質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

夫の事なのですが…同じ境遇の方(カサンドラの...

退会済みさん

2017/10/09 01:38
30
夫の事なのですが…同じ境遇の方(カサンドラの方)いましたらアドバイスお願いします。愚痴みたいな文ですが本当に悩んでいます…
尚、ASD当事者の方にとっては不快な思いをされてしまうかもしれません。すみません。

すごく長文です。お時間ある方、読んでください。

私の夫は未診断ですが、おそらく軽度ASD(受動型)なのだと思います。理由は、娘がASDと診断された時、ASD関連の本を読みながら夫自身が「俺のことだ!」と言った事。日常の生活言動からそう思いました。

私は理解はしようと日々歩み寄っています。娘と似ている点が多い為、障害について勉強しつつ、娘に対応できる事を夫にも対応したり…限りなく歩み寄っているのですが…

やはり夫が何を考えてこの言動なのか?が分かりません。
いくつか思いつく原因があっても、私の考えと夫の考えが合っているのか?違うのか?確認も取れず(話しても会話にならない為)毎回何だったんだろう?で終わります。
私の考えも、考え通りに伝わっているのか?その確認もできず何なんだろ…とモヤモヤして時間がすぎていくって感じで、私はスッキリしません。

具体的な例として…細かく書きます。ここからかなり長文になります。

ある日曜日。
夫は一日ぶりの休み。(シフト制。金曜休みで土曜仕事。で日曜日休み)でした。

金曜日は1日寝て過ごし、日曜日は家族で出かける予定をたてていました。夫も了承済みでした。

昼すぎに夫、娘(小4)私で自宅から50分ほど離れた遊園地に行きました。

大きな遊園地ではなく市が運営する幼児が楽しめるような乗り物が10個くらいある小さな遊園地です。初めてではなく5回くらいは行ったことある場所です。

駐車場が混んでいて少し探したりしました。いつもならイライラしだす夫ですが、今日はまぁまぁ穏やかに駐車場を探して停められました。
そして約2時間半くらいの間、三人で楽しく何事もなく遊びました。

その後、遊園地から15分程の私の実家に届け物をしに行きました。(この予定も事前に了承済み)

その道中、車の中でその日の夕飯の話を軽くしました。お弁当でも買って帰る?どうする?と三人で話しました。

娘が実家で食べてから帰りたいと言ったので、私は、ばあばが食べていきなって言ってくれたらそうしようね。と言いました。

娘もうん!わかった!と嬉しそうでしたので、私は実家で食べることになりそうかな?と思いながら、特に言葉にせず、その後夕飯の話は終わりました。

そして、実家で遊んでから帰りたいと娘が言ったので、普通に、いいよー。と返事しました。この時、夫に特に了承を得たりはしませんでした。ですが、話は聞こえていたはずです。

実家につく前に夫に、遊んでからって言ってるけど、少し長くなるかもしれないよ?大丈夫?と声掛けすると、大丈夫。と答えました。
長居したら疲れてるだろうし気まずくない?大丈夫?と念を押すと、大丈夫だよ。と普通に返事しました。

この時、夕飯はもしかしたら実家で食べるかもしれないよとは話しませんでした。

実家に着き、普通に仲良く話をし、お茶やお菓子を食べ…と普通に何事もなく過ごしました。

娘が庭に遊びに行きたい!と夫を誘うと渋りました。なので私と二人で庭で遊びました。

その間疲れもあり、夫は座ったまま目をつぶっていたそうです。

庭で母に、夕飯を食べていけば?と言われ、娘は大喜び。私もやっぱりそうになると思ったーなんて考えながら、夫に伝えようと部屋に入りました。

夕飯食べていけばって言ってくれたけど?食べてく?と夫に質問すると、んー。と目をつぶりながら答えたので、食べてから帰るものだと思ってました。夕飯まで40分くらいありました。

疲れてると思ったので夫に、畳の部屋で横になって休んでと私が言うと、拒否しました。ずっと座ったまま目をつぶっていました。

一人で畳の部屋に行くのも嫌なのかな?と思い、声をかけ、私が先に畳の部屋に行きました。

すぐに娘がママ~と部屋に入ってきました。パパも呼んでおいでって言うと、呼んだけど来なかったと言いました。

15分くらい畳の部屋で、娘はゲーム。私は横になってテレビを見てました。

その間、座ったまま寝ている夫に母が、座ったままじゃ…と心配し、よかったら畳の部屋で横になってね。ゆっくりしていって。と声をかけたそうです。

それからすぐに畳の部屋に夫が来ると、すんごい形相で、帰らねーなら泊まっていけ!といきなり激怒。

びっくりして私が、え?夕飯食べていかないの?と聞くと、お前が食べていきたいから食べることになったんだろ。と激怒。

この時私の頭は???状態でした。

夕飯を食べていくつもりでいた娘は大癇癪。娘をなだめる間も、イライラしている夫。

娘もこんなだし…食べていけばいいじゃない?と夫に言うと、は?いつ帰るんだよ!とまた激怒。

じゃあ、食べないで帰ろっかと言うと、食べていけばいーだろ!と激怒。

どうしたいの?私はどっちでも構わない。と言うと、お前が食べていきたいからこうなった。だから食べていけばいーだろ!とまた激怒。

え?そんな事ないけど?というと、夫は、あーもーいい。はいはい。と言い畳に座り込みました。

帰りたいんだろうな…と感じたので、じゃあ今日は帰ろう!と言うと無言。

この人は何がしたいんだろう?と夫に対してのイライラと何故私のせいになるの?何なの??と思いました。

そして、面倒くさいからもう帰ればいーや。と帰り支度をしました。

娘にはかわいそうでしたが、帰るよ!と無理やりゲームを中断させ、帰り支度に…もちろん娘は泣いていました。

食事の用意をしている母にも、申し訳なかったのですが、帰ることにしたからゴメンね。と…

その間、夫は畳の部屋で座っていました。

用意ができて玄関で、帰るよーと夫に声掛けすると、すぐ来ました。

母も突然どうしたんだろう?というような雰囲気でしたが、夫には笑顔で、またゆったり来てね。何もお構いできなくてゴメンね。と声掛けしてました。
夫は、母に笑顔でいえいえ。みたいなジェスチャーをし、車に乗り込みました。

実家での滞在時間は1時間半でした。

帰りの車内は無言のまま。

お弁当が食べたかったのかな?と思って、お弁当屋さんに寄ろっか?と話しかけるも無言。

娘は泣きつかれて寝てしまい。険悪なムードのまま帰宅しました。

その後もずーっと無言。
ご飯を用意しても食べずに無言で寝てるふり。

すごく長文になりましたが、このような事が多々あり、まったく夫の言動の意味がわかりません。

私がわからないのだから、リタリコの皆さんがわかるわけ無いだろうって思われててしまうかもしれませんが…

何が原因なのか??なぜ、私が悪かったのか??全く分かりません。

ちなみに、実家と夫の関係は良好です。
実家には、兄家族も同居していて、家族皆、仲良く、特に夫だけ省かれるとか、嫌な思いをするような事は今まで一度もないと、夫と実家の家族の様子からそう思います。

細かく状況を説明してみましたが、この説明で、夫の怒りのポイントはここなんじゃないかな?というアドバイスがあれば知りたいです。

私の鬱もよくなったり、ぶり返したり、カサンドラで辛いです。
別れるしかないと医者は言いますが、娘はパパになついているし、離婚の話もしますが、夫は了承せず。会話もできず。私の思いをぶつけても何も返ってきません。

同じ境遇の方。どうに乗り越えてますか??
理解してあげたい気持ちと、理解できない気持ちと、私の頭の中はぐちゃぐちゃです…

長文乱文失礼しました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m








この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/10/12 12:52
このような長文の質問を読んでくださり、丁寧に回答下さった皆さん。さらに私の疑問に丁寧に返信下さった皆さん。本当にありがとうございましたm(_ _)m
とても勉強になりました。これからも夫や娘への理解を深め、無理させてしまう事がないように、考えていきたいと思います。
そして自分の気持ちも大切にしていきたいと思います。
本当にありがとうございました!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/72920
こんばんは。
私の父がおそらくアスペルガーです。
なので、状況がとてもよくわかります。
そして「なんで?」とこちらが思うような事で激昂されるのも何度も経験して来ました。
母と私は合意の上だったのに、父の激怒で天地がひっくり返る事はよくありました。

私の勝手な憶測ですが、勝手に決められた事に怒ってらっしゃるのでは?と感じます。
ポイントは「旦那さんは実家で夕飯を食べて帰る事にYESとは答えていない。」事です。
おそらく、旦那さんは「いいよ。」と一言も言ってないのに、勝手に気乗りしない食事を決められたと感じたのではないでしょうか?

聞こえているだろう、何も言わないから同意してるのだろう…とこちらが判断してしまうのが大失敗の元です。
うちの母は細かい事でも父に報告し、返事がないときは「じゃぁ、私がこうしますよ?いいですね?嫌なら今言ってくださいよ?あとで文句言われるのは嫌ですから。」と毎度確認を取っています。トイレを修理する事や、新聞紙を捨てる事すら…です。
面倒ですが、「確認しなかった時の「面倒」の方が数倍厄介やから…」と言います。

父もそうなのですが、自分の非を認めなくてはならない時や、相手に言い返せないときはひたすら「だんまり」です。
こちらが話し合おうとしても取り付く島もなく、自分の劣勢な状況が過ぎ去るのを黙って待つ、または「話しても無駄」と切り捨てて逃げます。
卑怯にも思えますが、どうやら「自分の信念や価値観から来る考えを、相手に理解できるように説明ができない、またはしても自分が否定されて来た」経験をして来ているための自衛行為のような気もしています。

どう乗り越えているか?というご質問の答えにはなりませんが、少しでも旦那さんへの理解へつながれば幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/72920
退会済みさん
2017/10/09 06:43
サコねこさん
回答ありがとうございます。
状況を理解してくださる方がいて心強く感じました。そしてとてもわかりやすい回答ありがとうございます。
サコねこさんの回答のように、食事の件で了承を得ていない事がポイントのように思いました。いくつか思い当たる原因の中の一つでしたが、同じ境遇の方もそこがポイントでは?と考えるようにやっぱり…と言う感じです。
了承の得かたも、「嫌なら今言ってください。後から言われても困る。」という、自分の気持ちを伝えてなかったな…と思いました。
無言のきっかけもお父様の場合と、夫も同じです。長年の自己防衛本能だったのですね…
お母様もサコねこさんも時に辛く、お父様の言動に関して色々なことを乗り越えて来たのですね…。
とても素晴らしいアドバイスありがとうございました。今後の生活に役立てたいと思います。


...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/72920
退会済みさん
2017/10/09 11:25
こんにちは

ASDのお子さんの支援で、「見通し支援」「時間の構造化」という
言葉をよく聞きます。
学校の行事の都合で時間割の変更などある時も
変化に弱いから事前に予め言っておくほうがよい、とも言われています。

ご主人についても、どんどんお嬢さんの意見で予定が変わっていくことも
あるでしょうが、あらかじめ「今日はこんな一日だ」という見通しを
持っていて、それがどんどん崩れていくのがイライラする原因なのかも
しれません。

大人ですから変更を一切受け付けないということはないでしょうが、
お嬢さんも入れて、紙でタイムスケジュールを朝確認し、
途中変更あったら、全員で確認し、とされるなど
変更に対応しやすいようにされるのもいいのではないかなぁ・・・と

思いました。

「予定をコロコロ変えてしまって、ごめんなさい、そんなに負担と
知らなかった、これから気をつけて、先に相談するね」で
だいぶ違うのではないかと・・・思いました。

試してみて違ってたらごめんなさい。 ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/72920
退会済みさん
2017/10/09 11:28
夫が未診断ですが、たぶん発達障害です。

経験からすると、読ませて頂いていて、まず、お子さんがご実家で食事をされたいと言われて、お母さんがすぐにお子さんに返答されたところで、ココがまず最初のきっかけかなと感じました。

ここで一度ご主人に相談されたら、また違った結果になっていたかもしれません。

当方、夫と出会ってから30年近くなりますが、少しずつ、落ち着いているときに話し合ったりしながら理解しあってきました。

ただ、発達障害であっても、なくても、相手の考えていること、想定していること、予定していることというのは一人一人違いますよね。
それは言葉に出さないとわかりません。

家族だから、夫婦だからわかるでしょ?

私はいくら家族でもわからないと思うのです。

正直、めんどくさいわーと感じるときも確かにありますが、私自身も私の予定や気持ちを聞いてほしいと思いますから、お互い様だと思っています。思いやりですね。

とはいえ、突然怒りだされるとびっくりしますよね。ご主人は我慢しようという気持ちもおありだったけれど、どんどん自分の思わぬ方向へ事がすすんでしまってどうしたらいいかわからなくなってしまったのかもしれません。

あくまで、経験からですが、参考まで。 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/72920
ぽかりさん
2017/10/09 11:48
ご主人は疲れているだろうに、どうして一緒に畳の部屋に行き、横にならなかったのでしょうか?
>15分くらい畳の部屋で、娘はゲーム。私は横になってテレビを見てました。
怒らせた理由は、ここではないかと思います。

ご主人の気持ちは、
自分は今日家族サービスしている。
本当は早く自宅に帰って、のんびりしたい。
でも、のんさんと娘さんの希望と、義母さんへの配慮から、そうすればいいと思った。

本当は、さっさと夕飯を頂いて、さっさと帰りたいのに、のんさんは畳の部屋で横になっている。
自分にも横になったらと言われても、ここではのんびりするつもりはない。
つまり、自分の意志ではなく、本音はつきあわされている。
だから横にならず、目を閉じたままのアピールをした。

のんさんや娘さんが、実家でのんびりするのと違い、ご主人はご両親に打ち解けていてもやはり自宅に早く帰りたかった。
それを長引かせる気配だったので、「帰らねーなら泊まっていけ!」になったのでは?

「疲れているの?」と聞かれて、「疲れている」と答えたら、さらに気を使われる。
そういう事が率直に伝えられないから、突然のお怒りになるんではないでしょうか?
ご実家の方達にも、ご主人が突然キレるのが公認になったでしょうから、今後はどう対応するのがいいか考えてはと思います。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/72920
退会済みさん
2017/10/09 11:52
私はカサンドラではありませんが
前の夫がアスペさん(未診断)
現夫も少し独特。子どもが全員自閉症スペクトラムです。

主さまの対応なのですが、あれこれ配慮しているように見えますが、肝心なところで本人への確認を怠っていて、だろうよかろうになってますから、これだと確実にキレられるだろうなと思います。

聞いてただろうから、聞こえてただろうから、察すればわかるから、反応しなかったから大丈夫だろう。

全部通用しません。

このぐらいわかるよね?というのが、彼らにはわからないです。
一方、本人は自分の思っていることは「このぐらいわかるだろう?」と思っています。あらかじめ予測をたてられるように配慮しておけばよいということはやられているようですが、だろうよかろうで対応していたら確実にこうなると思います。

自分の感じ方にはとても繊細でわかってほしいと思う反面、他人はどう思うかは本人考えているつもりですが、自分目線でしか考えていませんから常にあっちも主さまと同じで「だろう。よかろう。」

感じ方や、反応の仕方が違う二人が互いに「これでわかってるだろう。わかるはず。」と対応していたら、溝は深まるばかりです。

相手にもあなたの心は見えませんし、あなたの発想や理屈はわかりません。わかりあえるはずがないからこそ、意思の確認や「こうしたいと思う」ということには、きちんと言葉で対応していかないと常にこうなりますよ。

申し訳ないですが、アスペさん相手には主さまの対応ミスだと思います。


めんどくさいですけどね。

一方、ご主人はご主人で改善すべきところがあります。
いかに、発達障害でも、だまって目をつむっていたら妻が全部理解してくれると思っていることが間違い。

察しろ!と言われたら、そんなこと出来ません。って言ってます。
どこまでも何もかも察して欲しいってのは、いくら発達障害でも厚かましいです。わかってくれてないかもと腹がたってきたのなら、相手にさっさと言えばいいだけ。腹立てる前にズレに気づいた段階で言えばいいだけ。

うちでは、一応私なりに察してこうかな?と確認をするので、それでよいかどうかはちゃんと反応しろとお願いしてます
あなたの心の中がすべてお見通しなんてこと、私は超能力者じゃないから出来ませんって突き放しています。 ...続きを読む
Amet similique nesciunt. Molestiae sed labore. Labore aut pariatur. Perspiciatis omnis dolorem. Ut et doloribus. Consequatur et in. Quia blanditiis pariatur. Qui sed dicta. Ab qui iure. Sit architecto dignissimos. Illum aut ab. Deleniti voluptatibus quos. Aut ab ipsa. Consectetur voluptas molestiae. Quis autem odit. Quaerat molestiae cum. Tempora ducimus molestiae. Atque hic doloremque. Necessitatibus esse voluptatem. Dolorem consequuntur quaerat. Repellat qui inventore. Libero nobis tempora. Accusantium labore occaecati. Ut labore sit. Autem perspiciatis consequuntur. Mollitia rem nesciunt. Inventore doloribus similique. Molestiae repellat blanditiis. Maxime voluptatibus suscipit. Qui ab dolores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
少し辛口かもしれません。 娘さんを守ることに必死になってください。 息子さんに手がかかりすぎて、娘さんには大変な思いをさせているように思い...
14

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
こんにちは。はじめまして。 とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。 まずは、お母さんが...
10

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5

3歳4ヶ月の男の子がいます

幼稚園の面接で発達障害の可能性を指摘され療育を進められました。今まで疑いもしなかっただけにショックです。本当に発達障害の可能性は高いのでし...
回答
何ともないように思いますよ~ 先生にみて頂かないと何とも言えないですが。 私は子どもが療育に通って3年目ですが、正直「なんでこの子来てる...
6

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
あと、これは。 >夫婦年の差婚でもあるので、将来設計にも不安を抱えております。 (共働きができないので、今の状況では父親が引退後の生活に...
12

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
なのさん ありがとうございます。本当に向上心が高く何にでもやる気があって疲れています…。 主導権、そうですね。夫も私も翻弄されまくっていま...
13

小学生の娘が2人にどう接したらいいのか困っています

長女は宿題をやったと嘘をつくので、「やったよと嘘をついて、いつやるつもりだったの?」と聞くとボーッとして「?」と首を傾げてしまいます。次女...
回答
あんなに遅い時間にありがとうございます。 長女の宿題やってないは、単純にやりたくないという気持ちが強いのかなと思います。 宿題の文字も薄く...
16

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
夜子さん 初めまして、回答ありがとうございます。 やはり手の拘束というのは珍しいというか普通では有り得ない事なんでしょうかね…? 保育の...
21

ASDで、中1男の子の母です

現在、不登校です。今回は、主人のことを相談させて頂きたいと思います。主人は、医師です。結婚13年目です。主人とは、結婚してから、新婚旅行の...
回答
その気持ち、よくわかります。 旦那様の様子を聞くと、長男さんと、 一緒かな? 今の、状態で、生活できますか? 決断するのは、あなたですよ。
16

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。 退会済みさん、今までよく頑張って来...
7

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
ゆみこさん、ありがとうございます。 フルタイム勤務にASDのお子さんたちの育児、とっても頑張ってらっしゃるなと思います。 パート勤務で一...
24

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
支援学校高等部2年の息子がいて小学校は支援学級、中学から支援学校です。まずは地域の支援学級、支援学校を見学すると良いと思います。進学を検討...
17

初めまして

ADHDと自閉スペクトラムと診断された7歳の男児がいます。最近、宿題の量が本人のキャパオーバーなのかわからないと癇癪をおこしやる前から「こ...
回答
はじめまして(^^) だいぶ心が、疲れていらっしゃいますね。 ウチの娘も息子さんと似た感じだったので、毎日、イライラしながら過ごしてました...
3

中3女子、ADHDの母です

小さい頃よりから育てにくさがあり、小4から児相に相談していました。外では普通の子らしいですが自宅では癇癪がひどく要求が通らないと暴力暴言が...
回答
おつかれさまです。大変ですね。うちもいっしょですよ。自分が生きることにがんばりましょう。明日の自分のためにできることをしましょう。 一番い...
5

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
まず、集団生活の中で、何がお子さんにとって負荷が大きかったのか知る必要があります。 外で頑張ってしまうタイプだと、放デイでも頑張り続けない...
8

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
もうお元気になられたかな?ちょっと心配。 課題が多い中、よく頑張っておられますね。そこに病気、薬etc・・・ 提案です。少し事を分けて考え...
18