締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
発達障害で他害がある娘へどう対応したら良いで...
発達障害で他害がある娘へどう対応したら良いでしょうか?
娘は現在4歳で小児精神医の先生に定期的にかかっています。
保育所への送迎時など、私がいる目の前で友達を叩いたりすることがよくあります。
娘も友達に謝りますが、またすぐ同じことをします。
家ではおとなしくしていますが、保育所へ行くとまた友達を叩いたりしてしまいます。娘へどのような対応をしていけばいいでしょうか?
娘は現在4歳で小児精神医の先生に定期的にかかっています。
保育所への送迎時など、私がいる目の前で友達を叩いたりすることがよくあります。
娘も友達に謝りますが、またすぐ同じことをします。
家ではおとなしくしていますが、保育所へ行くとまた友達を叩いたりしてしまいます。娘へどのような対応をしていけばいいでしょうか?
この質問への回答
ナッツさん、こんにちは。
お気に障ったら申し訳ありません。ご投稿を読ませて頂いた上での、私の印象をそのまま書きます。
娘さん、言葉の出は、どうなんですか?
一緒に遊びたいのに、その為の言葉を知らない、もしくは、解らない。だから、叩いて意思表示しているのではないかな。
そんなこと、ないでしょうか。
叩いたことを理解しているというよりは、お母さんが、叩くな。というから、途中でやめている。そんなこと、ないかなあ。
そう、思っているのは、私だけかも。
お友達関係は、幼少期といっても、大人の社会と同じくらい。
きっとこれから。賢い彼らになっていると思うな。
お気に障ったら申し訳ありません。ご投稿を読ませて頂いた上での、私の印象をそのまま書きます。
娘さん、言葉の出は、どうなんですか?
一緒に遊びたいのに、その為の言葉を知らない、もしくは、解らない。だから、叩いて意思表示しているのではないかな。
そんなこと、ないでしょうか。
叩いたことを理解しているというよりは、お母さんが、叩くな。というから、途中でやめている。そんなこと、ないかなあ。
そう、思っているのは、私だけかも。
お友達関係は、幼少期といっても、大人の社会と同じくらい。
きっとこれから。賢い彼らになっていると思うな。
こんにちは。
ごめんなさい、参考に全くならないと思いますけど。
私は息子がよそ様の子を突き飛ばしたその場で、わたしが息子を突き飛ばしました。
そして息子が母親にされて情けない顔している時に『どんな気持ち?』と、ついでに相手の気持ちを読む勉強をさせます。
答えられないときは『嬉しい?かなしい?どっち!!』と
そして謝らせてます。
わたしも『突き飛ばしてごめんね。悲しかったよね』と謝って終わりです。
手荒でごめんなさい~~~~
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
ごめんなさい、参考に全くならないと思いますけど。
私は息子がよそ様の子を突き飛ばしたその場で、わたしが息子を突き飛ばしました。
そして息子が母親にされて情けない顔している時に『どんな気持ち?』と、ついでに相手の気持ちを読む勉強をさせます。
答えられないときは『嬉しい?かなしい?どっち!!』と
そして謝らせてます。
わたしも『突き飛ばしてごめんね。悲しかったよね』と謝って終わりです。
手荒でごめんなさい~~~~
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
娘さん、叩いてしまった後にお友達に謝るということは悪いことをしてしまったことがわかっているんですね。
うちの子は娘さんと同じ年齢の頃は、そんなことすらわかっていませんでした。
それと、娘さんの叩いてしまう原因は何でしょうか?
うちの子供の場合は、近づいてくるお友達が嫌で叩いてしまっていました。おそらく、全てのお友達が怖かったんだと思います。
なので、私が言い聞かせても治らなかったのですが、お友達=怖くないと自らわかってようやく叩かなくなりました。
子供の友達に楽しくなりすぎて叩いてしまう子がいますので、叩いてしまう原因は色々だと思います。保育園の先生にもどういう状況の時に叩いてしまうのかお聞きしたら、何かわかるかもしれないですね。
ナッツさんも娘さんもとってもとっても辛いですね。私も当時は非常に心苦しい気持ちでいっぱいでしたので、そのお気持ち非常によくわかります。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
うちの子は娘さんと同じ年齢の頃は、そんなことすらわかっていませんでした。
それと、娘さんの叩いてしまう原因は何でしょうか?
うちの子供の場合は、近づいてくるお友達が嫌で叩いてしまっていました。おそらく、全てのお友達が怖かったんだと思います。
なので、私が言い聞かせても治らなかったのですが、お友達=怖くないと自らわかってようやく叩かなくなりました。
子供の友達に楽しくなりすぎて叩いてしまう子がいますので、叩いてしまう原因は色々だと思います。保育園の先生にもどういう状況の時に叩いてしまうのかお聞きしたら、何かわかるかもしれないですね。
ナッツさんも娘さんもとってもとっても辛いですね。私も当時は非常に心苦しい気持ちでいっぱいでしたので、そのお気持ち非常によくわかります。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
他害は基本叩く前に止める、が基本です。
しまった!て感じずすぐ謝る場合、叩く→謝る、がルーチンになってあまり悪いと感じていない可能性もあります。
何回もあるなら叩きそうなタイミングは何となくわかると思うので、子どもに張り付いて叩く前に腕を持ったりして止めてしまいましょう。
何度も止めているうちに、叩く前に少し躊躇する素振りをみせると思うので、止められたら誉めたり叩かないコミュニケーションを教えてあげたらいいかなと思います。叩かれた相手の気持ちも伝えたいですね。
叩く理由はなんでしょう。
お母さんの前でだけなら、お母さんを取られたくないみたいな気持ちなのか、一種のコミュニケーションみたいになっちゃっているのか…
なにか伝えたい事があるのか。
わかりませんが、本人に気持ちを~なのかな?みたいに聞いてみてもよいかと思います。
送迎の時だけなら時間や場所をずらしてもらう等対策を保育園と相談されてもよいかもしれません。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
しまった!て感じずすぐ謝る場合、叩く→謝る、がルーチンになってあまり悪いと感じていない可能性もあります。
何回もあるなら叩きそうなタイミングは何となくわかると思うので、子どもに張り付いて叩く前に腕を持ったりして止めてしまいましょう。
何度も止めているうちに、叩く前に少し躊躇する素振りをみせると思うので、止められたら誉めたり叩かないコミュニケーションを教えてあげたらいいかなと思います。叩かれた相手の気持ちも伝えたいですね。
叩く理由はなんでしょう。
お母さんの前でだけなら、お母さんを取られたくないみたいな気持ちなのか、一種のコミュニケーションみたいになっちゃっているのか…
なにか伝えたい事があるのか。
わかりませんが、本人に気持ちを~なのかな?みたいに聞いてみてもよいかと思います。
送迎の時だけなら時間や場所をずらしてもらう等対策を保育園と相談されてもよいかもしれません。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
きじとらさん のいう事はある意味正当な行為ではないかと思います。お子さんに自分がした事を解らせる事は大切な事です。いつまでも同じことを繰り返す事はお友達との関係も崩れます。なので、早急に止めさせるべきだと感じます。
ですが、必ず理由があると思います。お子さんがどの程度の理解力かによって対応は大分違うと思います。
もしも、相手のお子さんとお話してコミュニケーションが取れるなら、言いたいことが伝わらなくてまたは理解力に問題があって、勘違いをして攻撃されていると思ってしまう様な事はありませんか?
その為、口では言い返せないので、叩いてしまったりするとか。又は、それ以前の問題で、、声をかけられるだけでも嫌なのか。朝は、機嫌が悪く、、保育園などで、嫌な事をされた記憶が残っているのか・・。
それとも、近寄ってくるだけでも嫌な時があって耐えられないのか。(感じ方の違いなど)
もしくは、突然手が動いてしまう衝動によるものなのか。(衝動性が働くのか)
4歳なのでよく周りが観察して推測する事が大切かと思います。支援の先生が言う言葉に、こうなった時はこうする、ダメな時はこうする。など、次から次に対応をすべて考えて支援は行うものと言われました。その時のその子の態度や状況をちゃんと見ていられるのはその場にいる方だけなので、そのままにしないで、いろいろな方面から、相談にも乗って貰ってこうしていこうとアドバイスを貰っても良いと思います。時には、保育園での様子も聞きに行って、同じ様な対応が出来る様にしていった方が良いと思います。
お子さんの様子が解らいので、あまり適切なアドバイスは出来ない感じですみません。
何よりも、アセスメントが重要という事です。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ですが、必ず理由があると思います。お子さんがどの程度の理解力かによって対応は大分違うと思います。
もしも、相手のお子さんとお話してコミュニケーションが取れるなら、言いたいことが伝わらなくてまたは理解力に問題があって、勘違いをして攻撃されていると思ってしまう様な事はありませんか?
その為、口では言い返せないので、叩いてしまったりするとか。又は、それ以前の問題で、、声をかけられるだけでも嫌なのか。朝は、機嫌が悪く、、保育園などで、嫌な事をされた記憶が残っているのか・・。
それとも、近寄ってくるだけでも嫌な時があって耐えられないのか。(感じ方の違いなど)
もしくは、突然手が動いてしまう衝動によるものなのか。(衝動性が働くのか)
4歳なのでよく周りが観察して推測する事が大切かと思います。支援の先生が言う言葉に、こうなった時はこうする、ダメな時はこうする。など、次から次に対応をすべて考えて支援は行うものと言われました。その時のその子の態度や状況をちゃんと見ていられるのはその場にいる方だけなので、そのままにしないで、いろいろな方面から、相談にも乗って貰ってこうしていこうとアドバイスを貰っても良いと思います。時には、保育園での様子も聞きに行って、同じ様な対応が出来る様にしていった方が良いと思います。
お子さんの様子が解らいので、あまり適切なアドバイスは出来ない感じですみません。
何よりも、アセスメントが重要という事です。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
娘さん、どうして叩いてしまうのでしょうね?
嫌なことをされて?楽しくてテンションがあがって?
相手の反応があることがうれしいなどコミュニケーション方法の勘違い?
謝ることができても、繰り返してしまうのは、叩く→謝るがパターンになっているか、
悪いこととわかっていても、叩く衝動がおさえられずに叩いてしまうか、かしら?
叩く相手や、叩く体の部位はきまっていますか?
療育施設で保育士をしていますが、いろいろなパターンの子がいるので、その子によって対応は変わってきます。例えば、特定のお友達の背中がみえると叩かずにはいられない子とかいますよ。この子に対しては、そのお友達と席を離すなど距離を保つようにするしかないです。あとは、大人が注意深く見守るです。
叩くであろうことが予測できる場面では、必ず大人がそばについて、叩く寸前にてをつかんで止めて、「偉いね。叩かなかったね。」と叩かなかったことを褒める。その繰り返し。一度や二度で治まると思ってはいけません。それで治まらなくても怒らない。予測できていたのに止められなかった大人の責任と考えてもいいです。保育士さんがそう思ってくれるといいんだけどなぁ。
これくらいしか思いつかないです。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
嫌なことをされて?楽しくてテンションがあがって?
相手の反応があることがうれしいなどコミュニケーション方法の勘違い?
謝ることができても、繰り返してしまうのは、叩く→謝るがパターンになっているか、
悪いこととわかっていても、叩く衝動がおさえられずに叩いてしまうか、かしら?
叩く相手や、叩く体の部位はきまっていますか?
療育施設で保育士をしていますが、いろいろなパターンの子がいるので、その子によって対応は変わってきます。例えば、特定のお友達の背中がみえると叩かずにはいられない子とかいますよ。この子に対しては、そのお友達と席を離すなど距離を保つようにするしかないです。あとは、大人が注意深く見守るです。
叩くであろうことが予測できる場面では、必ず大人がそばについて、叩く寸前にてをつかんで止めて、「偉いね。叩かなかったね。」と叩かなかったことを褒める。その繰り返し。一度や二度で治まると思ってはいけません。それで治まらなくても怒らない。予測できていたのに止められなかった大人の責任と考えてもいいです。保育士さんがそう思ってくれるといいんだけどなぁ。
これくらいしか思いつかないです。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
もやもやを吐き出させてください
回答
他害は親がしてるから。
随分と単純な答えですねー。
もう少し丁寧な説明が欲しいですね。😅
だけどただ親のせいじゃないと慰めても、子どもの...
20
幼稚園年長5歳男子ASD診断済み
回答
レスありがとうございます。
私の子どもと質が似ていそうです。
お子さんはADHDも併発していませんか?
我が子も気分に支配されています...
20
発達障害グレーの5歳の男の子がいます
回答
お返事ありがとうございます。
こちらこそ余計なことを言ってしまいすみません。
正直、うちの子のようなタイプは本当に支援も理解も受けにく...
27
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
回答
「なんでできない?」という言葉を発する時点で、デイの学習支援でも何でもなく、肯定感を下げるだけのダメダメ先生だと思います。
前回の質問の...
6
一年生の児童が先生などの見張り役がいないといたずらをしてしま
回答
みーたさん
解答ありがとうございます。
トイレの件ですが、うちは職員が少ないので休み時間などは見に行けますが勉強中は職員が全て授業で埋まっ...
19
息子が私の前でだけ他人を叩こうとします
回答
回答ありがとうございます
子供は4歳です
言葉はでるけど、自分の気持ちを言葉にはできません
おうむ返しなことも多く、こちらの質問にも答えら...
11
友達がいないから幼稚園行きたくないと言われたらどうしたらいい
回答
無理に、行かせないかな。
うちの子も、年長から、小4ぐらいまで、
ほとんど、行ってなかったけど、
何かの拍子に、行けるようになったよ。
14
子供同士で遊ぶ際のルールにこだわります
回答
その場にお母さんがいたわけではないですよね。
息子さんの言い分がすべてではないですから、あまりにAくん、悪いねー、と同調しすぎず。
息子さ...
5
3歳半の時にASDと診断された息子がいます
回答
ナビコさん、コメントありがとうございました。
私も1歳半を過ぎたあたりからなんとなくトイレに連れて行くことはしていて、その時はシールを貼れ...
18
お世話になります
回答
はんなり様
ありがとうございます!
娘も同じです!幼稚園に行くまでは話したりしてるのですが、門に近づくとすっと無表情になり固くなります...
18
場面緘黙のお子さんの就学児検診はどうしましたか?事前に学校に
回答
場面かん黙ではないですが、就学前検診の前に発達障害がある点について、学校側に伝えておき、お願いして当日個別に相談というか「こういう子です」...
2
こんばんは
回答
実は私自身がさーちんさんのお子さんによく似たタイプです。
私が子供の頃は発達障害なんて概念がない時代でしたので、トラブルがあっても普通級で...
13
第一子男の子(年長、ASD)が、最近他害が酷くなってきて困っ
回答
もんちさん!お母さん、お疲れ様です。がんばってますね!
話の理解力の成長がゆっくりでもね、
気持ちは解るんですよ。
子供は、お母さんの...
10
学校行きたいけど前みたいに吐き気、目眩、腹痛になりたくない
回答
しばらく来なかったとしてもあまりご友人も心配はしていても変には思わないと思いますよ。
多分、考え過ぎです。
自分が、思う程周りの人は気には...
9
お子さんに投薬している方に質問です
回答
ひかるさんおはようございます。
他害というのは、友達にちょっかいを出したり叩いたりするということでしょうか?
私は、小学校で働いています。...
6
感情のコントロール、コミュニケーションが苦手な息子のまたまた
回答
嫌なことをされても中々言えないけど、自分のしたいことは押し通してしまうのですね。
自閉症児の例ですがこのような方法があります。
http:...
6
小学4年男子、ひとりっ子です
回答
次男(大学一年ADHD)
まったく同じでした。
それでも友達を求める息子。
見守り、励まし、考え、やってみる
家では、好きな習い事に...
10
年少男児ASD、この夏からエビリファイ服用中です
回答
えーん。子どもさん、つらいんですか?
幼児にあまり薬飲ませたくないよう。
本人がどうしても苦しくて、それを和らげてあげるためなら、必要な...
13
発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした
回答
保健センターや子供家庭センターや病院で発達検査をしてもらいました
その日の子供の状態にもよります
年齢が上がるたび検査結果も変わってきま...
4
幼稚園に通っている自閉症スペクトラム(高機能自閉症)の娘(年
回答
>ruidosoさん
娘は、自分の気持ちを言葉にして伝えたり説明することがとても苦手です。
今思い返してみれば年長になってから、自分の気持...
15