質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

父親と、軽度アスペ・軽度ADHDの息子(中二...

2017/07/14 08:31
43
父親と、軽度アスペ・軽度ADHDの息子(中二)が合いません。
私自身、子育てを通してアスペ、ADHDではないか、とおもはじめています。わかりづらい文章かもしれませんがよろしくお願いします。

息子はこちらから見ると、やる気がなく覇気がありません。
主人はそんな息子に毎日イライラしています。
また、息子の何か(返事の声が小さいとか)がきにくわないと、徹底的に言葉でののしります。げんこつ、ビンタをすることもあります。
主人にはアスペ、ADHDの特性を話しても
「そんなのは知ったことではない、社会に出ればアスペだからできません、じゃ、済まないから。
障碍者枠で就職するならともかく、普通に就職するならそういうことはかんけいない、お給料もらって働くんだろ」といいます。
そのとおりではあるとおもうのですが、大きい声で怒鳴られると縮こまってしまうし、かたまってしまいます。
また、私自身と息子は同じ回路のせいか、主人がおこっているときの答え方がわからないのです。

夫:(怒っている)
私:(だまってしまう)
夫:なんか言えよ
私:はい
夫:はいじゃねえよ
私:じゃあ、なんていえばいいの?
夫:そんなこと自分で考えろ

と、教えてくれないのです。どういう答えを望んでいるのかわかりません。

また、
夫:でていけ
私:わかった
夫:ほんとにでていくんだ
私:だってでていけっていったじゃん
夫:じゃあ、おまえは泥棒しろって言ったらするのか、人殺しをしろと言ったらするのか
私:そんなことはしない
夫:じゃあなんで出ていけ、って言われたらするんだよ。その線引きはどこなわけ?
私:泥棒や人殺しはやっちゃいけないとおもうから
夫:・・・勝手にしろ

ということもあります。
とにかく、どういうことを望んでいるのかわからないのです。

息子には私がわかる範囲では対処のしかた等、おしえることができますが、この、「怒られてしまったとき」
はわたしもどうしていいか、わからず子供と一緒にきいて、一緒にびくつきながら怒られてます。

途中から私の話になってしまいましたが、困っています。
教えてください。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あき。さん
2017/07/24 23:22
みなさま。
たくさんのご意見、参考になりました。
思い切って質問してよかったです。
主人と子供、というより、まず夫婦間の問題、ということがわかりました。
このまま家族でいたいと思いました。
ほんとうにありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62185
そらさん
2017/07/14 09:22
はじめまして、小学5年の女の子がいます。答になりませんが書かせてもらいまず。

私の夫もよく怒鳴ります。機嫌が悪い時に些細なことで怒鳴りだすので、そこまで言わなくてもと子供をかばうと俺は大学出てるお前より分かってる俺の教育に口出すなとガンガン怒鳴ります。頭から怒鳴られガンガン言われると自分の自信も無くなってきます。

離婚の話になり私がそのつもりで話を進めようとすると、言い過ぎたと謝ってきて、もう少し一緒にやろう子供の為にと、、その繰り返しです。

子供も、一時お父さんが嫌いで家に居たくないと言い出した事があって、その時は子供からこんな事言われるのが嫌だと泣きながら訴えて夫は、謝ってました。

夫とは仲良さそうに話してますが、出かけるときなど私が一緒じゃないと渋ります。

私は夫に、怒って話さないでと良くいいます。
怒ってない声が大きいだけだと言ってきますが、何度も喧嘩して離婚の言葉も何度もでてますが、少しは分かってくれてるのかな、という感じです。全て夫が正しいと思わないし、私が全て正しくもない。でも、これは私が正しいと思う事は否定されても。話してます。

すいません🙏 全く回答になってなくて。

頑張って下さい!
自信もって!

https://h-navi.jp/qa/questions/62185
うちの主人もイライラします
イライラしてる時って
何言ってもダメですよね

主人には
今日は疲れたんだね〜
いつも働いてくれてありがとうと言って
別の部屋へ行きます
落ちついた時に話します

子供が答えられない時は代わりに代弁してあげる
もう少し、優しい言葉かけてほしいよね〜
お父さんがイライラしてるから怖いし
近づきにくいし
イライラしてたら話せない
げんこつやビンタもやめてほしいな
痛いし悲しいよ

家では楽しく過ごしたいよね

ご主人の趣味や興味のある話をして
ご機嫌をとり
褒めて
その後にお願いしてみてください
...続きを読む
Omnis odit quia. Dolor nihil voluptate. Dolores et necessitatibus. Aut ullam dolores. Repudiandae dolorum provident. Earum ea voluptate. Rerum blanditiis et. Occaecati temporibus quod. Animi magni perferendis. Ea fugiat modi. Adipisci laborum temporibus. Cum molestiae facilis. Blanditiis magnam omnis. Unde cum dolor. Odit omnis fugit. Asperiores qui id. Saepe aut sed. Quis vero odit. Beatae numquam non. Corrupti eos autem. Labore facilis pariatur. Vero maxime nulla. Et voluptatem non. Veritatis ut veniam. Est ipsum velit. Sapiente perferendis voluptas. Officia dolor eum. Omnis facere tenetur. Hic reprehenderit eligendi. Et aut occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/62185
我が家の夫も同じです。「学校や医者が都合よく診断名をつけて楽になろうとしている」と言って、息子がADHDだということを認めず、とにかく気に食わないことがあると怒ります。「自分と似ているところがあるから見てて許せない」とか「怒らないと理解できないだろう」「自分も同じように親から怒られて今まで成長できたからそれでいい」と言いますが、息子は怒られた事実だけに注意が向き何のことを話しているかについては全く意識が向きません。
私に言わせれば、相手に伝わらない話し方をしてくる夫の方がよっぽど悪いと思います。コミュニケーションはキャッチボールだと習わなかったと言ってやりたいくらいです(言えない私も悪いのですが、面倒なのでほっておきます)
私は息子に父親を変えることはできないから距離の取り方を学ぼうと話しています。どういうときに怒るのかを見て距離を保つ方法を考えてみようと伝えることにしています。

息子と生活していると深く入り込めば入り込むほど、自分にもADHDの特性があるような気がしてきます。待ち合わせに遅れがちだとか、玄関を出た後に忘れ物に気が付くとか、人と話すことが苦手とか。でも誰でも得意不得意があるように言い方を変えれば多かれ少なかれ特性はあると思うのです。経験を積んで自分の苦手を知って対処方法を知ることができるかどうかが大事だと思っています。
我が家の場合は、夫の方がむしろ対処方法を学んで困り感が目立たなくなったADHDだと思います。 ...続きを読む
Corporis deserunt eaque. Voluptas dolorum eum. Quisquam ducimus illum. Et inventore ut. Earum rerum a. Porro nisi unde. Ea facilis fuga. Laboriosam libero omnis. Aliquam blanditiis esse. Ipsum ut ut. Aliquam iusto aspernatur. Deleniti qui itaque. Dolorum sapiente omnis. Ducimus voluptatum asperiores. Consequatur neque ullam. Sed sunt ab. Sit dolorem beatae. Eos qui pariatur. Architecto et itaque. Aut ut error. Laborum quasi incidunt. Assumenda sit fugit. Ullam alias sint. Voluptatem distinctio aperiam. Temporibus a porro. Similique exercitationem deleniti. Blanditiis quibusdam nihil. Voluptatem quia dolores. Magnam rem maxime. Sequi dolor mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/62185
退会済みさん
2017/07/14 10:56
こんにちは。夫も同じような怒り方をします(こどもには向けず、私に向けてきます)。

最近言葉通り取ってはいけないようだと考えるようになりました。私も、こどもの不具合と長く接するうちに、苛立つようになってきてしまいました。それは子ども自身に対してだけでなく、何も有効な手を打てない自分に対しての苛立ちでもあります。ご主人も、現状をどうしたらいいかわからず、困っている、という風に考えることもできそうです。

表面的には怒りだが、将来あるべき姿と現状の乖離があるが、どう改善したらいいか筋道立てて考えることができない。衝撃を与えれば目がさめるのでは?危機的状況であると知らせる必要があるのでは?と暴力に訴える。その陰で、自分の非力さは潜在的にわかっていて苛立ち、気持ちをストレートにぶつけてしまう。

怒鳴りはじめそうになったら、疲れてるでしょう、今日は休んでてと、こどもを連れて別の部屋へ引き離します。

また、うちの夫が怒るのは、決まって仕事が多忙を極めていて余裕がない時で、こんな時に煩わせるな、わからないのか?という態度です。自分のことがわかって当然というタイプです。

そして、妻に意見されることは、自分の考えが否定される=能力が否定されることに繋がり、さらに苛立ちます。

また、男性はウィークポイントがあっても努力でカバーしろと言われて育っていることが多いと思います。特にこどもに行き過ぎた怒りを向ける人は、かつて同じように親御さんにわかってもらえずに、叱責されて育っている可能性もあります。夫がそうでした。

そんな時、親御さんとの関係を聞いてみるといいです。そして、もし上記タイプなら、あなたは努力を重ねてきたんですね。今はそれがあるから、活躍できているのねと努力を認めてエールを送ります。次に、私もはじめての子育てで何がベストかわからないから、専門家に相談したいといいます。発達障害のことは伏せます。市区町村の保健センターの相談員、心理士、学校の先生に相談して進めていくので、叱るのは待ってくれるように頼むといいと思います。

その時必ず、お父さんは毎日家族のために仕事をしてくれていて感謝している、こどものことも思ってくれて感謝している。苛立つのもわかる。時間の余裕ができたらまた相談にのってほしいというと静かになります。上手くいくといいですね!! ...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/62185
退会済みさん
2017/07/14 22:20
こわい。質問者さんも、他の回答者さんも、そんな怖い旦那さん、お父さんと一緒にいるんですか…
よくないと思います…怒鳴ったり、暴力は…
何と言葉をかけていいか、わかりません。
...続きを読む
Velit explicabo non. Esse libero eius. Omnis numquam dicta. Dolores molestias iure. Aut et veniam. Laudantium perferendis ex. Rerum nihil voluptatem. Ut deserunt rerum. Architecto id atque. Ad harum qui. Perspiciatis aut sapiente. Vel aliquam maxime. Aut aut praesentium. Error ad vel. Deserunt dicta nobis. Aut facilis ullam. Aliquid nemo et. Fugiat qui totam. Eum dolores dicta. Pariatur quis aut. Ullam cum vel. Sit fugiat facere. Nesciunt labore odio. Reiciendis molestiae nulla. Modi consequatur nobis. Dolore cupiditate magni. Sit quis dignissimos. Reiciendis laborum et. Quisquam non cumque. Eius ut non.
https://h-navi.jp/qa/questions/62185
退会済みさん
2017/07/14 22:34
あき。さん

 ご主人も十分にアスペルガー的な特性、または人格上の歪みをお持ちな気がします。

療育センターで指導していると、時々、こういうお父さんに会いますね
指導の付き添いに来て、まだ指導の途中なのに、
お子さんにこんな調子で起こり始める人もいます

あっ、私の同僚、いや先輩も似たようなおじさんです。やれやれ

多分、ご主人には特にこうしたい、こういう結論が欲しいということはなく、
(怒ったときはあったけど、激しているうちに忘れたかも)
激情のまま怒鳴って、
叱責にもならない罵声を浴びせかけるという感じではありませんか?

多分、意味のあるやり取りは無理です
わけがわからなくて当然。とりあえず聞いていれば良いです
反論すると余計に激昂するし、
反論でなくてもこちらの言葉に反応して話がずれまくるでしょう

もしかして、不機嫌になりやすいですか?
家の外でもそんな感じでしょうか?
もしかしたら、自己満足やストレス解消だったりして

やり過ごせば良いと思います
話し合いはご主人が平静な時に

ただ、息子さんはそういう経験が続くとますます自信を無くし萎縮してしまうので
ご主人がいないときとか
あき。さんがフォローしてあげたり、理解してあげることが大事だと思います

・・・で、どうして、息子さんはやる気が無く、覇気がないのでしょう?
幼少のころからですか?
それとも、何かきっかけや理由がありますか?

そちらの方が気になります。 
...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。 園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12

皆様こんにちは

昼間はリビングと寝室の全部カーテンを開けて日光を取り入れる習慣を付けています。その裏で、「誰かに覗かれているんじゃないか」という不安があっ...
回答
キングプロテアさん、ご回答ありがとうございます^^ そうですね、レースのカーテンは一部していませんでした。 向かいが同じようなマンション連...
12

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
他のかたが書かれているように、看護師も心理士も、医療関係は高度な専門知識が必要な職業です。 いまの中学校の定期テストで、各教科最低70点、...
21

支援級が子供が嫌だと言ったら

中学2年生のADHD.ASD.LD持ちの娘。不登校4年が急に学校に行けるようになり、塾や習い事も行けるようになりました。ですが、支援級であ...
回答
普通級にうつるとなると、中3の4月からですか。 中3から普通級にうつるのは大変じゃないかな。 優先順位というか、何よりも普通級でやってい...
9

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
tontonさん。アドバイスありがとうございます。 息子の「多動」「衝動性」「注意欠陥」ですが、特性だけを書いてしまうと、重度なのか軽度...
8

高校1年の息子についてです

改めてwisc-ivを受けるか迷っています。(長文になります)幼少期より、こだわりの強さやユニークな感覚、人混みでの身体が重くなる様子があ...
回答
診断されるってめっちゃショックですよ。 もしかして発達障害かもしれない、はっきりさせたい、支援をうけるために、と強い意志を持って受診したと...
14

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
大人になってから発達障害がわかった当事者です。もう10年以上前ですが寮に入ってました。 私は一刻も早く親元を離れたいと自ら行ったのでモチベ...
16

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
ちょっと待ってください。 大人が付き添ってる登下校で走るっておかしくないですか? 「走りたいけど走れない」って発想がありえないんですけど。...
20