質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

叱り方について質問です

2018/01/24 23:31
13
叱り方について質問です。

叱ってる時ヘラヘラする男の子がいます。
ダメなことをした時にわたしはきちんと伝えたいのに、話を聞こうとしません。
本人はダメだということはわかってはいますが、叱られてること=構ってもらえてる注目してもらえてるの意図からのヘラヘラなんだとおもいますが、
どういう伝え方が耳にはいるのか知りたいです

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/87432
リリーさん
2018/01/25 14:11
本人でしか本当の所はわかりませんが。
私自身がそういう子供でした。
怒られたり、悲しいことがあると、受け止めきれず逆に笑ったり、楽しいふりをしてしまうのです。
父親が10歳の時病死してしまった時でさえ、わざと笑いなが遊んだりヘラヘラした態度をとっていた事を思い出します。
強がったり、笑ったり、平気なフリをしてないと心が耐えられなさそうで、そんな自分にそうした行動で保険をかけているのだと思うのです。
なのであまりきつく叱らず、言い聞かせてあげて下さい。ヘラヘラしてても、息子さん、きっと心ではきちんと分かっていると思います。
私はそうでした!

大人になって、子供が生まれたら素直に自分の感情を出し、素直に悲しんだり、人前で涙を流したりできるようになりましたけど。

因みに、上の息子が3歳で自閉症です。
色んな子がいますよね、教え方も怒り方もその子の数だけあるんだと思うのです。
我が子にはどういう対応が合っているのか。試行錯誤の毎日です。
https://h-navi.jp/qa/questions/87432
退会済みさん
2018/01/25 09:54
おはようございます🙋!


施設のお子さんに対する
Qですか?
特性があるお子さんという
ことですよね。

叱る内容にもよるし、
あなた様とお子さんの信頼関係が
とれているかにも
よるかと思います。

指導しているときに、
ヘラヘラしてると
心理的にイラっとしますよね?
これは失敗だと思います。
うちの兄弟はASDですが、
ヘラヘラしてごまかしている
わけではありません。
むしろ困っているんです。

泣いている子がいるとひきづられて
メンタルが落ちる場合がありますよね。
逆の怒りに対しては、
緊張やどうしてよいのかわからない
行動が伴います。

命に関わる場合、安全性の問題
(はさみを振り回す等)は
ビシッと。

その他はクールダウンさせて、
言葉で難しいようなら
絵を描いて話す。
1度では無理だと思います。
何回も何回もわかるまで話す
必要があります。
長いスパンで見守ってほしいです。
特にあなた様のような
仕事の方には。

個別支援計画はないのですか?
他のスタッフさんとも、
よく相談お願いします。



支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/87432
hhmamaさん
2018/01/25 04:47
我が家の小1の息子も、私が激怒すると笑っちゃいます。
「考えてきなさい!」と言うと、しばらく考えて神妙な顔で謝りに来るのですが、口を開くとニヤってなります。
息子は笑っちゃいけないと分かっていて、笑った後に気まずい顔を見せますが、止まりません。
怒られると言う嫌なストレスからの逃避なのかと解釈していました。
沢山怒られているであろう、担任の先生から指摘を受けた事はありません。

ニヤってされると更に腹が立ちますが、息子の場合は怒られている事が伝わっているようなので良しとしています。
...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/87432
退会済みさん
2018/01/25 08:36
難しいですよね。
ヘラヘラする子にも色々で、どうしたらよいかわからずにヘラヘラしたり、気まずさに耐えきれず泣いたりパニックにならないようヘラヘラしたり、遊んでもらってるかまってもらってるとヘラヘラしたり

とにかく様々です。

叱られる時の作法も訓練だと思いますが、なかなか身につきませんよね。
しかし、ヘラヘラもふてくされた顔をする子と同じで「不適切」な対応をしていますから、それは相手の神経を逆撫でするよ。と教えた方がいいかと思いますが、それは親の仕事だと思います。

また、そういう話はそもそも叱られてる時ではない平常時に指摘して学ばせるのが鉄則ですし、何かで叱ってる時にあまりネチネチクドクド言わない方がいいかと思います。

私は一貫して叱る時は

目の前に立たせるか、目の前に立つ。
我が子については、気をつけをさせ、本人を拘束。(自由を制限します。)

こちらの表情は無表情。
ヘラヘラしていたら、笑い事ではない。何がおかしいのか?とキッチリ咎める。(幼児やメンタル弱めなら、何かおかしいことあるの?私はちっともおかしいと思わないな。などと話してます。)

表情が少しでも落ち着くまで、無表情で軽く威圧。

落ち着いたら、ダメな事をしたと振り替えりをさせ、許さん!と話します。
短文、短時間(30秒~2分)で叱ります。
理由をクドクド言わず、◯◯は絶対にダメ!
許さない。などと話しますね。
ビビって無言で立ちはだかるという威圧だけで、パニックになる子もいますが、これが一番厄介ですので見極めが必要でしょう。

あとは、何でダメだかわかるか?と本人にもたずねたりもしますが、とにかくダメな事をした。とわからせることのみに特化します。

ヘラヘラしてる子はメンタルが弱いので、叱られてるだけでも心がおれてますし、向き合えません。その後の話などはなかなか聞けないので、理由は端的に。
言い訳してきたら、話は別ですが。

ちなみに、ヘラヘラする我が子には、立たせてから「なぜ、ここに呼ばれてるかわかるか?」と聞くこともしてますね。わからないと言ったら、わかるまでここで立っとれ。としています。
内省を促すこと、まずいことをしたと気づかせる事に特化してます。
また、叱る子のことは日頃から信頼関係を築くのも大事かと思います。 ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/87432
退会済みさん
2018/01/25 19:31
なつみさんへ

はじめまして、自閉症グレーの幼稚園児の母です。
そのお子さんがなぜ笑った表情をするのか?を分析してみないと分からないと思うのですが。

男の子は、まず自分の表情が笑っているものだと気がついていますか?
ヘラヘラする時、声がでて笑っていますか?声が出てない様でしたら、怖さのあまり、どうしたらいいか分からなくてその表情になっている事もあるかもしれませんね😊

まずは、相手が怒ってると思ったらこうして聞くと◯ですよ。の表情と姿勢を教えてあげれば良いのではないでしょうか。
表情と姿勢ができたら褒めてあげて、淡々とした声と態度でホワイトボードなど使って、絵や文字で前後関係を教えて、怒られた理由を本人に考えさせるといかがでしょうか?ヒントも正解も最終的にはこちらからだす必要もあるかもしれませんね。

我が子は表情がかたく、笑顔も怒った顔も上手く作れていません。
笑い声もわざとらしい感じになります。本人が思っているのと、出ている表情が違う可能性もあります。

怒った声だと恐怖でパニックとなり何も入りません。
そして、我が子は視覚優位なので、耳からのお説教は理解できない音楽みたいなものです。
なので基本的に、紙に書いてお説教します。そして、最後にはよく最後まで聞いたね、嬉しかったよとか、いい姿勢で聞いていたねと褒めてあげると気分良く終われるかもしれませんね。

娘は私に「ごめんなさい、怒らないで〜」ではなくて、「ごめんなさい、紙に書かないで〜」といいます😅

我が子の例なので、的外れな回答かもしれませんが、何かの参考になれば幸いです😌

...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/87432
退会済みさん
2018/01/25 10:25
追記です。

私もおはなさんの意見に1票!
褒めて、認められて、信頼関係
が初めて生まれます。
指導もやっと入りやすくなります。
褒めるのも大げさパターンや
よしっ、さすがっとか合図ち程度
とか。
コミニュケーション上手さを
見せてあげてほしいです。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

ありがとうございました

回答
ねこ*さん様 産休中で多分来週あたりが出産かと思います^^; そうですね。子どものわがままばかりに目がいって寄り添うってことが少ないの...
2

4歳ASD

療育を兼ねて月3回習い事をしています。子供の足で徒歩10分ほどの距離ですが、スムーズに到着できることがありません…(大好きなタクシーで行き...
回答
うちは1歳半で自転車デビューしてから6歳で卒業するまで、自転車のシートに突っ込んで無理やり&駄々こね癇癪でグラグラ揺れだしたら停車して支え...
2

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。 …というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。 (誰かが)...
2

重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます

今5歳です。発語は単語数個で、会話は出来ません。こだわりが強く、飲み物は麦茶とリンゴジュースしか飲みません。しょっちゅう風邪をひくのですが...
回答
病院とありますが、それとは別に療育には通われてないのですか? 今は歯科と皮膚科は、先生がセンターに。常時とはいかないかも知れませんが、い...
5

5歳11か月、情緒ASDグレーっこを育てています

親戚、近所の顔見知り、保育園の先生など(よく知る相手であっても)話しかけられても答えないことがしばしばあります。本人は考えていて答えに困っ...
回答
脳内がマイワールドの世界に入っていて、すぐに返答出来ないのでは? 後は、周囲の環境が騒々しいなど気が散りやすい状況とか。 もう一つ、質問の...
4

5歳年長さん情緒面ASDのこどもがいます

長くなりますがよろしくお願いいたします。未体験のことを挑戦するときに、失敗してしまうかもしれないから人から見られるのを恥ずかしがって嫌がる...
回答
miniさん 皮がむけようが、割りとみんな練習してるので頑張ってるなぁって感心してます。 やる子は何でもやるし、うちみたいに特性がある場...
17

自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です

現在ひとり言がとても多く、会話のキャッチボールがあまり続かず悩んでいます。将来的にどのくらいまで伸びるのか伺いたく投稿させていただきました...
回答
普段は園に通っているのでしょうか。 そこで先生やお友達とのやりとりが沢山あればコミュニケーションもある程度伸びるかと思います。 もちろん、...
3

自閉症スペクトラム障害

回答
「✕✕しません」には「◯◯します」をセットで。 叩く、足でグリグリ押す、胸をつねるという行為は、なんのためにやっていると思われますか?...
4

ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です

最近は衝動性や注意欠如も出てきているように感じます。最近本当に困っているのが食事です。もともと少食、偏食で食べるのもかなりスローペースでは...
回答
お皿の模様はともかく、おかずから連想してお話が止まらないとは、手強いですね。 ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が...
6

放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです

m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまい...
回答
こんにちは。 我が家は、子供達二人ともが発達障がい児でしたので、世帯収入に合わせて、二人で合算して月¥4600の上限利用でした。二人分、そ...
9

ASD+ADHD診断済みの5歳息子がいるのですが、多動の対策

についてお聞きしたいです。家の中でも常にピョンピョンドンドンバタバタです。大人しく座ったりゆっくり歩いてるのを見た事が無いと言っても大袈裟...
回答
余談。 パパさんのマズイ行動をいさめる時は手が出た時や、消えろ死ねなどの言葉が出たときぐらいで、やめて。と言えばよろしいかと。 あちらも...
8

6歳の男の子の母です

4歳の年中頃、通っている幼稚園から、状況判断ができない。癇癪を起こすなどで、療育に通うよう相談がありました。ただ、よく感情的に怒る担任だっ...
回答
発達障がいは脳の機能障がいであるので、療育や環境で特性が薄まっていくことはあっても本質は変わりません。 自閉症特性はずっと残ります。 落...
9

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
この時期って難しいような気がします。 差が出てくる頃ですよね。確かに「〇〇君、変だね」という言葉は、とても傷つく言葉です。 そういわれてた...
7

週に3回程度のパートに出ています

新しく始めた職場で、子供が今年から新一年生になることはスタッフに聞かれたので言いましたが、支援学級へ入ることは言っていません。皆様は職場で...
回答
はじめから言わなくてもいいんじゃないかな。 週3ですよね。頻繁に抜けることやシフトへの配慮などが頻回であるなら、伝える必要はあるけど、まず...
5