妻が怒りをぶつけてくる時にどのように対応したらよいかアドバイスをいただければと思います。
謝罪、弁明、沈黙、全てを否定されています。
妻のカサンドラ状態で別居中です。
妻は私の気の利かないところ、配慮のなさにストレスを訴えています。
心療内科で発達障害とは診断されませんでしたが、私はグレーゾーンであることの認識はあります。
妻は坐骨神経痛や重度の花粉症を患いながら、フルタイムでの仕事を続けています。
幼少期のストレスや以前の結婚相手から受けたDVなど複雑な問題を妻は抱えてはいますが、過去の彼女の問題は変えようがないので、私が彼女にストレスを与えないように自分の言動を改めるよう努力をしています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
うーん。
すでに別居されてて、気が利かない、配慮がないと言われる。
たいして長くいない相手から、別居してもいわれるということは、関係が改善してないということです。
別れたら良いのではと思いますが。
彼女の心の不調は必ずしもあなたのせいではないけれど、今感じる不満があなたに全部向いていて危険です。
できることはむしろ、妻の心の治療では?
お疲れ様です。
ご自身がグレーゾーンとのことですが、具体的にどんなことをやらかして奥様を怒らせてしまうのでしょうか。
もう少し具体的に書いていただけたら、もっと具体的な対処法についてレスがつくと思うのですが…。
奥様の過去の問題はさておき、
坐骨神経痛と重度の花粉症を抱えてのフルタイム労働は、かなりつらいのではないかと思います。
もしよろしければ、坐骨神経痛や重度の花粉症とそのケアについて、調べてみてはいかがですか。
私、いまチャットGTPで坐骨神経痛について聞いてみたんですが、
それだけでも、こんな状態で仕事をフルタイムでするなんて相当お辛いだろうなと思いました😖。
発達障害があると、こういった「相手の辛さ」に気が付けないことが多々あります。
口では「大丈夫?」と言ってあげられても、
実際には相手が元気だった時と同じレベルの家事や仕事をさせることに何の躊躇もなかったりしがちです。
これって相手からすると、人でなしの所業のように感じられると思います。
失礼ですが、チャーリーさんはいま65歳とのことですがお仕事はされてますか?
こんなに辛い病気を抱えている奥さんの稼ぎで食わせてもらってたり、
奥さんが元気だったころと同じレベルで家事をやらせてませんか?
チャーリーさんは今まで、奥様からの有形無形のケアをたくさん受けて生きてこられた。
でも、奥様はもう満身創痍で、あなたを支える余裕がないんです。
奥様の怒りの根源は、「こんなに辛いのにいつまで人の面倒をみてあげないといけないのか」、という部分にあるのではないでしょうか。(見当外れだったら申し訳ないです)
今後は、あなたの方が奥様をケアしなければならないフェーズに入ってるということを認識する必要があるように感じます。
このままでは、奥様の方が先に斃れてしまいかねません。
まずは、仕事や洗濯や掃除や食事など自分のことは自分でできるようになること。
さらに、奥様のケアもするのが「当たり前」だと認識すること。
これが関係を改善するための最低ラインではないかと個人的に思います。
今はチャットGTPに聞いたら何でもやり方を優しく教えてくれるので、
利用しながら仕事や家事や奥様のケアに挑戦してみてはと思いました。
Quia cumque quidem. Maiores est et. Quisquam sit quae. Excepturi ut quibusdam. Temporibus vel est. Voluptas dolor facilis. Sit voluptatum rem. Facere dolore soluta. Ut exercitationem porro. Et nihil voluptate. Quisquam error qui. Minus cupiditate nihil. Ea impedit aut. Occaecati minima quibusdam. Et doloremque officiis. Neque rem possimus. Et sint nesciunt. Quos quis corrupti. Voluptatibus alias odit. Totam nihil ipsa. Maiores ullam libero. Similique adipisci velit. Reiciendis voluptatibus nobis. Deleniti quia aperiam. Velit enim dolores. Voluptatem voluptates blanditiis. Voluptatem qui adipisci. Vel aperiam quo. Consequuntur voluptas alias. Aspernatur voluptate adipisci.
対等に話せない相手のようですが、なぜそこまであなたが彼女に執着するのかな?と不思議です。
お相手が何か精神疾患を発症している場合はあなたが何を話しても予想外な結果にしか多分着地しないので、あなたはあなたで好きなように彼女の世話をしてあげたら良い...のかな。
何言っても怒る、否定する相手を好きで世話し続けるあなたはもはや聖人の域です。
あなたが何を改善しても、奥さんは今の態度や批判癖はやめないと思います。
Enim ut exercitationem. Hic quas perspiciatis. Eum quia velit. Quo debitis hic. Dolores aperiam aut. Rerum nesciunt error. Rerum veritatis molestiae. Unde delectus excepturi. Autem iusto rerum. Ex non sed. Vel nostrum provident. Non ex fugit. Occaecati dolore inventore. Molestiae alias quam. Excepturi quo modi. Ut corporis unde. Quod qui iusto. Fuga dolore vel. Ea sint eum. Rerum quia aut. Quia fuga eum. Dolorum porro accusantium. Magnam odit voluptas. Cupiditate earum ea. Dolor non sit. Et quia impedit. Perferendis et hic. Autem voluptatem ad. Est deserunt vel. Eaque consectetur ut.
再レスです。
チャーリーさんはお仕事続けられてるんですね。
坐骨神経痛をお持ちの奥様がフルタイムで働かれてるとのことだったので、
よほど経済的な問題があるのかと疑ってしまいました。失礼いたしました。
チャーリーさんご自身は、問題があるのは奥様の方だと感じていらっしゃるんですね。
だとしたら、発達障害の傾向があるご主人に対してカサンドラ症候群に陥った奥様についての相談ではなく、
医師のカウンセリングを拒んでいる奥様のメンタルケアについての相談になってくるかと思いますので、
ここで相談されても、お役に立てることは多くはなさそうに感じます。
本当は専門医でお二人でカウンセリングを受けるのがベストでしょうけど、
それを拒否する奥様を病院に連れていける魔法の言葉は、ここにはないと思いますので…。
ところで、奥様の易怒性が高いのはもともとの性格ですか。
それとも、加齢とともに酷くなってきているのでしょうか。
奥様がもともと易怒性が高く、怒りだすと人との関わりを遮断する性質があるのでしたら、
そもそも一人で暮らすのが向いてる人なのではないかとも感じます。
この場合は、なんなら別居婚の方がお互いにとってちょうどいい距離を保てる可能性もあるのかなと。
ただ、奥様の怒りっぽさが年齢とともに悪化してきてる場合は、
坐骨神経痛の痛みが酷くなってイライラしていたり、
加齢性の鬱や認知症の初期症状といった可能性も考えられるので注意が必要かなと思いました。
奥様の方から接触があるようですし、離婚までは奥様も考えてはいないのではないでしょうか。
というか、奥様はむしろ精神的にチャーリーさんに依存してそうな気がします。
お互いにとってちょうどよい距離感をみつけて、
必要に応じて手助けするくらいの関係が築けるといいですね。
Est vel incidunt. Et molestiae eos. Facilis quis iste. Ducimus nemo rerum. Fugit nulla ullam. Fuga ducimus earum. Voluptatibus consequatur consectetur. Molestiae aut iure. Ea quidem a. Voluptates quis dicta. Quia enim deserunt. Commodi eveniet dolorem. Omnis vel asperiores. Ea aspernatur non. Incidunt et magnam. Ut possimus sit. Molestiae voluptatem sit. Quia alias qui. Numquam eum modi. Blanditiis velit nesciunt. Iste itaque quibusdam. Veniam rerum qui. Atque enim iure. Maxime non laboriosam. Aut ratione impedit. Iste at et. Ut et sed. Et rerum aperiam. Magni et et. Veniam ipsam maiores.
みなさん、ご回答ありがとうございます。
彼女とは別居はしていますが、頻繁なLINEでのやり取り、食事や旅行、生活のサポートを求めています。
LINEは時として異常な頻度に至ります。
お互い良い歳、私が65、彼女が58で離婚は避けたいと思っています。
彼女が家族に恵まれていないこともあります。
彼女は自分は正常であり、異常なのは私と頑なで治療は困難です。治療を恐れている感触もあります。
聞き手に接するようにしてみます。
Velit distinctio excepturi. Eos enim velit. Saepe soluta qui. Tempore qui libero. Cupiditate rerum nihil. Ullam saepe quod. Odit natus perspiciatis. Et id minima. Ea minus voluptas. Dolores ipsam rerum. Nulla labore qui. Aut saepe aut. Molestiae praesentium ratione. Vel accusantium a. Ullam labore quam. Magnam quae dolorem. Veniam eaque amet. Ullam quaerat quis. A consequatur quidem. Optio quia iste. Et distinctio sed. Sequi cumque occaecati. Sunt quia commodi. Asperiores nemo dolorem. Autem aut iure. Odit impedit porro. Deserunt nostrum dignissimos. Autem molestiae ipsa. Provident commodi incidunt. Rerum et aut.
sacchanさん
ご回答ありがとうございます。
坐骨神経痛には、内視鏡手術を行いましたが大きな改善が見られず、適した整体探しをしています。花粉症も最新の治療を行なっています。
私はまだ働いていて、蓄えもあるので生活費を含め彼女に経済的負担を強いてはいません。
彼女が仕事を続けているのは彼女の仕事へのプライドを大切にしており彼女が辞めたくないとの主張からです。
別居中なので私の家事はさせていません。
私のやらかしですが、最近のものは以下の通りです。
・ある占いで彼女と彼女の親友は前世が宇宙人と言われたそうで、その会話に2人が宇宙人なら、私はもっと遠くの宇宙人だね。との発言に
私たちの世界に入ってくるなと激怒
この一件でGWの食事の約束がキャンセルされました。
・彼女が仕事帰りに整体に行くとの話だったので、終わる頃を見計らってどうだったのかLINEを入れたのですが、そんなに早く終わるわけないだろう、頭が悪いと激怒
深夜に20件以上の説教をLINEで受けました。
彼女は気分を害すると対話や一緒にいることを拒否します。
彼女のほうから仲良くする機会の提案をしているのに、台無しにしているのは私の方だと言われています。
Ad reiciendis sed. Quibusdam quidem ut. Consequuntur aspernatur voluptatum. Exercitationem quia mollitia. Fugit quis sit. Aliquid ea aperiam. In quia consequatur. Molestiae harum cum. Quis soluta libero. Quia itaque perspiciatis. Delectus necessitatibus rerum. Quidem optio nam. Perferendis ut rerum. Ipsam architecto fuga. Non et quis. Voluptas tenetur rerum. Autem fugit asperiores. Aut ipsum ullam. Culpa id praesentium. Ut maxime nesciunt. Perspiciatis quis aut. Veritatis vel modi. Cum inventore et. Saepe eum corporis. Molestiae veniam maxime. Non ducimus ut. Accusamus fugit voluptas. Ullam eaque rem. Voluptate est amet. Quia ea rerum.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。