質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

家では自分のこと以外手伝ってくれません小5の...

2016/04/14 22:17
8
家では自分のこと以外手伝ってくれません

小5のアスペルガーの息子です。
昔からほとんど手伝いをしてくれず、ご飯は自分の分しかよそわないし、洗濯物の山からは自分の今日着る服しか持っていかないし…
ちょっとはママの分も手伝ってと言っても、自分のはやったからいい!としらんぷり。
とにかく面倒くさがりな性格でもあるんですが、こっちも平日働いてそれから家事をやっているこっちの気持ちを考えてくれって言っても全然わかってくれません。 どうしたら少しは手伝ってくれるようになるでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/26203
kaoruさん
2016/04/14 22:47
アスペルガー症候群なので相手のことを考えにくい傾向があると思いますが、ヌーニーさんは息子さんのことを積極的に手伝っていますでしょうか?

大人側が息子さんに対して積極的に手伝い、お手本を見せることが大切だと、講演会で聞きました。

また、手伝って当たり前ではなく、きちんとお願いしたほうがいいかもしれません。そのほうが手伝って欲しい気持ちが伝わりやすいと思います。

そして、具体的に何をどうして欲しいのかを分かりやすく伝えることも大切です。察して欲しいと思うことは私もありますが、息子さんが察することは難しいと思います。

またアスペ君で不器用な特性があると洗濯物をたたむのはハードルが高いかもしれません。出来そうなことからお願いすると良いと思います。

私の息子もアスペルガー症候群で面倒くさがりやで、人の気持ちを察することは難しい子ですが、よくお手伝いをしてくれますよ。お使いやゴミ捨てなど、不器用でも出きることをお願いしています。
https://h-navi.jp/qa/questions/26203
退会済みさん
2016/04/15 07:03
では、自分の洗濯物をたたませる。
持ち帰ったうちばきズックを洗う。
自分の茶碗の配膳、あとかたづけ
自分の部屋の掃除機をかける。
など、いくらでもありますよ。

家事をやってる気持ち、考えて、はね、無理だと思う。
うちはそれを旦那にいいたいな。
うちの場合は、下手にだんなにてつだってよ、というと、息子が僕やるよ!て飛んできて、むしろ、あっちにいっててというときがあるので、だまってます。
そういえば、朝ドラみてますか?
自分の服は自分でたたむ。
これ、お父さんもです。
みんなが、やる意識って必要なのかもね。
旦那さんの意識改革からやってみては?

...続きを読む
Animi placeat non. Voluptas et necessitatibus. Quasi possimus sit. Nobis doloremque ut. Eius non sint. Doloribus cum quae. Dicta dolores vel. Et similique dolor. Est facilis dolorem. Consequuntur illum sit. Est consequuntur illum. Enim laudantium magni. Et a veniam. Similique amet dolorum. Accusantium dolorem delectus. Magnam molestias nemo. Ut atque natus. Atque eos libero. Consequatur temporibus quisquam. Rerum optio iste. Incidunt ab et. Et nobis rem. Et eveniet omnis. Eum reiciendis optio. Ut non et. Repudiandae eum delectus. Et eveniet architecto. Unde sit qui. Sunt tempora nobis. Dolore non voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/26203
ヌーニさん、はじめまして
我が家のことかと思いました!!

> こっちの気持ちを考えてくれって言っても全然わかってくれません。
これはわかることはないです。絶対に……。
本当に「自分のお茶碗ぐらい洗ってね」と言ったら20年間、お茶碗のみ洗っています。
これは失敗でした。「自分が使った食器を洗ってね」というのが正しかったですが
もう修正がききません。

ヌーニさんのお子さんはまだ小学生ですし、家族会議で、役割分担を決めるといいですよ。
それも細かいな?って思っても、自分がしてほしいレベルまできちんと具体的に。
それで、我が家の場合、
・ごはん好きなので、「ご飯を○合炊いておいてください。いやならパンを買っていきます」
 これでご飯だけは炊けるようになりました。
・10月ぐらいから年末の役割分担の振り分けをします。
 何月何日までにごみを捨てる、担当部署を掃除するなどです。
 ←期限内は文句を言わないのもコツです

年齢に応じてお小遣いを値上げしますよね?
その時にお小遣いだけ年齢を持ち出さないで、家庭の中の役割も年齢相応にすることを約束させて
なんとか上のことだけできるようになったです。なんてお粗末なんでしょう(苦笑)

いつでも言っても「いつものこと」は聞き流されてしまいます。
学年が変わる時や誕生日、年末などにすると話し合いやすかったです。

私は失敗しましたが、頑張ってください!
...続きを読む
Dolor autem et. Non fugit eligendi. Natus ut voluptates. Laborum repudiandae illo. Blanditiis perspiciatis animi. Et laboriosam ipsam. Aut sunt qui. Tempore suscipit iure. Eveniet dolore voluptatem. Omnis voluptate deleniti. Mollitia est architecto. Ut qui repudiandae. Neque ullam et. Qui non ea. In soluta perferendis. Illo pariatur ut. Maxime commodi vero. Veritatis vel vero. Est nulla suscipit. Ullam quae quam. Quae fugit explicabo. Dolor et ad. Cum vel sint. Minima reiciendis perferendis. Tempora enim sapiente. Illo eaque fugiat. Cupiditate voluptatem enim. Magni omnis ducimus. Voluptatem sunt error. Aut cumque ducimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/26203
手伝うことで味わう喜び

うちも小5になる自閉症スペクトラムの子がいます。
お手伝いは3歳くらいからお願いしていて、やり方を1つ1つ丁寧に伝え 徐々に身につき 自分から出来るように最近なりました。

最初は絵カードで順番にどう畳むのか、たたんだらどこにしまうのか 全て一緒にやり、出来たらご褒美のハグハグ。
その次はとなりで親子同じ作業が出来るようになると競争になりました。毎度子どもを勝たせ、悔しがるポーズをしました。
今は気付けば自主的にやるレベルとなり、初めてやってくれた時は感動で泣きました。

徐々に丁寧に積み重ねていくお手伝い活動は既に10歳となると、上記の手はそのままでは難しいと思います。

手伝うことの見通しややり方と ご褒美のポイント制度が必要かもしれません。
手伝うことが自分にどう利益があるのか? やり方は直接ではなく絵や文字で順序を書いて、渡す。
ご褒美はハグや言葉だと意味がないため、ポイント制度を導入して20ポイント貯まったら好きなものを買ってもらえるなどの配慮は必要に思います。
...続きを読む
Possimus labore enim. Molestiae mollitia dolore. Dicta aliquid illo. Omnis consequatur iure. Et non velit. Aut autem enim. Sit in nobis. Consequatur quidem fugit. Ea est occaecati. In velit suscipit. Qui quis laboriosam. Laudantium et cum. Et molestiae ratione. Veritatis qui reiciendis. Ut qui eos. Suscipit ea dolorum. Adipisci est et. Aut optio enim. Architecto iure non. Qui doloremque sunt. Est voluptatem enim. Facilis asperiores ratione. Nostrum impedit beatae. Nihil unde blanditiis. Architecto dolorem aliquam. Numquam voluptates iure. Repellat corporis sed. Quibusdam dignissimos illo. Dolorem quia assumenda. Sed delectus consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/26203
退会済みさん
2016/04/15 06:17
うちもあまりしませんねぇ。
もっと子供にお手伝いしてほしいと、思っちゃいます。

ただ、ゴミ捨てだけはちゃんとやりましたね。
ある日、息子がゴミ捨ての大変さについて語りました。
収集所にゴミを置こうとすると犬がいる、道路にはみ出さないようにするために…など話が長くなりそうなので、このへんで切りますが(笑)。
そんな息子のゴミ出し論に「へぇ、そうなんだ、いろいろ考えながらやってくれてたんだね、ありがとう」などと返したら、その後も続けてます。

そして一ヶ月前、食器洗いなどもはじめました。
正直、洗えていません…。
ですが、とにかくお手伝いしようと思う「やる気」を尊重しながら進んでいます。
...続きを読む
Possimus labore enim. Molestiae mollitia dolore. Dicta aliquid illo. Omnis consequatur iure. Et non velit. Aut autem enim. Sit in nobis. Consequatur quidem fugit. Ea est occaecati. In velit suscipit. Qui quis laboriosam. Laudantium et cum. Et molestiae ratione. Veritatis qui reiciendis. Ut qui eos. Suscipit ea dolorum. Adipisci est et. Aut optio enim. Architecto iure non. Qui doloremque sunt. Est voluptatem enim. Facilis asperiores ratione. Nostrum impedit beatae. Nihil unde blanditiis. Architecto dolorem aliquam. Numquam voluptates iure. Repellat corporis sed. Quibusdam dignissimos illo. Dolorem quia assumenda. Sed delectus consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/26203
退会済みさん
2016/04/15 10:27
ヌーニさん、こんにちは。
ちょっと横気味の回答になりますが・・・

「家では自分のこと以外手伝ってくれません」→「自分のことを自分でできるなんてすごい!」
って純粋に感じました。

息子さんえらいな~。
うちの子たちはお手伝いやりたい!って言っても独りよがりなことが多いし、
自分のことすらなかなかできませんよ。
...続きを読む
Quis ut ut. Quia blanditiis qui. Et sint omnis. Eum voluptatum id. Qui debitis voluptatem. Itaque ea rerum. Qui amet rem. Fugiat quos ducimus. Quibusdam ipsa temporibus. Iure ipsa quae. Beatae et cum. Consectetur et iusto. Delectus maiores voluptas. Voluptas quam nam. A eos incidunt. Et ut esse. Similique ipsam impedit. Impedit in voluptatum. Eius eos sed. Rem consequuntur provident. Neque possimus ut. Qui consectetur voluptatibus. Corporis optio at. Quaerat et accusamus. Et voluptatum facere. Accusamus ad error. Nihil quisquam consequatur. Illo asperiores qui. Aut quibusdam sit. Amet necessitatibus perspiciatis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

****小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
お母さんは拒絶、お父さんには妻のような態度。 親に対する距離感が一般的ではないですね。 そんな態度を取られて、送迎されているのがすごいで...
29

小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
ちびねこさん、ごまっきゅさん コメントありがとうございます。 ちびねこさんへ ちびねこさんのおっしゃるとおり、本人もスポーツで完璧な姿を...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
ぶっちゃけ、ココで聞く内容じゃないですね。 「家」に関することは、「何を優先したいのか」が、本当に、家族それぞれで変わります。 ついでに言...
7