退会済みさん
2018/05/17 14:15 投稿
回答 13 件
受付終了
現在高校3年です。自閉症、ADHD、軽度知的障害、うつ病があります。
現在は、放課後等デイサービスや日中一時支援に通っています。
学校にも家にも居場所があると感じることができません。
学校は、授業を受けておらず別室登校なのですが、少ない友達の輪に入ることもできず、自分が浮いている感じがします。
家では親の顔色を見ながら行動して、常に自分を責めてしまいます。間違ったことをしたと気付いたらもっと自分を責めています。
家族ですが、私は体を殴られてないから、虐待とか毒親とか、うちの親はそれではないと思います。
なにもする気が起こらなくて、常に悲しくて、自分を責めてしまいます。笑うのも無理やり笑っています。
リストカットをしていたのですが、母に刃物を取り上げられてからは、毎日自分の頭を血が出るまでかきむしるようになってしまいました。
私の頭はかさぶたがいっぱいで、指が血だらけになってることもしばしばあります。
とてもつらいです。
死にたい、いつまで生きなきゃいけないのか、といつも考えています。
すごくしんどくて、入院したいけど、お金もいっぱいかかるし、もっとしんどい人がするべきだと思っています。
以前精神科に入院した時、とてもリラックスしていたのを覚えているから、したいと思うのかも知れません。
考え方を改めろとか、誹謗中傷は、やめてください。
家にいるのも学校にいるのもつらいです。
日中一時や放課後デイの時は忘れていられたのに、最近はずっと憂鬱で何もできないです。
ぼーっと過ごして、親が来たらもっと憂鬱になって、って感じです。
わたしはどうしたらいいですか。
家も学校もぜんぶぜんぶつらいです。どこにも居場所がないです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件
退会済みさん
2018/05/18 16:18
kananakaさん、YOSHIMIさん
返信ができなくてごめんなさい。
憂鬱な気持ちは消えないけど、もう一度主治医に入院のことを相談してみようと思います。
ありがとうございました。
リストカットの代わりに髪を抜いたり、掻きむしったりするのは、
れっきとした、自傷行為です。
私もリストカットをやめてからは、手に痣ができるまで、壁や床を殴るという行為で自分を落ち付けようとしていたので、少しだけですが、気持ちはわかります。
あと、ご両親は毒親ではない、とのことですが
ご両親はあなたの症状にあまり関心がないのでしょうか…?
ネグレクトのように、暴力のあるなしが、毒親であるなし、とはならないと思いますよ。
親の前でも気が抜けないのは辛いと思います。
気にせずに、病気に行くのが1番ではないでしょうか?
もっとしんどい人、と、自分を比べたらきりがないと思います。
今の気持ち、本音を吐露できるところが必要だと思いますよ。
どうか、それ以上自分を傷つけず
大事にしてあげてくださいね…
Id sequi nam. Debitis reprehenderit sit. Provident pariatur aut. Non deleniti et. Quia cum quidem. Asperiores totam praesentium. Amet quia repellendus. Repellat autem soluta. Molestias maiores esse. Quia eligendi iste. Iure fugit corporis. Porro neque sed. Ea accusamus minima. Eaque aut libero. Rerum est quaerat. Qui non odio. Natus quas distinctio. Dolor soluta itaque. Maiores aliquid quod. Et rerum dolorem. Culpa nostrum nulla. Nostrum molestiae quo. Impedit rerum porro. Quibusdam rem vel. Consequatur error minima. Quidem animi ratione. Laboriosam et magni. Maiores eaque error. Perspiciatis placeat aut. Quibusdam eum ad.
退会済みさん
2018/05/17 17:53
こんにちわ。
昨日自閉症スペクトラム障害と診断された当事者です。
お母様やご家族と会話が苦痛ではないですか?
家の中の生活音で発狂しそうになりませんか?
家にいたらうるさい、うるさい、うるさいってなりませんか?
学校へ行く時もうるさい、いやだ、気持ち悪いってなりませんか?
学校で皆と話したいけど、どうしても話せない。仲間に入りたいけど、入ったら気持ち悪くなりそうで、入りたくないってなりませんか?
上記は私の普通に感じていたことです。
もし当てはまるなら、こはるさんは私にとって普通の人です。同じ事で辛くなっています。
実家にいたときはだれとも一切会話をしないを目標に行動していました。
母に話しかけられる。絶対嫌です。誰かと一緒に同じ部屋で過ごす。ほとんどありません。
テレビを誰かとみる事さえしませんでした。
それだけ私にとって音が苦痛でした。会話が苦痛でした。親からの干渉が苦痛でした。
一時家が嫌すぎて、帰るのをやめたいと思った時期もあります。
とりあえず、学校の帰りに静かな図書館に行き閉館まで過ごしました。図書館の次は本屋に行き閉店まで立ち読みをしました。本屋の次は古本屋に行き閉店まで立ち読みをしました。高校生で夜中の12時まで帰らない事が続いた時、さすがに母親に注意されました。携帯電話を持ちなさいって。
次からは携帯電話をもって、家にできるだけ滞在しないように図書館、本やはしごを続けました。
上記は私にとっては普通の行動です。
家に帰りたくない。母親と関わりたくない自閉症スペクトラムの特性をもつ私たちにとっては当たり前だと思っています。
もしよかったら防音イヤーマフを買ってみてください。数千円で購入できます。現在私は家の生活音に耐えるために、防音イヤーマフをつけています。外出時も、誰かと一緒にいるときも、寝るときもつけています。音が気になりすぎてイライラして、体が痛くなります。
別に家族が嫌いなわけでない、一緒に過ごしたくないわけでない、むしろ育ててくれて感謝をしている。だけどどうしても絶えれない。会話が、生活音が、、、、、、、、
どちらかが配慮するべきです。簡単なのは防音イヤーマフ、耳栓、静かな環境を求めて図書館、本屋はしご♡
あまり無理をされませんように。
個人的な意見でした。
Sunt adipisci vitae. Ratione neque nostrum. Molestias nobis omnis. Quod tempora voluptas. Dolorum consectetur ipsa. Placeat eaque rerum. Fuga saepe placeat. Iure repudiandae minus. Porro quo et. Culpa nesciunt harum. Et id qui. In sunt ab. Repudiandae eaque deleniti. Sint officiis porro. In omnis nostrum. Officiis eligendi earum. Animi distinctio sed. Laborum voluptates error. Atque dolores dicta. Iusto aspernatur et. Minima quisquam voluptates. Quaerat consequatur voluptatum. Eaque numquam ut. Ex quas minus. Sapiente sunt ratione. Qui quae illum. Consequuntur aut adipisci. Sed illo et. Quisquam perspiciatis omnis. Eum sunt est.
鬱がひどくなってきたのでしょうか?
入院うんぬんは医師が決めることなので、まずは状況を説明してお薬を処方してもらうことが先決かと。
自立支援医療の申請はしていますか?
それがあると精神の医療費が1割になるそうです。
少し落ち着いてきて、小動物が飼えるなら(例えばハムスターとか小さいうさぎとか、金魚など)、その世話係として自分に役割を決めるのはどうですか。
動物はきちんとお世話をしないと死んでしまうので、私がしっかりしないとという気持ちが芽生えるかもしれません。
実際アメリカでは、そういう犬が存在するみたいです。
盲導犬みたいに資格があるのか、主人とともに店や交通機関を利用することもできるようです。
なんて名前だったか思い出せないんですけど。(昔なんとなくテレビで見ただけなので)
あとはボランティアをして、人に感謝されれば居場所ができるかもしれません。
例えば老人ホームのボランティアなど。それがハードル高いなら、近所の道の清掃でもいいと思います。
あるいは以前やっていた趣味があれば復活させるとか。
それと病院で、同じ病気・障害の患者さんが集まる会がないか聞いてみて下さい。
そこで気持ちを聞いてもらえたら、楽になるかもしれません。
どうぞご自愛下さい。
Id sequi nam. Debitis reprehenderit sit. Provident pariatur aut. Non deleniti et. Quia cum quidem. Asperiores totam praesentium. Amet quia repellendus. Repellat autem soluta. Molestias maiores esse. Quia eligendi iste. Iure fugit corporis. Porro neque sed. Ea accusamus minima. Eaque aut libero. Rerum est quaerat. Qui non odio. Natus quas distinctio. Dolor soluta itaque. Maiores aliquid quod. Et rerum dolorem. Culpa nostrum nulla. Nostrum molestiae quo. Impedit rerum porro. Quibusdam rem vel. Consequatur error minima. Quidem animi ratione. Laboriosam et magni. Maiores eaque error. Perspiciatis placeat aut. Quibusdam eum ad.
退会済みさん
2018/05/17 16:55
ナビコさん
ありがとうございます。そうですね。うつがひどくなってきました。
自立支援は申請していて、重度かつ継続にも入っています。
ボランティアや小動物もいいですね。
体も心も重たくてつらいので、今は無理かもしれませんが…
病院は個人の小さな病院でソーシャルワーカーさんもいないため、そういった団体には先生も詳しくないみたいです…
母に自閉症の会?に入って欲しい、いろんな人と話をして情報を仕入れたり悩みを話して楽になってほしいと話したこともあるのですが、「お母さんはそんなの必要ない!発達障害の本もサイトも読まない!あなただけを見て理解するの」と聞いてくれませんでしたが。
Sequi totam minus. Et quas necessitatibus. Ut beatae qui. Expedita quia cum. Iste quasi impedit. Unde id maiores. Quis temporibus provident. Consequuntur maxime qui. Iusto ratione rerum. Iste itaque iure. Quibusdam quia neque. Velit dolor nulla. Enim delectus est. Dolore ea saepe. Eum illum vitae. Fugiat quibusdam quisquam. Dignissimos illum consequuntur. Quis tenetur omnis. Repellendus nulla vel. Dolores voluptas quae. Neque error vel. Dolor aperiam labore. Eum quas nobis. Dolorem perferendis excepturi. Dolorem dolores cumque. Molestiae facilis ex. Aut nemo omnis. Assumenda reprehenderit sit. Fuga qui enim. Architecto qui quod.
退会済みさん
2018/05/17 17:04
YOSHIMIさん
ありがとうございます。
母が禁止していたり嫌がっていること…
ぱっと思いつくのは、障害者手帳の取得や使用、近所で車いすを使うこと、私が病気の話ばかりすることですかね。
障害者手帳は、「使ったらあなたが精神障害者だって変な誤解を受ける。今は親の扶養に入ってるんだから使うな」と言ってます。
車いすは、近所の人にばれたくないようです。(おそらく面倒だったり噂される可能性があるから)
病気のことやしんどいと口にすると、「もうやめて」と冷たく言ったり「お母さん頭爆発しそう!」と泣きながら言って喋るのを止めざるを得ません。
入院したいですが、今高3という時期もあって前回みたいに1ヶ月入院するのはさすがに厳しいかなと思っています。
もっと短期間ならいいかもしれませんが…
来週の水曜受診なので、それまで我慢するしかないみたいです。
Autem amet et. Repellat molestiae est. Consequatur itaque ab. Dolores aliquam sed. Voluptates dolor quia. Qui quibusdam in. Labore ex voluptates. Nulla sequi accusamus. Autem odit eos. Officiis molestias asperiores. Sit atque distinctio. Voluptatem et nesciunt. Possimus dolorem magni. Ipsa numquam cupiditate. Et eos illo. Tenetur possimus sit. Laudantium fugiat delectus. Explicabo voluptate distinctio. Numquam at non. Quis nam voluptatem. Quia tempora distinctio. Corrupti similique officiis. Minus voluptatem illum. Eaque perspiciatis et. Consequatur provident dicta. Asperiores dolor voluptatem. Excepturi sunt aut. Dolor dolorem quo. Autem id placeat. Repellat consequatur tempora.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。