ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
初めての投稿です。...
すのーまん さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
カピバラ
花の高校生! クローズドでやっていき、進学後は一般就労を目指します。 ADHD...
春なす
自閉症スペクトラム知的あり、娘の母です。 娘、高等支援学校在学中。2025年3...
ナビコ
息子は4歳でASDの診断が出ました。 小学校に続き、中学校でも支援学級を利用し...
ココ
中学生になりました。 本人が楽しめる、居心地の良い環境を模索しながら過ごしてま...
sacchan
小6の男児がいます(2014年1月生まれ)。 通常級在籍、ADHD不注意型とS...
退会済み
中学生の長男がADHD&ASDです。 忘れる事、面倒くさがる事のび太の如し オ...
ノンタンの妹
個人情報及び身バレに繋がりそうな情報を載せた場合は、〆後一部の内容を削除、編...
りりこ
はじめまして。よろしくお願いします。
伊達メガネ
takebonz
momo
ASDで通級に通う小学生の子の母です。
ちょこ
2011年3月生まれの息子がいます ADHD+ごく軽いASD 不注意、落ち着...
そらいろのたね
自閉症の子どもが通信制高校に通っています。 勉強は嫌いじゃないが、集団行動が...
退会済み
zircon
小2息子がいます。 ASD、ADHDと2年生で診断されると同時に デイにも通い...
茉莉花
hahaha
辛子酢味噌
会員58689886
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
こんにちは 昨年から何度か質問しているものです。 息子が昨年、2学期から全日制高校不登校になり...
2
妻が怒りをぶつけてくる時にどのように対応したらよいかアドバイスをいただければと思います。 謝罪...
3
はじめまして 中3の子供がいます。 障害者手帳をお持ちのお子さんがいる保護者の方、手帳使って...
4
家庭での支援が統一できず悩んでいます。 知的障害なしASD男児(4歳)を育てています。義母は...
5
小学校に入学して環境の変化もあり多動傾向が強くなったと感じています。お薬について親としては少し...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
初めての投稿です。...
すのーまん さんの回答にハートした人