自分の凸凹の特性を具体的に知りたいと思ってます。
でも、一人ではどうして良いかわかりません。
一緒に考えてくれる場所はありませんか?
よろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件

退会済みさん
2018/07/03 20:51
aat720225さん、まだ気持ちは落ち着かないのですね?
当事者です。
私も凸凹知りたいと検査受けましたがいつまでたっても知らされず、放置です。
自分でもせっかく検査したんだから「まぁ、知りたいけど、別にいいか」です。
aat720225さん、検査結果でこういうところがあるよ、そこが良いところ、悪いところはこういうところ。気をつけなさいねって言ってほしいでしょ?私もそうしてくれるのかなぁ~なんて思ってましたけどね。
自分の取説が欲しいって感じ?
でもね~、良く考えて下さいよ。
もうご自分を何十年もやってるじゃないですか。
一番わかってるのは自分ですよ。
困りごとは自分が良くわかる。じゃあそれをどうしようかなと工夫する。
工夫してできないことは医者なり、周りの人なりに助けを求める。
自分が気付かず周りが困っていることがあるなら聞いてみる。
例えば奥様に。
奥様に
「何か自分のことで困っていることあるかなぁ?気を付けた方が良いことを教えてくれないかなぁ?」
正直そんな旦那さまなら私ならきゅんと来ますね。
発達障害支援センターに行かれてみると良いかもしれませんが。
カウンセリングもあるけど保健効かなくて高いですよ。
障害自体に打ちのめされない方がいいですよ。
何十年も人間やって来たんですから。
ある程度そのままでいいんだって思った方が良いですよ。
「障害」にでなく「困りごと」に目を向け工夫の仕方を考えた方が前向きです。
あんまり深刻に考えない事。死が絡む病気ではありません。
50肩とか神経痛そんなのと一緒です。
本人が痛くて出来ないことも増えて辛いけど、治らないなら対処するしかないじゃないですか。
頑張りましょ!

退会済みさん
2018/07/04 21:32
大学を卒業されてから今まで25年間くらいですか?
同じお仕事をされているわけですよね。
素晴らしいじゃないですか!
凸の部分を使ってお仕事をされるとすると違う職種に就くわけですよね。
子供さんがいらっしゃって、転職。一から始める・・・。
私が新しいことを不安に思うからか。友人ならばお勧めしません。
その凸の部分を人に見つけていただこうと言うあたりから、年齢的にもう厳しいのではないかと思います。
石の上にも3年と言いますが3年はまずやってみないとわからない。
10年やってみてやっとその道のプロかなと思うのです。
今既にどうしてもやりたいものがあって・・・と言うのであれば・・・それでも資格を取ってからとか言ってしまうかもしれません。
私自身凹凸にピッタリな仕事に就いたとは思っていません。
ただこの年月はたくさんの経験を頂いたと思っています。
奥様は何とおっしゃっていますか?
奥様とそれこそご相談した方が良いと思いますよ。
Et quas veritatis. Consequuntur doloribus perspiciatis. Fugiat aut ut. Atque et ipsa. Fugiat voluptates autem. Qui ut consectetur. Et at omnis. Nostrum consequatur eius. Qui numquam nobis. Temporibus animi ex. Cumque sed nam. Excepturi in fuga. Consectetur occaecati et. Est magni nemo. Consequatur reprehenderit rerum. Laboriosam dolore iusto. Ab earum veniam. Autem quo sunt. Ut voluptatum voluptatem. Aut recusandae magni. Alias in architecto. Ut distinctio ullam. Ipsum dignissimos excepturi. Sunt saepe ex. Sed suscipit nobis. Officia quibusdam voluptatum. Dignissimos sapiente voluptas. Ea veniam dolores. Nisi quibusdam ut. Quas aliquam voluptatem.
解答いだいた皆様ありがとうございます。
質問内容が、間違っていたようでごめんなさい。2時の心理検査は承けています。
診断を受けて、今の仕事が自分の凸凹に向いていないと思ってます。
大学を卒業して今の会社に就職しました。
それなりに出世して、バリバリと成績をあげたいと思っていましたが、ある時期から自分には無理だなと思い諦め、ヒラの営業をしています。
診断を受けて思うことは、自分の凸を生かせる仕事ががあるのではと思ってます。
そこで、どこかで仕事適性がわからないかと思ってます。
うまく文書書けているかわかりませんが
Dignissimos incidunt minima. Laboriosam consequatur natus. Maxime similique iure. In neque hic. Impedit ut reiciendis. Officia quisquam non. Nihil a suscipit. Consequatur totam alias. Expedita harum tempore. Ex occaecati nemo. Temporibus tempora rerum. Perspiciatis velit ut. Illum laudantium eum. Fuga non vero. Quod sunt aliquam. Sunt et sed. Blanditiis quia reiciendis. Molestias veniam temporibus. Aperiam officiis et. Rem pariatur voluptas. Consequatur non occaecati. Aliquid quis omnis. Voluptatem consequatur officiis. Aliquid vitae tempora. Nobis esse aut. Est amet itaque. Est sed qui. Quo tempora error. Optio sequi ea. A illo impedit.
そうですか?皆さんの回答とそれほどずれている気はしないです。
営業は向いてるんじゃないかしら、と思ったりしますよ。楽しく続けられるといいんじゃないかと思います。
心理検査、適性検査等で根拠がわかれば安心できるんじゃないかと思います。
気をつけるポイント等的を絞って工夫ができたらなお良いかもしれないですね。そのつもりで心理士さんやドクターに相談してみても良いかもしれないな、と思います。
Dignissimos incidunt minima. Laboriosam consequatur natus. Maxime similique iure. In neque hic. Impedit ut reiciendis. Officia quisquam non. Nihil a suscipit. Consequatur totam alias. Expedita harum tempore. Ex occaecati nemo. Temporibus tempora rerum. Perspiciatis velit ut. Illum laudantium eum. Fuga non vero. Quod sunt aliquam. Sunt et sed. Blanditiis quia reiciendis. Molestias veniam temporibus. Aperiam officiis et. Rem pariatur voluptas. Consequatur non occaecati. Aliquid quis omnis. Voluptatem consequatur officiis. Aliquid vitae tempora. Nobis esse aut. Est amet itaque. Est sed qui. Quo tempora error. Optio sequi ea. A illo impedit.

退会済みさん
2018/07/03 21:15
aat720225さん
はじめまして、6年前に診断された自閉症スペクトラム障害の当事者です。
特性でしたら、診断した結果に書かれてると思いますが、お持ちではないですか?
病院によっても形態が様々ですが、今年の3月に再検査の結果をいただきましたら、取説ほどではいかないのですが、具体的に理解力が低いこと、それが原因でもめていること、こうしたらいいのではないかといったことが書かれていました。
結果があればそちらを参照されるといいと思います。
もしなければ、一度医師にどういった特性があるか聞いてみるのも手です。
あとは、他の方がおっしゃっているように、奥様に聞くとかでも十分だと思います。
Id itaque occaecati. Est est est. Qui nemo magni. Animi veniam nemo. Dolorem soluta nostrum. Provident eum beatae. Suscipit ipsam itaque. Repellat fuga cumque. Dolor et ut. Nobis velit inventore. Dolor hic accusantium. Qui odio dolorum. Ut eveniet est. Sunt magni hic. Assumenda et laboriosam. Possimus fuga cum. Et rerum est. Aspernatur qui in. Dolor sint fugit. Ex consequuntur voluptas. Numquam inventore laborum. Autem earum qui. Nulla consequatur sed. Harum natus dolore. Eos quia molestiae. Maiores illo ut. Aut voluptatem libero. Odio dolore perspiciatis. Rem provident illo. Fugit vero libero.

退会済みさん
2018/07/04 00:05
これ、直接。
診断を受けたところに、聞けば良いのでは?
奥様には、aat720225さんには、聞くことは出来ないのですか。
奥様にどんな凹凸があって、診断だったのか。聞けば良いか?と思います。
診断を受ける。受けない。
以前に、特性は特性なので、それを知る。知る事を敢えてしない。は、別です。
それを知る為に検査を受けられたということならば、結果を知らされる方に、聞かれるのが、一番です。
それを知りたいという事であれば。
ご夫婦は、結果を共有出来ない関係なのですか?
Voluptatem incidunt enim. Non excepturi enim. Aut rem sint. Sint esse repellat. Maxime illo voluptatem. Ut dolorum ut. Tempora exercitationem rerum. Odio suscipit voluptates. Consectetur quas non. Minima quasi qui. Veniam officia quis. Qui nam earum. Ut illum libero. Nesciunt non dignissimos. Excepturi voluptas incidunt. Qui et et. Est ullam nam. Illum omnis quia. Dolores molestias eius. Tempore vel quod. Voluptatum quam autem. Mollitia aut asperiores. Et quae voluptatem. Magnam ea sunt. Deserunt quis explicabo. Sed qui dolores. Cumque eaque sint. Ab quo earum. Ducimus et quos. Est nobis tenetur.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。