締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
今日も、母が万引きしてしまいました…。これは...
退会済みさん
今日も、母が万引きしてしまいました…。これはもう病気なのか分からないのですが母はバイトした頃は真面目で一生懸命に私のために働いて稼いで私のために服代や携帯代も母が払ってくれました。でも、心のどこかにしんどい気持ちや辛い気持ちもあって以前働いていたスーパーでは店長のやり方が気に入らないというのがあって喧嘩してしまい辞めてしまったんです。自分勝手なところがあって姉は今でも母の事が嫌いってよく言うんです。母の財布を見たら多少持っていて足りない分は自宅からお金を使い支払いました。
この質問への回答
病気かどうかは医師でないと判断できないので、受診を一緒にして下さい。
万引きを引き起こす病気としては、前頭葉障害による脱抑制、高次脳機能障害、認知症、精神疾患などがあります。
とりあえず神経内科で相談か、診療内科で相談がいいと思います。
家族から見て病的と思われるほどの万引きがあると言う事での受診です。
特に病気ではない場合は、お母様の性格、趣味、もしくは、金銭的余裕がないための万引きの可能性があります。
病気ではなく、お母様の行動でご家族が明らかに不利益を受ける場合は警察に相談してもいいと思います。
個人的な意見でした。
万引きを引き起こす病気としては、前頭葉障害による脱抑制、高次脳機能障害、認知症、精神疾患などがあります。
とりあえず神経内科で相談か、診療内科で相談がいいと思います。
家族から見て病的と思われるほどの万引きがあると言う事での受診です。
特に病気ではない場合は、お母様の性格、趣味、もしくは、金銭的余裕がないための万引きの可能性があります。
病気ではなく、お母様の行動でご家族が明らかに不利益を受ける場合は警察に相談してもいいと思います。
個人的な意見でした。
ファイト!
可能なら、今までの万引きをした時の日付、回数、お母様の様子。
万引き以外でのお母様の主様やご家族様が困っている出来事、お母様の行動を箇条書きにして、持っていく事をオススメします。
私も自閉症スペクトラムの傾向がありますが、緊張したら上手く喋れないので、受診時は毎回紙に書いて持って行っています。
紙を読みながら医師と話をいつもしています。
なんらかの解決があればいいですね。
解決しなくても、警察や市役所他にも相談する方法も残されています。
一人で抱え込まない事が大事です。
使えるものは全部使っていきましょう。
主様の生活を第一に考えて、可能な範囲でお母様と関われますように。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
可能なら、今までの万引きをした時の日付、回数、お母様の様子。
万引き以外でのお母様の主様やご家族様が困っている出来事、お母様の行動を箇条書きにして、持っていく事をオススメします。
私も自閉症スペクトラムの傾向がありますが、緊張したら上手く喋れないので、受診時は毎回紙に書いて持って行っています。
紙を読みながら医師と話をいつもしています。
なんらかの解決があればいいですね。
解決しなくても、警察や市役所他にも相談する方法も残されています。
一人で抱え込まない事が大事です。
使えるものは全部使っていきましょう。
主様の生活を第一に考えて、可能な範囲でお母様と関われますように。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
先ほど母から言うには「あゆみがようやくバイト見つけて働けるようになったから気が緩んでしまった…ごめんね」「お母さん頑張る…だから見捨てないで」と言われました。「俺に不満があるの?不満があるなら正直に言えばいいじゃん」って言ったら「それは無いよ…」と言われました…
...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
明日、一緒に心療内科に
受診します。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
受診します。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
本当は明日私はバイトですがお店に悪いですが仮病を使って休んで受診します。
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
仮病じゃなくても、「母親が緊急に受診が必要になって、、申し訳ありませんが、お休みをいただきたいです」で休ませてくれると思います。
細かく聞かれた場合は母の精神面が不安定で、心療内科に連れて行きましたでいいと思います。
正社員でも家族の病気、看病の為の休みは認められていますし、労働基準法でも介護休暇についても法律で定められています。
お母様の受診付き添いは仕事を休む立派な理由になりますよ。
心配なら早めに職場の上司に連絡、相談をしてみて下さい。
「気が緩んでしまった」→万引き
うーん。病的な感じがしますね。どういう事でしょうか❓
昔から万引きをしていたなら万引き依存の可能性があると思いますが、、、万引き以外で特にきになる点がなければ、心理、精神的な問題でしょうか❓←専門は心療内科だと思います。
最近になって急にやりだしたなら認知症か、脳梗塞の可能性があります。←専門は神経内科だと思います。
どっちみちまずは心療内科で相談でOKだと思います。
ただの性格って可能性もあると思いますが、、、家族としては性格で万引きを繰り返すって思いたくないですね。
性格なら治らないし、、、、
あまり無理をせずに対応なさってくださいね。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
細かく聞かれた場合は母の精神面が不安定で、心療内科に連れて行きましたでいいと思います。
正社員でも家族の病気、看病の為の休みは認められていますし、労働基準法でも介護休暇についても法律で定められています。
お母様の受診付き添いは仕事を休む立派な理由になりますよ。
心配なら早めに職場の上司に連絡、相談をしてみて下さい。
「気が緩んでしまった」→万引き
うーん。病的な感じがしますね。どういう事でしょうか❓
昔から万引きをしていたなら万引き依存の可能性があると思いますが、、、万引き以外で特にきになる点がなければ、心理、精神的な問題でしょうか❓←専門は心療内科だと思います。
最近になって急にやりだしたなら認知症か、脳梗塞の可能性があります。←専門は神経内科だと思います。
どっちみちまずは心療内科で相談でOKだと思います。
ただの性格って可能性もあると思いますが、、、家族としては性格で万引きを繰り返すって思いたくないですね。
性格なら治らないし、、、、
あまり無理をせずに対応なさってくださいね。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今
回答
お返事拝見しました。
この週末はとりあえず弟さんシフトで。
来週になったらお姉さんと、これからどうしようね。という話はしてもよいかもし...
7
今までしなかった事をするようになりました
回答
お返事拝見しました。
主さんには酷かもしれませんが、パパさんがお子さんの特性に今ひとつ理解がなくポンコツなんでしょうか?
それとも、それ...
13
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
発達センターの利用期限は、直接確認した方が手っ取り早いです
精神保健福祉手帳は、今のうちに取っても全く早いことはないです
まして、二次障害...
6
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
主さん、ちょっと落ち着きましょう。
薬でコントロールできない場合、当然薬の見直しはしますが、ここまできてしまうと、実際服薬だけではあまり...
9
高校一年生
回答
ハコハコさん、ありがとうございます。
息子、リレーこそバトン受けた時点で最下位でがっかりしていましたが、ダンスは得意な部活の先輩から指導を...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
こんにちは。
今高校生のADHDの娘が中2の三学期から起立性調節障害で学校に通えなくなりました。
中学校に適応できなかったり、お友達とのも...
5
発達障害、先生と情報共有をしてました
回答
結局子供のタイプによります。
ゆっくりして、行動がおそい子はそれほどもんくをいわれません。
授業妨害になる行動を取ったり、明らかに授業の邪...
7
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
グループホームに入居して、A型B型に通所する方もいますし、自宅から通う人も。
グループホームの入居は募集のタイミングが合えば申し込み、もし...
6
ショートステイ断られてしまいました
回答
お返事拝見しました。
将来のことに関しては何とも言えませんがショートステイを利用している知人などは、やはり大きくなってから慣れさせるのは大...
5
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
余談
間違えを受け入れられないとしても、きちんとSOSを出してくれてはいるので
少しずつ寄り添えれば大丈夫だと思います。
いけません...
17
みなさんは、まわりに子供の発達障害のことをどこまで話していま
回答
>ましろさん
心の安定のためには、やっぱりそうですよね…。
ひとりに話すと話が広がるのはまさに…!です。
きちんとした内容で伝わるなら...
17
どうやら私は発達障害という言葉が嫌いなようです
回答
そもそも障害ってその人自身が障害(駄目)という意味ではなく、(<社会との間に)「障がいがある>という意味だと思います。
児童精神科医本田...
6
支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達の名前を連呼する
回答
自分がやられたら嫌だという説明はお子さんには不向きだと思います。
この注意の方法だと想像力を働かせ、想定したり推測しなければならない作業...
2
進路について
回答
三者面談ありますよね?
まずはそれで方向性を話し合ってみては?
今はいろんな学校の選択肢が増えましたが、進路は地域差も大きいです
吹奏楽部...
8
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
そもそものところで
そんなに急いでクラスに戻そうとしてはいけません。
申し訳ないのですが、少しずつ励ましながらクラスに戻す…だなんて、とん...
12
一番下の妹からのLINEに私はどのように返信をすればいいか悩
回答
あのー。
売り言葉に買い言葉で返信するのはやめましょう。しばらく返信せず放置でいいと思います。
あと奴隷扱いされたとのことですが
真ん中...
9
特別児童扶養手当の更新の書類に関して発達検査も終わってて診断
回答
何を提出する必要があるのかは、提出先に確認されてください。
1
最近自分が人からどう思われるかが凄く気になります
回答
おはようございます。
上を見てもキリがないし、下を見てもキリがない。のは、理解しているけど、、、と、いった所なのですね。
では、ご自身...
7