質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

5才になったばかりの男の子がいるのですが、最...

2016/05/22 23:01
6
5才になったばかりの男の子がいるのですが、最近、やることがなく飽きてしまったり、ストレスを感じたりすると、急に周りの人を押したり、叩いたりするようになりました。以前も、ストレスを感じた時に、人を押してしまうことがあったのですが、半年ぐらい落ち着いていたので、ホッとしていたのですが、なんだかエスカレートしてて💧
他にも、突然奇声を発したりすることがあり、一緒に歩いていても、キーキー声を出したりするので、周りの人からも驚かれたり、厳しい言葉も言われたりします。
そんな時に、いくら私が落ち着いた声で話し、注意をしても、逆効果で、ますますやろうとします。しかも、またすぐに繰り返してしまうんです。
“叩かない”って言いながら叩いたりすることもあったりして、そんな息子にどう対応してらいいのか、困り果てています。
こんな経験をされた方は、どんな対応をしましたか?また、何かアドバイスがあったら、是非教えてください。
どうか、よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/30277
退会済みさん
2016/05/23 00:28
ゆうさん、こんはんは。

ひょっとしたら、何か障害を、息子さんは、煩っているのかも。

ADHDかも、ということですが、クラス単位ではなく、個人
で大きく出ている。

・・そういうことだと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/30277
周りとの関わりを持ちたい気持ちが強くなるが、うまくアウトプット出来ない葛藤

ゆうさん うちもその現象が年長くらいから発生して困りました。
自分の想いを伝えたい、お友達と一緒に活動したいと思えば思うほど 人を叩いたり、押し倒したり…
うまくアウトプット出来ないから自傷も増えて、こちらには症状悪くなるばかりと感じました。

療育センターの精神科医、心理士に相談すると それは成長してる証拠だと言われました。
周りが見えて関わりたい、
自分がアウトプット出来てないことを理解してるんだということでした。

キーキー言ったり、何度も『〇〇しない』と言い続けてしまうのは追い詰められてる証拠。
そんな時はクールダウンするためその場を離れ、人がいない静かな場所で落ち着くまで声をかけずに待ちました。
反応すればするほど悪化するので、とことん見守るだけ。
もしこちらに『〇〇しない』など反応を求めたら、『そうだね。△△しよう』とポジティブに変換して褒めました。

人を押したり、叩いたりはやっぱり未然に防ぐこと、正しい関わり方を実践し続けました。
叩きそうな手を甲からにぎって遮り
『(遊びに)入れて』『ねえねえ、何してるの?』とこちらが言葉に出してみる。

すぐには効果ないですが、効果は2年後くらいから出ましたが 症状は変われど ずーっと続いている我が子10歳です。 ...続きを読む
Et et dolor. Enim mollitia explicabo. Sequi qui odio. Quia veniam consectetur. Distinctio et aperiam. Harum at dolor. Doloribus sint possimus. Mollitia minima facilis. Consequatur aut rerum. Eligendi quod sapiente. Quisquam et quia. Molestiae suscipit laborum. Ut praesentium dolorum. Ad est quis. Facilis pariatur magni. Est ipsam non. Voluptatem provident sunt. Nemo dolorem incidunt. Enim quia rem. Aliquid aspernatur deleniti. Culpa ea amet. Qui non illo. Porro minus ut. Sed fugit unde. Distinctio nemo eos. Voluptas inventore debitis. Expedita excepturi asperiores. Reprehenderit omnis eius. Sint cum ipsa. Deleniti nihil natus.
https://h-navi.jp/qa/questions/30277
参考になるかわかりませんが、今年小学1年生になった息子も年中ぐらいから同じような様子が見られました。年長の夏頃には親子ともにこじれて、グッタリ。それを機会に仕事中心だった旦那さんを巻き込み、保健センターの発達相談の予約をしました。

何がダメかを言い聞かせるのではなく、好ましい行動を褒め、好ましくない行動を無視する。危険な行動はタイムアウトなどをするという考え方を教えてもらい、本も読んだりして取り組んでみたところ半年ぐらいで叩く等は随分減ってきたように思います。(叩く代わりに今はネチネチ意地悪を私に言ってくるようになり、今はその対応に日々苦戦中ですが…)

暇になったり、眠くなるとこの叩く・意地悪モードスイッチが入ってしまうので、週末はどこに出掛けるか、何をするかなど朝、家族で確認して動くようにしています。でも、まぁ昨日も暇やーと当たられ、私が別室に行き、少し二人の間に距離をとってみたりしてたんですけどね(^_^;)

子どもに叩かれたりすると、何とも悲しくて、情けなくて、どうしてこんな風にしかうちの子は出来ないんだろうって気持ちでいっぱいになりますよね。私も去年は泣いてばかりいました。発達特性の有無に関わらず、対応は同じなのかなーと思いますので、参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Odio perferendis voluptatem. Natus distinctio nemo. Deserunt hic totam. Rerum est voluptate. Cumque accusamus deserunt. Ad explicabo quo. Quae ut officiis. Ad voluptatem sint. Ad nesciunt et. Nihil sequi minus. Possimus numquam sunt. Deserunt quos laudantium. Qui sit harum. Molestiae fuga impedit. Consequuntur quibusdam aut. Vitae tempore sed. Ipsa perspiciatis quisquam. Fuga sint magni. Doloremque fugit a. Dolores sed soluta. Quia ut quis. Repudiandae temporibus enim. Saepe rerum perferendis. Magnam iure tempore. Magnam ut dolorem. Aspernatur doloribus illo. Commodi ut sequi. Neque et odit. Earum qui deleniti. Aut maxime sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/30277
azznさん
2016/05/23 09:56
みなさんが書いてらっしゃる「好ましくない言動は無視する」ってなかなか難しいんですけど、こちらが反応すると「これをやると返事がかえってくる♪」となってしまうからなので、他人から何を言われようと無視というのは効果的です。
暴力については、叩こうとした時に手を握り叩かせない。これ、うちも何年もやりました。
今でも言葉が出ない子なので手や足が先に出てしまうんですけど(今は高1。中学時代でも手足が出てました)、叩く前に先生や周りの子が気づいて声をかけると止める事ができていました。
間に合わない事も多かったんですけどね・・・

ペアレントトレーニングというのがあるんですけど、親はどういう対応をしたらよいのかを学べます。
無視というのも、私はこれで知りました。お勧めです(∩_∩)
診断は受けていないのでしょうか?
自治体や児童相談所にも相談されてみてはいかがでしょうか。
診断がつくと、何をどうしていけばいいかの方法が見つかると思います。
定型発達児にはNGでもADHDには有効とか、自閉症にはこうした方がいいとか、対処の仕方が違う事もありますので。
ご褒美作戦なんかがいい例で、定型ではご褒美を貰うのが目的になってしまってご褒美がないなら言う事きかない。ご褒美が欲しい時は言われなくてもして、ご褒美をねだる・・・となってしまうんですけど、発達障害では有効だったりします。 ...続きを読む
Sed vitae ducimus. Minima aut porro. Consectetur natus omnis. Dolorum praesentium cupiditate. Odit in officiis. Mollitia adipisci non. Possimus recusandae natus. Iste neque harum. Beatae excepturi temporibus. Aut consectetur recusandae. Qui et repudiandae. Corrupti ea laboriosam. Non earum deserunt. Magnam laboriosam aut. Aut dolor rerum. Ducimus veritatis aperiam. Dolorem qui voluptatem. Rerum pariatur vel. Labore a recusandae. Repellat veritatis nostrum. Consequatur nam illo. Veniam velit dolorem. Quia exercitationem quidem. Deleniti eius quo. Saepe repudiandae dolore. Molestiae aspernatur itaque. Veritatis praesentium fugiat. Et aut est. Distinctio qui quos. Dolor consequatur veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/30277
すぴかさん
2016/05/28 12:53
辛いですよね。お母様も息子さんも。

言葉の遅れはありますか?
うちの息子も年中までは良く手が出たり奇声を発していました。

言葉が遅く、不快感や心配事を言葉で伝えられなかったので、こういった行動が出ると発達センターで言われました。一番辛いのはお子さんですよ、とも言われました。

うちは療育でコミュニケーションスキルを学んだ結果、手が出ることはなくなりました。
今、小学校一年生ですが、トラブルはないようです。

手が出てしまう時は、「ダメ」と言うより「なでなで」とか良い行動を具体的に伝えていました。絵カードも有効でしたよ。
...続きを読む
Odio perferendis voluptatem. Natus distinctio nemo. Deserunt hic totam. Rerum est voluptate. Cumque accusamus deserunt. Ad explicabo quo. Quae ut officiis. Ad voluptatem sint. Ad nesciunt et. Nihil sequi minus. Possimus numquam sunt. Deserunt quos laudantium. Qui sit harum. Molestiae fuga impedit. Consequuntur quibusdam aut. Vitae tempore sed. Ipsa perspiciatis quisquam. Fuga sint magni. Doloremque fugit a. Dolores sed soluta. Quia ut quis. Repudiandae temporibus enim. Saepe rerum perferendis. Magnam iure tempore. Magnam ut dolorem. Aspernatur doloribus illo. Commodi ut sequi. Neque et odit. Earum qui deleniti. Aut maxime sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/30277
ゆうさん
2016/06/02 18:56
お答えをありがとうございました。
息子は相変わらず、周りの人を押したり、叩いたり…が続いていますが、療育の先生と話し合い、対応のしかたを幼稚園の先生にも伝えていただきました。
すぐに改善するものではなさそうで、不安ではありますが、コツコツやっていくしかないですもんね。
皆さん、本当にありがとうございました。
...続きを読む
Vitae mollitia quam. Modi non suscipit. Sunt nihil sit. Esse iusto voluptate. Vitae et repudiandae. Est accusantium beatae. Quod assumenda enim. Iste rerum sint. Ratione cum nulla. Eligendi numquam dolores. Non qui numquam. Aliquid ipsa iure. Quae sint ut. Autem beatae et. Eaque quasi dolores. Ratione porro hic. Veniam expedita aut. Debitis aliquid repellendus. Voluptas voluptatem doloremque. Explicabo voluptatem pariatur. Totam ullam rerum. Et accusantium voluptas. Facere autem et. Cupiditate est eum. Tempore non quibusdam. Tempore dolorum laborum. Delectus quasi vero. Dolor dolorem optio. Provident fuga et. Ea magni saepe.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ASD+ADHD診断済みの5歳息子がいるのですが、多動の対策

についてお聞きしたいです。家の中でも常にピョンピョンドンドンバタバタです。大人しく座ったりゆっくり歩いてるのを見た事が無いと言っても大袈裟...
回答
やらないで?じゃなく、こうしよう。っていう方がいいですよ。 たとえば、すり足で、忍者歩きしよう、って教えて、出来たら褒めるとかどうですか。...
8

保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます

ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避...
回答
★春なすさん 回答ありがとうございます。 娘さんのためにダメ元で表現されるようになったのですね。素敵なお母様です。 今回の質問の主旨は娘...
15

6歳ADHDとASDのある子どもです

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子ど...
回答
〉副作用のようなものは聞かない ↑副作用ではなく、 多動の裏に隠されていた本質のようなものです。 重複の場合、ASDとADHDの特性が相...
11

怒り出すと床をドンドン足踏みし手を振り回したりします

回答
誰が? ゆうoorさんのお子さんですか? どういうことに怒るんでしょうか? そのとき、ゆうoorさんはどう対応してらっしゃいますか? ...
4

こんにちは!ASDとADHDのある男の子を育てています

こども園と併用しながら療育は2か所通所しています。不安や緊張が強いタイプで、服薬しながら環境を整えています。しかし、行きしぶりや癇癪など、...
回答
療育に通っているということですがそこでも癇癪を起こしたりするのでしょうか。 やはり基本は要求を全部通さないということです。 一度癇癪を起こ...
3

ASDとADHDのある、来年度小1になる息子のことです

抑肝散を飲み始めてからもうすぐ2ヶ月になります。カタカナが苦手でしたが、飲み始めてからずいぶん読み書きができるようになり、簡単な漢字にも興...
回答
早朝にすみません。 ADHDの方の症状が抑えられると、ASDの症状が目立つことはあるあるで、息子も後から不安を抑える薬を追加しています。 ...
3

.

回答
集団ではなく個別で見てくれる療育施設がいいかな、と思います。 一対一でSSTを受けれる施設はありませんか? 放デイでは難しいかと... 補...
5

こんばんは

年長息子は非常に不器用です。1.両手を一緒に動かす事が下手。例えば鉛筆で字を書く時、反対の手は紙を抑えると思いますが何回言ってもそれが出来...
回答
こんにちは 我が子も不器用です。 出版社:中央法規 著者:笹田哲 気になる子どものできた!が増える書字指導アラカルト という本がオスス...
12

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
総合するとすごく難関に見えます。少しいろいろ分解して考えてみましょうか。 本当に通信で資格を取った方に会ったことがあるので、不可能なことで...
13

ありがとうございました

回答
ASDが少しでもある場合、ASDとして考えた方がいい様に思います。社会性の欠如はあらゆる面で影響するからです。 お子さんのご様子からは、...
10

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
療育の記載がないので通っていないという前提で書きますね^^ 自分の時間確保&お子さんの成長の為になると言うとやはり児童発達支援の利用かと思...
8

自己刺激行動についてです

みなさんいつもお世話になっています。私は大学3年生です。ADHD傾向とアスペルガー症候群の診断です知的障碍はありません。私はここ最近、ちょ...
回答
こんにちは。 チックとは異なるのでしょうか? 息子の場合は、音声も運動も両方あります。 寝ている時だけは、全くありません。 けっこう複雑...
4