質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

☆フォローの仕方について

退会済みさん

2016/02/06 17:10
36
☆フォローの仕方について。
小学2年生、アスペルガーの診断を受けてる娘がいます。
旦那が娘に対して、キツく言うときがあります。
特に仕事で疲れて余裕のないときは、暴言に近いものもあります。
その度に娘の顔は緊張感にあふれ、表情はこわばるか、表情がなくなる感じになります。
旦那の言葉に対して、「はい。」「はい。」と返事をして涙する娘。
そんな娘の姿を見て「泣くならちゃんとやれ!」と。
でも、緊張で旦那の言ってる言葉の意味が分かってない事もしばしば。
そして、また怒られる・・・

旦那も娘と似たような傾向をもっていて、それを自覚していますが、イライラしてる時はそれを見失っているのか大人と同じことをさせようとします。
例えば先日のこと・・・入浴後、ドライヤーをかけるときにまず次女の髪を乾かします。
その間、タオルドライをするように…と昨年くらいから毎日のように言っていますが身に付きません。
そんな娘に対して、「毎日言ってるのに何回言えばわかるんだ!」
ワシャワシャと不器用に乾かす娘に、「やる気がない乾かし方をするな!どうやれば効率よく早く乾くか考えてやれ!」と。
あまりの無茶ぶりに、それは無理だろ〜!と笑ってツッコんでしまいましたが、旦那は真剣です(苦笑)
何度言っても簡単に身につかないのも特性。
不器用なのも特性。
やる気がなく見えるのか…やりたくない事はやらないのかわかりませんが、どちらも特性のように思えます。

旦那に理解してもらおうと話をしても、「はぁー…ガッカリする」と。(理解してるところとまだまだ分かってないところもありますが、接し方を工夫しようという姿勢は見受けられません。)

イライラしてる時は余裕がなくなるのもわかるし、我が娘に期待するのもわかりますが、わたしが娘に叱ったり怒ったりしても、あれほどの緊張状態になる娘の姿はないので、見ていて可哀想になってしまう事もあります。(わたしが怒るのは慣れてるのかもしれませんが…)

こういったとき、わたしは娘に旦那の期待する気持ちを説明してあげた方がいいのか…
ただ、やり方だけを説明してあげた方がいいのか…
戸惑うところもあり、どうすれば良いのでしょうか?



回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/22272
saisaiさん
2016/02/06 17:42
アスペルガーの12歳の息子がいます。
同じような性質の親子が上手くいかない事は多々あります。
こちらの臨床心理センターでは、親子でのカウンセラーを進めるようです。
いくらお母さんが仲裁に入っても、難しいからです。
お父さんが変わらない事には難しいです。
一度、検査してもらった病院で相談してみてはいかがでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/22272
この状況はせつないですね。

ご主人も特性があるのなら、ご主人にお願いをして「私に任せて何も言わないで」ということにはできないでしょうか。
ご両親の片方が叱るのは何とかお子さんもメンタルが持つと思うのですが、両方だと二次障害がとてもとても心配です。もしもご主人が叱るのが止まないのなら、ミントさんが一切叱らないという風にするなどのバランスが大切だと思います。

何とかご家族で折り合いがつきますように。 ...続きを読む
Tempora ut qui. Dolores et ducimus. Ex commodi quis. Est voluptatem id. Voluptatum adipisci reprehenderit. Animi explicabo omnis. Nihil quae sint. Impedit est excepturi. Sit et exercitationem. Eius officiis tenetur. Velit qui deserunt. Et itaque deserunt. Provident nesciunt alias. Repudiandae sit perferendis. Velit nisi cum. Enim placeat id. Quia magnam architecto. Excepturi fuga nostrum. Reiciendis magni atque. In temporibus consequatur. Qui quidem porro. Iusto molestias mollitia. Quis doloremque fugiat. Sunt dolores velit. Atque assumenda mollitia. Sint id mollitia. Sit consectetur laboriosam. Nihil nam itaque. Asperiores aut doloremque. Aliquam ut voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/22272
退会済みさん
2016/02/06 18:02
叱られないように、先手を打つことかと思います。例えば上手く出来なく何度もいっても忘れてしまっている様な時は、そのやり方が直らない訳で、当分、手伝ってあげて修正する。
などですかね。2年生ですからね。叱りすぎだと、お子さんにとっては高学年の時期などにフラッシュバックする事になり精神的に良くないですので、今、強く叱って直ってもその後遺症の様なものが年齢があがってからタイムスリップとして現れる可能性があります。アスペルガーの子は普通に出来そうで出来ない事が多いのが虐待に繋がってしまい、学校でも家でも難しくなるという事が解っているからです。叱る事や怒る事は、成長に繋がらないと思います。
私なら、旦那を叱っておきます。傷つく言い方をするなら傷つく言い方で叱ります。
怒りが静まるまで、子供と二人で当分旦那を無視して過ごします。 ...続きを読む
Doloribus omnis repellendus. Aut nesciunt perferendis. Vitae aut saepe. Sed dignissimos deserunt. Suscipit aut recusandae. Sit dolor architecto. Adipisci quos beatae. Distinctio neque non. Non voluptatem minus. Odio ullam sapiente. Necessitatibus aliquid ut. Non ipsum quas. Eum modi aliquam. Qui sit porro. Nam qui omnis. Aut explicabo dolore. Molestiae qui sed. Voluptatem error odio. Quas commodi eum. Ut repellendus ducimus. Perspiciatis voluptates voluptatum. Corrupti non molestiae. Est facere quaerat. Dolorum et explicabo. Vitae rerum sunt. Repellendus a modi. Sapiente sint neque. Et occaecati quis. Eum repudiandae inventore. Sint a quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/22272
テルアさん
2016/02/06 18:29
ぶっちゃけ髪の乾かし方なんて好きにさせればいいじゃ~んと思ってしまいました(笑)
すみません、旦那さんのことなのに。
でもうちの旦那も似てる部分があるんです。

息子に対して「そんな細かいことで怒らなくても・・・」「息子だって好きでうまくいかない
わけじゃなくて不器用でできないのに・・・」ってことで怒るんです。
人の気持ちがわかりにくいという部分では旦那も少しその特性があるのかな?なんて。
息子に怒ってるところを見た私の母が「子どもが委縮してる感じがした」って。

私はすぐ「そんなことで怒らないで!」とぶつかってしまい、子どもの前で言い合いはよく
ないなぁと思いつつ、言わずにはいられません。
あとで子どもがいないところで「ああいうことでは怒らないで。私が言って聞かせてるから」
っていうと「分かった分かった。つい・・・」って分かってくれるんですが。

子どもが寝たあととかに、「こういう所は頑張ってもできない部分」「こういう伝え方を
しよう」って話合ってはどうでしょうか。
うちはもう、「怒るのは私に任せて」って言ってます(笑)
お父さんはおおらかにどーんと構えててって。 ...続きを読む
Tempora ut qui. Dolores et ducimus. Ex commodi quis. Est voluptatem id. Voluptatum adipisci reprehenderit. Animi explicabo omnis. Nihil quae sint. Impedit est excepturi. Sit et exercitationem. Eius officiis tenetur. Velit qui deserunt. Et itaque deserunt. Provident nesciunt alias. Repudiandae sit perferendis. Velit nisi cum. Enim placeat id. Quia magnam architecto. Excepturi fuga nostrum. Reiciendis magni atque. In temporibus consequatur. Qui quidem porro. Iusto molestias mollitia. Quis doloremque fugiat. Sunt dolores velit. Atque assumenda mollitia. Sint id mollitia. Sit consectetur laboriosam. Nihil nam itaque. Asperiores aut doloremque. Aliquam ut voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/22272
退会済みさん
2016/02/06 19:01
saisaiさん☆
ありがとうございます。
同じ特性を持つ親子は難しいのですね。
「俺もそうだったから、わかる。でも、このままでは生きていけない。社会では理解してもらえないほうが多いんだから」と。

そうなんだけど、親は理解しなくちゃいけないんじゃないの?って思うのですが響いてくれません。

病院で相談することも視野に入れてみます。 ...続きを読む
Voluptatem commodi esse. Velit praesentium sunt. Eligendi magni et. Natus sed quis. Esse natus voluptas. Fugit alias aut. Autem animi sit. Facilis ad iure. In quibusdam ut. Maxime cupiditate perferendis. Ut odit placeat. Iure eaque ut. Eum explicabo ipsa. Ullam velit aut. Culpa ut voluptatibus. Nobis saepe repellat. Exercitationem hic ab. Consequatur dignissimos dolor. Quis impedit ipsa. Deleniti molestiae et. Enim sapiente explicabo. Sint consequatur dolores. Et vel ut. Possimus nihil fugiat. Sed excepturi illo. Ratione mollitia impedit. Nostrum tenetur eveniet. Odit non reiciendis. Voluptatibus a ipsam. Magnam et earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/22272
退会済みさん
2016/02/06 19:12
星のかけらさん☆
ありがとうございます。
旦那が怒ってる時はなるべく怒らず、娘のフォローをしようとしていますが、
わたしが怒ってる時に旦那も怒ります。
これにはわたしも旦那に対してガッカリでして・・・
すぐさま、わたしが怒るのをやめるのですが、やはり両方で怒るのは二次障害に繋がるのですね。
この二次障害についても旦那は理解してくれませんでして・・・
不登校や引きこもり、リストカットや心の病などを引き起こすと言っても、
「そんなのなるかならないか分からないでしょ?」と。

旦那は元々子供の騒ぐ声も苦手で、子供たちがちょっと騒ぐと「うるさい!!」と一喝する始末でして。

わたしに怒ることは任せて・・・と言ってみようと思います。 ...続きを読む
Sit architecto fugit. Est aut voluptates. Assumenda ut sed. Alias rem et. Voluptatem veritatis repudiandae. Quibusdam ratione nesciunt. Est porro et. Assumenda mollitia eos. Officia sit est. Occaecati est quibusdam. Possimus neque dolorem. Ullam soluta totam. Qui vitae in. Perspiciatis dicta aut. Sed sunt rerum. Id nostrum tempore. In aut accusamus. Explicabo dolorum quam. Quis ab aspernatur. Et facere dolorem. Reiciendis sed deleniti. Nulla et eaque. Ut tempora voluptatem. Voluptatem et dolor. Ut quae voluptatem. Et sit sapiente. Praesentium accusantium porro. Maxime reiciendis molestiae. Est voluptatem incidunt. Saepe inventore sint.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
こんな時間に大変失礼致します。 娘さん、大勢いる集団にいることが苦手なのだと思います。障害の特性で。 合わせる、合わせられる事が、強いス...
11

知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます

(周りに、こういった発達障害について相談できる人がいないので、どうかアドバイスいただけますと嬉しいです。)現在小一の息子、知的障害を伴わな...
回答
おはようございます。 私、学童保育従事者なんですが、行き渋りの理由を聞くと殆どが「友達がいない」といいます。 しかし、実際はまんべんなく誰...
10

発達障害の診断を受けている者です

20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それ...
回答
完全在宅というのが、さらに状況を難しくしているのでしょうか。 例えば、リアルであったことのない人とお話しするのは、たとえチャットでも難しい...
5

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
誤学習か幼稚かわかりませんが、学校に行くために仕事を辞めろ、学校に行けないことは親のせいと本気で言ってるのですか? 今までの関わりがわかり...
11

バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで

す。(病院で診断されたのでエセではないです)内容は伏せますが小規模な個人店舗で先月から夜の部で働いています。1日に来るお客さんの数が決まっ...
回答
最後の一文で全て解決してる気がするんですけど蛇足ながら。 今後も続けたいという意思をお持ちである以上、その先輩と経営者ご夫婦を交えてミー...
6

小2男児ASDです

知的に問題はなかったからか、診断はないですが、そうでしょうと医師から言われています。子供の頃からこだわりなどが強く試行錯誤して接してきまし...
回答
イライラしてしまう時にどうしたらいいのかの対策として、うちの子は低反発系のボール状の物を触るよう教え続けていました。 頭から注意が離れる様...
8

小1の息子です

年長の秋にアスペルガーと診断されましたが、療育などは必要ないと言われ何もしてません。昔からパンツや肌着など下着を身に着けるのが嫌で、学校の...
回答
>下着履かないことを恥ずかしく思ったりするようになるのでしょか? 療育などは必要ないと言われたとのこと,軽度なのでしょうか? もしそうであ...
16

こんばんは

お世話になります。まだはっきりとした診断は出ていないのですが、小学2年の長男がASDアスペルガー症候群かと思われます。2学期より不登校にな...
回答
①については、私なら一度ゲームから完全に離れさせます わが家では、 ゲームはやるべきことがすべて終わってから1日最大◯分 ゲームの使用状...
7

はじめまして

小4グレーに近いアスペと診断された不安感の強い不登校気味の長男、小2診断つかず、ただ理解力に時間がかかるので週一通級をお願いしている次男、...
回答
繊細なお子さんを3人も育ててきたなんて尊敬です。 こどもの前で発狂したこと何回かあります。頭の血管が切れるかと思うような血流の音と怯えるこ...
14

投薬に踏み切った理由、タイミングを教えてください

小1「ASD、知的な遅れなし」とされています。ADHDは検査していませんが、授業中のソワソワで聞き逃しが多いように見受けられます。担任の先...
回答
うちの子は小1からストラテラを飲んでます。 理由は気持ちの切り替えが出来ず、些細な「予定外」や「面倒くさい事態」「嫌な事」で大パニックにな...
21

初めて質問させていただきます

小学一年生の息子のについてです。4歳の時に自閉症スペクトラムの診断済みです。最近息子が、『僕って障害があるの?』と聞いてきました。行楽の際...
回答
ママちゃんさん 回答ありがとうございました! 私は隠しもせず積極的に伝えたりもせず自然にといった感じで今まで過ごしてきました。 本で...
18

ASD、ADHDの小1の息子

一番困っているのは本人だと、私ができることを探して色々と試してみようとしています。しかし、学校でも周りとは違う行動をバカにされていたり、理...
回答
質問拝見させて頂きました。 他回答者様への返信もみさせて頂きましたが、、、来年度、来年度支援級で学べるのであれば、今よりはずっと通いやすく...
12

お世話になっております

子供を頑張り過ぎないように、どの程度親が調整してあげるべきか、皆様に質問です。診断名無し、凸凹ありの小学1年生男子と、恐らく特性ありの年中...
回答
娘さんについては、きちんと診断を承けることだと思います。 また、厳しいことを言うとお母さんがお兄ちゃんのことでてんてこまいで、娘ちゃんはそ...
9