質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中3女子、ADHDの母です

2018/07/22 06:22
5
中3女子、ADHDの母です。小さい頃よりから育てにくさがあり、小4から児相に相談していました。外では普通の子らしいですが自宅では癇癪がひどく要求が通らないと暴力暴言が酷く、小6で児童精神科でADHDの診断を受けました。もの忘れが多く集中も困難で勉強も苦手です。中1でコンサータを内服していましたが、中2の1月には、内服は必要ないので後は環境調整をと言われました。

娘がパニックになり暴れた時に主人が抑えようと壁に投げつけたり外に引きずり出したりした事があります。小学生の頃は私とも取っ組み合いもしてきました。力で押さえつけることは無意味と気づき今はしませんが…家庭内では、暴力を振るわれた!と言う気持ちの強い娘と主人との折り合いが良くない事、主人と私が話してもお互い主張を通して会話になりません。
娘は診察で、父への苛立ちを母にぶつけてしまう、父にけられた事が辛いと涙ながらに話していたこともあります。環境調整をと思い、一時別居を希望して主人に別居をしてもらいました。

別居してから娘の暴力は落ち着き、イラついたら自室にこもる事が出来るようになりましたが、パニックになるとまた私に暴力を振るうようになってきました。先月から娘は不登校になり、平日は家から出なくなりました。私への拒絶も酷く、朝起こしただけで暴言を吐きます。会話が出来ません。主人と娘だけでなく私と娘の関係も、良くないのだと気づき
別居は最善では無かったのでは?と反省しています。現在主人からは離婚を申し立てられています。

娘がパニックになると暴力を振るう点に関しても児相で小4から相談しています。先日の相談で、今まで娘とどう面談してきたのか質問すると、娘さんは振り返りができないので、話が進んでいない、ただガールズトーク的な話をして終わってきましたと言われました…

不登校になり今後の娘の件、このまま児相に相談していて良いものか、他に良い方法は無いか…
放課後デイサービスも考え、一時は受給者証を発行してもらいました。が、本人が放課後デイサービスへ行くことを拒否する為利用する事も出来ません。
娘は寮のある高校に進学したいと言っています。現在の学力や出席状況では高校に行けるかもわかりません。勉強もですが、パニックになった時や、日常生活への関わりなど、もう、私1人では対応する自信がありません。私自身も成長が必要と思い本も読みまくっていますが…やっても上手くいかないことばかりで、今後について考えると途方に暮れてしまいます。私自身カウンセリングを受け、状態は改善して気持ちの余裕も以前よりは出てきています。

何か良い方法やアドバイスがあればお願いしたいです。よろしくお願いします。長文ですみません。読んでいただきありがとうございます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

こなさん
2018/07/22 22:00
皆さま色々なご意見アドバイスありがとうございました。
病院受診や教育委員会への相談など視野が広がりました。連れ子なので負い目もあり、子供と近すぎたのだと思います。一歩ひいて考えるようにします。
ありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/111540
退会済みさん
2018/07/22 08:43
うちにも、このタイプがいますが

そもそも、結果とそれまでの経過を継続的に踏まえたり、結果をもとに先の事を見通して考えたりが苦手です。
外で普通に出来、家で暴れるにしても、早寝早起き朝ごはんができ、学校にきちんと行けるが目標。
また、父親の暴力は止めないといけませんが、時には抑止力にはなりますし、父を出ていかせての解決はしません。
どうせなら、本人を出した方がいいです。

本人は常に行き当たりばったりで、その時々の感情に突き動かされていますから、あれこれの言動も7割オフぐらいで聞き、冷静な対処が必要ですよ。

>娘は診察で、父への苛立ちを母にぶつけてしまう、父にけられた事が辛いと涙ながらに話していたこともあります。

こんなのに騙されては絶対ダメ。
こんなのにセンチメンタルを感じ、いちいち寄り添っていたらバカをみます。

その時はそう感じてるんです。
が、じゃあそうならない為にどうしたらいいか?と考える機能はないし、次の瞬間には気持ちが180度変わっています。
なので、周りはものすごく振り回され、傷つきます。
常に頭に「お母さんに当たり散らしたくないのに」と後悔があるわけでは全くないですし、次の瞬間には両親に嫌われても別に構いやしない!とこれまた本気で考えてしまいますから。
そのための引き算をなさった方がいいと思いますよ。

そう、今辛いと思い出したのね。ぐらいに受け流していいです。
ガールズトークでその場のうっぷんさえ晴れていれば本人は満足ですし、相手が深い話をしようと少しふっても、そういう会話の意図も掴めません。
大事な話は立ちふさがって、取っ捕まえて追い込んで話さないとできません。

優しさや思いやり、感謝の気持ち等はなかなか心に留まらないのに、恨み辛みや嫌なこと「◯◯された」等のネガティブな感情は心にいつまでも留まり、すぐに再燃します。

とても厄介なんです。
何も決められないし、どうしたいか考えられないので不安で問題を起こし続け、楽な方、安易な方にどんどん逃れます。

本人がこういう自分の移ろいやすい感情に気づけて自覚があればいいんですが、一切気づかないのが厄介なところです。 おまけにやりたいことしかやりませんし、何がしたいか選べません。選べても荒唐無稽。
続きます。
https://h-navi.jp/qa/questions/111540
退会済みさん
2018/07/22 08:45
続きです。
本人、全寮制の学校へとのことですが、単に親と離れて楽になりたいだけでは?
全寮制の学校では、人間関係が複雑で、規律も問われますし、暴れたくても暴れる相手がいないので、自傷や夜遊び、男遊びやクスリ、その他の問題行動に流れやすいですよ。

泣きながらお母さんのせいでこうなった。とわめきちらして、毎晩電話してきたらまだよい方です。
それに、ハーコリャコリャ( ´Д`)=3と対応するだけの気力や体力がなく、離婚問題まで抱えている主さんには大変ではないかと。

それとご主人ですが、文書では暴力ふるって障害への理解がないご主人をあっさり別居へ持ち込んでいますが、ご主人の「なんとかしたい」という思いへの寄り添いはどれだけ丁寧にしたのでしょうか?

軽薄に排除したとしたら、それは離婚という話になるでしょうね。私でもそんなパートナーとは離婚します。やってられません。
平謝りし、離婚するにしても30歳ぐらいになるまでは、一緒に考え、対処してもらった方がいいですよ。(ご主人の、実子ならですが。)

進学させたいなら、これからやるべきことの見通しをたてさせる。(=今から進学できる先の候補を二~三あげて選ばせ、やるべきことを提示してやる)、計画性のなさや行き当たりばったりな特性への気づきを持たせないとダメです。

全寮制なら二度と戻ってこないとか、見捨てられたとか言われる事を覚悟して放り出してください。

相談は、医療と福祉(児童相談所)だけではなく教育委員会にもした方がいいです。

服薬ですが不登校ケアとして必要ならしては?
また、話し合いは、家庭ではなく、人前やファミレスなど人目のあるところですることを勧めます。出ないと逃げて暴れるだけでしょうね。


...続きを読む
Perspiciatis omnis et. Sed dolorem tempore. Officia minus deleniti. In dolorem magni. Hic nam dolorem. Vitae minima fuga. Officiis voluptas eaque. Similique cumque inventore. Incidunt adipisci est. Debitis est aliquam. Explicabo placeat sit. Voluptatum consequatur ut. Tempore beatae numquam. Autem et et. Vitae repudiandae nihil. Similique ut cupiditate. Aut ut et. Suscipit et nesciunt. Alias dolores aut. Pariatur aliquid nobis. Quia quo suscipit. Omnis reprehenderit nemo. Blanditiis vel ut. Dolorum in ipsam. Sunt minus ullam. Tempora porro deleniti. Dolores molestias doloremque. Alias sit et. Pariatur quidem blanditiis. Neque iusto dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/111540
退会済みさん
2018/07/22 08:49
とても悲しいですね。発達障害さえなかったら・・・と思います。
だれも悪くないのにね・・・。
関係が良くないというよりは・・・そこが障害なんですよね。
ご主人様はもう一度戻ってきてと言っても無理そうですか?
ちょっと時間が空きすぎてしまいましたね。

お一人ではとても大変です。
寮のある高校行けると良いですね。
ご両親様はいらっしゃらないですか?もうご高齢ですよね。
とにかくお一人で対応するのはきついと思います。

ご主人様と話し合い、もう一度何とかやり直せると良いなぁと思います。
寮のある高校がご希望ならそこに。はいれると良いですね。
無理だったら自立支援施設などでグループホームにつなげてもらう・・・(知的障害がないと厳しいのかなぁ)
...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/111540
おつかれさまです。大変ですね。うちもいっしょですよ。自分が生きることにがんばりましょう。明日の自分のためにできることをしましょう。
一番いいのは寮のある高校に進学させてみることかもしれませんよ。一度親の手を放してみるのもいいかもしれません。
発達が一人ひとり違うので、いろんなことを試してみるしかないですよね。
体の成長が落ち着いて来たら、また変わるかもしれないけですよ。 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/111540
アスペ&ADHD、高3の息子がいます。

あくまでも私の考えです。発達障がい児への対応として正しいかどうかはわかりませんが…。

もうそろそろ現実を知る必要があるのではないかなと思います。
親に対してでも暴力をふるうようなら、全寮制の高校には行けないと思う。
人のせいにばかりしていても、これから生活していけない。
社会に出たら、そういう行動は通用しない。
そういうお話をしっかりとしていかないといけない年齢だと思います。

うちの子もそうですが、教えたことをしっかりと出来るようになるには時間のかかる子たち
だと思います。何回説明をしても、同じ失敗を繰り返します。
だから彼らが理解できるまで、何度も何度も説明しなければいけない。
「何回も聴いたけれど」「何回言ってもできないから、何回も説明しているの」の繰り返し
ですよ(ダメな子の例でごめんなさい)。

薬の必要はないとのことですが、薬を飲んでいたころは落ち着いていたのでしょうか。
薬を飲むことで落ち着いて環境調整ができるのであれば、もう一度服薬を考えてもいいのでは
ないかな。薬は支援のひとつだと思います。服薬して落ち着いて行動できている間に、自信を
つけたり、意識して行動できるように習慣づけていく。
2年ほどでやめられているということを考えると、そういう働きかけが足りなかったのでは
ないかなぁと思います。

こなさんの現状を考えると、娘さんももう一度受診して環境整備をしていった方がいいと
思います。保護者にも当事者にもちゃんと向き合ってくれるお医者様だといいのですが…。 ...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
皆様の回答を一つ一つ噛みしめながら読ませていただいております。ありがとうございます。 ruidosoさん、親として自力で何とかしてやれる...
56

先日初めてのご相談をさせていただきました

またすぐのご相談ですが、よろしくお願いいたします。高校一年娘、中高一貫進学校で、現在不登校てす。不登校のきっかけともなった、勉強をコツコツ...
回答
先日も回答した者です。主さんの最後の返信に、うちの子たちと似ているなぁと感じました。 2人ともASDです。ADHDもあります。理系です。 ...
23

高校3年生の娘が、ADHDと診断されました

幼い時から育てにくく、それでも小学校までは、何とか通学していました。中学校に入ったあたりから、朝起きられない、宿題が提出期限に間に合わない...
回答
今まで、人の何倍も苦労して支えてこられたのでしょうね。 また、娘さんの方も、自分がどうしてつまずいてしまうのか苦しみながら、必死で周りに追...
12

息子は高校3年生男子、adhdです

知的に問題はなく、むしろ勉強はよくでき進学校に通っています。17歳ですのでで今までの児童精神科から精神科に変わったのですが新しい先生の考え...
回答
続きます。 ただ、そういう考えは古いのかもしれません。 コンサータをしっかり出してくれる医師の方がお子さんには相性がいいのかもしれませ...
10

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
こんばんは どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をや...
5

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
お子さんがASDとADHDで薬が効いたのなら、それでよいのではないでしょうか。 よそのお子さんの投薬は、その保護者と主治医で考えることで...
14

高校3年生男子

受験生です。授業中に眠気が出ることがあり、居眠りをしてしまうことが度々ありました。テスト中も寝てしまいひどい点数、提出物も出していなかった...
回答
ストラテラの影響で眠いのではないですか? 申し訳ないのですが、多分中学以前から提出物その他のエピソードはあったはずです。 たまたま問題に...
11

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
私も見守るでいいと思いますけど。 小3で診断に至ったということは、それなりに困りがあったはず。 その後、通級や療育につながったり、定期受...
20

16歳で発達障害の診断を受けた子供についての相談です

現在高校1年生の子供なのですが、高校に入学し小学校の頃から休んだ事もなかった子がある日学校に行けなくなりました。摂食障害、リストカット、内...
回答
あんさんの文章からはお子さんを思う気持ちが溢れています。愛情深いお母さんなのがよくわかります。ご自分を責めずに今気づけたことをよしとしまし...
4

初めまして

はじめて相談させてもらいます。小2でアスペルガーと診断、診療所に通いコンサータを呑みながら、現在中3受験生です。先生に恵まれ、たくさん協力...
回答
皆様、たくさんの回答本当にありがとうございます。具体的なアドバイスや経験を聞いて、少し頭と心が落ち着いた気がします。 アドバイスに頂いた...
7

苦手な科目の学習をしてくれません

今年の春から新高校一年生になる男の子です。アスペルガーとADHDを持っています。特徴である、得意科目の抜きん出た才能と、苦手科目の極端な苦...
回答
たんぽぽの花♪さん、こんばんは。 本当に理解あるいいお姉さんですね。そんなお姉さんがおられることが弟さんの宝だと思います。 私は支援をす...
3