質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

一年生の娘なのですが先日、四年生の女の子とト...

退会済みさん

2018/12/07 18:28
14
一年生の娘なのですが先日、四年生の女の子とトラブルになりました。
ゾンビだぞーって追いかけられ両肩に手を乗せられた娘は辞めて欲しかったけど「ヤメテ!」と言えず、その子の足を踏んだら、四年生の女の子は「ヤメテ!」って言ったけど娘が辞めなくて、(以前にもちょっとした事があったらしく)突き飛ばされたらしく手が耳に当たって痛かったと泣いて帰ってきました。

娘(一年生で一番小ささの子柄)は突き飛ばされたと思ってるみたいですが
四年生の女の子は押しただけと言ってる(六年生位の体格)
周りにいたお友達も突き飛ばした感じでは無かったと言ってましたが、それは本人の感覚だしお互いの言い分は汲んでます。

で以前にもちょっとした事というのは夏休み前に一年生の間でつねり合いが流行っていたらしく、娘もつねられるし、つねる。みたいな事がありました。
で四年生のお姉ちゃんだから少ししつこめにつねったらしくアザができてたみたいです。
それは昨日、知りました。
で、今日、公園で四年生のお姉ちゃんのお母さんが居たので昨日の経緯、以前のアザの事を聞いて、謝りました。
で、そのお母さんに「娘ちゃん、見守り隊のおじさんも叩いたりしてる。」って聞いてビックリしました。
確かによくしゃべるおじさん(書道の先生の旦那さん)の手をとって急にひっぱったり。
私の父に帰り際にハイタッチをするのですが手が痛いほどタッチします。
私がママ友と話してると急に押してきたり。
母にも乗りかかったりしてます。
皆、「痛い!!」って言っても ウフフ♡みたいな態度です。

もしかして、六年生のお姉ちゃんにもしてるかも!って思ったら叩いたりしてるみたいです。
優しいお姉ちゃんなら叩いても大丈夫みたいな感じです。

甘えなのか、怒らない人を選んで叩いたりしてるみたいで、どんな心理でやっているのでしょか。
愛情不足なんですかね。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/122086
はじめまして。
最後の愛情不足につながることが、よくわかりませんでした。

プロフィールも拝見しましたが、娘さんのことが全くわからなかったので、想像です。
他者との境界が曖昧なのかと思います。
しっかり教えていく必要がありますよ。
1年生なので、許されるところもありますが、来年も同じ状況だと心配ですね。
私なら、登校時も見守りします。
相手が痛いと言ったら、その行為を止めさせないとダメだと思います。
それから、やめてを言えるようにしないと、この先も集団生活色々ありますよ。
人との距離感やコミュニケーションが、気になります。
学校など相談されているのか、今までに発達凸凹の指摘はあるのでしょうか…
何かしら対応が必要なのでは?
https://h-navi.jp/qa/questions/122086
おまささん
2018/12/07 19:33
こんばんは。
どんな心理でやっているか?ですよね?
自分より弱そうな人やいいなりになりそうな人にはわがままにしても大丈夫。怒られたら、色々理由をつけたらお母さんが守ってくれるから。ではないでしょうか?

ここに書いてあることもお子さんが言ったことをお母さんが鵜呑みにしすぎていると思います。
言葉で本来コミュニケーションとらなくてはいけないところを、つい人が嫌がるようなアクションを使ってアプローチしてしまうのでしょうね。背中に乗ったり、叩いたり。
これ、けっこう深刻なことなんですよ。
やめて!と言えないとあるのが、言葉が遅れている証拠です。上手くコミュニケーションのツールとして使いこなせてないのです。
小学1年生だからと笑ってみていたら、あっという間に他害がすごい女の子というレッテルを貼られてしまいますよ。
暴力に見えることは全てその場で注意しましょう。気分よく遊んでいても、例えお互いが楽しそうでも中断させて何故そうしたのか?例えば、遊びたいなら、遊ぼとか、入れてとか言うようにしなさいと注意しましょう。
小さな注意が今後のお子さんの成長の役に立ちます。このコツコツ教えることが無理ならば、放課後デイなどで教えてもらいましょう。
このままだと、高校生くらいでボディタッチが激しい女の子としてつまらない男の子とつまらない好奇心で家族にならざるを得ないことになりますよ。いや!と言えないって、一生を台無しにします。
子供ができて泣くのはいつも女の子です。お母さんがきちんと教えてあげてください。取りあえず、今はお友達との関係からです。よく見守ってあげて、叱ることも、お母さんが痛いことされていや!と子供に伝えることも全てお子さんへの愛情なのですよ。
...続きを読む
Quaerat iste qui. Sequi nostrum eaque. Occaecati iusto porro. Sit voluptas magni. Architecto dolore excepturi. Ipsa voluptates iusto. Error aut et. Mollitia adipisci ipsa. Eos iste ipsum. Soluta provident fuga. Fuga et sint. Assumenda quos sint. Dolor optio qui. Ut nisi architecto. Ipsam eos expedita. Dolorem distinctio eos. Voluptates tempore aliquam. Aut quibusdam sed. Repellat maxime earum. Delectus ut dolores. Consectetur veniam perspiciatis. At deserunt nobis. Voluptates est ut. Amet officiis aspernatur. Nihil labore aut. Et nisi cum. Voluptatem exercitationem et. Dolorem perferendis sit. Et soluta dolores. Laboriosam voluptatum omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/122086
なのさん
2018/12/07 19:42
質問拝見させて頂きました。
まず、愛情不足かどうかは、本人がどう思っているかだとも思います。

質問を拝見する限り、個人的には愛情不足というよりも、力加減などの理解力や他者との関わり合いにおいての認識が他の子に比べ理解が不足しているのではとの印象です。
他者への攻撃においては、気を引くため、自己防御など状況に応じて様々でありますが、まずは加減の認識と言葉での意思表示をしっかり教える事ではと思います。
これらは、学校の支援など頂ければ、どのような状況で起こりやすいなどのパターンが見えてきます。
パターンが見えてくれば、予防対策も取りやすく、一度先生へご相談も良いのではと。

たとえ叩く行為などが甘えだとしても、今後の成長を考えればとても危険であり、しっかり認識して頂く必要があります。
どうぞ、諦めず、低学年のうちにしっかりと暴力ではない結果を出せるよう支援をと思います。 ...続きを読む
Ipsa expedita voluptate. Non repellendus suscipit. Ullam iusto quam. Accusantium et doloremque. Ut dolore id. Dolor et officia. Aut velit dignissimos. Dolor voluptatem ducimus. Quasi error omnis. Iusto expedita et. Facere temporibus molestiae. Cumque repellat neque. Asperiores illum corporis. Cupiditate qui blanditiis. Voluptatum saepe soluta. Harum quia doloribus. Et culpa fugiat. Dolores aliquam dolorem. Veniam eveniet blanditiis. Dolorem qui doloremque. Fugiat neque quos. Ipsam aperiam fugiat. Ab quam nihil. Quia earum labore. Cupiditate consectetur aperiam. Ullam quia nobis. Voluptatem excepturi ea. Temporibus omnis debitis. Aperiam asperiores suscipit. Et voluptatem sequi.
https://h-navi.jp/qa/questions/122086
らくださん
2018/12/07 20:35
こんばんは。

どんな心理とか、愛情不足とかそういうことではないと思います。
相手が嫌がっていることがわからない、人がされて嫌なことがわからない、
それだけだと思います。

「痛い」と相手が言ってるのに「ウフフ♡」なのですよね。
今はまだ小1だし…、で許されてても、続くようならまずいです。

実際、小4のお子さんのお母さんから、8321さんの知らなかったことを
聞かされたんですよね?
いちいち子供間のトラブルを報告してくれる人なんてめったにいません。
今回教えてもらってラッキー位に思って、見えないところではもっと
何かしでかしてるなと思ったほうがいいです。
もっと言えば、お子さんのこと、他の親御さんは知ってますよ。

これからの学校生活の為にも、
「人の嫌がることはしない」をできるまで教えてあげてください。
嫌がることって何?な状態なら、ご家庭で急に乗りかかってきたり、
急に押してきたり、ハイタッチが痛すぎたり…その都度教えてあげて
くださいね。

止めてと言えなかったのは、
ただびっくりして怖くて声が出なかっただけかもしれませんので、
何とも言えません。
でも、普段から「嫌」と言えてないようなら、言えるようにしたほうが
いいのは確かです。

いずれにせよ、一人でできることではないので、
ご家族・学校の先生と連携して、教えたり、練習できると
いいなと思います。 ...続きを読む
Quaerat iste qui. Sequi nostrum eaque. Occaecati iusto porro. Sit voluptas magni. Architecto dolore excepturi. Ipsa voluptates iusto. Error aut et. Mollitia adipisci ipsa. Eos iste ipsum. Soluta provident fuga. Fuga et sint. Assumenda quos sint. Dolor optio qui. Ut nisi architecto. Ipsam eos expedita. Dolorem distinctio eos. Voluptates tempore aliquam. Aut quibusdam sed. Repellat maxime earum. Delectus ut dolores. Consectetur veniam perspiciatis. At deserunt nobis. Voluptates est ut. Amet officiis aspernatur. Nihil labore aut. Et nisi cum. Voluptatem exercitationem et. Dolorem perferendis sit. Et soluta dolores. Laboriosam voluptatum omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/122086
kanonさん
2018/12/08 00:03
こんばんは。

質問を読ませていただきました。
私の様な若輩者が言う事ではないと思いますが、子供の年齢が近いので他人事とは思えず、私なりの考えを書かせていただきます。

私は、8321さんが文末に書いた『愛情不足』という事は先ず無いと思います。
愛情不足の子は自分に自身が持てないので、常にビクビクしていたり、大人の顔色を伺う事が多いです。

娘さんの事ですが、このままにしておくのは不味いと思います。

今は、一年生だから周りが大目に見ていますが、来年の四月になった時の事を考えてみて下さい。
もし、一年生に手を出したら「二年生だから」では済まされませんよね?
「発達障害」だからも通用しませんよね?

「あの子は、人を平気で怪我させる子だから近づかない方がいいよ。」と言う噂が立つ前に、娘さんが他の子に嫌なことをされたら「イヤだ!やめて!」という言葉を言えるように教えてあげて下さい。

それと、相手から「痛い」と言われて「ウフフ」は有り得ないです。
明らかに、この人なら大丈夫という確信のもとで手を出しています。
文面から、8321さんも解っていると思われますが、どんな心理状態かと言われたら「楽しいから、面白いから、叩いてもおこられないから。」だと思います。
娘さんの為にも、相手が痛いと思う事はやってはいけないということを身につけさせて下さい。
ご自身の目が届かないところは、学校の先生方、見守り隊の方、娘さんを取り巻いている色々な方に「叩いている所を見かけたら注意してください。」とお願いするのが妥当だと思います。

私の娘も、言葉で意思表示が出来なかった時は私や母に噛み付いていました。
それは、言葉の使い方が分からなかったからです。
早期療育で、言葉を覚え、意思表示が出来るようになったら他害いは無くなりました。
「痛い」という言葉や意味を長い時間をかけて療育園の先生と共に教えてきました。
小学校に入学してからは、嫌なことをされたら「イヤだ!やめて!」と言っていいと言う事も教えてきました。
娘と共に歩んできた8年間の中で感じた事は、「子供が自分から覚えるだろう」ではなく「周りの力を借りて自ら子供に教える」です。

本当に困っているなら、親である貴方が動くべきです。

...続きを読む
Eveniet tempore cupiditate. Facere voluptatem voluptatum. Nesciunt eius earum. Officiis sed in. Non voluptatem architecto. Magnam et enim. Ut quo repellat. Nihil est ut. Eos enim blanditiis. Rerum et perferendis. Consequatur officiis aliquid. Voluptatem maiores dolorem. Molestiae et consequatur. Illum qui aut. Odit ut quaerat. Non vel quia. Incidunt dicta ut. Quis ea velit. Optio voluptas nihil. Ut doloribus maiores. Eos qui fugit. Non eos eligendi. Velit libero molestias. Iste error dolore. Voluptas molestiae unde. Illum qui in. Sit possimus ratione. Consequatur molestias temporibus. Consequatur provident blanditiis. Voluptas possimus sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/122086
kanonさん
2018/12/08 00:45
続きます。

私事ですが、今年の四月に二年生に進級した娘は、五月上旬頃から同じ支援学級の男の子(四年生)から叩かれたり、パンチの寸止めをされたり、通せんぼ(通路を塞ぐ行為)をされて、恐怖から体調を崩し不登校になりました。
今は、回復して普通に学校に通っていますが、ここ迄の道程は本当に大変でした。
先生方や教育委員会に訴えても動いてもらえず、支援学校の訪問支援部に泣きながら助けを求めました。
教育委員会から電話が来た時も、泣きたいのか怒りたいのか分からず心がボロボロになりながら話をしました。
それから、ケース会議が小学校で開かれ、加害児童とは別々の支援学級になり、娘には先生が一人常に付いてくれる事になりました。
加害児童には、「人が嫌がる事はしない」と毎日のように言い聞かせていました。
その後も、他の子とのトラブルが絶えず、男の子の担任が朝から校門の前で待っていて、お母さんを見付ける走って行き話をしていました。
そんな中で、つい最近耳を疑う様な事を聞きました。
同じ支援学級のお母さん方と四年生の男の子のお母さんが話していたのですが、「連絡帳に先生から色々困り事が書かれていたらどうしてますか?」という問に、男の子のお母さんは「私なら気にしないかな!毎日の事だから気にするだけ無駄だよ。みんなも気にしない方がいいよ。」という言葉を聞き本当に愕然としました。

この様な保護者にならない為にも、今ならまだ間に合います。
娘さんの為にも、最善の努力を尽くされる事をせつに願います。

長文ですみませんでした。

子育ては大変です。
発達障害となると、大変さは倍以上です。
それでも、そこに守りたい笑顔があるからこそ頑張れるものだと私は信じています。

8321さんと娘さん、そしてご家族に幸多く満ち溢れる事を願っています。

...続きを読む
Quaerat iste qui. Sequi nostrum eaque. Occaecati iusto porro. Sit voluptas magni. Architecto dolore excepturi. Ipsa voluptates iusto. Error aut et. Mollitia adipisci ipsa. Eos iste ipsum. Soluta provident fuga. Fuga et sint. Assumenda quos sint. Dolor optio qui. Ut nisi architecto. Ipsam eos expedita. Dolorem distinctio eos. Voluptates tempore aliquam. Aut quibusdam sed. Repellat maxime earum. Delectus ut dolores. Consectetur veniam perspiciatis. At deserunt nobis. Voluptates est ut. Amet officiis aspernatur. Nihil labore aut. Et nisi cum. Voluptatem exercitationem et. Dolorem perferendis sit. Et soluta dolores. Laboriosam voluptatum omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2年生の女の子についてご相談です

注意をされてもやり続けることが多く、先生やクラスのほかのお子さんから注意をされると尚更意固地になり、ストップができません。1度でやめれば怒...
回答
「やめて」「うるさい」「ちゃんと並んで」といった抽象的な言い方では伝わっていないのではないでしょうか? 「引き出しを閉める時は、ゆっくりと...
38

アスペルガーの疑いがある(学校の先生より指摘受け色々動いてい

るところです)小学2年の息子の事です。みなさんは、お子さんを外で1人で遊ばせていますか?また、友達の家に1人で行かせますか?私は、家のすぐ...
回答
眠兎さん、回答ありがとうございます。 友達の家に上がるのはうちもダメとしています。 友達のママさんがじっと我慢して見守るけど心の中で不満...
8

3歳3ヶ月の男児、幼稚園の体験授業で「発達障害かも・・・」と

言われました。多動と、衝動的に乱暴してしまうことが多いです(言葉は非常に発達していると言われてます)。今までは、年上やおとなしいお友達との...
回答
柊子さま 今、通い始めた児童発達支援の教室は、 マンツーマンなので、先生に他害の現場を見てもらえていないのです(グループレッスンに空きがな...
9

初めまして

今年高校2年になるADHDとアスペルガーの長女と小学1年生になるアスペルガーの次女がいます。次女は週2回療育に通いながら通園していました。...
回答
わが家は4歳年少男の子(保育園)ですが、同じです。 周りに注意してしまって、いざこざにつながる時もあるそうで困ってます。 でも、私も正義感...
8

1年生の一人息子の友達関係で悩んでいます

発達に凸凹がありますが、入学時から、毎日のように近所の友達と遊ぶようになり、放課後は3人から5人でいつも遊んでいました。Aくん、Bちゃん、...
回答
子どもの友達付き合い………難しいですよね。 でもいろいろなお子さんに囲まれてるのは、息子さんの人柄がいいからでしょうね🎵 先生にはそれ...
5

保護者の皆様にお伺いします

学校の先生ではなく「塾講師」という立場の人間から、遠回りでも指摘を受ける事は侮辱(極端ですが)に感じますか?おなじ「先生」として見て頂けな...
回答
いつも熱心なリリィさんに、感心しております。 次男は個別・集団の両方経験させました。 個別は甘えが出てしまい辞め、刺激になればと別の集団...
13

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
付き添いなしの時に何か問題が起きた時どうすればいいのか? という疑問に対して、万が一起こったら班長さんにどうしてもらいたいか、答えてあげれ...
11

小2の男の子

集団登校のトラブルはどのように対応したらいいでしょうか?相談できる人がおらず、お知恵をお貸しいただけますと幸いです。息子は現在通常級、AD...
回答
毎日片道25分を付き添いが負担なのは、とてもよく分かります。 親は往復です。天候のいい日ばかりでもないでしょう。 でもね。 >1年以上か...
16

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
息子さんの体力や精神力と相談しながらですが、、 外で頑張れるなら、私なら外注でやってもらうな、と思いました。 くもんなどは同級生も通って...
16

質問をお願いします

最近利用し始めたデイでのことで悩んでいます。今までは、パニックになったり思い通りにいかない時、自分を叩く壁におでこを打ち付けることがあって...
回答
saisaiさん コメントありがとうございます。 そうですね、よくない行動に関してはあれから絵カードを久しぶりに自分で作成し家でも目に...
21

いつもお世話になっています

今回も小2の次女についての相談をさせてください。2ヶ月ほど前から家で反抗的態度をとることが多くなり、先週から学校の宿題を声掛けしても理由を...
回答
嫌な方向に向かっている気がしてなりません。 警察沙汰になる前に、本当にちゃんと向き合った方がいいと思いました。 勝手にお店のものを食べた...
18

発達障害の娘が7歳になりました

小学校は、普通にするのか、それとも特別支援学級のある場所にするのか迷っていました。結局のところ、普通学級にしました。理由としては、小学校の...
回答
転職は収入にも影響しますから、慎重に。 ならば、運動会や学校祭の手伝いをかってでる、学校の役員をやる、年に一回くらいは、参観を見に行くなど...
16

支援学級に通う小学一年生の男の子の母です

支援学級には双子の1人が通っているのですが、今回は通常級のもう1人の双子の子について相談したく投稿しました。入学し最初の席替えが、終わって...
回答
はじめまして。 ちょっとお話し見てて気になった点? 気にしすぎかな…確認しようもないしな…とも思うんですが… 『いじめられてた子』の前...
14