
退会済みさん
2019/09/22 17:37 投稿
回答 8 件
受付終了
いつもお世話になっています。
アスペルガーの女子大生です。
診断は4歳です。
療育は、1歳と、診断後4〜8歳に行きました。
現在は、月に1回の外来受診です。
もうすぐ夏休みが終わるのですが
最近様子が変です。
【身体面】
・お腹がゆるい(腹痛を伴う)
・すぐに疲れる
・不眠と過眠を繰り返す
・いくら寝ても眠い
・体重減少
・かぜを引きやすくなった
【精神面】
・無気力になった
・好きなことをしても楽しくない
・興味関心がなくなった
・不安に駆られ、息が詰まる感じがする
・軽い解離を起こす
このような状態が続いています。
もうすぐ夏休みが終わるので、原因を知って、治したいと思っています。
少しだけ話が変わります。
母親には言えていません。
なぜなら、(もうこのアカウントは私しか使っていないので言いますが)
母親は 私の障害にあまり理解がなく、こういうことを相談しても叱られるからです。
母親は、療育や勉強は熱心で、私を医療大に入れるために頑張ってきました。赤ちゃんのときから 幼児教材をしていました。
(所詮私の頭脳では、医療大は無理でした。行きたくなかったから良いですが…)
ものすごく愛情深く、教育熱心な親です。
でも母親は、障害への知識はありません。
「だらしない」「他人行儀」「捻くれ者」
などと、小さいときから何度も言われました。
怒られないように振舞っていますが、まだ時々怒られる時があります。
だらしないのは本当です。手も頭も回りません。もっと努力しようと思ってます。
私も私で、母や父が喜ぶような態度や振る舞いしかできません。
今の状況は、ちょっと親には言えないです。
そういう理由で、母親には相談できないので、ここに書かせていただきました。
どうしてこのような症状なのか、
発達障害とは 関係があるものなのか、
教えて下さると助かります。
ちなみに、とくに心当たりもなく、原因不明です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
こんばんは
発達に関係ない症状です。
答えはご自分も書いています。
ズバリ夏休みが終わってしまうからです。
ちっちたんさんは真面目だから、課題は終わっているだろうし、もっとこの夏の楽しかった事を考えてリラックスしてください。
夏休み明けも大丈夫。私、頑張れるよ。だっていつも努力しているもの!と自分を褒めてあげようよ!
お母さんがいうように出来なくても大丈夫なんだよ。発達に関係なく、お母さんが求めていることは定型さんにも難しい事ばかりだからね。無視無視。
私も大学でて、親はとりあえずオフィスで働くと思っていたみたいだけど、私はアパレルを選んだので、かなりイヤミをいわれました。私が好きなことをすると親を悲しませるのか?と不安になったこともありました。
でも、今大人になって親の言いつけを守らず、自分で自分の人生を切り拓いたという自信があることを誇りに思っています。
ちっちたんさんも沢山のお友達に囲まれて沢山の経験をしたことによって、お母さんの選んだ道より素晴らしい人生だったとご自分が思えたらいいのですよ。
お母さんを見返す?ためには、ちっちたんさんが選んだ道を幸せに歩むことです。
医療を諦めた道ではなく、ちっちたんさんが選んだ道。これだけでも素晴らしいことです。
夏休みの疲れも新学期の不安も誰かに話たらすっきりするなら、日記につけて吐き出してみたらどうかな?
残りすくない夏休み、自分をたくさん甘やかしてあげて新学期への活力をためましょう!

退会済みさん
2019/09/22 18:26
こんばんは🌇
秋は、発達障害の有無に関わらず、自律神経のバランスが崩れやすく、夏バテならぬ秋バテとも言われます。気温気圧の変化や、物寂しい気持ちに襲われる事から、気持ちや体調も落ち込みます。
もし、今が2次障害を起こして気持ちが落ち込み気味なら、主治医に相談されるべきかなと思います。
また、何か趣味に没頭されて乗り切るのも良いかと思います☺️
あと、もう大学生なので、親に必ず相談しないで解決するのもアリだと思います。
Occaecati qui nihil. Magni ut suscipit. Nihil eius placeat. Minima excepturi sed. Quo eaque eum. Nam alias architecto. Tempora magnam consequatur. Cupiditate atque repellat. Aut animi praesentium. Modi a fuga. Culpa exercitationem maxime. Deserunt sint delectus. In dolorem et. Distinctio vero dolore. Iste rerum sed. Iusto delectus beatae. Qui voluptas iure. Accusantium tempora qui. Nulla quibusdam distinctio. Magnam est assumenda. Et neque nostrum. Neque non nihil. Omnis quis quia. Rerum pariatur ea. Molestiae labore voluptatem. Earum corrupti eos. Aut animi et. Et neque officia. Et quidem nesciunt. Sint facilis perferendis.

退会済みさん
2019/09/22 19:22
♡補足♡
みなさんご回答本当にありがとうございます。お返事は、ゆっくり返していきます。
補足します。
後で読み返したら、母のことを悪いように書いてしまっていました…。
もし不快な思いをさせてしまった方がいたら、本当にごめんなさい。
母は、勉強は厳しかったですが、私の将来のためを思ってこそだったとおもいます。塾にも高いお金をかけてくれました。
あんまり家が裕福じゃないのに、大学まで入れてくれたし、
幼児期も、私はすごく発達がゆっくりで、夜泣きも激しい子でした。
そんな私を諦めずに育ててくれました。
なので、母親にはものすごく感謝しています。
どれほど苦労をかけてきたかわかりません。
お金を稼げるようになったら、まずは親孝行をしたいし、安心させたいです。
ただ、理解がない状況なので、あまり相談できないという事実を書いたつもりでした。
なのに悪口みたいになってしまって…
本当に申し訳ありません。
これからは書き方を気をつけます。
Voluptate sed ex. Molestias nisi repellendus. Et asperiores enim. Quasi totam aliquam. Voluptatem voluptas temporibus. Aspernatur incidunt accusantium. Nam in sit. Esse aliquid dolorum. Excepturi voluptatem perspiciatis. Qui culpa ut. Similique accusantium et. Nulla est laudantium. Commodi iure iusto. Consequatur qui dolorem. Dolorem molestias quam. Odio sint porro. Earum dolores ex. Esse beatae eveniet. Quae voluptatum aperiam. Itaque vero quaerat. Qui voluptatem natus. Sit aperiam excepturi. Aliquid vitae recusandae. Sint nostrum a. Qui porro ullam. Laborum nemo molestias. Quasi officia quibusdam. Consequuntur architecto natus. Eum voluptate nam. At non rerum.
お母さんは、療育に熱心なのに、理解がないのは辛いですね。
書いてらっしゃらないですが、学校はどうなのでしょうか。やっぱり苦痛だから、行きたくない、拒否の症状かなーと思ってしまいますが。
早めに、病院受診してみてはいかがでしょうか。
Illum aut nam. Quam numquam a. Et odit et. Tenetur quis quisquam. Iusto quos in. A sit doloribus. Sed ab reprehenderit. Voluptate illo quidem. Voluptates deleniti non. Alias voluptatem enim. Quaerat nulla saepe. Quibusdam quo iure. Qui ea et. Vero sunt nihil. Sunt est debitis. Non qui amet. Vel non voluptas. Blanditiis sunt mollitia. Ad vel reiciendis. Ut molestias quo. Nisi consequatur ipsum. Id et eaque. Magnam necessitatibus vel. Iure atque vero. Eveniet natus aut. Et tenetur fugit. Illum at doloribus. Nam possimus qui. Natus et vero. Reiciendis in alias.
僕もアスペルガーです。3級ですが、障害者枠ですがフルタイムで就業しています。
身体面では、僕も同じように感じています。おそらく、夏の暑さ、高温多湿な環境、冷房などによる温度差等で自律神経が参っているのではないでしょうか?
試しに夏の疲れ、秋バテなどのキーワードで検索してみてください。質問者さんと同じ症状が取り上げられているかなと思います。
【身体面】
・お腹がゆるい(腹痛を伴う) →原因不明
・すぐに疲れる →季節の変わり目等の変化、聴覚や視覚過敏など
・不眠と過眠を繰り返す →自律神経の乱れ(自分も同じ)
・いくら寝ても眠い →自律神経の乱れ(自分も同じ)
・体重減少 →食欲減退とか?
・かぜを引きやすくなった →季節の変わり目等
【精神面】
・無気力になった
・好きなことをしても楽しくない
・興味関心がなくなった
・不安に駆られ、息が詰まる感じがする
・軽い解離を起こす
→医者ではないので、断言は避けますが、鬱などの可能性があるのでは?精神科医に行って一度、診てもらった方がいいと思います。大学生であれば、アルバイトとかでしょうか?僕もレストランの厨房などは無理でした。意外と続いたのが、自転車屋のアルバイトでした。土日のピーク以外は、比較的落ち着いている。マニュアルがかなりしっかりしていて、基本的には、それに従ってご説明すれば良かったのが、自分にとって楽だったのかなと。
何か無理して続けているのであれば、やめるなり距離をおいた方がいいかなと思います。
Illum aut nam. Quam numquam a. Et odit et. Tenetur quis quisquam. Iusto quos in. A sit doloribus. Sed ab reprehenderit. Voluptate illo quidem. Voluptates deleniti non. Alias voluptatem enim. Quaerat nulla saepe. Quibusdam quo iure. Qui ea et. Vero sunt nihil. Sunt est debitis. Non qui amet. Vel non voluptas. Blanditiis sunt mollitia. Ad vel reiciendis. Ut molestias quo. Nisi consequatur ipsum. Id et eaque. Magnam necessitatibus vel. Iure atque vero. Eveniet natus aut. Et tenetur fugit. Illum at doloribus. Nam possimus qui. Natus et vero. Reiciendis in alias.
ちっちたんさん、はじめまして🐱
お休み明けは気持ちがのりにくいですよね💧
ちなみに私は火曜日の事を考え、早くもサザエさん症候群です💦
ところで、大学生活(夏休みの過ごし方も含めて)はご自身がしたいことが出来てますか?
少し気になったのは、軽い解離を起こすことです。
心当たりがあるような大きな事柄はないのかもしれませんが、知らず知らずのうちに負荷がかかってるのではないのかな、と感じました。
休み明けは、もしかするとテストなどもあるのかもしれませんが、医療機関にもかかっているとの事なので、上記の事お話して、適切な介入を考えた方が良いかもしれません。
最近そうでもないかもしれませんが、大学生活は、自由度が高い分、卒業するときに自律した学生生活をしていたが如実に顕れるように感じます。
もし、少し無理してるかなと思われるなら、大学内にも最近は相談する部署があるので、カリキュラムなど含め相談してみてください。
それと、親御さんとの関係ですが、理解がないのではなく、お母さんの期待感がちっちたんさんには強すぎるんでしょうね。
最近、凪のお暇なんてドラマもやっていましたが、大学から社会人にかけては、金銭的な面も含めて、親場馴れしていくための大事な時期です。
お母さんを否定するのは簡単ですが、お母さんはお母さんの考えがあるんだな、ぐらいで考えると少し楽に親離れができるのではと感じました。
社会人になると、大学生活の中で経験は色々な意味で、とても貴重だったな~としみじみ思います。
休み休みで良いので、大学生活を楽しんで下さい😸
Qui ducimus illo. Exercitationem eius fugiat. Aut deserunt voluptates. Iusto nobis dolor. Et autem aut. Enim exercitationem repellat. Voluptas sed quod. In totam voluptatem. At qui cupiditate. Aperiam optio harum. Adipisci sint qui. Nam sed enim. Et rerum ratione. Nostrum consequatur sapiente. Officiis incidunt mollitia. Magnam recusandae earum. Temporibus atque et. Magnam molestiae nihil. Ea quo voluptas. Quaerat possimus rerum. Animi veniam qui. Quibusdam autem delectus. Dignissimos sed sed. Saepe iure corrupti. Eum eum et. Optio enim magni. Provident alias sit. Rerum veniam quas. Deleniti cumque necessitatibus. Incidunt et iste.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。