなってくれるのかわかりません。ここ数日、息子も幼稚園着いたらママずっといてって言って泣くようになりました。発達検査にいった方がいいんですかね?性格なのか、育て方なのか、障害なのかわからなくなりました。
回答
はじめまして。
》息子が手を出してしまうお友達は、自閉症の疑いがある子で、指示が通りづらく、他のお友達がやってることをそのまま真似したり...
5
こんにちは!ASDとADHDのある男の子を育てています
こども園と併用しながら療育は2か所通所しています。不安や緊張が強いタイプで、服薬しながら環境を整えています。しかし、行きしぶりや癇癪など、大変なことが多い!!ここ最近、特に親も精神的に負担になる困り事があります。それは「要求が通るまで切り替えができない」全くといって声が届かず、切り替えができません。代替え案も通るときのほうが少ないです。欲しい物があると、それを買うまで言い続け癇癪などにつがり物や人に当たります(泣)みなさんこういう場合どうしてますか?クールダウンの方法やこう声掛けしたら落ち着いたなどアドバイスをいただけたらありがたいです。お願いします。
回答
出かける前に、「今日は買いません。」とか「おやつは3つまで。」という約束をしてから出かける。
物の場合、誕生日とクリスマスに欲しい物を買う...
3
中度知的障害あり自閉症の4歳長男がいます
長男は自分が食べる、飲むと決めたものしか口にしないため、小児科で処方された薬を飲みません。毎度パパママ2人がかりで羽交い締めにして口をこじ開け飲ませることになってしまいます。羽交い締めにするのもかわいそうだし、本人も怖がるのでどうしたものかな…と悩みます。同じような悩みを持ってる方、解決方法などあれば教えていただけますと有り難いです。ちなみに長男は単語しか話さず、コミュニケーションは取れません。
回答
皆様ありがとうございました。
風邪症状で稀に小児科に連れて行った際に処方される抗生物質を飲ませるのに苦労していました。
お薬飲めたね、や、...
4
発達障害(未診断)がある小1男子です
最近興奮したりイライラしたりすると他害をするようになってしまいました。その都度理由を聞き(悔しい思いをしたとか…etc)でも暴力を振るっては絶対にいけないと叱っています。毎回分かってくれて反省はしているようですが、結構な頻度で学校から友達に怪我をさせたと連絡があり私の指導の仕方が間違っているのかな?と考えてしまいます。特に2学期になってから衝動が抑えられない感じが目に見えてわかるようになり困惑していますアドバイスありましたらよろしくお願いします。
回答
こんにちは。
うちも発達障害疑いのある小1男子がいます。
入学後数ヶ月は他害で悩んでいましたが最近落ち着いているので、息子に落ち着いた理由...
13
年長6歳の息子で、自閉症スペクトラムとADHDの診断あり、2
年前から病院でOT訓練しています。検査の日に調子がよかったのか療育手帳は該当せず精神手帳はありです。コミュニケーションはとれますが、こだわりが強かったり、行動の切替や集団行動が苦手です。園でのことなのですが、2ヶ月前から突然周りのお友達に暴力を奮うようになりました。ちょっとしたことで怒りの感情が湧くと即座に手や足が出て、相手の子供は大抵びっくりしたのもあり泣いてしまいます。しかも自分は関係ないのに周りでトラブルがあったらその悪いと思われる子供を叩きにいったりもします。もともと暴力的なタイプではなく、後で本人に聞くと叩くのはダメとかわかってたり落ち込んだ姿になることもあり、おそらく感情のコントロールができないのではないかと認識しています。2ヶ月で10件以上はあり、相手の子供の親にも謝りに行ったりと私自身悩みすぎて、先月から児童発達支援の事業所にも通い始めたりしています。普段から発達障害の講演会に参加したり、本を読んだり情報収集はしています。イライラしたら先生にすぐ言う!というのを何度も教えたり、視覚で伝えようとかも試みましたがなかなかうまいきません。なにかしてすぐ治る!とは思っていませんが、できることは何かないかと模索する毎日です。同じようなことがあった方はどのようにされたかおしえていただきたいです。よろしくお願いいたします。
回答
おはようございます。
年長さんですね、幼稚園の指導が1年生に向けての指導に変わってきたのかな?と思います。
運動会は素晴らしくできたから...
20
年長の男の子なんですが、年少の時から何か言われたり、されたり
したら手が出ます力が強いから怪我させる事もあります幼稚園では理由もなく手を出す乱暴者だとみられていて、息子の近くにいる子が泣けば◯◯くんが泣かせんでしょと他の子から言われるくらい頻繁に手をだしますただ、理由なく手が出る事はないんですウソつかれたり、挑発する事言われたり、こちょぐられたり、ふざけてパンチされたり息子の力が強くて(加減できない)、必ず相手が泣いたり先生や私に◯◯くんが殴ったと言いにきます息子には、これが嫌だったから手を出したと理由を言ってほしいのに、家に帰ってから言うんですだから翌日になって、実はこういう理由で手が出ましたともいえず、悶々とします何をされるにせよ、口で辞めてと言う様に教えてるけど、一向に治りません他の保護者にも申し訳無さすぎて、息子と近づけると必ずトラブルになるから近づけません手を出した方が悪いけど、理由をその場で話せる様になってほしい年長になってからは、何でもウンウン言って、担任が何もしてないのに叩いたの?ウンウン謝ろうか?ウンウン、ごめんなさいなんか投げやりになってる感じに思います手を出す息子が悪いとは百も承知です発達障害って言われたのは最近だけど、幼稚園、療育にしてれば本人も親も楽だったかも3年間謝りっぱなしで辛いです小児科の先生にも普通3歳ぐらいで連れてくるレベルと言われ、気づくのが遅かったしかも人に言われて気づくなんて
回答
こんにちは、がんばっていらっしゃいますね。
ちょっと、厳しい書き方します。
何故、理由を保育士に説明しないのでしょうか?
お子様が投げやり...
15
5歳の男の子
自閉症スペクトラムのADHDです。横浜から静岡に引っ越してきたばかりで9月から幼稚園に入ります。数字を書くのが苦手です。何度も教えて一瞬書けるようになるのにすぐに元に戻って書けなくなります。その度に教えてる私が気が狂いそうになります。どうやって教えたら忘れずに書けるようになってくれるのでしょうか…。
回答
きなたくさんの質問と重複しますが、ひらがなは書けるのでしょうか。
大抵、ひらがなの書き方を心配されるお母様が多いと思いますが、数字限定です...
8
年中の息子のことで悩んでいます
同じ園に通うお友達と喧嘩をして引っ掻いてしまいました。今回はお互いに手が出て…とのことですがこれまでも他のお友達に引っ掻いたことがあり(春から5回はあります)その度に何度もキツく叱って言ってきたはずなのに。言ってもわからないなら、もうどうしたらいいのか途方に暮れています。本人に理由を聞いたところ今回は『やめてと言ったけど離してくれなくて自分で離そうとして間違えて引っ掻いた』とか。なにを間違えたのかわからないけど。本人的には毎回理由があるらしく前回は『やめてって言ったのに遊んでたオモチャを片付けられちゃった』など。怒るたびに泣きながら謝ってきますが、私に謝ってほしいわけじゃなくもうやらないでほしいです。そう伝えてもまたやりましたけどね。そのたびに謝って周って(加害者なので当たり前ですが)精神的にもこたえています。卒園までに男の子全員引っ掻いて周るんじゃないかとビクビクしたり。かなりキツく叱って怒っても手を出してしまう、我慢ができないどうしたらいいですか?どうしたら伝わりますか?口で言ってわからない子もうこれからどう接していいかもわからないです。私自身は引っかかれる側の子どもだったので、すぐに手を出す子の気持ちがわかりません。親に相談しても躾がなってない、育て方の問題とのこと。もう正直息子の顔も見たくないです。さっき怒られて泣いてたのに、もうテレビ見ながら笑ってる。人の気も知らないで。普段から『ダメだとわかっててもやりたくなっちゃった』とイタズラしてしまうような子です。これから普通に接する自信もないです。
回答
続きです💦
ちなみに、持病のある下の子は
今年入園なのですが
持病の関係で子ども病院に通院していて
総合小児科の主治医や遺伝科の主治医、...
15
自閉スペクトラム症、重度知的障害、4歳の子(男子)の母親です
息子は母親への他害(叩く、つねる、噛む)があります。他の人への他害も在ります。保育園や児童発達支援の先生を噛もうとする。(そこそこの回数あり)お隣にいた子を叩く。(時々あり)保育園、児童発達支援の先生たちは、噛むをあらかじめ予測して回避しているようです。そして、母親である私に対して。何か訴える時に叩くが頻繁にあります。多分、先生方より頻繁にあります。息子は、話せません。嫌だと訴える時に叩くのが多い気がします。・好みの味じゃない・これじゃない・暑い・眠い・つまらないなどです。それとあわせて、意味もなく隣にいたから噛んでみた、もあるようです。(なんでもお口に入れたがります)その時は、息子の両手を抑え、ダメだよ!とか「めっ!」と伝えたりしますが、息子が泣いて自傷(自ら吐こうとする)をし、吐かせたくない私が抱きしめてなだめる、というのがルーティーン化しています。このままだと叩くこと、噛むことで希望を通す子に成長してしまわないか心配です。似たようなご経験をした方はいらっしゃいませんか?叩くことがダメとはどう伝えましたか?知的障害の程度の部分もあわせて教えてくだされば大変助かります。よろしくお願いいたしますm(__)m
回答
お求めの回答とはズレてしまいますが・・・。
たたく、つねる以外の意思疎通の方法があればいいのかな?
子どもが小さいころ通っていた集団療育...
11
5才男児の父親です
まだ、発語に至っておらず、こちらの言っていることがどれくらい伝わっているのかも、わからない状態です。(ある程度は、通じているようですが…)最近、自我が強くなってきて、気に入らないことがあると、他人を叩くようになりました。保育園でも、療育施設で参加しているスクールプログラムでも、保育士や担当スタッフを叩いてしまいます。また、道を歩いている時など、すれ違う人を叩く(というより、強めのタッチ)ような行為が続いています。先日も自分より小さい子供の胸を(結果的に)叩いてしまうような状況に陥りました。このような他害に対して、どのような対応をすべきか、思案しています。最近は、体も大きくなり、力も強くなったこともあり、男性の私でも手に余ることもあります。何か、良策などありましたら、お教え頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
回答
何度も投稿ごめんなさい。
うちの子も絵カードはあまり使えません。
カードそのものが気になっちゃって欲しくなって、結局グダグダになってしま...
10
質問させてください(^-^)現在4歳5ヵ月で高機能自閉症疑い
の息子がおります。言葉やコミュニケーションに難があり、言葉の理解は一年遅れと診断されてます。現在療育には週2~3回通っています。毎週土曜日とあとは幼稚園をお休みさせて9-14の時間帯で療育に通っています。療育は曜日によって音楽療法をしたり体幹トレーニングする日などがあります。本人はとても楽しんで通っています!ですが幼稚園をお休みさせて行く事で集団生活を過ごせる貴重な時間も減りますし、幼稚園での決まった毎日の流れを維持出来るように療育を減らした方がいいのかな?と最近悩んできました。もしくは音楽や体幹は受けれませんが、幼稚園終わってから療育を受けさせるなど?皆さまはどのようにして通われているか教えてください‼︎宜しくお願い致します。
回答
幼稚園通いながら児童発達支援通わせていた年長がいます。
放課後等デイサービスをやっていて、また児童発達支援もやっているところに通わせてまし...
5
年少4歳前半の娘について、自閉スペクトラムの特性なのか気にな
る行動があります。1.夫や私の実家に行ったときは、私だけを別室に追い出して、娘からは見えないようにして遊びます。私の友人宅では、私の膝の上から動かず、ほとんどしゃべりません。この行動は3歳前後から続いています。2.普段は会話が成立しますが、「んー、んー」、「あー、あー」しか発しない時があり、指差しをして物を取って欲しいことや、両手を広げて抱っこのジェスチャーをします。3.やたらと〝半分こ〟にこだわり、私や夫が拒んでも、口の中に入れてきます。4.お手伝いをしたがるものの、私がお願いしたお手伝いと、自分のやりたいお手伝いの内容が違うとやる気をなくします。参考までに4歳時に受けたkids発達スケールの発達年齢の結果◯認知能力は年齢以上に高い◯対子供の社会性は2歳前半◯対大人の社会性は3歳半◯表出言語は3歳◯運動能力は2歳前半定型でもみられる4歳あるあるなのか、自閉的な行動なのかを知りたいです。特性であるならば、今後の成長のために対策をしておきたいです。どなたか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
回答
判断は難しいですね。
私は医師ではないので、私の思った事を書きます。
ご実家やお友達の家での事はあまり気にしないでいいかな。
お母さん...
5