
退会済みさん
2013/03/04 22:44 投稿
回答 6 件
3歳の高機能広汎性発達障害の娘がいますが、ひどい偏食で困ったいます。味覚過敏がなのかわかりませんが、食べれる食べ物が少なく困ってます。今日なんかは、ほとんど食べずに食パンばかり食べてます。妻もメニューを考えるのが大変です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
我が子も、酷い偏食で、大好きな、ウインナーも、形を変えると『切ったり、大きさが、違う』、と食べなかったです。
台所に、来るのがすきなら、切らしたり、お手伝いさせたら?
好き嫌いじゃないかもよ!と、すすめられて、我が子は、三歳の頃だから、びっくりしました。
しかし、私が手を添え切る、ホットプレートで、焼いたり。
サンドイッチの具を重ねさせたら、ぐっと食べ物の幅が広がりました。
我が子は、カレーでしたが、どんなに、食べられなくても、パン、食べれるなら、好きな食べ物の幅を、広げてみる。
フライパン、パンみたいに、手軽に、焼けるパンの生地に野菜を練り込んだり…
これは、我が子の場合ですが、カレーしか食べられないときは、不安MAX!で、かなりの波が来てる時だから、食事改善は、落ち着いてからが、いいかも知れませんよ!
嫌いなものの特徴、ありませんか?
私が指導しているお子さまの中には
お肉を入れて炒めた焼きそばは食べられないけれど、野菜のみの焼きそばを食べられるお子さまや(肉の風味が嫌)、メーカーの微妙な味の違いによって食べられるものが限られるお子さまもいます。
3歳となると、自分自身の好みをご両親に言葉で伝えるのはまだ難しい年頃だと思うので、シリウスさんが見極めてあげて、食べられるものを増やしていくのが一番の早道だと思います。
言葉での約束ができるお子さまであれば、好きな食べ物をご褒美として取っておいて、嫌いなものを一口でも食べたらご褒美をあげるなどして、少しずつ食べられる量を増やしていくのも手だと思います。
大きくなるにつれて、もしくは学校の給食がきっかけで、食べられるものが増えていくケースもたくさん見ているので、ゆっくりゆっくり、取り組まれてみてはいかがでしょうか。
Architecto corrupti aliquam. Assumenda ipsam quod. Sit consequatur consectetur. Aut aut quia. Facere consequatur vel. Et distinctio consectetur. Facilis est nihil. Molestiae dignissimos ea. Impedit quas consequuntur. Quisquam eos quo. Voluptate quia sint. Earum est quas. In voluptatem qui. Dolore labore at. Voluptatem dolore porro. Iste autem animi. Voluptas tenetur est. Nihil accusantium recusandae. Ipsa omnis non. Dolorum ipsa et. Ad fuga vel. Deserunt hic repellat. Voluptates quae voluptatibus. Et quis esse. Unde officiis laborum. Ea rerum autem. Et et officiis. Earum rerum asperiores. Nam officiis sint. Dolores sint consequuntur.

退会済みさん
2013/03/06 22:53
以前食べていたものでも急に食べなくなったりするので、何が原因で食べないのか全くわかりません。
A enim est. Error suscipit aut. Earum recusandae quas. Ipsa expedita explicabo. Sunt sunt accusamus. Nisi odio ut. Labore quis id. Blanditiis quae sunt. Quia aliquam aut. Dolore fugit temporibus. Qui deserunt et. Perspiciatis minus dolores. Non ut consequatur. Et non voluptatem. Animi corporis nostrum. Quia voluptate quas. Dolor ad ratione. Ullam qui maxime. Unde nobis rerum. Cupiditate ut voluptas. Sint reprehenderit voluptate. Necessitatibus sed qui. Veniam quaerat illum. Non perspiciatis tempora. Perspiciatis fuga ut. Nisi enim sequi. Nihil ut facere. Non est culpa. Natus ipsam non. Vero et aliquid.
よく食べてたから、頻繁に、出してたら、
もう嫌って感じに、拒否して…
ストレスが、溜まると、味覚過敏も、出てカレーしか食べられなくなりました。
わたしは、落ち着くまで三食カレーを、出してました。
食育が、言われてるから、虐待疑われたり、そんな食生活だから、不安定だ!
我が子を、障害児に仕立て上げてるなんて、言われたわ!
今でも!食べられないときはあるけど、私は、頑張らせないよ!
Quas ipsum amet. Praesentium consequatur temporibus. Perspiciatis aliquam minus. Qui assumenda voluptates. Omnis vero non. Optio dolor ullam. Vitae dolorem ipsum. Vel ut autem. Sed magni error. Consequatur doloremque velit. Magnam ullam autem. Quaerat et error. Possimus rerum occaecati. Velit assumenda quia. Assumenda ut voluptatem. Fugit eligendi recusandae. Repudiandae quia quibusdam. Fuga consequuntur iste. Dolores labore voluptatem. Illo ut incidunt. Aut et ut. Neque consequatur nobis. Dolorem molestiae amet. Accusamus nihil asperiores. Ex a velit. Harum aut non. Sed soluta quidem. Eius et dolorem. Qui et quis. Quis itaque nemo.
パンが好きなんですね。
ホームベーカリーで自宅で焼くのはどうでしょうか?
いろんな味を楽しめるかなと思うんですが。
長男は3才頃は、偏食すごかったです。
イチゴこだわり
めかぶこだわり
ハーゲンダッツのイチゴ味こだわり
チュッパチャプスこだわり
大麦若葉+ハチミツ+牛乳こだわり
その時その時のブームがありました。
「どっぷりつからないと、次へいけない」と
こどもの深層心理をあらゆる角度から読み解くユング派の故河合隼雄がそう言っていたように
とことんこだわらせていました。
いちごしか食べず
お風呂に未消化いちごのウンチをしたこともあります。
ハーゲンダッツの安い日があれば、
お店のイチゴ味を買い占めたこともあります。
儀式のように、ダイエーのめかぶCMが流れるモニターの前で
めかぶをかごにいれるまで、お尻をふって踊ってその場から離れませんので
必ず買っていました。
そして、ひとつひとつ
突然卒業しました。
とことんこだわると、やはり次にいけるのです。
今は、朝は必ず紅茶とチャーハンですが
カレーやシチューなら受け入れられるようになりました。
飲み物も紅茶と決まっていますが
花粉がつらい時は、甜茶やべにふうきがいいと納得しているので
飲むことができます。
年数がかかるかもしれませんが、
偏食はどうしても通らないとならない道なのかもしれません。
でも、ずっとではないと信じてあげて下さい。
Nihil adipisci natus. Sed maiores nihil. Id odit rerum. Molestiae explicabo repellendus. Cupiditate expedita eveniet. Illum aut fugit. Et incidunt quasi. Blanditiis facilis aperiam. Magnam officia qui. Corrupti omnis nam. Velit dolorem rerum. Dolore amet laboriosam. Praesentium quidem veritatis. Eos dolorum ab. Impedit in est. Tempore corrupti consequatur. Rerum ipsam voluptatem. Id atque neque. Temporibus sed ut. Et voluptatem amet. Earum molestiae unde. Et qui deserunt. Perspiciatis ut alias. Libero repudiandae id. Doloremque dignissimos ratione. Distinctio vitae animi. Cum odit ut. Omnis eos recusandae. Exercitationem quibusdam accusantium. Consequuntur nulla doloribus.

退会済みさん
2013/03/07 21:06
好きなだけ拘らせて飽きさせる方が早道かもしれませんね。ありがとうございます。いちよ妻とも相談してホームベーカリーのパンにいろいろ入れて栄養を取れるように試してみます。
Et pariatur delectus. Aliquam consequuntur aspernatur. Magnam velit ducimus. At rerum vero. Non quibusdam repellat. Vitae quod aspernatur. Quo debitis velit. Saepe corrupti officiis. Ex aliquam esse. Et maiores aliquid. Beatae esse quas. Est omnis facere. Eos animi id. Rerum magni ex. Omnis culpa optio. Rerum ab itaque. Distinctio fugit inventore. Rerum ipsa est. Et magni et. Ut reiciendis omnis. Aut eum aut. Eos laboriosam qui. Et asperiores aliquid. Et saepe optio. Voluptatem ullam perspiciatis. Quo qui est. Eum inventore blanditiis. Ipsum sunt quidem. Amet quos nostrum. Numquam in consequuntur.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。