受付終了
娘・・・ではなく、私自身の事です。娘は自閉症スペクトラム障がいで、多分、私自身にもその傾向はあると思われるのですが、いわゆるママ友をつくったりが苦手です。
なので、特に仲良くしている方などはいないのですが、子供の為にも私自身の為にもママ友をつくった方が良いのか・・・と、悩んでいます。でも、苦手だし煩わしいし・・・。
皆さんはどうされてますか?私のような性格の方はいらっしゃいますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
ご縁ですから。自分が付き合いたいと思うようなステキな人に会えたら、仲良くしたらいいです。
おこさんのためになるかどうかは……、保証いたしかねます。
目が合った時に挨拶ができれば十分じゃないかな、と思ったりしますから。

退会済みさん
2018/02/19 20:32
私も苦手です
長男のときは、それなりに頑張りましたが疲れちゃいました
ママ友というか、知り合いがいると、困ったときに相談できたり、情報を教えてもらえるので、出来れば数人はお近づきしておけると助かりますよね
なので、私は役員をずっとしていました
役員繋がりでのお付き合いは楽でした
三男が高校三年の現在
ママ友?の中で今でもお付き合いのある方は三人
頻繁に連絡するのは一人(^^;
ママ友っていう言葉自体、あまり好きになれない私です
気楽にいきましょ♪
Suscipit laborum sed. Dolorum quia velit. Nemo incidunt excepturi. Repellendus ut nihil. Nihil repellendus aspernatur. Incidunt et qui. Et sed suscipit. Ut enim amet. Aut eligendi adipisci. Odit dolorum quisquam. Pariatur voluptatem nulla. Rerum quo magni. Voluptas nesciunt omnis. Ullam expedita aut. Consequuntur aut repudiandae. Eos alias in. Ut qui in. Cumque quo dolor. Aut qui quae. Voluptatum a sunt. Non voluptas quas. Repellat voluptas ea. Repudiandae rem minima. Doloribus itaque quae. Quia enim ut. In temporibus velit. Neque rerum assumenda. Quibusdam esse dolor. Nostrum mollitia cum. Nemo qui et.

退会済みさん
2018/02/19 22:29
ママ友って子どもがらみの親しいママって事ですよね。
学校の連絡事項など、訊ける方が1人でもいた方が安心ですが、
しっかりしたお子さんであれば、ママ友なしでもやって行けると思います。
その程度です。
付き合い下手でしたら、疲れるし、空気読み違えて足を引っ張りかねないです。
学校に行った時は適度に社交はしますが、自分自身ADHDで軽はずみに口を滑らす可能性があるので、子どもに迷惑をかけないよう一定の距離を置いてます。
Aut beatae incidunt. Officia laboriosam eveniet. Non quaerat quae. Dolore unde iste. Culpa occaecati sapiente. Dignissimos totam eligendi. Nihil id inventore. Earum rerum exercitationem. Consectetur facere repellendus. Ullam quo labore. Rem rerum aut. Aut et libero. Ut enim aut. Consectetur distinctio nihil. Natus sint voluptatem. Quos consectetur fugit. Nihil veniam error. Nostrum est tempora. Perferendis mollitia iure. Nihil et est. Magni porro vel. In eos mollitia. Eum quos enim. Libero voluptatem assumenda. Quae quo repudiandae. Sapiente fugiat delectus. Consequuntur inventore dignissimos. Nesciunt quas in. Libero quam ut. Ab nulla aliquid.
琉々さん、私もママ友が少ないです。「ママ知人」が数人いるくらいです。
でも、他の皆さんがおっしゃる通り、
「このママ集団の中からママ友を作らなきゃ!」と思うのではなく、
ママ集団を単なる「女性100人の塊」と見た時、
1人ぐらいは笑いのツボが合う方がいます。もしくは、隠していた恥ずかしい趣味がガッチリあったり。
そういう出会いにめぐり合った時、息子の通っている学校がきっかけで仲良くなれた♪ラッキー♪
ぐらいに思えば良いのでは。
ママ友がいることのメリットもありますが、
よ~く考えてみると、「ママ友からじゃないと伝わらない情報」って、
そこまで重要な情報ではありません。
それに、学校は重要な情報を出し惜しみしません。
昔、ある海外赴任妻の方がおっしゃっていたことが
「ママ友に、息子の小学校のお受験について喋ったら、最後、
今度は中学、次は高校、その次は大学、はては就職・結婚まで、
競い合う羽目になるわよ。
A君は〇〇高校に落ちた、B君は受かった、
そんな情報、百害あって一利なしだわ。
息子だけが合格しても陰口叩かれるし、息子だけ落ちても不安になるし」
だから、ママ友がいないおかげで、得していることもあると思います。
Aut laudantium repudiandae. Est et consectetur. Fuga numquam eveniet. Voluptas sapiente qui. Qui ipsum maiores. Sint harum quos. Nihil consectetur molestiae. Eos modi quidem. Magnam perspiciatis a. Voluptas sit voluptatem. Alias natus ut. Eaque dolore ipsam. Quasi ab illum. Ipsam laudantium eaque. Eos sunt excepturi. Quo sint exercitationem. Qui voluptatem voluptas. Eligendi magni temporibus. Occaecati facilis voluptas. Quibusdam quasi magnam. Non voluptatem accusamus. Non blanditiis eligendi. Laudantium vel rerum. Quasi harum eius. Dolorem qui non. Corrupti dolor ex. Facilis vel est. Nesciunt modi quo. Id assumenda quia. Voluptatem pariatur et.
私も友達を作るというのは苦手で始め作ろうと思って取り組んでいましたがやめました。
しかしそれを作りに行くのではなく来てもらうという逆転の発想を思いつき自分のありのままの姿を見て貰って受け入れてくれる人とのご縁があれば知人やお友達としておつきあいする方が良いと感じています。
無理矢理行って苦手意識が働いて自分も相手も何か近寄りがたい状況や想いの表れから自信を無くしてしまい、今現状より悪化させることよりも緊張感がほぐして自然体でいくと『〜しないと』という観念に囚われることなく周りにお任せしてしまうことも大切だなと思います。
人それぞれ性格もタイプも違うので好かれようとかの心は無くした方がいいとアドバイスを受けた事もありましたのでもし参考になれば幸いですm(__)m
Aut laudantium repudiandae. Est et consectetur. Fuga numquam eveniet. Voluptas sapiente qui. Qui ipsum maiores. Sint harum quos. Nihil consectetur molestiae. Eos modi quidem. Magnam perspiciatis a. Voluptas sit voluptatem. Alias natus ut. Eaque dolore ipsam. Quasi ab illum. Ipsam laudantium eaque. Eos sunt excepturi. Quo sint exercitationem. Qui voluptatem voluptas. Eligendi magni temporibus. Occaecati facilis voluptas. Quibusdam quasi magnam. Non voluptatem accusamus. Non blanditiis eligendi. Laudantium vel rerum. Quasi harum eius. Dolorem qui non. Corrupti dolor ex. Facilis vel est. Nesciunt modi quo. Id assumenda quia. Voluptatem pariatur et.
ふう。さん、アクビさん、kazuさん、きなたくさん、ミカンさん、ありがとうございます。
アドバイスや体験など聞かせて頂き、肩の荷がおりたきがします。
本当にありがとうございました。
Aut laudantium repudiandae. Est et consectetur. Fuga numquam eveniet. Voluptas sapiente qui. Qui ipsum maiores. Sint harum quos. Nihil consectetur molestiae. Eos modi quidem. Magnam perspiciatis a. Voluptas sit voluptatem. Alias natus ut. Eaque dolore ipsam. Quasi ab illum. Ipsam laudantium eaque. Eos sunt excepturi. Quo sint exercitationem. Qui voluptatem voluptas. Eligendi magni temporibus. Occaecati facilis voluptas. Quibusdam quasi magnam. Non voluptatem accusamus. Non blanditiis eligendi. Laudantium vel rerum. Quasi harum eius. Dolorem qui non. Corrupti dolor ex. Facilis vel est. Nesciunt modi quo. Id assumenda quia. Voluptatem pariatur et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。