質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

怒られることに対しての免疫って!?小学校1年...

怒られることに対しての免疫って!?

小学校1年生のADHD診断済の娘がおります。

その特性ゆえに やらかしてしまうことが多く、それを強く怒る父親のことを娘が怖がっています。
主人は、「社会に出たら、発達障害に理解のない人が多い。だから今のうちに怒られることに免疫をつけておかないと!だから俺は強く怒るんだ!」と言います。

いやいや…それじゃあ自己肯定感下がりまくって、社会に出る前にハートがつぶれちゃうよ!と私が言うと…「そこは、母親のお前が上手くフォローして」と言うんです。

主人も幼い頃 やんちゃだったようで、
ずっと周りから叱られてきたが、いつも母親が
フォローしてくれたから強くなれた…
同じように 娘も育てれば 大丈夫だ!
と 持論をぶつけてきます。

私は、主人の考えが受け入れられませんが、
毎日 主人に怒られては大泣きする娘を
「パパはこういう理由で怒ったんだよ…次からは~して気をつけていこうね…」などとフォローするしかなく、もう 毎日モヤモヤしています!
娘がかわいそうで…

わざわざ 怒って泣かせて…そんなので免疫なんてつかないし!意味ない!と思うのですが。
話し合いはいつも平行線で終わってしまいます。

同じような考えのご主人がいらっしゃる方、
どうされてますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

やえもんさん
2017/05/23 06:47
主人とは もっと話し合いを重ねて、少しずつ理解してもらえるように がんばっていきたいと思います。

皆さんのアドバイスを心に また 新しいやり方で、主人と娘と関わって、何か進歩があったら
報告させていただきます!
またその時はよろしくお願いします!

ありがとうございました^^*

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/56815
やえもんさん、はじめまして。私も一年生の娘がおります(^ー^)

特性ゆえ、一生懸命頑張って頑張って…それでも出来ないこと、失敗してしまうことって、どうしてもありますよね。毎日、泣いている娘さん、それを見るやえもんさんのお気持ちを考えると、胸が痛みます…。

お父さん…お父さんなりのお考えがあるようですね。出来れば、特性を理解し、それにあった対応を…とお願いしたいところですが、やはり、徐々に理解してもらえても、すぐに変えるのは難しいかもしれませんね。

そこで一つ思ったのですが、娘さんがやらかしてしまわないように、工夫すると言うのはどうでしょうか?
具体的にどのようなことで怒られてしまっているのか、わかりませんが、例えば言われたこと、やるべき事を忘れてしまうなら、忘れないように手順書や視覚的な目印・ヒントを与えてあげるであるとか、動きが激しく、落ち着かないことがあるのであれば、ここでは発散していいよとトランポリンなどを置いて発散エリアを設けるだとか…。

娘さんがやらかさないように、環境を整えてあげてもいいのかなと思います(^ー^)

娘さんも、出来た!失敗しなかった!という気持ちが持てると、また頑張ろうという気持ちになれるかもしれないな…と思いました。

やえもんさんも娘さんも少しでもお気持ちが楽になりますように…。
https://h-navi.jp/qa/questions/56815
退会済みさん
2017/05/23 06:38
え〰これは絶対ダメでしょう〰🙅
理解しちゃダメですよ❌
主治医や療育、あらゆる関係者に会わせて、辞めさせないと❗ ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/56815
退会済みさん
2017/05/22 23:28
やえもんさん、こんばんは。

配偶者に、子供の障害について。理解がない。
って、辛いですよね。

うちも、怒鳴りはしないけど、最初は、無関心でした。

でも、子供と関わることに、なるべく同行して貰うように、言って、発達障害かの検査時、障害の判定を受ける日。
も、来て貰いました。

娘の事について。
何度も、話合って、今があります。

夫は、少なくとも、娘の事を理解しよう。
と夫なりに、努力していることが、私にも、解るので、今は、私も、何も言いません。

メディア、本、学校でのお子さんの様子など、とにかく。
色々、お子さんに関わること。全てを、見せてみて。

それでも、ただ怒る。
だけならば、旦那さまに、過度の期待をせず。
旦那さまと、お子さんを、触れ合わせない。とするしかないですよね。

・・もしくは、旦那さまに、何かの発達障害の可能性はありますか?

怒鳴るのは、2つ。
理由があって、先に言ったように、自身が発達障害の可能性。

2つ目は、お子さんが、定型発達の普通に、合わせる。ことが全て。だと思っている。
でも、これって、拘りと紙一重。
発言が、定型で、言っているのか、それとも障害特性の故のことなのか。解らないですよね。

お住まいの地域にある、保健センターなどに問い合わせて、成人の発達検査を、行っているところを、紹介して貰っても良いかと思います。

旦那さんが、言う普通の人は、怒鳴ることは、すると思うけれど、そう何度も、頭ごなしに、怒りにまかせて、怒鳴らないですよ。カーッと、血が上るならば、糖尿病とか。

別の病気が、隠れていることもあります。いずれにしても、一度。行くことは、悪くないことだと、私は思います。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/56815
はじめまして、発達障害当事者です。
独身なので、当事者目線で意見します。

私もあなたと同じ意見で強く怒っても免疫はつきませんし、将来お子さんがパパの前ではもちろん他の男性の前でも何もできなくなる可能性が否めません。
あなたが旦那様のフォローをしているとありますが、お子さんはきちんと怒られた理由について本当に理解されているのでしょうか?
文面からは何度も、よく考えたら、同じ理由で怒られている気がするので、ママが何か言ったらうなづくだけの作業になっていませんか?

旦那様も叱り方について勉強されたほうがいいです。
そもそも旦那様はADHDについてどの程度理解されているのかも疑問です。
最近怒らなくなったし娘もやればできるじゃんという考え方になってはもう時はすで遅し。
お子さんの中では、理解したからではなく、パパは私が何かすると怒るからもう何もしないという考えになります。
すると何かがきっかけで、男性はパパと同じですぐ怒るから何もしないとなり、話さなくもなり日常にも支障が出てきます。

今のままではできることよりかはできないことが増えていくことが一方です。
どうしようもないときには、専門家を交えて話をするなど策を考えたほうがいいのかもしれません。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/56815
やえもんさん、こんばんは。
ご主人、厳しいですね。
やえもんさんのおっしゃるとおり、怒られることに免疫なんてつかない、と私も思います。

まず、娘さんはご主人とは別人格であるということ。ご主人にはそれがよかったかもしれませんが、娘さんにもそれが良いとは限らないということを諦めずに伝えていくしかないのかな…と思います。父親は往々にして、理解がないので大変難しいと思います。

もしご主人のお母さまがご存命でお元気でいらっしゃるなら、お姑さんにご相談されてはどうでしょう。ご主人よりは理解を示してくれるようでしたら、お姑さんからご主人に話してもらう、というのも手かな、と思います。

まだ小学一年生のお子さん…お気の毒です。
まだまだ温かく見守って欲しい年頃だと思います。ご主人の理解が得られるまでは、ふんわりさんが提案されているように、怒られるシチュエーションにならないように、やえもんさんが全面的にフォローしてあげてほしいです。
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/56815
皆さん、励ましのお言葉やたくさんのアドバイス 本当にありがとうございます!

主人本人も言ってますが、受診すればADHDだと思います。なので、よけいに「俺がそうだったから分かるんだ!」とよく言ってます。
あなたと娘は同じじゃないよ、と話すのですが、理解は得られません。
特性のことについては分かっているのですが、適切な対応についての理解があまりない感じです。

皆さんからもアドバイスがあったように、
娘がやらかさないよう 環境を整えること
本当に大切だと思います。

私も 娘がやるであろう失敗を予測して、
先回りしまくっているつもりなんですが、
まだまだ足りないのかもしれません…

娘へのフォローのやり方も もっとわかりやすく
伝えられるようにいかなくちゃ…ですね!
大泣きをなだめて、落ち着いたところで
時には視覚優位の娘なので、絵を描いて
話したりしてますが、また良い方法見つけてみます。

主人と娘の間に挟まれてくたびれてきましたが、皆さんのお話を読んで、また頑張れそうです!ありがとうございます! ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
続きです。 今回は主さんの気持ちが伝わって落ち着いたようですが 仮にこれが試し行動であった場合は、厄介です。 まずは落ち着けと抱きしめ...
10

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
そらいろのたねさん コメントありがとうございます、 なるほど、そうなのですね。。 我が家の娘も,そうです。気になるものがあると走ってい...
6

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
こんばんは🌇 まず、質問とは一見関係ないと思われる事から回答させてください。 最近の研究では発達障害は、生物学的要因(遺伝)と環境要因の両...
19

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
余談。 ほかの症状は改善しているとのことですが、改善=症状が目立たなくなっただけと思って、本人の疲労や頑張りをより認めてあげては? 無...
16

現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい

のとアドバイスを欲しく投稿しました。長文になりますが何卒よろしくお願い致しますm(__)m☆長期休暇(夏・冬・金、銀ウィーク)警報時の休み...
回答
正直、家計が苦しいのも重々分かるのですが息子は小学1年生です。 環境の変化が大きいので、大丈夫なのかまだ状況を見極めたいところです。 肩透...
9

こんにちは

小2支援級在籍の男の子かいます。自閉スペクトラムとADHDの診断がついています。療育についてアドバイスいただきたいです。長文でうまくまとめ...
回答
ハコハコさん ありがとうございます! SSTを身に付けるのも難しいですね。やはり健常のお子さんたちと揉まれることで、失敗しながら身につけ...
12

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんにちは。 息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14

こんにちは、チックとADHDの薬についてお聞かせください

小学校入学という環境の変化で、4月からチックが続いている息子です。今までは首振りや軽い喉鳴らしでしたので様子を見ていましたが、4月からのチ...
回答
こんにちは、うちも、インチュニブを服用すると、元気の良さや、頭の回転が抑えられすぎて、ストラテラと併用しています。 ただ、お子さんの場合ま...
9

どう改善していいのか見当も付かないことに関して

かなり長くて申し訳ないです。4月で小学校3年生になる息子がいます。なんかおかしい、どこかヘン…と思っているけど、人にもどう説明していいか分...
回答
学校から言われるのは、お手伝いをすることです。 できれば、親と一緒にできるものをね。 洗濯畳んだり、料理でも。わかる指示を。 細かく、わか...
19

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
ruidosoさん、回答ありがとうございます。 辛口だなんて、とんでもないです。 私は、言っていただけないと気付けないので、本当に有り難い...
22

初めて投稿させて頂きます

小学1年の息子は年中の時に発達障害のグレーゾーンだと診断されました。未だに病院は受診出来ておらず、ちゃんとした診断は受けていません。小学校...
回答
お疲れ様です。 お母さん、しんどいですか? 母子家庭でフルタイムだと、お疲れだとは思います。 でも、お子さん二次障害出てるんですよね? ま...
5

ちょっと吐き出させてください

診断のついていない小2男子です。知的グレー、ADHDもあると思います。年少の頃はめちゃくちゃでしたが、年中になる頃にはすっかり成長してくれ...
回答
理解ない担任だと苦労しますよね。 私自身、先月、似たような状況で失敗してしまいました。 やれば良かった、伝えておけば良かったと思う点です。...
9

はじめて質問します

息子は小学校2年生です。ADHD診断済みで支援学級所属です。もうすぐ夏休みですが、お仕事をしている皆さんが、子供の預け先をどうされているか...
回答
指導員さんの数が確かに少な過ぎますね。 放課後デイも10日しかないとのことですが、それはやむを得ないと思います。 けれど、働きたいならそ...
21

小学校1年生の息子はこの春にADHDと診断されました

保育園の時は周りからはぐれていてもそれすら気づかず、あっけらかーんとしていましたが、小学校に入ると同時にコンサータを服用して色々な感覚が研...
回答
保健室登校、学校内に避難場所を探してもらう。のがイイと思います。 休み始めると長くかかることがある、と主治医の先生に言われたことがあります...
8

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
やんさん様 回答ありがとうございます。 放課後等デイサービスにも色々あるのですね。 何もわからない状態でしたので、もっと調べてみます。 ...
8