質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

早ければ4年後に義父母と同居予定です

2016/02/23 17:36
23
早ければ4年後に義父母と同居予定です。

アドバイスお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

pugさん
2016/03/05 18:11
ご回答下さった皆様、ありがとうございました。

義父母に忠実に何でも言うことを聞くのが良い嫁ではないこと知りました。
自分が窒息してしまっては意味がなかったです。
次回、同居するときには、私が私らしく笑っていられる環境を作っていきたいと思います。
皆様のアドバイスとても参考になりました。
本当にありがとうございました。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/23605
退会済みさん
2016/02/23 20:03
悲しい経験もされていたのですね…。
ご自分を至らないと書かれていますが、むしろ謙虚な方に感じました。
義父母さんのよい点をありがたく感じてしまうような、ステキなお嫁さんのようです。

とはいえ、同居は大変ですよね。
私は数年前、義父と同居していました。

同居がうまくいくコツは、pugさんが楽しく過ごせる環境作りではないでしょうか。
そうしたら、お子さんも穏やかにすくすくと育ちそうです。
可能ならば、たまにpugさんが自由時間をもらって、リフレッシュできればいいと思います。

よき親よき嫁への努力とは、素晴らしいですね。
けど、つかれちゃったら、テキトーに生活できるようになるといいですね。
また、ご主人に、いろんなことを手伝ってもらってくださいね。



https://h-navi.jp/qa/questions/23605
退会済みさん
2016/02/23 20:57
pugさん

奇遇ですね!
実は、わが家もあと数年のうちに主人の実家に転居しようと話をしているところです。
なので、私も同居経験ある方たちからの経験談聞きたいです(^^)
ちょっと気になったのですが。
pugさんは、義父母が良い人たちだから、自分も良い嫁にならなければならないという思いが強すぎないかしら?と、心配になりました。
同居すると、きっと義理のご両親の良くない部分も気になるようになると思います。おそらく、あちらも。
それを見ないようにしたり、また見せないようにしたりを繰り返せば、お互いにストレスフルな毎日になるような気がします。
特に過去の悲しい経験への複雑な思いは、一度どこかで吐き出してすっきりしておいた方が良いように思います。
いい嫁でなくて、いいじゃないですか?
私は、良き嫁良き母をあきらめます(^^;
良き嫁良き母を演じるより、自分らしさを大切にした方が、結局家族みんなの笑顔につながるんじゃないかな?と。
確かに今までの距離感から、同居してからの距離感へのシフトが難しそうですね。

...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/23605
pugさん
2016/02/24 08:44
きじとらさん ご回答ありがとうございます。

次に同居したら働こうかと思っています。寝室にこもってるわけにいかないのと、専業主婦の義母が土日のどちらかに働いても子供の面倒見てくれると言ってくれていますので。

偉いなんて言ってもらえてびっくりです。ありがとうございます。私は不器用なもので・・・失敗ばかりです。(笑)

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/23605
pugさん
2016/02/25 18:34
ウルトラマンかめさん ご回答ありがとうございます。

主婦はその家に1人で良いとのご意見ご最もだと思います。
フルタイムで働いている友達は義母と仲良くやっている。と言っていました。
可能な限り働くのがベストですね。

言いたいことを言いあうのは、怖くて出来ません。小心者ですみません。
義母は、怒るなどの不の感情を人に見せるのが嫌いな人でご機嫌を損ねると部屋にこもってしまいます。
部屋から出てきても機嫌が戻るまでの無口な態度がたまらなく辛いです。
言葉を選んで慎重に話し合ってみようと思います。


...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/23605
チャミさん
2016/02/24 09:21
pugさん

おはようございます。ご参考になるか分かりませんが書かせて頂きます。

経験者は、語るではありませんが、私は子どもが産まれる少し前から同居しております。
先日娘が6歳になったの、6年目くらいになりますかね。

「他人と一緒に住むことは、簡単なことではありません。」
玄関お風呂キッチンは、同じです。トイレは、2階にもありますが。
私の場合、義父義母は、自営業のため私は、朝昼晩と食事が一緒です。(旦那は会社です。)
お友達とランチなど行くことは、出来ないと始めに宣告?されましたから。
幼稚園のランチ会などは、「行きたくないけど最初の一回は行かないと困る」と言って出かけていた記憶があります。年長になった今は、卒業に向けて幼稚園の集まりが増えて週に何度も行くようになり、お昼の準備が出来なくても娘のためだと分かっているので、気兼ねなく幼稚園に行っております。(幼稚園に行かない日は、準備必須ですけどね。)

娘が産まれる前も今も基本的にお風呂掃除は、私がしています。朝一番に・・・。
今もですがお風呂掃除をしている時は、何か言われることはないので逆にこの時間は1人で安心しながらやっています。当時は、むしろお風呂掃除をやってもらうと「借り」をつくる気分になるため、逆に阻止しているかんじでもありました。(笑)

慣れない生活で命をたちたいと思うようにもなりました。
自分でもこれはダメだと思っていた3年前の夏に駅前のコンビニがオープンすると知り土日は、旦那が休みだったので(当時)朝の6時から9時まで働きたいとお願いしました。
ここで出会ったマネージャー(お母さん)がとてもおしゃべり好きでよく料理の話だったり家の話だったり(愚痴など)も聞いて下さるので、毎週ストレス発散?とまではいきませんがとても救われております。そして娘のことをご理解のあるご家族が経営されているため、たまに旦那が仕事の場合娘をお店に連れて来て事務所で一緒に待たせてもらったり、早めに時間を上がらせてもらったりなどとてもコンビニではありえないくらいの待遇で今も働かせて頂いております。

ずっと家の中にいると辛いので、外に出ることをお勧めします。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/23605
チャミさん
2016/02/24 10:02
続きになります。

人間には向き不向き。得意不得意がありますよね?

私も料理やお掃除など苦手です。お世辞でもうまいとは言えません。
けれども努力はします。とりあえずやってみます。ここまでは頑張りました。でも出来なかった。
素直に「出来ません」そして「お願いします」が私はとても大事だと思っております。

「何もやらないよりは良い。」と昔義母から言われました。努力したことは認めてもらえます。

教えてもらうことは悪いことではないと思います。何度も聞くのは失礼ですが・・・。

人間は学習する生き物です。学ぶことで成長していきます。

pugさんのところと同じように義父は、以前よりは理解?ですが義母は理解し出来る人です。
どこも同じなのかなぁ?なんて読んでいて思ってしまいました(笑)
私も義母とうまくやっていれば、世界は変わる。生きて行けると学び、今もですが日々義母のご機嫌取りを頑張っていますよ(笑)

最初はこの生活に慣れることが出来ず当時は、同居と娘の療育で本当に大変な思いをしました。
同居=大変だよねと言われ続けた当時。好きで同居しているわけではないととても言いたくなりました。

けれども同居していたからこそ「助けてもらったこと」も事実たくさんあります。
今もそうです。なので、pugさんはご無理をしないように。そして、思っていることは出来るだけ伝えるようにしてほしいです。いきなりは難しいと思うので、少しずつ小出しに伝えられたらいいですよね?

そして、月日が経てばこの生活にも私がそうであったようにpugさんも絶対に「慣れます」から大丈夫です。

何年かたって当時はとても辛かったけれど、今は幸せだと pugさんが思えるようになっていてほしいです。

長々と失礼しました。 pugさんは、pugさんらしくを忘れないで下さいね。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年小学生になる男の子を持つ父です

全くと言っていいほど発語がなく、オムツもまだ取れず、多動があり、疲れ果てています(いろいろ困るところがあっても可愛いのですが)。まずは発語...
回答
デイサービスで聞いた話では、トイレに行きたいならトイレの絵カードを差し出す方法をとっているようです。 そこは中度~重度の障害児が多い施設で...
5

大声、奇声への対処法を教えてください

重度知的障害、自閉症の5歳の子供の大声、叫び声に困っています。ずっと喋ったり歌っていて、そのボリュームが耳を塞ぎたくなるくらい大きいです。...
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1

こんにちは

ご相談させてください。もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらい...
回答
ありのまま、療育に行く目的をわかりやすく話したらいいのではないでしょうか。 例えばもっと上手にお話出来るように、着替えが出来るように…な...
7

ありがとうございました!

回答
ご回答ありがとうございます! 大変参考になりました。 話が通用しないなら、怒ってもそのまま下に行くようにします。今は育休中で私の方が起き...
6

ありがとうございました

回答
ねこ*さん様 産休中で多分来週あたりが出産かと思います^^; そうですね。子どものわがままばかりに目がいって寄り添うってことが少ないの...
2

4歳ASD

療育を兼ねて月3回習い事をしています。子供の足で徒歩10分ほどの距離ですが、スムーズに到着できることがありません…(大好きなタクシーで行き...
回答
うちは1歳半で自転車デビューしてから6歳で卒業するまで、自転車のシートに突っ込んで無理やり&駄々こね癇癪でグラグラ揺れだしたら停車して支え...
2

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
ASD+ADHD当事者です。 >自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。 息子さん、相手に人格があって感情があって...
2

4歳の息子の奇声について

4月くらいから奇声が出るようになりました。少しずつ増えていき、今はこちらの指示も耳に入らないくらい常に発し続けています。癇癪を起こしている...
回答
>あぴちゃんさん ご回答ありがとうございます。 あぴちゃんさんのお子様の奇声は一時的だったんですね! うちも色々なブームがありますが、...
6

5歳年長さん情緒面ASDのこどもがいます

長くなりますがよろしくお願いいたします。未体験のことを挑戦するときに、失敗してしまうかもしれないから人から見られるのを恥ずかしがって嫌がる...
回答
皮がむけるまで!!! それは恐ろしい。竹馬をしたら皮がむけると思っちゃいそうです。 それでも、みんなが裸足なのに靴を履くのは目立つからイ...
17

自閉症スペクトラム障害

回答
「✕✕しません」には「◯◯します」をセットで。 叩く、足でグリグリ押す、胸をつねるという行為は、なんのためにやっていると思われますか?...
4

ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です

最近は衝動性や注意欠如も出てきているように感じます。最近本当に困っているのが食事です。もともと少食、偏食で食べるのもかなりスローペースでは...
回答
お皿の模様はともかく、おかずから連想してお話が止まらないとは、手強いですね。 ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が...
6

放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです

m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまい...
回答
うーん。今は何日、児童発達支援をつかっていらっしゃるのでしょう? 過去のご質問を拝見しましたが、4月から年中さんで幼稚園に通園中というこ...
9