締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
叱り方について質問です
叱り方について質問です。
叱ってる時ヘラヘラする男の子がいます。
ダメなことをした時にわたしはきちんと伝えたいのに、話を聞こうとしません。
本人はダメだということはわかってはいますが、叱られてること=構ってもらえてる注目してもらえてるの意図からのヘラヘラなんだとおもいますが、
どういう伝え方が耳にはいるのか知りたいです
叱ってる時ヘラヘラする男の子がいます。
ダメなことをした時にわたしはきちんと伝えたいのに、話を聞こうとしません。
本人はダメだということはわかってはいますが、叱られてること=構ってもらえてる注目してもらえてるの意図からのヘラヘラなんだとおもいますが、
どういう伝え方が耳にはいるのか知りたいです
この質問への回答
本人でしか本当の所はわかりませんが。
私自身がそういう子供でした。
怒られたり、悲しいことがあると、受け止めきれず逆に笑ったり、楽しいふりをしてしまうのです。
父親が10歳の時病死してしまった時でさえ、わざと笑いなが遊んだりヘラヘラした態度をとっていた事を思い出します。
強がったり、笑ったり、平気なフリをしてないと心が耐えられなさそうで、そんな自分にそうした行動で保険をかけているのだと思うのです。
なのであまりきつく叱らず、言い聞かせてあげて下さい。ヘラヘラしてても、息子さん、きっと心ではきちんと分かっていると思います。
私はそうでした!
大人になって、子供が生まれたら素直に自分の感情を出し、素直に悲しんだり、人前で涙を流したりできるようになりましたけど。
因みに、上の息子が3歳で自閉症です。
色んな子がいますよね、教え方も怒り方もその子の数だけあるんだと思うのです。
我が子にはどういう対応が合っているのか。試行錯誤の毎日です。
私自身がそういう子供でした。
怒られたり、悲しいことがあると、受け止めきれず逆に笑ったり、楽しいふりをしてしまうのです。
父親が10歳の時病死してしまった時でさえ、わざと笑いなが遊んだりヘラヘラした態度をとっていた事を思い出します。
強がったり、笑ったり、平気なフリをしてないと心が耐えられなさそうで、そんな自分にそうした行動で保険をかけているのだと思うのです。
なのであまりきつく叱らず、言い聞かせてあげて下さい。ヘラヘラしてても、息子さん、きっと心ではきちんと分かっていると思います。
私はそうでした!
大人になって、子供が生まれたら素直に自分の感情を出し、素直に悲しんだり、人前で涙を流したりできるようになりましたけど。
因みに、上の息子が3歳で自閉症です。
色んな子がいますよね、教え方も怒り方もその子の数だけあるんだと思うのです。
我が子にはどういう対応が合っているのか。試行錯誤の毎日です。
おはようございます🙋!
施設のお子さんに対する
Qですか?
特性があるお子さんという
ことですよね。
叱る内容にもよるし、
あなた様とお子さんの信頼関係が
とれているかにも
よるかと思います。
指導しているときに、
ヘラヘラしてると
心理的にイラっとしますよね?
これは失敗だと思います。
うちの兄弟はASDですが、
ヘラヘラしてごまかしている
わけではありません。
むしろ困っているんです。
泣いている子がいるとひきづられて
メンタルが落ちる場合がありますよね。
逆の怒りに対しては、
緊張やどうしてよいのかわからない
行動が伴います。
命に関わる場合、安全性の問題
(はさみを振り回す等)は
ビシッと。
その他はクールダウンさせて、
言葉で難しいようなら
絵を描いて話す。
1度では無理だと思います。
何回も何回もわかるまで話す
必要があります。
長いスパンで見守ってほしいです。
特にあなた様のような
仕事の方には。
個別支援計画はないのですか?
他のスタッフさんとも、
よく相談お願いします。
支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
施設のお子さんに対する
Qですか?
特性があるお子さんという
ことですよね。
叱る内容にもよるし、
あなた様とお子さんの信頼関係が
とれているかにも
よるかと思います。
指導しているときに、
ヘラヘラしてると
心理的にイラっとしますよね?
これは失敗だと思います。
うちの兄弟はASDですが、
ヘラヘラしてごまかしている
わけではありません。
むしろ困っているんです。
泣いている子がいるとひきづられて
メンタルが落ちる場合がありますよね。
逆の怒りに対しては、
緊張やどうしてよいのかわからない
行動が伴います。
命に関わる場合、安全性の問題
(はさみを振り回す等)は
ビシッと。
その他はクールダウンさせて、
言葉で難しいようなら
絵を描いて話す。
1度では無理だと思います。
何回も何回もわかるまで話す
必要があります。
長いスパンで見守ってほしいです。
特にあなた様のような
仕事の方には。
個別支援計画はないのですか?
他のスタッフさんとも、
よく相談お願いします。
支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
我が家の小1の息子も、私が激怒すると笑っちゃいます。
「考えてきなさい!」と言うと、しばらく考えて神妙な顔で謝りに来るのですが、口を開くとニヤってなります。
息子は笑っちゃいけないと分かっていて、笑った後に気まずい顔を見せますが、止まりません。
怒られると言う嫌なストレスからの逃避なのかと解釈していました。
沢山怒られているであろう、担任の先生から指摘を受けた事はありません。
ニヤってされると更に腹が立ちますが、息子の場合は怒られている事が伝わっているようなので良しとしています。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
「考えてきなさい!」と言うと、しばらく考えて神妙な顔で謝りに来るのですが、口を開くとニヤってなります。
息子は笑っちゃいけないと分かっていて、笑った後に気まずい顔を見せますが、止まりません。
怒られると言う嫌なストレスからの逃避なのかと解釈していました。
沢山怒られているであろう、担任の先生から指摘を受けた事はありません。
ニヤってされると更に腹が立ちますが、息子の場合は怒られている事が伝わっているようなので良しとしています。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
難しいですよね。
ヘラヘラする子にも色々で、どうしたらよいかわからずにヘラヘラしたり、気まずさに耐えきれず泣いたりパニックにならないようヘラヘラしたり、遊んでもらってるかまってもらってるとヘラヘラしたり
とにかく様々です。
叱られる時の作法も訓練だと思いますが、なかなか身につきませんよね。
しかし、ヘラヘラもふてくされた顔をする子と同じで「不適切」な対応をしていますから、それは相手の神経を逆撫でするよ。と教えた方がいいかと思いますが、それは親の仕事だと思います。
また、そういう話はそもそも叱られてる時ではない平常時に指摘して学ばせるのが鉄則ですし、何かで叱ってる時にあまりネチネチクドクド言わない方がいいかと思います。
私は一貫して叱る時は
目の前に立たせるか、目の前に立つ。
我が子については、気をつけをさせ、本人を拘束。(自由を制限します。)
こちらの表情は無表情。
ヘラヘラしていたら、笑い事ではない。何がおかしいのか?とキッチリ咎める。(幼児やメンタル弱めなら、何かおかしいことあるの?私はちっともおかしいと思わないな。などと話してます。)
表情が少しでも落ち着くまで、無表情で軽く威圧。
落ち着いたら、ダメな事をしたと振り替えりをさせ、許さん!と話します。
短文、短時間(30秒~2分)で叱ります。
理由をクドクド言わず、◯◯は絶対にダメ!
許さない。などと話しますね。
ビビって無言で立ちはだかるという威圧だけで、パニックになる子もいますが、これが一番厄介ですので見極めが必要でしょう。
あとは、何でダメだかわかるか?と本人にもたずねたりもしますが、とにかくダメな事をした。とわからせることのみに特化します。
ヘラヘラしてる子はメンタルが弱いので、叱られてるだけでも心がおれてますし、向き合えません。その後の話などはなかなか聞けないので、理由は端的に。
言い訳してきたら、話は別ですが。
ちなみに、ヘラヘラする我が子には、立たせてから「なぜ、ここに呼ばれてるかわかるか?」と聞くこともしてますね。わからないと言ったら、わかるまでここで立っとれ。としています。
内省を促すこと、まずいことをしたと気づかせる事に特化してます。
また、叱る子のことは日頃から信頼関係を築くのも大事かと思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ヘラヘラする子にも色々で、どうしたらよいかわからずにヘラヘラしたり、気まずさに耐えきれず泣いたりパニックにならないようヘラヘラしたり、遊んでもらってるかまってもらってるとヘラヘラしたり
とにかく様々です。
叱られる時の作法も訓練だと思いますが、なかなか身につきませんよね。
しかし、ヘラヘラもふてくされた顔をする子と同じで「不適切」な対応をしていますから、それは相手の神経を逆撫でするよ。と教えた方がいいかと思いますが、それは親の仕事だと思います。
また、そういう話はそもそも叱られてる時ではない平常時に指摘して学ばせるのが鉄則ですし、何かで叱ってる時にあまりネチネチクドクド言わない方がいいかと思います。
私は一貫して叱る時は
目の前に立たせるか、目の前に立つ。
我が子については、気をつけをさせ、本人を拘束。(自由を制限します。)
こちらの表情は無表情。
ヘラヘラしていたら、笑い事ではない。何がおかしいのか?とキッチリ咎める。(幼児やメンタル弱めなら、何かおかしいことあるの?私はちっともおかしいと思わないな。などと話してます。)
表情が少しでも落ち着くまで、無表情で軽く威圧。
落ち着いたら、ダメな事をしたと振り替えりをさせ、許さん!と話します。
短文、短時間(30秒~2分)で叱ります。
理由をクドクド言わず、◯◯は絶対にダメ!
許さない。などと話しますね。
ビビって無言で立ちはだかるという威圧だけで、パニックになる子もいますが、これが一番厄介ですので見極めが必要でしょう。
あとは、何でダメだかわかるか?と本人にもたずねたりもしますが、とにかくダメな事をした。とわからせることのみに特化します。
ヘラヘラしてる子はメンタルが弱いので、叱られてるだけでも心がおれてますし、向き合えません。その後の話などはなかなか聞けないので、理由は端的に。
言い訳してきたら、話は別ですが。
ちなみに、ヘラヘラする我が子には、立たせてから「なぜ、ここに呼ばれてるかわかるか?」と聞くこともしてますね。わからないと言ったら、わかるまでここで立っとれ。としています。
内省を促すこと、まずいことをしたと気づかせる事に特化してます。
また、叱る子のことは日頃から信頼関係を築くのも大事かと思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
なつみさんへ
はじめまして、自閉症グレーの幼稚園児の母です。
そのお子さんがなぜ笑った表情をするのか?を分析してみないと分からないと思うのですが。
男の子は、まず自分の表情が笑っているものだと気がついていますか?
ヘラヘラする時、声がでて笑っていますか?声が出てない様でしたら、怖さのあまり、どうしたらいいか分からなくてその表情になっている事もあるかもしれませんね😊
まずは、相手が怒ってると思ったらこうして聞くと◯ですよ。の表情と姿勢を教えてあげれば良いのではないでしょうか。
表情と姿勢ができたら褒めてあげて、淡々とした声と態度でホワイトボードなど使って、絵や文字で前後関係を教えて、怒られた理由を本人に考えさせるといかがでしょうか?ヒントも正解も最終的にはこちらからだす必要もあるかもしれませんね。
我が子は表情がかたく、笑顔も怒った顔も上手く作れていません。
笑い声もわざとらしい感じになります。本人が思っているのと、出ている表情が違う可能性もあります。
怒った声だと恐怖でパニックとなり何も入りません。
そして、我が子は視覚優位なので、耳からのお説教は理解できない音楽みたいなものです。
なので基本的に、紙に書いてお説教します。そして、最後にはよく最後まで聞いたね、嬉しかったよとか、いい姿勢で聞いていたねと褒めてあげると気分良く終われるかもしれませんね。
娘は私に「ごめんなさい、怒らないで〜」ではなくて、「ごめんなさい、紙に書かないで〜」といいます😅
我が子の例なので、的外れな回答かもしれませんが、何かの参考になれば幸いです😌
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
はじめまして、自閉症グレーの幼稚園児の母です。
そのお子さんがなぜ笑った表情をするのか?を分析してみないと分からないと思うのですが。
男の子は、まず自分の表情が笑っているものだと気がついていますか?
ヘラヘラする時、声がでて笑っていますか?声が出てない様でしたら、怖さのあまり、どうしたらいいか分からなくてその表情になっている事もあるかもしれませんね😊
まずは、相手が怒ってると思ったらこうして聞くと◯ですよ。の表情と姿勢を教えてあげれば良いのではないでしょうか。
表情と姿勢ができたら褒めてあげて、淡々とした声と態度でホワイトボードなど使って、絵や文字で前後関係を教えて、怒られた理由を本人に考えさせるといかがでしょうか?ヒントも正解も最終的にはこちらからだす必要もあるかもしれませんね。
我が子は表情がかたく、笑顔も怒った顔も上手く作れていません。
笑い声もわざとらしい感じになります。本人が思っているのと、出ている表情が違う可能性もあります。
怒った声だと恐怖でパニックとなり何も入りません。
そして、我が子は視覚優位なので、耳からのお説教は理解できない音楽みたいなものです。
なので基本的に、紙に書いてお説教します。そして、最後にはよく最後まで聞いたね、嬉しかったよとか、いい姿勢で聞いていたねと褒めてあげると気分良く終われるかもしれませんね。
娘は私に「ごめんなさい、怒らないで〜」ではなくて、「ごめんなさい、紙に書かないで〜」といいます😅
我が子の例なので、的外れな回答かもしれませんが、何かの参考になれば幸いです😌
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
追記です。
私もおはなさんの意見に1票!
褒めて、認められて、信頼関係
が初めて生まれます。
指導もやっと入りやすくなります。
褒めるのも大げさパターンや
よしっ、さすがっとか合図ち程度
とか。
コミニュケーション上手さを
見せてあげてほしいです。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
私もおはなさんの意見に1票!
褒めて、認められて、信頼関係
が初めて生まれます。
指導もやっと入りやすくなります。
褒めるのも大げさパターンや
よしっ、さすがっとか合図ち程度
とか。
コミニュケーション上手さを
見せてあげてほしいです。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
来年小学生になる男の子を持つ父です
回答
余談。
こちらには意味がわからなくても、伝えようという意思があって
ジャーゴンなどに手を焼いている…ということであれば、これは親が名探偵...
5
大声、奇声への対処法を教えてください
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1
こんにちは
回答
ありのまま、療育に行く目的をわかりやすく話したらいいのではないでしょうか。
例えばもっと上手にお話出来るように、着替えが出来るように…な...
7
ありがとうございました!
回答
私の息子も、自閉症と知的があるので、こだわりが強かったりして、すごくわかります。
私なら、怒ってもあまり相手にしません。
「はいはい、そ...
6
ギリギリ中度ではない、軽度知的障害と自閉スペクトラム症の6歳
回答
そこまで仰るなら、手放すことも考えてみてはいかがでしょうか。
この子さえ…とか、いっそ2人で…とか、考えたことはあります。ある人もいると...
6
ありがとうございました
回答
ねこ*さん様
産休中で多分来週あたりが出産かと思います^^;
そうですね。子どものわがままばかりに目がいって寄り添うってことが少ないの...
2
4歳ASD
回答
うちは1歳半で自転車デビューしてから6歳で卒業するまで、自転車のシートに突っ込んで無理やり&駄々こね癇癪でグラグラ揺れだしたら停車して支え...
2
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。
…というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。
(誰かが)...
2
4歳の息子の奇声について
回答
病院など声を出していることが迷惑になる場所などでは、
お口チャックの声掛けと、代わりに楽しむものを持たせることで
声を出して遊ぶのを止めさ...
6
おはようございますシングルの家庭で、旅行に連れて行った方がな
回答
お子さんはLINEを使用しているのですか?LINEを使用していて、お友達やクラスメートとつながっていると、バカにされたり、からかわれたりす...
6
カームダウンルームやブースって使ったことありますか?使ってよ
回答
空港内でカームダウンルームやブースを見かけます。
使っている人は見かけたことはありませんが、搭乗口へ向かうところや飛行機を降りてしばらく歩...
5
中度知的障害、自閉症の娘がいます
回答
皆様ご回答いただき、ありがとうございます。
質問が言葉足らずで申し訳ありません。
中度ですがコミュニケーション面だけは0歳前半なので、現...
7
重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます
回答
うちの子がかかっている療育センターは、主治医が小児神経科で、他は小児科・内科の医師もいるようなので、内科の薬なら出せると思います。
うちは...
5
5歳11か月、情緒ASDグレーっこを育てています
回答
脳内がマイワールドの世界に入っていて、すぐに返答出来ないのでは?
後は、周囲の環境が騒々しいなど気が散りやすい状況とか。
もう一つ、質問の...
4
5歳年長さん情緒面ASDのこどもがいます
回答
皮がむけるまで!!!
それは恐ろしい。竹馬をしたら皮がむけると思っちゃいそうです。
それでも、みんなが裸足なのに靴を履くのは目立つからイ...
17
自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です
回答
普段は園に通っているのでしょうか。
そこで先生やお友達とのやりとりが沢山あればコミュニケーションもある程度伸びるかと思います。
もちろん、...
3
自閉症スペクトラム障害
回答
、
4
ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です
回答
固定メニュー?
もう飽きてきたとか。
思い切って変わったメニューで挑戦してみたら?
うちは食欲がない時は、飲むゼリーやオロナミンCドリンク...
6
放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです
回答
療育的習い事の代表は、スイミングとピアノではないかと。
東大に進学した人の一番多かった習い事も、スイミングとピアノだったらしいですし。
...
9
ASDの診断がある知的を伴わない5歳の女の子についてお願いし
回答
学習よりもコミュニケーションの練習の方が優先な気がします。
トランプやボードゲーム、すごろくなどは負けてもスムーズですか?
順番やルールの...
10