締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
怒られることに対しての免疫って!?小学校1年...
怒られることに対しての免疫って!?
小学校1年生のADHD診断済の娘がおります。
その特性ゆえに やらかしてしまうことが多く、それを強く怒る父親のことを娘が怖がっています。
主人は、「社会に出たら、発達障害に理解のない人が多い。だから今のうちに怒られることに免疫をつけておかないと!だから俺は強く怒るんだ!」と言います。
いやいや…それじゃあ自己肯定感下がりまくって、社会に出る前にハートがつぶれちゃうよ!と私が言うと…「そこは、母親のお前が上手くフォローして」と言うんです。
主人も幼い頃 やんちゃだったようで、
ずっと周りから叱られてきたが、いつも母親が
フォローしてくれたから強くなれた…
同じように 娘も育てれば 大丈夫だ!
と 持論をぶつけてきます。
私は、主人の考えが受け入れられませんが、
毎日 主人に怒られては大泣きする娘を
「パパはこういう理由で怒ったんだよ…次からは~して気をつけていこうね…」などとフォローするしかなく、もう 毎日モヤモヤしています!
娘がかわいそうで…
わざわざ 怒って泣かせて…そんなので免疫なんてつかないし!意味ない!と思うのですが。
話し合いはいつも平行線で終わってしまいます。
同じような考えのご主人がいらっしゃる方、
どうされてますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
やえもんさん、はじめまして。私も一年生の娘がおります(^ー^)
特性ゆえ、一生懸命頑張って頑張って…それでも出来ないこと、失敗してしまうことって、どうしてもありますよね。毎日、泣いている娘さん、それを見るやえもんさんのお気持ちを考えると、胸が痛みます…。
お父さん…お父さんなりのお考えがあるようですね。出来れば、特性を理解し、それにあった対応を…とお願いしたいところですが、やはり、徐々に理解してもらえても、すぐに変えるのは難しいかもしれませんね。
そこで一つ思ったのですが、娘さんがやらかしてしまわないように、工夫すると言うのはどうでしょうか?
具体的にどのようなことで怒られてしまっているのか、わかりませんが、例えば言われたこと、やるべき事を忘れてしまうなら、忘れないように手順書や視覚的な目印・ヒントを与えてあげるであるとか、動きが激しく、落ち着かないことがあるのであれば、ここでは発散していいよとトランポリンなどを置いて発散エリアを設けるだとか…。
娘さんがやらかさないように、環境を整えてあげてもいいのかなと思います(^ー^)
娘さんも、出来た!失敗しなかった!という気持ちが持てると、また頑張ろうという気持ちになれるかもしれないな…と思いました。
やえもんさんも娘さんも少しでもお気持ちが楽になりますように…。
特性ゆえ、一生懸命頑張って頑張って…それでも出来ないこと、失敗してしまうことって、どうしてもありますよね。毎日、泣いている娘さん、それを見るやえもんさんのお気持ちを考えると、胸が痛みます…。
お父さん…お父さんなりのお考えがあるようですね。出来れば、特性を理解し、それにあった対応を…とお願いしたいところですが、やはり、徐々に理解してもらえても、すぐに変えるのは難しいかもしれませんね。
そこで一つ思ったのですが、娘さんがやらかしてしまわないように、工夫すると言うのはどうでしょうか?
具体的にどのようなことで怒られてしまっているのか、わかりませんが、例えば言われたこと、やるべき事を忘れてしまうなら、忘れないように手順書や視覚的な目印・ヒントを与えてあげるであるとか、動きが激しく、落ち着かないことがあるのであれば、ここでは発散していいよとトランポリンなどを置いて発散エリアを設けるだとか…。
娘さんがやらかさないように、環境を整えてあげてもいいのかなと思います(^ー^)
娘さんも、出来た!失敗しなかった!という気持ちが持てると、また頑張ろうという気持ちになれるかもしれないな…と思いました。
やえもんさんも娘さんも少しでもお気持ちが楽になりますように…。
え〰これは絶対ダメでしょう〰🙅
理解しちゃダメですよ❌
主治医や療育、あらゆる関係者に会わせて、辞めさせないと❗
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
やえもんさん、こんばんは。
配偶者に、子供の障害について。理解がない。
って、辛いですよね。
うちも、怒鳴りはしないけど、最初は、無関心でした。
でも、子供と関わることに、なるべく同行して貰うように、言って、発達障害かの検査時、障害の判定を受ける日。
も、来て貰いました。
娘の事について。
何度も、話合って、今があります。
夫は、少なくとも、娘の事を理解しよう。
と夫なりに、努力していることが、私にも、解るので、今は、私も、何も言いません。
メディア、本、学校でのお子さんの様子など、とにかく。
色々、お子さんに関わること。全てを、見せてみて。
それでも、ただ怒る。
だけならば、旦那さまに、過度の期待をせず。
旦那さまと、お子さんを、触れ合わせない。とするしかないですよね。
・・もしくは、旦那さまに、何かの発達障害の可能性はありますか?
怒鳴るのは、2つ。
理由があって、先に言ったように、自身が発達障害の可能性。
2つ目は、お子さんが、定型発達の普通に、合わせる。ことが全て。だと思っている。
でも、これって、拘りと紙一重。
発言が、定型で、言っているのか、それとも障害特性の故のことなのか。解らないですよね。
お住まいの地域にある、保健センターなどに問い合わせて、成人の発達検査を、行っているところを、紹介して貰っても良いかと思います。
旦那さんが、言う普通の人は、怒鳴ることは、すると思うけれど、そう何度も、頭ごなしに、怒りにまかせて、怒鳴らないですよ。カーッと、血が上るならば、糖尿病とか。
別の病気が、隠れていることもあります。いずれにしても、一度。行くことは、悪くないことだと、私は思います。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
はじめまして、発達障害当事者です。
独身なので、当事者目線で意見します。
私もあなたと同じ意見で強く怒っても免疫はつきませんし、将来お子さんがパパの前ではもちろん他の男性の前でも何もできなくなる可能性が否めません。
あなたが旦那様のフォローをしているとありますが、お子さんはきちんと怒られた理由について本当に理解されているのでしょうか?
文面からは何度も、よく考えたら、同じ理由で怒られている気がするので、ママが何か言ったらうなづくだけの作業になっていませんか?
旦那様も叱り方について勉強されたほうがいいです。
そもそも旦那様はADHDについてどの程度理解されているのかも疑問です。
最近怒らなくなったし娘もやればできるじゃんという考え方になってはもう時はすで遅し。
お子さんの中では、理解したからではなく、パパは私が何かすると怒るからもう何もしないという考えになります。
すると何かがきっかけで、男性はパパと同じですぐ怒るから何もしないとなり、話さなくもなり日常にも支障が出てきます。
今のままではできることよりかはできないことが増えていくことが一方です。
どうしようもないときには、専門家を交えて話をするなど策を考えたほうがいいのかもしれません。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
やえもんさん、こんばんは。
ご主人、厳しいですね。
やえもんさんのおっしゃるとおり、怒られることに免疫なんてつかない、と私も思います。
まず、娘さんはご主人とは別人格であるということ。ご主人にはそれがよかったかもしれませんが、娘さんにもそれが良いとは限らないということを諦めずに伝えていくしかないのかな…と思います。父親は往々にして、理解がないので大変難しいと思います。
もしご主人のお母さまがご存命でお元気でいらっしゃるなら、お姑さんにご相談されてはどうでしょう。ご主人よりは理解を示してくれるようでしたら、お姑さんからご主人に話してもらう、というのも手かな、と思います。
まだ小学一年生のお子さん…お気の毒です。
まだまだ温かく見守って欲しい年頃だと思います。ご主人の理解が得られるまでは、ふんわりさんが提案されているように、怒られるシチュエーションにならないように、やえもんさんが全面的にフォローしてあげてほしいです。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
皆さん、励ましのお言葉やたくさんのアドバイス 本当にありがとうございます!
主人本人も言ってますが、受診すればADHDだと思います。なので、よけいに「俺がそうだったから分かるんだ!」とよく言ってます。
あなたと娘は同じじゃないよ、と話すのですが、理解は得られません。
特性のことについては分かっているのですが、適切な対応についての理解があまりない感じです。
皆さんからもアドバイスがあったように、
娘がやらかさないよう 環境を整えること
本当に大切だと思います。
私も 娘がやるであろう失敗を予測して、
先回りしまくっているつもりなんですが、
まだまだ足りないのかもしれません…
娘へのフォローのやり方も もっとわかりやすく
伝えられるようにいかなくちゃ…ですね!
大泣きをなだめて、落ち着いたところで
時には視覚優位の娘なので、絵を描いて
話したりしてますが、また良い方法見つけてみます。
主人と娘の間に挟まれてくたびれてきましたが、皆さんのお話を読んで、また頑張れそうです!ありがとうございます!
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ADHDを持つ母親です
どんなに頭ではわかっていても、やっぱり怒ってしまいます。ADHDの子供は、怒られて自尊心が低くなってしまうわかっていながら、一番傷つけてしまっています。こういう子を持つと、同じ思いを共有するの人は、なかなか難しいものです。他のママさんとコミュニケーションをとるうえで、私の息子は、私の側からすぐにどこかに行ってしまいます。子供のクラスメートがいる場でも、するすると行ってしまうので、私も親としてみていないて行けないと言う思いと、動いてしまったら結局話も出来きず、コミュニケーションをとれない状態になってしまいます。親だからどうしても厳しくなってしまうけれど、そこを変えて行きたいと心から思っています。もし、同じ思いをしているかた。良いアドバイスがある方がいれば(*^^*)
回答
私もADHDの息子がいます。
私も褒めて育てることがいいと思うのですが日常生活しているとやはり怒ってしまうことが多く自己嫌悪になることがあ...
18
中一の息子に対して発達障害の子に対して怒らないようにしてくだ
さいとよく言われますが、私は物凄く怒ります。親は子供より先に死にますし、自立出来るのであればと自立出来ればと思い厳しく育てています。学校でのトラブルも自分で解決するようにと、私に言ってきても自分で先生に言いなさいと突き放しています。発達障害と診断がされても個人差が大きくて子育ても皆さん様々だと思います。厳しく育てて良かった点、悪かった点があれば教えてください。
回答
ゆきりんごさん
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
私自身もすぐに精神的に不安定になってしまうため、お返事書いたか書いてないか分から...
17
はじめての投稿です、お願いします
ADHD診断待ちの4歳の息子と主人の対応についてです。衝動性が強く悪い波の時は他害もあります。まさに今4月の環境の変化のせいか悪い波の真っ只中です。朝の準備から始まり、ごはんお風呂寝るなどとにかく反抗的です。私も発狂しそうになる気持ちをなんとか抑えて息子に根気強く付き合っています。その分夜は眠れないし、なんだか涙がでるしでけっこう一杯一杯なんですが主人は息子に対してキレてしまいます。普段は子育てにも協力的、私が泣いている時も寄り添ってくれ息子がADHDかもしれないと相談した時も共に悩んでくれました。ただ悪いものは悪いと教えないといけないと言って、息子が反抗的な時は無理矢理にでも言い聞かせます。息子が暴れ出し、物に当たりだすと力には力、という感じで息子が投げた物を投げ返し壊したりテレビを見ていて準備がはかどらないとリモコンを投げ捨てたりします。主人は一度叱りだすとしばらく引きずるタイプです。これってやはりADHDの息子には良くないことでしょうか?皆さんはご家庭で父親と母親は対応は同じようにしていますか?経験談やこうした方がいいなどあればぜひ教えて下さい。
回答
そらさん、はじめまして。
他害もある癇癪となるとお辛いですね。
とくに言葉を理解できる年齢ではないので難しい。
男性は「自分なりの育児方...
16
未診断ですが、夫は120%発達障害です
おそらく、ADHD(不注意・多動)とASD(尊大型)の特性があると思います。幼少期の話を聞いても、発達障害なのは確実だと思います。発達障害のことを、夫自身に自覚してもらうために、伝えるかどうか悩んでいます…。というのも、現在、生後2ヶ月の子供がおり、子育てにおいて、自身のADHDの不注意を自覚し、少しでも子供を危険な目に合わせるのを避けるために対策して欲しいからです。夫は、なぜか自分に自信を持っており、子育てを積極的にしたがり、任せて欲しいと言われてます。ですが、今までも日常生活において、不注意な事が多々あり、私も安心して任せられません。赤ちゃんが心配なので、つい干渉してしまい、『こうした方がいいよ』と伝えても、プライドが高いせいか、不貞腐れたり、不機嫌になります。(夫は高学歴で、尊大型の影響か、プライドが高く屁理屈です)私自身も、軽度のADHDの不注意を持っていますが、自覚しているため、過去の自分の行動から、起こしそうな不注意は出来るだけ対策してます。いくら対策をしても、起こしてしまうのが発達障害ですが、自覚してるのとしてないのとでは、違うと思うのです。皆さんはどうお考えでしょうか?伝えても、自分の事を認めようとしない可能性が高いでしょうか?
回答
発達障害だから気をつけろということではなくて、子どもが危険だから気をつけろというべき話では?
そんな調子で指摘するのでは、相手が誰でも拗ら...
8
子どもが、エビリファイというお薬を飲み始めました
お薬使うほど困ったことはないけど、本人が楽になるならと踏み切りました。よく眠る子が、眠りが浅く寝苦しそうで、副作用ならやめたいなと思ってしまいます。薬の服用にどう向き合えばいいのでしょうか?
回答
うちの息子ものんでいますが
飲むとイライラが軽減すると本人が言っていました。
夜は寝るようになりましたが
寝言は言いますね。これは服薬前か...
10
お父さんとの関わりで悩んでいます
まだ娘はグレーゾーンで、ハッキリと診断されていません。私は可能な事は子供に合わせたり、子供の意見を聞くタイプだと思うのですが、夫は短気で、子供の言葉を額面で受け取るタイプで、子供が悪気なく言った言葉もそのまま受け止めて、すぐ怒り、酷いと頭を叩いたりします。夫が言うには、まだ発達障害と分かった訳ではないから、躾として厳しくと言うのですが、、。子供もパパが怖いらしく、何でもママが良いと泣き、また夫が怒り、、と負のループが続いて困っております。夫とは何度も話し合っていますが改善されません。
回答
うちの夫も躾と言っては
怒鳴ったり、たたいたり
してました
私が主人に言ったのは
子供は親を見て育ちます
親が手本にならないと
優しいお...
4
ウィスクの結果について小学生3年の娘がいます
10月から学校に行けなくなり不登校をきっかけにウィスクを受けました。結果は、、全検査92言語理解103知覚推理76ワーキングメモリー100処理速度99でした担当の心理士さんからは得意不得意の説明をさらっとされたのみ。医師の診察まで1年はかかると思うと予約すらできませんでした。ちなみに県の発達支援センターです。結果を聞いて差が30近いことから集団の中での生きづらさがあり、クラスできちんとしたフォローや理解がなく、辛くなってしまったというのはわかりました。二次障害で不登校になったのかなと。心理士の方に何を聞いたら良いのかもわからず、医師の診察の予約も出来ず、次回面談希望でしたら四月以降に電話を下さいと言われ。なんだか今後どうしたら良いのか、先が繋がりませんでした。この数値から読み取れること、何でも良いので教えていただきたいです。ホント、ざっくりしか結果の説明をしてもらえず、私自身、皆さまに何を質問したら良いかすらわからず、あいまいな表現で申し訳ないです。通常クラスが厳しいのであれば支援級も視野に入れておりますが、この数値は支援級の対象となりますか?無知ですみません。よろしくお願い致します。
回答
極端な話、数字なんか本当にどうでもよくて
娘さんが悩んでることを人に説明するときに
ウィスクでこうだったからこうなんですよーというと
そ...
9
自分自身にADHDの疑いがあります
結婚後に発覚。妻の実家、自分の実家も知ってます。妻は病院勤務。自分は工場の二交代勤務。妻はもともと穏和な性格ですが、二人の子育てのストレスと、自分の行動からのイライラが溜まり、ノイローゼぎみで、妻自身もコントロールできずに怒鳴ってしまう様子。直後にしまったと思って泣いています。自分(夫)の実家は『私達が育てられたんだから、大丈夫』と、妻が相談してもポジティブというより、楽観的な無責任対応。妻の実家に相談しようものなら『別れなさい』となってしまうらしい。地域のセンターは時間がないのでガチャッという冷たい電話対応で、妻は相談のはけ口を失いました。遠方でも、電話対応で親身になって相談してくれる場所を探しています。ただの子育てノイローゼならまだしも自分が足かせだから、悪化しているのは間違いないです。妻にいい相談場所を教えて下さい。
回答
子育ては夫婦で助け合ってすれば良いと思っていました。が…
どちらか一方に何か特性が見られる場合、そして子どもに特性がある場合。
基本の的な...
20
6才の孫がADHDです
理不尽に母を怒ります。激高してくると、本人もどうしていいかわからないようで暴言を吐きます。あとで「ごめんね」と謝ることから、本人は自分のどうしようもない気持ちを理解できていますし、もともとやさしい子で頭の回転がとてもいいのですが、理性が感情を抑えられないような感じです。成長とともにうんとマシになってきましたが、毎日些細なことで怒られ続けるので母は精神的に参っています。保育園の先生ともよく連携できていますし、専門医にも継続的にかかっています。薬も服用してそれなりに効果的ですが、この数年続く激高には参っている状態です。激高させないように事前対応したり、起こったら場所を変えるとかなどの一般的な対応はしていますが、あまり芳しくない状況です。なにかキッカケやいいヒントがあればお教えいただきたく、お願い申し上げます。
回答
これからエスカレートさせないために、踏ん張りどころだと思います。
うちの息子も6歳。日々奮闘中です。
母が参っている、ということは、その...
9
恥ずかしいが分からない
わが子について質問です、同じ様なお子さんをお持ちの方にどうされているか教えていただければ助かります。小四のわが子は恥ずかしいが分からないのか、いまだに下品な言葉を連発、同じような友達が学校にもおります。気持ち悪いと言われた事があっても翌日忘れます。家では言ってはいけない事だとたびたび注意していますが直りません。同じようなお子さんをお持ちの方、しつけをどうされていますか?少し自分本位で人の気持ちが分からない所があるかもと思います。しつけとして親が続けて言う事で余計に悪化しているのかなとも思いました。放っておけばバカにされるしでどうしたら良いか分からなくなりました。
回答
皆様、様々な回答をありがとうございます。また、返信が遅くなり申し訳ありません。
自分なりに色々調べてはみましたが、やはり具体的な答えは出...
6
8才の息子を殺してしまいそうです
私も多分ADHDで感情のコントロールが難しいため、普段は必死で息子に寄り添おうと、口で言い聞かせ感情のままに怒らない様にと、耐えて耐えて耐えて最終的には爆発してしまいます。月に1度位ある時もあります。今日もパソコンを床に何度も叩きつけて壊してしまいました…息子では無く私がです。癇癪起こした息子に何度も叩かれて抑えられませんでした。もちろんそれだけではないのですが。殺してしまいそうと言いながら息子に包丁を突きつけることも何度かあります。今日も。その包丁をまな板に何度も打ち付けて堪えています。その後私は子供達を置いて、車の中で10分ほど落ち着きを取り戻して、家に戻りました。息子は、自分は生まれてこなければ良かったと言って自分を責めていました。私がこうなって初めて、自分のやってきた行いに気づくようです。大好きだよ、大事だよ、わたしも息子もADHDがそうさせているんだよと、言い聞かせています。私は思春期の時に感情を爆発させた事もありましたが、それ以降は息子が5才位になるまでこんなに感情を爆発させることなどありませんでした。本当に自己嫌悪になりますし、一時期本当に死んで楽になりたいと毎日思っていました。今は少し落ち着いていますが、頑張って色々な方から頂いたアドバイスを元に、辛抱強く向き合っているのですが、結局爆発してしまい、息子を精神的に傷つけ、今までの積み重ねてきた良いとされるADHDへの向き合い方が全て台無しになってしまいます。海外在住なので、頼れる人も誰もいないのです。こんな親に育てられたら犯罪者になってしまいそうですよね。。
回答
※SAさんが海外のどの国と地域にお住まいか分かりませんので、的外れな回答である場合はご放念ください。
ヨーロッパ圏である場合は、
(1...
10