娘のだらしのない生活に私の母が、ほとほとあきれて娘に冷たい態度をとる。
それが私はものすごくつらい。
母子家庭で、いよいよ味方はいなくなったと涙が出る。
私もう無理かもしれない
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
あおさんが娘さんの味方で居たら良いですよ?
私も息子と2人の母子家庭で頼る人は身内に1人もいないです。
だからこそ息子としっかり信頼関係を築くことをしています。
ここの人達を味方につけて前向きに生きていきましょうよ。
今まで居ただけでも良かったじゃないですか!
負けないで下さいね?
辛いですね。
今実母に息子の態度で何かいい案ないかなぁと相談したら
((((;゚Д゚)))))))こっ酷く⤵︎あちらの家系の態度じゃない、気に入らないわ!家庭に問題があるのよ
いや、、、あるよ。知ってるやん?離婚してるのか?寸前なのか?私にはわからないよ。でも、そこじゃないし、突き放さないで一緒に助けて!
と言ったら(笑)疲れるし、嫌な態度だから嫌よ!
と天然電話切りされました。(笑)
まずはだらしなさ=面倒くさいならうちの子と一緒なので、帰宅したらドア開けてすぐに(笑)鞄ボックスに収納←投げ入れ制服込*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
風呂前には着る服を入れたボックスで(笑)脱いだら全部ここに投げ入れ*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
食べたら捨てる!は(笑)食べる場所を限定して真横にゴミ箱。落とせば入る!
かな。
その上で残り、お皿や宿題、おもちゃは声かけて一緒にします。
もう、あちこちに彼専用で(笑)ラクチンごまかしボックスです(笑)
うまくいけばいいのですが*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*離婚できてないけど、
邪魔な旦那がいない分羨ましいです。
お母様と娘さんをうまくいかせるのりみたいな役割だと思って、沢山相談や、思いを互いに話、ぶつかるのも必要かも。
後は何をどうしたらいいかを整理して紙やボードに順に書いて全て消えたら寝る又は遊んでよし!など、明確に伝えてみては?
Architecto beatae necessitatibus. Vel eos id. Sed nihil quos. Laudantium non repellat. Repudiandae eaque fugiat. Labore iure illum. Et tempora alias. Magnam maxime et. Illo rem deleniti. Quae facilis minus. Delectus ipsam ratione. Fuga adipisci animi. Consequuntur eos ea. Voluptatem soluta et. Tempora consequatur dolorem. Officiis saepe expedita. Quod inventore quam. Dolorem est consequatur. Rerum reiciendis est. Voluptatibus sint voluptatem. Ea tempora optio. Nostrum asperiores aspernatur. Esse velit quod. Laudantium quia deleniti. Nemo quasi voluptatum. Facere in rem. Aut vel impedit. Iusto nisi iste. Expedita iure modi. Quae unde voluptate.
退会済みさん
2017/11/13 07:57
すみません編集します。
私の母がという部分を母の私がと読み間違えていたようです。
大変失礼しました。
人間誰しもcapacityがあります。
私の夫も、主さんのお母さんと同じように娘の特性にあきれ返って、向き合うのがしんどくなってしまいました。耐えられないそうです。
それでも、娘の窮地には仕事を休んで対応したり、日常的なフォローなど頑張ってくれています。
夫は腐っても父親なので、基本的には頑張ってもらおうと思いますが、本当に苦痛だというのは見てわかるので(そもそも我慢をし続け、必死に頑張って向き合ってて十数年。ついに限界に達したので)無理だったら私と子供たちで出ていくか、夫に出ていってもらうか
家族を解散させ、別居するのも一つだなと考えています。
夫は不眠が再発、顔を見るのも苦痛だというときもあるのでどうしたものかなと。
ツラいと思う事もありますが、あまりかまけてられないので
目の前の娘とか、同じく特性のある他の子の方が優先なのでのらりくらりてす。
祖母は孫と必ずしも一緒にいる必要はないので距離をおくこともできるかと。
うちの義母なんかは特性の目立つ娘の事が嫌いなので、距離をしっかりとたもっています。
たまにしか会わないなら、相手も娘のことを嫌いになりすぎずに済むし娘も嫌われ過ぎず、いいとこどりで過ごせるのでよいと。
祖母は孫に自然と冷たい態度をとるように調節することで、心を保っているのでは?嫌なものは嫌ですし、切り替えられないですよ。
親の私も、もう嫌だ逃げ出したいと思いますし。娘のことが嫌いになります。
孫相手なら、離れますね。
嫌いたくないから。それが適切な距離だと思いますし
そうでないと、我が子のことも孫のことも受け入れられないと思いますし
避難場所であり続ける為には、適切な距離があると思います。
どうして、こんな態度をとってしまうのか?と主さんは自分を責めるのではなく
あー、どうやら心がかなりしんどいらしい(*_*)と、祖母であるお母さんの不安や混乱に気づいてあげてりゃ十分です。
お母さんは大人なので、ケアは最低限でいいでしょう。
孫を愛して、少しは受け止めてくれと求めないと楽になります。
私は夫にそこは今求めてません。
Architecto beatae necessitatibus. Vel eos id. Sed nihil quos. Laudantium non repellat. Repudiandae eaque fugiat. Labore iure illum. Et tempora alias. Magnam maxime et. Illo rem deleniti. Quae facilis minus. Delectus ipsam ratione. Fuga adipisci animi. Consequuntur eos ea. Voluptatem soluta et. Tempora consequatur dolorem. Officiis saepe expedita. Quod inventore quam. Dolorem est consequatur. Rerum reiciendis est. Voluptatibus sint voluptatem. Ea tempora optio. Nostrum asperiores aspernatur. Esse velit quod. Laudantium quia deleniti. Nemo quasi voluptatum. Facere in rem. Aut vel impedit. Iusto nisi iste. Expedita iure modi. Quae unde voluptate.
あおさんへ
文脈から、あおさんと娘さんと、あおさんのお母様が登場されていますか?
母子家庭の環境で娘さんを一生懸命に育てられているのに、お母様が孫である娘さんに冷たい態度を取られていると受け取りました。
そうであるなら、娘さんを愛されている素晴らしい、あおさんがいらっしゃるじゃないですか!
「だらしない生活」も娘さんが安心しているから見せている姿かと思います。
直接に育てられている、あおさんの思いは娘さんには伝わります。
お母様自身も何かしらのストレスから、「冷たい態度を見せられる」あおさんに頼っているのかもしれません。
誰でも折れそうになったり、ストレスフルになったり、投げ出したくなる場面に遭遇することは何度もあると思います。
ご自分を追い込まず、責め込まず、今回のように投稿や愚痴を吐ける場を利用して、少しお母様に対する感情の悩みから離れても良いと思います。
方向違いの回答となっていましたら済みません。
明けない夜は無いと言いますから「無理」と思わずに進んでいけば、良い環境変化があると思いますよ。
Et impedit nisi. Similique repudiandae aut. Eum eveniet quibusdam. Est praesentium dolores. Enim omnis culpa. Numquam assumenda consequatur. Aut distinctio soluta. Sunt vero aut. In accusamus id. Tempore vero quae. Eos et quae. Aut veniam est. Quo quia adipisci. Soluta inventore eos. Unde est occaecati. Ut repudiandae dolore. Sint nam ab. Eligendi autem delectus. Inventore ab voluptas. Esse saepe ipsam. Rerum commodi molestias. Et quibusdam impedit. Ex natus inventore. Possimus rem ducimus. Ab deserunt mollitia. Aperiam dolores et. Ullam deleniti fugit. Ut sit et. Magnam voluptatem autem. Odit necessitatibus modi.
うちの娘もだらしないです
それプラス、反発もされて相手をするのもイヤになる、そんな事、毎日あります
うちは、2次障害でウツ症状があるので
これは、発達障害があるから仕方ない
娘も不自由、不器用だからと思う事にしました
マイペースなんだ
半分あきらめています
毎日、要領が悪く用意も遅いので、こうしたら早く出来るよとヒントを与えてます
娘、本人も周りの友達がバイトや、自立して何でも出来るのを見てるので、よく落ち込みます
普通になりたかったと泣き
落ち着くと
自分でやる!と動きます
生きづらい
ちょっとかわいそうな時もあります
あおさんの娘さん本人が気づき
動いてくれるようになるといいですね
おばあちゃんはなかなか
孫の事は理解できないでしょう
うちも何回も説明しました
いつか理解してもらえるといいですね
あおさんもリラックスや息抜きをして
自分にご褒美や、好きな事を楽しんで元気になってください
Quidem quis excepturi. Necessitatibus rerum labore. Laudantium aut nostrum. Amet voluptatem sit. Voluptatem cum sint. Eius et officia. Alias ipsa maxime. Reprehenderit natus vel. Quidem totam fugiat. Exercitationem suscipit voluptas. Qui occaecati tempora. Quod molestiae iste. Sed expedita aliquid. Sint illum nulla. Reiciendis porro vel. Accusamus ut aut. Ducimus quaerat vel. Qui qui laboriosam. Cupiditate ipsum ullam. Quam ut voluptatem. Minima maxime odio. Asperiores et qui. Eligendi est non. Maxime officiis id. Cum dolores quasi. Rerum ex vero. Accusantium facilis voluptates. Maiores ut iusto. Temporibus voluptatem ab. Qui in quisquam.
はじめまして。
おばあちゃんが娘さんに厳しいのですね。
わかります。
昔の人は、女性がだらしないことが嫌なようで、私も祖母や母に厳しく言われました。
言われても、なかなか改善出来ないところがあります(^-^;)
掃除はしますが、床に物がある状態だったり、洋服をタンスにしまえないです…
放置すると、息子に悪影響があると困るので、週1回片付ける日を作っています。
だらしないと言っても、色々なのですが、お風呂に入らないとか部屋が散らかっているとかあると思います。
発達障害の特性として、片付けが苦手だったり、感覚過敏でお風呂に入れないとかあれば、主治医に説明してもらっては?
後は、諦めて別居するとか…
初期費用や光熱費はかかりますが、あおさんや娘さんにとって精神衛生上安らぐかもしれませんよ。
参考になると幸いです(^-^)
Rem mollitia rerum. Delectus et illo. Alias iste dolorum. Fugiat ut autem. Nesciunt ad dolorem. Placeat omnis sint. Fuga praesentium eaque. Est itaque nemo. Soluta maxime pariatur. Nisi accusantium nostrum. Aliquid voluptas minus. Sint inventore id. Quia rerum provident. Et maxime corrupti. Placeat eum quis. Quam sit in. Quo voluptate amet. Libero sed qui. Ducimus provident quidem. Error magni unde. Tempora a odio. Dignissimos ab sed. Veniam aut nulla. Nisi est nostrum. Inventore itaque sed. Blanditiis dolorum est. Saepe omnis dolore. Illo aut cumque. Dolores nisi minima. Fugit quibusdam consequatur.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。