ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
普通とか、、そんな...
mamama さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
bunny
ADHD不注意型の息子(9歳)がいます。 薬が効かず、最近では攻撃的になり毎日...
mamama
息子が最高にかわいいです。 息子は8歳 自閉症知的障害があります。 小学三年...
ナビコ
4月から中学生の男子の母です。 息子は4歳でASDの診断が出ました。 小学校に...
taka
mitsumitsu
ADHD・自閉スペクトラム・吃音症・ディスカリキュアの息子の成長を見守っていま...
なお
今年中学1年の長女が、5歳より脳血管疾患の難病を発症し、自閉、注意、多動、不安...
バーダック
ADHD
TAKETOmama
年長のとき幼稚園の勧めで診察を受け、アスペルガー症候群との診断を下されました。...
すず
大阪府吹田市に住んでいて、小学3年生、ADHD、ASD疑い、知的境界域の息子が...
ねこ*
はじめまして🐹。 高2の息子の母です。 息子のワーキングメモリーと 日々格...
Rei
ASD+ADHDの中3男子母です。息子は小学校で半年不登校経験あり、忘れ物王、...
ay
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
【学童なしの長期休暇中の過ごし方】 はじめまして。 小4男子(ADHD,ASD,LD診断済み)...
2
息子と一緒にいたくないです。 ASD+ADHD診断済の、今春から小学生の息子がいます。知的な遅...
3
4月で小学3年名前になる娘がいます。 2年生の二学期でADHDと診断され、そこからずっと投薬治...
4
会社都合の時短勤務について 今日障害者雇用のパート求人の1次面接を受けてきました。 フルタイム...
5
発達障害の障害年金について詳しい方にお聞きしたいです。 初診日要件についてです。 18歳で保...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
普通とか、、そんな...
mamama さんの回答にハートした人