質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私の妻ですが躁鬱病、発達障害、気分障害、解離...

2018/04/28 16:57
32
私の妻ですが躁鬱病、発達障害、気分障害、解離性障害、人格障害、パニック障害があります。
今年の1月頃より
攻撃的となり、両親の協力を得て、
3月に精神科クリニックを受診させることができましたが、診断がはっきりつかないでいます。
薬を自己判断でやめたり、受診しなかっりしています。現在は薬はラミクタール25mg、寝る前2錠、バルプロ酸、朝、夕1錠 が処方されています。自覚症状眠れない、物音がうるさいと私を攻撃してきたりすることも多々あります。
本人はうつだと思っていたようです。
.両親や夫である私ともうまく行かず、今は家庭内別居状態です。
顔は合わせないようにしています。
小学生の子供が1人いますが、学校で他の子と喧嘩しトラブルなども起こしました。子供は夫私の実子ではない事情もあり子供を私と合わせないようにしています。躾のことを言うとスイッチが入ります。
義理の両親と夫私との関係は良好です。治癒がすすまずどうしたら良いでしょうか?本人の意に沿わないことがあると攻撃的になってしまいます。恐怖心から家族は話ができない状態です。実の両親も同じ状況です。
クリニックに家族相談したところ、なんで来たのと?家族は関係ないという対応でしたでした。

今、本人は子供以外の家族を敵と思っているようです。
幼少期や学校生活、就職後の背景なども影響していると思われます。
ご回答、宜しく御願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/100629
退会済みさん
2018/04/28 17:32
これはもう入院ですね。どんなに短期間でも半年ぐらいは入院させるべきかと。薬がマッチするまで入院がオススメです。

パーソナリティー障害はボーダーですかね。
だとしたら、大変だと思います。

とにかくなんとか知恵を絞って入院させ、まずは今の状態から少し落ち着かせることです。
主治医の方針はどうなのでしょうか?

私が家族なら入院一択ですね。
在宅ケアには限界がありますので。
保健所に週明けすぐに電話して予約し、義親さんと相談しに行きましょう。
お子さんのことも含めて考えてもらいます。
また、対策も一緒に考えてくれますよ。

それと、お子さんですが、養子縁組してるなら今のところあなたにも親としての義務が招じています。
してないなら、彼女の単なる連れ子ですから、近しい大人としての対応のみ。

あまりややこしいなら、養子縁組解消してはどうでしょう。
奥様は一筋縄ではいかず長期戦になりそうですから
在宅ではケアしないで入院を。

それから、お子さんの事を考えていきましょう。
並行で考えるのは無理です。
が、教育委員会等に家庭の状況も含め情報を入れておきすぐ支援を受けられるようケアしてもらうことは可能ですよ。

https://h-navi.jp/qa/questions/100629
MSさん、市役所や区役所の、精神保健担当の保健師さんに、ご相談なさってみてはいかがでしょうか?
行政の知人に、MSさんの話をしたら、そのように言われました。

その専門職の方が、相談に乗って下さるそうです。電話ででも、構わないそうです。

私も、統合失調症であるという病識がない頃、かなり、主人を手こずらせた、黒歴史があります。
私のこれまでのことを、途中まで書き込みましたが、知人に話したら、解決策を考えた方がいいだろう…ということで、上記のような方法を聞きました。

専門職の方に、知恵を拝借しながら、奥さまのより良い治療に、繋がるといいですね。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/100629
ふう。さん
2018/04/29 03:16
家庭内別居は、時間をずらしたりエリアわけをしたりしてらっしゃいますよね。
なるべく話をしない。安心できる距離を保ってあげる。悪くない対応ではないかと思います。本人のお好みの連絡方法は何ですか?LINEや、伝言メモなどでもいいので、何か用意してみるといいかも。
奥様のお母様に受診をおススメしてください。MSさん自身も受診してみるといいと思います。みんな患者になるんです。
そして「対応できない」と言ってみてください。カウンセリングを受けてください。

精神科のことは保健所が把握しています。そちらでの相談もできます。
予約時間の縛りがあるクリニックですか?訪問看護を併用してもいいかもしれません。
お子さんの年齢次第ではありますが、きっととじこもってばかりもいられなくなります。援けてくれる人に繋がることができますように。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/100629
マキアさん
2018/04/29 07:16
お返事ありがとうございます。

まず、やはり行政に連絡は必須だと思います。

それと、クリニックですが合う先生ではなかったのかなと思います。それも含めて相談されたら良いでしょう。診断もはっきりさせず、とりあえず病名つけて闇雲に投薬をしている可能性が否めません。薬が合わないから自分で服薬を辞めてしまう可能性もあるかと。
他の方もおっしゃる通り、この手の病気には家族の理解が必要なのは確か。けど診察に家族が来ることにいい顔をされない。私ならお任せできないと思いました。

奥様は気持ちと言動が一致しないので混乱されているのでしょう。この混乱を落ち着かせるためにも入院が必要かと思うのですが。
失礼ですが、今までこのようなことはなかったのですか?義両親の方にお聞きになった方が良いと思いました。
そしてお子さんの事ですが、まあ家庭環境から心が荒れてしまってるのかな、と思います。いずれにしても、奥さんのケアをして子育ても仕事も主さんが抱え込むのは無理かと。

とにかく周りに助けを求めることを拒まないで下さい。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/100629
マキアさん
2018/04/28 17:49
これは、、私なら離婚もしくは完全別居し、実子でないなら小学生のお子さんは奥様の両親に託しますね。
ruidosoさんのおっしゃる通り、奥様入院が相当だと思います。
とにかく、主さんが抱え込まないことが大事だと思います。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/100629
これは、大変すぎますね。程度にもよりますが、これだけの診断が本当についたのだとすると急性期が落ちつくまでは入院措置など、本人が落ちつける場所が安心かもしれませんね。

医師の判断を仰いでください。

薬はしょせん、対処療法でしかありません。症状を抑えるために、症状が出ているときはお薬の力を頼らざるを得ません。ですが、本人の思考力がある程度安定しているときに認知行動療法と心理療法を合わせて開始していくと宜しいかと思われます。
お子さんが心配ですね。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6

26歳の当事者です

私自身にはASD・双極性障害の確定診断とADHDの可能性を指摘されています。今回、質問したい事は母親のことです。正確な年齢は不詳ですが、還...
回答
お辛い状況で、色々と頑張ってこられたのですね。 「下記は発達障害の特性ではなくて人格面の問題だと思われる内容です」の部分ですが、発達障害...
4

20代女性

ASDとADHDを疑い中。中学まで優等生、高校から落ちこぼれ。大学は全く友達ができず課題も上手くこなせず中退、入り直した専門学校でやっと友...
回答
?前回の質問は母が書いて、この質問は本人が書いた? ということでしょうか? 「前回の質問とそれに回答した方々の文や、リタリコのコラムや、...
5

私60代母は80代です

父は20年以上前に他界しました。その時勝手に遺産相続されてしまいました。数年前投資で500万円失った母が慰めて欲しがるので嫌味を言うと切れ...
回答
皆様ほんとうに解答ありがとうございます。書き足しますと私もアスペルガーの子供でした。 運良く辛抱強い夫に出逢い40年近く暮らすうちに人の気...
4

娘23歳、アスペルガーだと思います

先日、新卒で就職した職場から解雇されました。コミュニケーションがとれない、何を考えているかわからない、人を知ろうとしなすぎると言われたそう...
回答
余談。 ちなみに、コミュニケーションが壊滅的でも仕事がそこそこできたら退職に繋がらないケースもありますよ。 退職した先はお子さんには絶...
7

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
我が子がそんな感じです。 といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4

成人済みで社会人になってから発達障害を疑っている者です

2点程お聞きしたいです。精神科の先生からは黒寄りのグレーゾーン判定をいただきました。投薬治療を望むなら診断出すこともできる、とのことで投薬...
回答
前者については、うちもわかりません。 発達障害の診断を、うちの娘は受けていますが、投薬にお世話になった事は、一度もありませんから。 後...
5

みなさんに相談したい事があります

恋愛相談のような感じになってしまいますが、ご了承ください🥲私には付き合って3年の彼氏がいます。出会った時は周りに自慢したくなる様な素敵な彼...
回答
今、19歳と言うことは、高校生の時からのお付き合いなのですね。 う〜ん、辛口になっちゃうけど良いでしょうか? 彼氏の変化は、もしかして「別...
5