締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
ダウン症の娘がいます
退会済みさん
ダウン症の娘がいます。今日こんな記事を見て、少し考えてしまいました…。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120829/k10014608571000.html
下記引用です。NHKニュースさんです。
【妊婦の血液を調べるだけで胎児にダウン症などの染色体の異常がないかどうか99%の確率で分かるとされる新たな出生前検査が、来月、国内の2つの病院で始まることが分かりました。】
これを見た瞬間、なんかとっても複雑な気持ちになりました。自分が娘を産む前にこのような検査があったら、調べていたのかな?とか、もしこの検査が全国に広まったら、ダウン症の子の数は減るのかな?とか、そもそも検査でダウン症だって分かったら、子どもを下ろしちゃうのかな?とか。
私は娘が可愛くて可愛くて仕方がありません。いつまでもずっと、長く生きていてほしいと思います。娘がダウン症だと知った時は確かにショックを受けたこともありました。今でも、寿命のことを考えると、健康に産んであげられなくてごめんね、という気持ちでいっぱいになります。でも、だからといって娘と出あわない方が良かったか?というと、答えはNOです。娘に出会えて、本当によかったと思っています。
この検査によって中絶する人が増えて、娘のように私と出会えるはずだった命が無くなってしまうかもしれないと思うと、少し複雑な気持ちになりました。でも、自分が娘を授かる前だったら、中絶を考えていたかもしれないな、とも思います。
みなさんはこの記事を読んで 何か感じられることはありましたか?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120829/k10014608571000.html
下記引用です。NHKニュースさんです。
【妊婦の血液を調べるだけで胎児にダウン症などの染色体の異常がないかどうか99%の確率で分かるとされる新たな出生前検査が、来月、国内の2つの病院で始まることが分かりました。】
これを見た瞬間、なんかとっても複雑な気持ちになりました。自分が娘を産む前にこのような検査があったら、調べていたのかな?とか、もしこの検査が全国に広まったら、ダウン症の子の数は減るのかな?とか、そもそも検査でダウン症だって分かったら、子どもを下ろしちゃうのかな?とか。
私は娘が可愛くて可愛くて仕方がありません。いつまでもずっと、長く生きていてほしいと思います。娘がダウン症だと知った時は確かにショックを受けたこともありました。今でも、寿命のことを考えると、健康に産んであげられなくてごめんね、という気持ちでいっぱいになります。でも、だからといって娘と出あわない方が良かったか?というと、答えはNOです。娘に出会えて、本当によかったと思っています。
この検査によって中絶する人が増えて、娘のように私と出会えるはずだった命が無くなってしまうかもしれないと思うと、少し複雑な気持ちになりました。でも、自分が娘を授かる前だったら、中絶を考えていたかもしれないな、とも思います。
みなさんはこの記事を読んで 何か感じられることはありましたか?
この質問への回答
お返事遅くなりました、ごめんなさい。
そうですよね。
その後のフォロー体制について、あまりにも考えられていないように感じています。障害と分かったら中絶するのか?
でも、その鑑定も100%でないと思いますので、中絶したその子が障害を持っていなかったとしたら、どうなるのでしょうか。
そしてその中絶を認めた瞬間に、今世界中にいる障害者の方の存在が否定されてしまうような気がして…なんだか悲しい気持ちになってしまいました。。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
そうですよね。
その後のフォロー体制について、あまりにも考えられていないように感じています。障害と分かったら中絶するのか?
でも、その鑑定も100%でないと思いますので、中絶したその子が障害を持っていなかったとしたら、どうなるのでしょうか。
そしてその中絶を認めた瞬間に、今世界中にいる障害者の方の存在が否定されてしまうような気がして…なんだか悲しい気持ちになってしまいました。。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて利用させていただいています
回答
こんばんは。
ご心配ですね。検査結果は一か月もかかるんですね。
お医者さんからは、何の検査をしているとか説明はありませんでしたか?
このよ...
6
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
ハコハコさん
ご丁寧に再度アドバイスくださり、ありがとうございます。
子供の心身の健康、これにつきますね。
本人はわりと話してくれる方...
12
こんにちは
回答
初めに書いた通り、今の持ち家は色々な意味でむりです。これは変えられませんし、主治医は知的はないと言っているしあっても軽度との事ですので、ア...
10
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
厳しい意見ってどんなものことをおっしゃるのかよくわかりませんが
私が知ってる限り、全領域の値が高いので、ビミョーなのは元々なのかもと感じ...
4
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
職場と療育先、双方の理解が必要ですが・・・
子供がごく小さいころに、公立療育センター内の親子療育に通っていたことがあります。
療育自体は...
13
小学生の娘が本を読む時に声に出して読む癖があります
回答
まずは、公共の場や静かにしなければならない場には、迷路や間違い探し等の本を持って行くことにし、音読をしないでいいものを持参するとして、声を...
10
1歳8か月ほどです
回答
おはようございます。
早期の療育が必要かどうか、、は、正直よくわかりません。
『療育は、丁寧な子育て』と言われており、小規模で理解のあ...
11
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
ごまっきゅさん
回答ありがとうございます。
親からの声掛けも最近は配慮のないストレートなものになっていたのでもう一度見直そうと思います。
18
未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます
回答
いま10歳になった息子が、2歳台の頃はお子さんに似てる感じでした。
子どもの成長の仕方は本当にその子によってさまざまなので、あくまでもう...
5
大学を半年で中退した22歳の娘がいます
回答
とりあえず最低限「卒業しないのなら大学費用と専門学校費用を働いて返しなさい」って話はしましょうか^^
もう成人ですから更に「学生でもな...
14
病院や療育の面談で子供の癇癪の有無や様子など聞かれるのですが
回答
ここにページがありますよ。
https://h-navi.jp/column/article/35026430
ウィキペディアにもあり...
2
自分には気になる女性がいます
回答
おまささんへ
僕の事を勧めてくれたRさんや連絡先を伝えてくれるIさんも長い付き合いで、僕の人柄とかをよく分かってくださる方なので、冷やかし...
11
コンサータで手の震えと聴覚の過敏?高一の娘のこと
回答
副作用と日中の活動のしやすさを天秤にかけて、いい塩梅を探すしかないのですが。。
副作用があっても36mgのほうがすごしやすいのか?
午...
3
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
回答
最初のは、消します。
これって高等部のある特別支援学校の事ですよね?
知的障害のある子供達を、みて下さるところなので、合理的配慮が必要...
2
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
ただでさえ育児のしんどい時期に、お辛かったでしょうね😢
大丈夫ですか?
週2しか通わない療育で、他の親と交流なんか一切しなくていいんです...
8
筆圧の強い子について相談です
回答
感覚統合は幼児期〜小学校低学年で受けると力加減はある程度取得出来る様になりますが、お子さんはもう高校生とのことなので物を自分に合わせるしか...
5
現在5歳の男の子を育てています
回答
まず膀胱炎を疑って、泌尿器科の受診を。
膀胱炎ではなく精神的なものだと医師に言われたなら、対策しましょう。
1
年長の娘がいます
回答
はじめまして!小学校低学年の息子も今似た状況です。
うちは小児科で喉の詰まりを緩める漢方を二週間分だされそれをのんで様子を見ています。
最...
5
2歳4ヶ月になる子供がいます
回答
厳しいようですが
あなたはこの質問の回答に何を期待していますか?
不安の解消ですか?
それとも、専門家への相談のきっかけでしょうか?
...
2