質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

息子が私の前でだけ他人を叩こうとします

退会済みさん

2018/08/30 16:51
9
息子が私の前でだけ他人を叩こうとします。
私が誰かと話した時に手を出したり、
園のお迎えで私が姿を現わすと途端に、先生の事を叩きます。先生には、「お母さんがいない時は叩いたりしませんよ」と言われます。
叩いた時に、私がやめるように言ってもその場で叱っても、無視してしつこく相手を追いかけて何度も何度も叩こうとします。
力づくで止めると、その場で暴れて癇癪を起こします。
最近毎日このようなことが続いていて、もうどう対処したらよいのかわかりません。

叩く時に私の顔を見ながら行うので、
「お母さんに甘えている。構って欲しくてわざとそうしてる。ヤキモチ妬いてる。」そういう意図があるのでは?と言われました。
ABAなどで問題行動を止めさせるのに無視が良いと聞きましたが、相手を強く叩くので、介入して行為を止めざる得ません。

2年ほど前から私の前で他人を触る癖が始まり、最近はそれが悪化して叩くようになりました。

この行為が始まり、人と話すこともできない、先生とも落ち着いて話せない、なによりも叩く行為が許せません。毎日そんな状態でこっちの頭がおかしくなりそうです。
何か止める方法はありませんか?

癇癪も酷くなる一方で病院で薬の処方を考えています。
叩いたりする行為も、薬を処方してもらうとマシになるのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114558
退会済みさん
2018/08/30 20:53
そういう時期がありましたね。
誰かにあったら何故か異様に興奮するんですよね。
あと、うちも同じですが、宅配の人などが来ると興奮してしまい、おかしなテンションになります。

よく知る人に事情を話しておき、その相手にしっかり指摘されたり、叱ってもらうのはじわじわと効果が出てきます。

即効性がない事もありますが、しっかりよそさまに叱られたり、注意されるのはよい経験になりますね。

それと、こちらをチラチラは、無表情、無感情、でも威圧的にやめなさい。と言う方がよかったですね。

やっきに止めるとカッとなられたり、余計に興奮させよくないですね。

あとは、会う前に見通しをたてておき、先に相手に◯◯しない。など約束させたり見通しをたてるのも、とても良かったです。

コツコツ教えて行くのがよいと思います。

あと、本人は触られるのが好きなんですか?
触って確認しているようなんですが

手をぎゅーっと握らせる、そしてダランとする。

両手を大きく上げて、頭の上で手を叩かせる→10回やったら、ダラーんとさせるなど

緊張と緩和を意識した遊びをしてみては?

気持ちのオンオフの切り替えに、体の力を入れる→脱力は効果がありますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/114558
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

結論からいいますと、すぐにでも発達障害専門の病院へつれていき、診断を受けてください。
発達障害のお子さんは、お付き合いするにも独特な方が多いです。

1年経っても直らなかったら、何かしらの障害を抱えている可能性も大です。
以後私なりの解釈です。お子さんからしたら、こんにちはという挨拶が衝動性からくるものか触るということで挨拶しているんだと思います。ちゃんとここに人はいるのか(実体なのかどうか)という意味合いでしょうか。他にも似たような行動はありませんでしょうか?たとえば、おやつよと声を掛けたら、食べる前にまず触るといった行動です。

推測するに、絵本とかでイラストを描かれている場合は線が入ってますよね?線を探しているのではないかともお見受けします。でも人間には線に見えても線じゃないので、どうなってるんだこれは?って感じで触っているのかなとも思います。

保育園に行かれてるのでしたら、同年代とはどのように接されていますでしょうか?

いずれにしても、主様一人では限界だと思います。
専門医に見ていただいてから、お医者様からもSST(ソーシャルスキルトレーニング)について説明されると思います。
明日病院へ行く勢いで行動してください。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/114558
マキアさん
2018/08/31 11:17
まず、すぐにでも受診をお勧めします。
それと、言葉は顕著な遅れだと思います。
定型の子で4歳ですとかなり喋ります。
よく男の子だから言葉が遅いという都市伝説がありますが違いますね。性別関係なく喋ります。多弁雄弁な男子もいれば大人しくやっと言葉を発する控えめ女子もいます。ですが、定型の子は言葉の多弁か否かにかかわらずコミュニケーションが取れます。こちらの意図をきちんと理解するんですよね。

男の子の育て方とかは思春期以降でよいと思いますので、今は言葉を含め、どう人と関わったらよいかがお子さんの課題だと思います。一刻も早く医師や専門家の介入が必要だと思われます。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/114558
ナビコさん
2018/08/31 12:54
人形を使って、やさしく触る練習をするのはどうでしょう?
「やさしく、やさしく」と言いながらなでて見本を見せて、お子さんにも練習させる。
うまくいったらほめて、ご褒美にお菓子をひとかけらあげる。
上手になったら、「触るのは手だけ。」と言って、手だけに触る練習をする。
言葉が通じないので大変かもしれませんが、「手」だけでも繰り返し音声をタッチで教えていく。
人形でできるようになったら、家族相手にさらに練習。

お子さんは以前療育園に通われていて、今は保育園と月2回の言語療法のみですか?
外来で療育は受けてないのですか?
そうでしたら、個別療育できる所を探した方がいいと思います。
私にも4歳時点で単語しか理解できなかった自閉症息子がいますが(4歳半から2語文が話せるようになった。)、失礼ながら息子よりも症状が重いように感じます。
私の息子も距離感が近くて、馴れ馴れしく触りがちで問題はありますが、制止は聞くし、触るにしても相手を見ながら、かなり気をつけてソフトタッチは教えなくてもしています。
まりふぁむさんのお子さんは、お母さんの方は見ているけど、嫌がっている相手の表情は見ていないのかな。

私も自閉症児を育てて常々思いますが、言葉の遅れも困りますが、本当にやっかいなのはコミュニケーションの方です。
以前の療育園に連絡して、個別療育をしている所を教えてもらって、療育を再開した方がいいです。
まだまだ療育の必要性があり、一緒に伴走してくれる専門家が不可欠です。
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/114558
生活介護事業所の施設長をしているものです。
「触ったときに顔を見る」とのこと。見て!見て!という注目行動かもしれませんが、触ると怒られるので、怒られないか確認しながら触ろうとしている可能性もあります。注目の場合は無反応で良いのですが、他人に無反応はできないので介入するしかないです。なので、このケースでは無反応がという支援は難しいということになります。触る行為をいきなり全て無くすのは困難です。まずは「家族ならさわってもいい」とルールを決めます。他人の場合はパニックになっても制止します。家族の場合は喜んで触らせます。これを繰返し、ルールをだんだん理解してもらうのはどうでしょうか。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/114558
退会済みさん
2018/08/31 20:05
こんにちは。
日々のこと、疲れますね。ひとりで抱えず吐き出すことで楽になれたりいい方法が見つかるといいですね。

いろいろ考えてみたのですが、お子さんは、あいさつのようなつもりなのかもしれないですね。コミュニケーションの取り方が適切でないんですよね。

うちの娘は、痛い=やめてほしい とは理解できないようです。「触りません」ときっぱり毅然と伝えるのがいいと思います。言葉で理解が難しければ、絵カードで見せるほうがいいかもしれません。
制止すると癇癪を起こすようですから、禁止だけではいけないように思います。あいさつならば、「こんにちは」と握手してもらうのはいかがでしょうか。できたらすかさず褒める。触ろうとしたら、手をそっと取って上記のようにやめさせる。望ましい行動をセットに伝えないと、どうすべきかわからないのだと思います。
絵本であいさつの繰り返しのものを読み聞かせたりして、良いイメージをつけてあげるのもいいと思いますよ。
...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
子供の園の時のお子さんにも、年中の夏休み前で、自主退園した子がいました。中程度以上の自閉症で、常に先生がおんぶしていないといけないくらいで...
16

ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし

テレビの音量も、周りから小さいといわれました。もともとあった聴覚過敏が悪化していました。眩しさを感じる度合いが増えています。部屋のLEDラ...
回答
結奏さん 辛い状況ですね。。。 うちの子どもも聴覚過敏が悪化しました。触覚、嗅覚、味覚など、今まで問題になっていなかった感覚過敏も出てき...
2

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
こういう事は包み隠さずストレートに伝える。 と、考えています。 どうやって伝えようと。 考えるのも、自分の精神的負担 伝える相手にもいま...
8

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
療育ってそんなに立派な事をしていないです。 ただ、子どもの出来ない!のステップを細かくして対応して褒めてあげるのが基本です。 本当に、こん...
19

お店で、お子さんから直接気持ちを聞きたいです

「お薬どうやって飲ませてますか」アンケートにも書きましたが、私は、ドラックストアの薬剤師をしており、出来るだけ、飲まれる本人さんに合った剤...
回答
我慢して飲める子なら、我慢も一つの教育?しつけ?なのかなと思います。 子供が全く飲まずに困っている親御さんで、どうやって飲ませようか悩ん...
10

理学療法を受けたことがある方!体験談を教えてください!こんに

ちは!発達ナビ編集部です。今回は「理学療法」の経験談を募集します!理学療法とは、けがや病気などにより日常の基本動作が難しい人に対して、運動...
回答
Chieさんがおっしゃっておられる事もわかりますが、私はちょうど理学療法を受けさせてみようかなと考えていたところだったので、経験談をぜひお...
11