質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

広汎性発達障害の疑いありの3歳半の息子、扁桃...

広汎性発達障害の疑いありの3歳半の息子、扁桃腺を切除する手術を7日に受けました。
手術は無事に終わりましたが、水一滴さえ口にせず、食べ物も食べず、ぐったりとして重病人のようになっています。
おかげで水分と栄養補給の点滴がはずせません。
今日でまる三日間何も口に入れてません。
もともと偏食で、決まったパンと決まったジュースしか家では食べず、風邪などひいたり、機嫌が悪いと全く食べなくなる子です。
保育園では食べると聞いていたので、おなかがすけば食べるだろうと思っていたのですが、今日で4日目になるのに何も食べようとしないので、ものすごく心配になってきました。
ちなみに言葉はほとんど通じません。
同じような状況になった方いらっしゃいますか?
何かアドバイス頂ければすごくありがたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1315
無事に手術終わって良かったですね。うちも、手術した後、病院食が出るようになってから、偏食ではありませんが、2、3日は水分は取れても食べれませんでしたよ。多分、おかゆが重湯からだったので、美味しくないのもあると思いますが、手術した所がしみたり、痛かったりして、食べる気にならなかったみたいです。一緒に入院していた子も、あまり食べれませんでした。先生からヨーグルトなどを食べてもいいと言われてからは、病院ででる食事より、ヨーグルトや、プリンを食べてました。固形でなければ、食べれるみたいなので、先生から許可が出たら、本人が食べれる物を食べさせてみてはどうでしょう。経過がよければ、退院する頃には、柔らかい物なら、痛くなく食べれるみたいですよ。喉の痛みが取れれば食べれるようになると思うので、今は、ヨーグルトや、プリンなど本人が好きな物を聞いて、先生に聞いてから与えてみたらいいと思います。無事に退院でき、食べれるようになることを祈ってます。
https://h-navi.jp/qa/questions/1315
snaさん
2014/07/10 10:59
経験談ではありませんが、長女がアデノイドと扁桃腺の肥大で、術前検査まで受けました。
結局様子見で手術自体は見送ったのですは、術後数日~長いと一ヶ月近く、食事に影響が出ることがありますと説明がありました(なので、手術に踏み切るなら就学前か長期休みの時期がよいのだとか)

点滴で必要量は補えるとはいえ、食べられないと心配ですよね。
偏食があったり、言葉が通じないと尚更に。
長女の場合ですが、食べられないときはそっとしておいて欲しいのだそうです。親としては心配なのですが、痛いとき食べさせられるのはもっと嫌なんだとか…
息子さん、早く回復されるとよいですね。
なおくんははさんも、付き添いのお疲れが少しでも和らぎますように… ...続きを読む
Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/1315
なんだか昔の妹に似ていて、すごく心配になり、投稿しました。

私の妹が今で言うグレーゾーンだったのですが、幼い頃から自分の好きなものしか口にせず、やせっぽちでごぼうと言われていました。

今では成人して普通に食べるようになりましたが、気にしすぎると食べなくなるので、私が横で美味しそうにパンなどを食べていると一緒に食べることが多かったです。

後、ゼリーとか甘い桃の果汁とかも好きでした。

精神的に負荷がかかるとものすごく便秘になったり食べなくなっていたりしたので、なんだか似てるなと思いました。

少しでも参考になればと思います。よくなりますように。 ...続きを読む
Ut consequatur omnis. Quas sunt neque. Laborum odit cum. Et laborum tempora. Voluptas non quo. Iusto provident et. Voluptas iusto illum. Similique quidem quae. Dolorem et velit. Architecto assumenda aut. Deleniti magni ut. Eveniet aut maxime. Commodi mollitia numquam. Mollitia impedit aut. At recusandae laudantium. Eligendi aut esse. Ab mollitia facilis. Officiis facere unde. Nisi tenetur praesentium. Ut dolorem eum. Ea sunt eos. At voluptatibus architecto. Accusamus asperiores vel. Tempore deleniti eius. Eum nisi illo. Non numquam sequi. Vero est fugit. Est explicabo dolores. Beatae rerum voluptatem. Quo velit tempore.
https://h-navi.jp/qa/questions/1315
はじめまして。

手術がんばったのですね。本人はもちろん
お母さんも心配のなか、お疲れ様です。

さて、食べないこと とっても心配ですね。
点滴が取れないことも、わかります。
心配ですね。

私の息子は、小さい頃よく喉に食べ物がつまり窒息を繰り返し、最後が酷くて年長児でしたが、その時は三ヶ月 バナナとヨーグルトのみでした。今も偏食以上に食べ物は、ややこしいですが、まあ、割り切ればいいのですが、当時は、バナナとヨーグルトオンリーでした。
本人が気が済むまで、納得すれば好きなものから食べましたが。

お子さんが、好きな食べ物を食べる許可がおりればいいのですが、病院によってはルールが色々ありますよね。

食べて良い範囲で、好きな物を食べる許可がおりればいいのですが。

本人は喉に迷惑なことがおきて
食べられないと思っていると思います。

本人の不安がとれたら良いのですが。

力になれず、ごめんなさい。
小6の高機能広汎性発達障害の母からでした。良い方向へ向かいますように。 ...続きを読む
Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/1315
Karenさん
2014/07/10 14:24
手術お疲れ様でした。

同じ体験ではありませんが、私は小学校6年生の時に扁桃腺肥大で左右両方の摘出手術を受けました。
当日の夜から重湯食が始まりましたが飲み込むのが激痛でした。
正直、泣きながら我慢して食べました。
重湯からお粥、お粥から普通食になり苦痛なく飲み込めるようになるまで2週間以上かかりました。
何の障害もない普通の子でも辛いのに、障害をもっている子に痛いの我慢して食べなさいは酷だと思います。
時間がかかるのを覚悟してお子さんのペースに合わせてあげてください。
あとは、食べ物の制限はないので主治医の先生と相談してお子さんの好きなものを食べさせてあげるのはどうでしょうか?
早く退院される事を祈っています。 ...続きを読む
Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
https://h-navi.jp/qa/questions/1315
6月に4歳の子供が、扁桃腺・アデノイド他切除した者です。

グレーソーンの子で、不安感が強く偏食もあり、入院中の食事は全く食べず・・
予想はしていたので、大好きな麺は準備しておきましたので4日目にようやく少し食べてくれました。あまりにも食べない・飲まないで同じく重病人状態でした。

退院後も麺をかろうじて食べてくれる程度で、一度点滴してもらいました。
自宅にいるときも、ほとんど寝て過ごし、食べるのは、麺のみ。少しずつ水分も摂ってくれましたが、体重が激減で、体力もなくなり・・寝たきり状態。

それでも、麺だけは食べ続けてくれて、何とか一ヶ月のりきり、少しずつご飯・おかずが食べれるようになりました。

お子さんの特性を考えると、栄養面はとりあえず気にせずに口にできるものだけ、ほしがるものだけをとりあえず進めてみてはいかがでしょうか。

精神的なダメージもあると思いますので、定期的に医師には診てもらいながら、いつも通りの生活を心がけてあげてください。

コメントしながらも、子供がヘルパンギーナになってしまい、喉が痛くて絶食2日目です。
お互いがんばりましょう!



...続きを読む
Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

またまた、お世話になります!小学校に向けて、放課後デイサービ

スを探してます。五歳年中の自閉症スペクトラムの子供がいます。先日、相談員さんに放課後デイのことを相談し、5個くらいパンフレットをいただきま...
回答
続きです。 ゲームのことは節度が守れてるなら否定しませんが、沸き上がるエネルギーの発散をゲームでしたり、画像を観ることで好奇心を満たして...
11

年中の間に、出来るようになっておいた方がいい目標について、質

問があります。4歳自閉症スペクトラム、知的ボーダーの娘がいます。4月から年中(保育園)です。この年中の間に、出来るようになっておいた方が良...
回答
年中の間、というよりは保育園在園中に、という目標にした方が良いと思います。 長い目で見て、という意味ですが「年中の間」と区切ってしまうと出...
7

来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください

娘は今年の1月から療育に通ってて、病院にも通院しておりスペクトラムの疑いと言われてます。多動や他害はなく、困りごとがとても分かりにくいタイ...
回答
こちらの質問を今読みましたので 後からの質問に対する答えを少し変更します お母様が精神科に通われているのですね それは行事の多い幼稚園は...
14

嬉しいので書き込みします

就学前で、イライラしがちな母の私でしたが、先日、小学校支援クラスと交流級を本人と見学して以来、娘が少しずつ、チャレンジするようになりました...
回答
なんだかすごくわかります 子育てしてきて良かったですね 娘さん愉しいこといっぱいしてください 寂しいおもいもしてきたけれど 子どもの心から...
7

杖歩きで高齢出産した母です

見守り半介助(広汎性発達障害)の就学前の娘がいます。最近、私自身の体調がすぐれません。仕事はしていないのですが、毎日クタクタ。30代から病...
回答
ヘルパーの申請がもしかしたら通るかもしれませんよ。移動支援や生活援助など使えそうな制度があれば、ぜひ申請してみて下さいね。障害児の一時預か...
5

迷子です

娘の置かれている状況がやはり受け止め切れないのです。どこかで、普通の不器用な子供であると信じたい自分がいます。さっき、夕食に納豆が食べたい...
回答
はじめまして! タマゴさん、たぶん自覚している以上に、頭と心がお疲れなんですよ。 お子さん、結局、豆ご飯食べたのなら、深刻に考えなくて良...
9

何をやるのかドキドキでしたが…拍子抜け

特別なことはしないんですね…作業療法だったのですが最初にアスレチックのようなものを2周次にパズルを切ってスティックのりで貼る以上でした。家...
回答
タマゴさん、お帰りなさい^^ 一歩踏み出して来たんですね。 お疲れ様でした。 なんか、拍子抜けな感じわかるかも。 私も病院へ行くとそんな...
4

嘔吐で保育園を早退してきた息子

胃腸炎で今日は1日絶食、お水のみ。ぐったりしてベッドでうつらうつらするものの、私が離れようものなら「ママーッ!ママーッ!!ママぁぁぁああッ...
回答
たけのこさん>年長さんになっても甘えてくれるんですね!可愛いですね~vv わかってる。わかってるんですよ。 親に苛立ったり罵ったり当たっ...
1

療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな

った4歳半の女の子です。診断名はまだなく、K式テスト76点ほどのグレーの子です。入園は数日後なのですが、少しでも慣れようと延長保育に入れて...
回答
わかります。うちも療育を年中の年からでて保育園にしました。初めは新しいお友達はうちの子が入ったばかりだから出来ないと思いとても世話をしてく...
3

現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に

通ってます。そして3歳で広汎性発達障害と診断を受け療育開始、最初は個別でしたが、今は小集団で月2回受けてます。仕事を正社員でフルタイムでし...
回答
kumaさん、初めまして。本当に急な話で大変ですね!私も非常勤で仕事をしながら保育園、療育に通っていました。現在息子は通常学級1年生で、放...
9

はじめまして

1歳5ケ月の自閉症気味の発達障害のある男児をもっています。保育所にいれるべきか、祖父母にみてもらうべきか、悩んでいます。わが子は、集団がな...
回答
自閉症のような症状をが出ても、適切な療育で、定位発達に戻っていった子供たちはたくさんいます。早期ほど簡単に、脳の感受性期には、とても可塑性...
8

次男3歳

発達障がいグレーです。今月から週1で療育に通うことになっています。次男が通う予定の療育先と同じ所に子供さんが通うママから母の会に顔を出しま...
回答
負担に思うならやめておく。負担に思わないなら属するでいいと思います。 私は子どもが3歳の時に一度近くの親の会の半日集団療育みたいなのに行...
3

11月半ばくらいから、頻繁にトイレへ

小学校のことで、判定会があったり、就学前のわたわたした私の気持ちも感じ取っていたのか、、、病院に行ったらおそらく心因性のものだということで...
回答
うちの息子も幼稚園の時に頻尿になってしまい、病院に通ってました。 幼稚園で運動会の鼓笛の練習がプレッシャーになってる事がわかりました。 運...
2