締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
もうダメダメな質問
もうダメダメな質問。
娘にぶっちーん。
叩いてしまったり、暴言はいてしまった後のフォロー、どうしてますか?
した後のフォローなんてと思われると思いますが、何回言っても言うこと聞いてくれない、同じこと繰り返す、こちらの我慢の限界な週末が最近多いです。
みなさんの注意の仕方、対応教えて下さい。
この質問への回答
普通に「ママ怒りすぎてごめんね。」って言います。「仲直りしよ」って(笑)
しょっちゅうやってます(T_T)
まだ小さいから「いいよ」って言ってくれてますが大きくなったら通用しなくなっちゃうかなぁ~と心配ですが。
しょっちゅうやってます(T_T)
まだ小さいから「いいよ」って言ってくれてますが大きくなったら通用しなくなっちゃうかなぁ~と心配ですが。
sumama様
ありがとうございます。
いやもう、昨日今日は過去にないレベルで起こった感じで…
もはや虐待の域。
頭おかしくなりそうでした。
子育て難しいです。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
私も1人目の時はイライラが
抑えきれなくてよく怒ってしまいました。。
でもテレビ番組で、大家族のお母さんが、子供なんて言うことをきかないもんだと言っていてなぜかスッとしました。
でも、生理の前とかイライラが限界であたってしまった時は、眠る前にあなたは悪くない、イライラはママの問題だからね、ママが悪いごめんねと伝えます。
悪さをした場合なら、あなたのことは好きだけど、悪さをしたら怒るからねと伝えます。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
叩いたり暴言のあとのフォローはしない方がいいと私は思いますね。
それが正しい行動かどうかは別にして、発達障害のある子達は起きたことやかけられた言葉を経過をつないで記憶する事が苦手だったり、衝撃で感情的になってしまい、頭がフリーズするなどして、いとも簡単に主旨を取り違えていくんです。
なので、定型さんのように、自分も悪いことをしたけど親はやり過ぎたということをわかってくれた。とは受け取れなかったり、混乱させてしまいます。
お母さん言い過ぎた等ということを言葉を選んで伝えても、最悪「悪いのは親」とだけ受け止めてしまったり、ひたすら恐怖しか残らない子もいます。(←こういう子に真の反省を促すのは難しいため、一生間違ったままになることもあるかと。)
殴ったり暴言を吐いても、よいことはあまりありません。
叱られた理由よりも、殴られた事だけが脳裏に残り、何が悪かったかがぶっ飛ぶからです。
その上で更に親からやり過ぎた等と言われても、殴られたことだけが全面に脳裏に残っているところに、悪いのは親ととんでもない上書きがされてしまうんです。
悪いことをした、というインプットは期待どおりにはされません。
なぜいけないのか?の理由が獲得できない、やってはダメとしっていてもやっちゃう。
それのダブルパンチなどなど、叱られた事が身に付いていかないことは多々あります。
そんなこんななので、叩かれ詰られ、叱られてこの世の終わりのような恐怖をもし感じたとしても、それが絶対ダメなことを止める抑止力になるならヨシと考えますね。
例えば、盗んではいけない、暴力はいけない、自分や他人をあらゆる形で傷つけてはいけない、破壊もいけない。薬物乱用等はどんな理由であろうが、とにかく、「ダメ」とやめてくれるならそれがモアベターです。
懇切丁寧に語りかけてもわからないものはわからないです。
全員が全員そうではないですけどね。
あと、酷い過集中があったり、パニックでトランス状態等になる娘なんかは、強く揺さぶったり、強めにバチコーンとぶん殴らないと正気に戻りません。
叱り方は
◯◯はダメ。というときもありますが
してはいけないことなら、やらないで欲しいことより具体的にやって欲しいことを伝えた方がいいですね。
また、ダメな事ほど必ず気をつけをさせてから叱ります。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
はじめまして。
お子さんはまだ小さいのですね。
さっきはごめんね、痛かったよね。と声かけをして、ぎゅっと抱きしめましょう。
さて、週末イライラの原因はお子さんなのかな?週末ってもしかしてご主人がいて、上手く家事や子育てが進まないからイライラするのでは?
もし、そうなら、ご主人も褒めて育てましょうよ。指令を出してやってくれたら、褒める、やり直さないを徹底してください。
お子さんの〇〇をしたいから、やってください!とお願いしてもいいし、お子さんと一緒にやってもらってもいいと思います。
それから、いつでも素敵なお母さんでなくていいのです。頑張れないときは、家族に甘えましょうね。毎日お母さん、おつかれさま。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
私も日々反省ばかりで自己嫌悪に陥ることが多いです。
母も人間、とはいえ我が子を傷付けてしまうことほど辛いことはないです..
小児神経科医からの助言なんですが、母が謝ることが重要だそうです。
自分が悪いという思いが募り、自己肯定感が下がると回復は難しいです。
誰よりも一番理解して欲しい母との信頼関係は今後の人生であらゆる基盤になっていくので疎かにはできません..!
落ち着いたタイミングで、素直に謝りたいですね。ギュッとしてやるのも安心するみたいです。
そして、手が出てしまうくらいだと、まずお母さんのストレス解消を考えてみてくださいね。なかなか難しいでしょうけど、わずかでもリラックスタイムを確保できるといいですね。
ーーーーーーーーーーーー
少し心配があるので、追記します。
親が『自分の非を認める』ことは、甘やかすこととは別だと考えてくださいね。
無意識でも「親は子どもより偉い」ことを前提に行動してしまうと、それは親による子どもへの支配になってしまいます。私自身、常々、自分の言動が支配的でないか気になります..
(参考になるかわかりませんが、いわゆるアダルトチルドレンの友人は親に謝ってもらった経験がないそうです。)
また自閉症スペクトラムの傾向のあるお子さんの場合、定型児の脳とは違いどうしてもマイナスの記憶はトラウマとして記憶されやすく後々フラッシュバック等の原因になりやすいため、より一層の注意が必要です。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
小学二年生の息子
最近より話を聞かなくなってきました。人に手をあげるのは、良く言えば正義感からです。叩いた理由は相手が悪い事をしたから、というのを言うのです。たとえそれが、首を突っ込む形となっても。反面、自分が受けるものは全て「暴力」で片付けようとします。遊んでいた延長で痛い目にあえば、相手にそんな事しちゃいけないんだよと怒る。危ないと引っ張られて痛い思いをすれば、危なかった事よりも痛くした事を怒ります。叱っている間、息子の頭の中にあるのは優先したい事柄。例えばゲームをしたかったのならゲーム。足がしびれたらしびれた事。テレビが気になったらテレビ。お話をなるべく簡潔にしていますが、手ごたえがありません。反省している節も見えず、「ごめんなさい」という言葉は促さなければ言えない。怒られた内容で「悪かったな」と思うより、怒られた事で「むかつく」と思っているようです。全く内容が頭に入っていないので、やはりまた同じ事を繰り返し、また同じ理由を話し、同じ態度を取るのです。一体どう教えたらいいのでしょうか…?
回答
息子さんは悪いとは思っていないから、自主的に謝らないんですよね。
診断は別として、SSTが必要です。まずは、みーさんが勉強してみては。分か...
17
4月から小学一年生の娘のことです
3つ下の子を妊娠したあたりから、赤ちゃんがえりなのか癇癪起こすことがしばしば。一度は落ち着いたものの、下の子が生後半年くらいの時にまた始まり、一度泣き始めると近所の人が覗きにきてしまうほどの大声で泣き叫ぶ…。泣き方が尋常じゃないと発達の診療所を受診。K式の検査を受け、問題なし。それからも半年に一度は受診し、様子を見てもらい今に至ります。最近また癇癪が始まりました。ただ癇癪というよりは、私の言葉に過剰に反応して泣き怒る、という感じです。「はー、おもちゃ片付けてー」という私の言い方が少しでも怖かったら「もー、ママ怒らないで、怒らないでー!」と泣きぐずり、始めは怒っていなかった私も次第にそのしつこさに怒りが抑えられず、めちゃめちゃに怒ってしまう結末。私の小さなため息、ちょっとした独り言、に反応して「ゔーん、ゔーん」と体を震わせ、「何で怒ってるのー、ねー、マーマー、マァーマー」と泣きながらずっと追いかけてきます。そしてこれは私にだけです。泣き暴れてる時は、主人など他の人が「どうして泣いてるの?」と入ってきようものなら、「もー!パパはうるさい!あっち行け!」と余計に怒ります。すぐに怒ってしまう私が悪いと思うんですが、どうしていいのかわかりません。発達障害によくある癇癪とはまた少し違う気がするし。ペアレントトレーニングを受けた方がいいのか、それとも子供を放課後デイなどにかよわせたらいいのか、どこに相談したらいいのかわかりません。
回答
余談です。
ハイリーセンシティブといって超繊細な子もいますが、お子さんのパパへの対応をみる限り、違うと思います。
繊細な子なんでしょう...
14
質問です
怒らないってどうしたら、出来ますか。イライラしないって決めたのに。何か、コツなどありますか?娘に対してイライラを抑えるのが辛いです。
回答
ひなぽんさん
私も今まさにそうです。
息子にイライラしないようにするのが辛い。
だから決めないようにしてます。それと外に出た時はよく人を...
28
現在、9歳ADHDと6歳自閉症スペクトラムの男児がいる母です
6歳の息子のほうが、すぐ殴る、蹴る、ものを投げるという行動が激しく同じような経験がある方に教えて頂きたく質問させていただきました。下の子は兄とタイプが違って、運動神経が良く、のんびりした感じではなくとにかく短気で、気に入らないと大きな声を上げて暴れています。保育園にまだ通っていた頃は暴れる程度で、人に危害を加える事はなかったのですが、1年になってコロナ自粛が始まった頃からになりますが、暴れ方が激しく、人を殴ったり、石を投げたりとかなり荒れはじめまして、この前も、隣近所の友達と友達の家の前で遊んでたら、そこのうちの敷地にあるジャリの石を投げ出したりして遊んでいたようで、友達の家のお父さんにすごく怒られて帰ってきた事もあり、家の前とか近くの公園くらいでしか今は遊べないのですが、もし近所の同級生とかがきて、息子が乱暴するんじゃないかと遊ばせるのが怖くてなってきました。子供達だけで家の前で遊ばせていましたが、2人で遊んでいると隣近所の同級生とかが必ずうちに寄ってきてしまうんです。テンションが上がると余計にわざとやってる感じも見受けられますし、石を投げたり、叩いたりした後に、何故そのような事をしたのか聞いてみても、自分でもわからない!と、やってはいけない事をした認識はありそうな感じなんですが、衝動的に手や足がでているようなんです。衝動性に対する何かいい対処法があれば教えてください!
回答
続きです。
小集団で遊ぶには、全員が相手にそれなりに合わせる必要があるんですが、特に弟くんの方はそこではうまく合わせたり調節という我慢も...
12
「ダメ」の教え方が分かりません
息子は2歳3ヶ月で、まだ診断は受けていません。落ち着きがなく、手が出ることが悩みです。ただ、オモチャの取り合い等、怒って叩くのではなく、ただ通りすがりやお友達と一緒にただ何でもなく居る時に叩くのです。怒ってわけじゃないので、強くはなくパン!と言って叩き、もしかしたら「ヤァ!」みたいな感じなのか?と思ったりするのですが、それにしても叩くのを許すわけにいかず…その都度、手を持って、いけないよ!痛いよ!ごめんなさいは?と言って謝らせますが(滑舌が悪くほとんど言えてませんが)そもそも、ごめんなさい、ダメの意味が分かってないように思います。ただ、他の言葉はかなり理解しており、こちらの指示はほぼ通ります。都合良く?(笑)ダメ、ごめんなさいだけが理解出来ていないようで…私にパン!と叩いた時は、ギューと抱きついてきますが、もちろんダメ!や痛いよ!と言ってますが、それより私の表情(怒ってますよ!的な顔)を見て抱きついてくるように思います。まだ2歳3ヶ月なので、言葉の意味が全て理解出来ていないとは思うのですが、ダメ!いけない!だけは早く理解して欲しいな〜と思っています。伝わり易い方法があれば、アドバイス下されば嬉しいです。宜しくお願い申し上げます。
回答
ruidosoさま。
アドバイス、有難うございます!
まだ理解には早い時期、確かにそうですよね。
まだ「どうしたいの?」には返答が出来ない...
18
現在、4歳6か月の息子がいます
保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療法士さんにLCスケールで見てもらい、表出:4歳2か月、理解:3歳10か月、コミュニケーション:4歳2か月、全体で4歳0か月、作業療法士さんに日本版ミラーで見てもらい、体幹が弱いと言われてます。はっきりとした診断名はついてません。質問は保育園お迎え時、「まだ遊びたい、もっと遅く迎えに来てほしい」と癇癪を起こさないようにしたい。最近はたたく、蹴るなどもされるように。迎えに行くのが苦痛になっています。下の子がいるので、なるべく早く帰りたいので迎えの時間は変えたくない。本人にも帰り道話すと、「だったら、いつもの時間でいい」と言ってくれますが、また癇癪を起こす。どのようにすれば、癇癪なく迎えにいけるのか…まだまだ時計は読めず、勉強中です。保育園の先生もお迎え時間くらいになれば、声掛けしてくれているそうですが、必ずとは限らない。癇癪のひどさもまちまちで、ひどいときはパニック状態で話もできないです。療育はSTとOTを月1で受けてますが、どちらかと言えばSSTを見てもらいたいのになと。癇癪は療育先ではあまりでないので、必要ないと思われているのかもしれません。まとまらない文章ですみません、よろしくお願いいたします。
回答
カピバラさん
はじめまして。ご回答ありがとうございます。
まだまだ時間かかりますよね…分かってはいながらも毎日の事なので少しうんざりして...
4
わがままと発達障害の違いについて月一で療育に通っている4歳の
女児です。公園や降園時など帰ろうと何度も何度も言っても帰らない、帰ろうとすると癇癪を起こす。幼稚園では給食を完食するが家では野菜などは余り食べない偏食気味。服の着替えなどは、気分が乗ればちゃんとやるが乗らなければ着替えないし、着替えさそうとすれば癇癪。小さい頃から癇癪続きで育てにくいです。会話は普通に成り立ちます。言う事を聞かそうとすれば強く言わないと聞き入れないのが辛い。こっちも一生懸命に説得を試みるが全くダメな時は叩くまではいかないがかなりの暴言が必要になるある人から、幼稚園でできてるならワガママなだけで親のキャパが狭く育て方がまずいだけと言われました。発達障害とワガママの違いについて教えてください。
回答
分かります。息子も保育園では出来ますが、4歳ぐらいは私には八つ当たりしていました。知能がある程度高ければ、外では頑張れる子もいるんです。息...
13