
退会済みさん
2017/02/15 06:55 投稿
回答 8 件
受付終了
自閉症スペクトラムの高1の娘です。
自分が気に入らないとすぐにキレます。床をドンドン、物を投げつけるのがメインです。
今はアパートの1階の角部屋ですが事情があり団地に引っ越しすることになりました。
上下左右全部住人がいます。
すでに私は床ドンで動悸がするほど参っています。本人には落ち着いた頃大きい音は近所迷惑だということ、イライラしたら布団に入って暴れるのはどうかと提案しているのですが、そんなことわかるわけがない。
娘が帰ってくると具合が悪くなります。
団地に引っ越ししたら苦情の嵐になるのではないかと怖いです。
引っ越しの最初の挨拶や床ドンへの音対策など何かいいアイデアがあったらアドバイスお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
うちも娘がキレたら同じ様な事がありました
蹴って壁をへこませた事もあります
カッとなったら、してしまうようです
心を落ち着かせる薬を主治医に出してもらったらどうでしょう?
お薬でも軽いものがあると思います
うちはお薬で暴れなくなりました
本人もその方が体が楽みたいです
うちも団地ですが音対策をしたとしても
かなり響きますよ
引っ越し最初の挨拶で音の話をすると仲良くなれないので、事後報告(後で謝ります)でいいと思います

退会済みさん
2017/02/16 18:02
ムーミンさん
今はストラテラを服用しています。
以前よりは落ち着いたようにはなりましたが薬が合ってないのでしょうか?
次の診察の時に相談してみようと思います。
団地はやっぱり響くんですね。挨拶であらかじめ謝っておこうと思ったのですがやめたほうがよいですね。
聞いてよかったです。参考になりました。ありがとうございます。
ミントさん
理由は自分でもカッとなってしまうと止められないそうです。イライラしたくないのにすぐにイライラしてしまう。
普段はゲームに夢中で自分だけご飯がおくれて冷めてキレる、お風呂に入りたくないからイライラしてキレる、自分がやりたくないことをやらなきゃいけない時にキレるです。
コミュニケーションがうまくとれないので友達ともうまくいかず、家でも自分以外の姉妹は健常児で楽しそうにしゃべっているのに自分だけ入れない。
せめて私だけでも味方になってあげたいけど今のぶっ壊れた私は体も心も拒否してしまう。
私も変わらなきゃだめですね。嘘でも抱きしめてあげられるくらいにならないと。
Earum voluptatem ipsam. Reprehenderit quae sit. Accusantium nesciunt ullam. Consectetur doloremque sequi. Et occaecati ipsum. Reprehenderit amet omnis. Inventore animi velit. Ad voluptatum minima. Quia eos excepturi. Nesciunt sed laudantium. Vitae nihil repudiandae. Nostrum similique modi. Saepe possimus aspernatur. Sit asperiores voluptatem. Soluta cupiditate consectetur. Facilis dicta doloribus. Ratione tempore occaecati. Sed perspiciatis laudantium. Voluptas facere ad. Doloribus aut adipisci. Quis quibusdam accusamus. Repellendus aut perspiciatis. Numquam voluptas aut. Et adipisci aut. Non sit recusandae. Ut perspiciatis debitis. Tempore qui odit. Et qui aut. Vel enim quisquam. Reiciendis voluptatem delectus.
あたりめさん
うちの娘は中学2年ごろから抗うつ剤の
ジェイゾロフトを飲んでいます
うちは不安が強く、やる気も出ないので
抗うつ剤を飲んでいます
薬を飲み忘れたら、イライラします
本人も薬があると安心しています
薬の件は、主治医に相談してくださいね
娘さんの状態がよくなりますように🍀
Sequi et sunt. Est unde sapiente. Repellat enim ut. Sunt est molestiae. Ut possimus molestias. Aut fugit autem. Laudantium et sed. Ab voluptatem nemo. Laborum sed consequatur. Possimus itaque minus. Voluptatum enim quod. Fuga ut ratione. Nobis et expedita. Dolores ut eaque. Ut commodi repellat. Et voluptatem aliquid. Ut ut consequatur. Possimus et sit. Ducimus laboriosam temporibus. Temporibus qui et. Nam est hic. Quo at ullam. Adipisci dicta perferendis. Voluptatem quis iste. Minima voluptate est. Dolor tempora sequi. Ipsa excepturi quasi. Porro numquam esse. Repellendus beatae velit. Et dignissimos nobis.
こんばんは😃🌃
娘さんの床ドンの理由はお分かりですか?
近所迷惑の心配より娘さんの心が心配です
理由があると思います
娘さんの話を聞いてください
ただ聞くだけ…
近所迷惑の事ばかり伝えると
娘さんの気持ちがわからないまま
今必要なのは娘さんと話す
そして解決に向けての話し合い
解決すれば近所迷惑の心配はなくなると思います
Autem hic quis. Accusantium molestiae laudantium. Nihil similique nihil. Aperiam nulla nam. Voluptatem nostrum odit. Et dolorem tempora. Aliquid doloremque magni. Accusantium voluptas natus. Consequuntur nostrum quia. Et quod aut. Unde nemo voluptatem. Temporibus neque qui. Incidunt saepe reprehenderit. Voluptatibus quos ea. Temporibus et vel. Vel praesentium minima. Consequatur aut quia. Est et qui. Molestiae minus alias. Consequatur illum unde. Rerum omnis voluptas. Doloribus quia hic. Autem iusto eum. Dolorum eveniet beatae. Qui soluta nam. Sapiente sed aut. Iste temporibus magnam. Quo ut possimus. Provident qui praesentium. Et impedit ut.
事情があっての入居が確定しているんですから、それは避けようがないですね。
団地なら畳のお部屋かな?壁にもクッション素材が欲しいし。投げるものもクッションがいいですよね。
引っ越し前に持ち物を少し減らしましょう。
苦情が来てから特に音が響いて困っているところはどの壁か、とか教えてもらうのもアリです。
対策をしたいがどうしたらいいだろう、と先方に相談してみましょう。
団地パワーって凄いですよ。いろんな人がいていろんな情報を持っている人がいます。
こんなふうに困ってるんです、ってこっちの情報を出すことで、助けてくれる手も増えると思います。
どうかいいご縁がありますように。
Autem hic quis. Accusantium molestiae laudantium. Nihil similique nihil. Aperiam nulla nam. Voluptatem nostrum odit. Et dolorem tempora. Aliquid doloremque magni. Accusantium voluptas natus. Consequuntur nostrum quia. Et quod aut. Unde nemo voluptatem. Temporibus neque qui. Incidunt saepe reprehenderit. Voluptatibus quos ea. Temporibus et vel. Vel praesentium minima. Consequatur aut quia. Est et qui. Molestiae minus alias. Consequatur illum unde. Rerum omnis voluptas. Doloribus quia hic. Autem iusto eum. Dolorum eveniet beatae. Qui soluta nam. Sapiente sed aut. Iste temporibus magnam. Quo ut possimus. Provident qui praesentium. Et impedit ut.
私の娘は、小学5年生ですが、イライラしたり、不安が強くなると、同じように、壁ドン床ドンあたりにあるもの手当り次第投げる。泣きわめく。1度玄関先でやったものだから、隣りのマンションの方が虐待と思ったのか?学校へ通報されました。心療内科の先生からは、気持ちのアップダウンが激しい時は、薬を使った方が本人も楽だと言われました。パニックになって暴れている時の記憶が本人に聞いても無いらしく???今は、気持ちが不安定な時、夜不眠な時は、言葉かけに注意しながら、ネガティブにならないよう気をつけて接しています。回答にならなくてすみません。
Earum voluptatem ipsam. Reprehenderit quae sit. Accusantium nesciunt ullam. Consectetur doloremque sequi. Et occaecati ipsum. Reprehenderit amet omnis. Inventore animi velit. Ad voluptatum minima. Quia eos excepturi. Nesciunt sed laudantium. Vitae nihil repudiandae. Nostrum similique modi. Saepe possimus aspernatur. Sit asperiores voluptatem. Soluta cupiditate consectetur. Facilis dicta doloribus. Ratione tempore occaecati. Sed perspiciatis laudantium. Voluptas facere ad. Doloribus aut adipisci. Quis quibusdam accusamus. Repellendus aut perspiciatis. Numquam voluptas aut. Et adipisci aut. Non sit recusandae. Ut perspiciatis debitis. Tempore qui odit. Et qui aut. Vel enim quisquam. Reiciendis voluptatem delectus.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。