ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
来年の春から大学生...
Taki さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
エール
ADHDとLDグレーと自閉症が併発している大学4回生です。去年からSSTに通い...
アイスの実
はじめまして。30歳契約社員です。 介護施設で看護職員(准看護師)2箇所→法改...
たーぼ
初めまして、長男高1(ADHD)と次男中1(小2から不登校)の母です。とても素...
Taki
こんにちは。親が病院に行く事を認めてくれないのでまだ分かりませんが、発達障害と...
タチアナ
はじめまして 児童精神科に通院4年 経過観察中です 子の将来のためになる情報を...
s
ダイアリーは非公開で呟くだけのブログ代わりに使っています ☆16年診断済み
はるな
初めまして! アスペルガー傾向ADHD持ちの28歳です。 6月にADHDと診...
退会済み
ADHDとAS、二次障害も併発気味です。社会の中で生きる為に、出来る限りのこと...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
はじめまして。 新一年生の息子の事で相談です。 相手の気持を考えるということが苦手なようです。...
2
1歳半で引っかかり発達検査をしたところトータルで9.10ヶ月の遅れとのことで療育を勧められまし...
3
生後7ヶ月半の息子がいます。 生まれてすぐに胎便吸引症候群でNICUに運ばれ、そこからも哺乳力...
4
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます。 7ヶ月の頃から自閉症や知的障害などなにかあるのではないか...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
来年の春から大学生...
Taki さんの回答にハートした人