質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

年長児、5歳の男の子を育てています

2024/07/20 19:22
7
年長児、5歳の男の子を育てています。
5日前から急に、「ご飯が喉に詰まりそうで食べれ無い!」と言い出しました。
夕食を普通に食べ最後のわかめの味噌汁を食べてる時にいきなり言い出したので、様子を見ていましたが、次の日の幼稚園の給食も同じ様な訴えで残したみたいで先生も心配されていました。その日のうちに、小児科に連れて行きましたが特に喉は異常無いので様子をみましょう。

自分でも色々調べてみて、小児の嚥下障害の場合、精神的な事で食べれない事が多いとあり、幼稚園で嫌な事があったのか?
物が詰まりそうになった経験があったのか?ご飯を食べてる時に遊び、中々ご飯が進まない等でママが怒ったからか?等、
尋ねてみますが特に本人は思い当たる原因が無い様で、普段は喉の痛みや圧迫感も無く元気な状態です。

食事を作る話をすると、
「喉に詰まりそうだから食べれるかな?」
と不安そうな顔になりますが、それ以外はいたって元気です。水分とお菓子(ハッピーターンやたべっこ動物)、ゼリーはムセる事なく食べていますが、他の食事は食べ無いかお米だけお茶を飲みながら食べています。肉や魚、野菜が特に食べれ無い様です。どれも今まで好きな物だったので、何を作れば良いのかも解らず困惑しています。

来週、歯医者にも連れて行こうと思います。耳鼻科にも行ってみた方が良いのか悩んでいます。あんまり続けて行くと本人が不安がるのでは、と思い悩んでいます。

元々、私自身が異常に心配してしまう所があるのでこちらで相談させて頂きました。

幼稚園では、発達の心配等は指摘された事は無く、どちらかといえば大人しくお利口さんで何も問題は無いと言われます。

自宅では、食事中に座って食べる事が少なく残しもあったので、怒ることも多々ありました。それが、いけなかったのかと自己嫌悪に陥ってます。
それと、1ヶ月前から音声チックの様な症状もあります。TVを見ている時等、ふいに首を少しフリ「ンフ、ンフ」等の行動です。最初は、びっくりしましたが今は気にしない様にしています。
それと、トイレの便器等に貼っている
注意マーク!を怖がる様になりひとりでトイレに行けない時もあります。

最近になって色々な事が重なり、戸惑っています。同じ様な経験がある方、アドバイスと対応方法やその後どうなったかなど教えて頂ければ幸いです。

乱文で失礼致しました。
宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

美月さん
2024/07/26 00:41
こちらに、ご質問させて頂き本当に良かったです。ありがとうございます。
皆様のアドバイスを元に、
強い母親になれる様にがんばります!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186921
こんばんは、

飲み込んだものを詰まらせて息ができなくなったりするのでなければ、緊急性は低いかもしれませんし、一回受診されているなら安心ですね。

うちは、喉が弱い家系で、5、6歳から数年で肥大のピークをむかえるアデノイドと扁桃腺の肥大により睡眠時無呼吸症候群となり、手術になったんですが、、術後はめちゃめちゃ滑舌が良くなり、ご飯の飲み込みも楽になったみたいでした。アデノイドで耳管が塞がれている場合、飲み込みの際に耳に痛みや違和感がでることもあります。個人差がありますが、アデノイド肥大により、中耳炎にもなりやすくなるみたいですし、発熱しないタイプだと耳の痛みや違和感だけ、、って事も多かったです。あとは、虫歯の痛みから食欲が落ちる場合もあるので、確認された方がいいかも、、


子どものあしらいに慣れてる評判の良い耳鼻咽喉科や歯医者に早めに受診されると安心だと私も思います。

しばらく家庭では、食べられそうな物を聞いてそれを中心に食べたらいかがでしょう?麺類は大丈夫そうですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/186921
こちらで質問されているのは、発達障害を疑っているからですか?
 
色々お子さんは頑張り過ぎているのかもしれません。
診断は医師しか出来ませんが、チックがあることや急に食べられなくなったことなど、関係ありそうですね。
園での様子など検証してみては?
発達障害に限らず、食事中は叱責せず楽しい気持ちで食べられることが一番です。 
座って食べられないのは、テレビなど注意散漫な環境的要因かお子さんが多動傾向なのかどうなのでしょう。
特性からくるものだと、叱られたとしても制御できません。
何分間座っていられるのか、すぐ食べ終わるメニューにするなど、対策しては?

せんべいやクッキー系が食べられるので、全く食べられない訳でもないので、様子をみながらでしょうか…
5歳児に原因は何かと聞いても、上手く答えられない場合がありますよ。
息子も小3くらいから、あの時はこうだったと言えるようになりました。
それと、親が神経質過ぎると子にも動揺が伝わります。
特に、過敏なお子さんの場合は、尚更です。
何とかなる、失敗しても大丈夫などのポジティブな声かけを多くし、肝っ玉母さんを目指して下さい(^-^;)
...続きを読む
Quas reprehenderit beatae. Doloremque deserunt et. Ipsam molestias dolorem. Voluptatem omnis iusto. Harum dolorum veritatis. Modi beatae et. Ipsa quia vitae. Delectus impedit ut. Ratione qui est. Enim est cum. Cum libero porro. Ad nobis facilis. Et cupiditate consectetur. Dolorem occaecati consectetur. Maxime ut officia. Dicta tempore omnis. Enim illo qui. Alias ullam dolorem. Velit omnis et. Consequuntur consectetur voluptatum. Voluptas rerum qui. Velit et non. Quia accusamus quo. Error omnis ducimus. Quae aut voluptate. Dicta eum est. Accusantium dolores et. Ipsam deleniti blanditiis. Nobis eum praesentium. Nemo suscipit fugiat.
https://h-navi.jp/qa/questions/186921
美月さん
2024/07/20 20:28
つづやん様
丁寧にご回答頂き、涙が出そうになりました。この5日間、誰にも相談出来ず何も手がつかない状態でした。うちの子も喉はそんなに強くなく、少し痰絡みの咳が出るので喉の状態もよく観察して様子をみようと思います。アデノイド肥大の症状も調べてみます。

今日は、カレーヌードルが食べたい!と言い出したので、食べさせたらお水を飲みながら美味しいと食べてました。カレーヌードルは食べれるけど、他の麺類は喉が詰まりそうというので、食べれる基準がまだ解りませんが、食べる楽しみを優先していきたいと思います。

御回答ありがとうございました!
感謝感謝です( ; ; )
...続きを読む
Officiis aut autem. Tenetur a praesentium. Dolore laborum saepe. Quam ex odit. Mollitia qui similique. Quis dolores consectetur. Totam iusto illo. Eum aperiam reprehenderit. Quaerat sit sint. Necessitatibus nisi iusto. Quam dicta et. Et et esse. Aut nemo qui. Voluptas atque nemo. Omnis doloribus sunt. Iste enim rerum. At dolor placeat. Voluptatem accusantium esse. Aut fuga similique. Animi nesciunt alias. Autem eveniet praesentium. Sunt eum nostrum. Repudiandae rerum et. Natus magni maiores. Deleniti et expedita. Porro architecto qui. Voluptate est alias. Eaque velit ullam. Culpa qui dolore. Iure saepe repellendus.
https://h-navi.jp/qa/questions/186921
美月さん
2024/07/20 20:45
カピバラ様
回答して頂きありがとうございます。
優しいお言葉に涙し、心が楽になってきました( ; ; )感謝いたします。

少し多動、多弁な子で5歳児なのでそんな歳頃だろうと様子をみていたのですが、
子の父親がASDの気質があり、未診断ですが自覚がある為、何かあると発達障害かな?と疑う癖がありました。

シングルマザーでひとりっ子なので食事にかなり時間がかかる時は、テレビを見ながら食べたりが普通になってしまっています( ; ; )いけないな、と思いながらもその間に家事をやったりと、、反省ばかりです。
お料理も苦手なので、子どもの好きな物をルーティン化してたので何を作って良いか困惑してました。

5歳児だけど、大人が喋る様な口調で話す時等もあったので原因が解るかなと思いましたが、やはりその歳で解らない事もあるという事で安心いたしました!

恥ずかしながら、私自身看護師の仕事をしていますが、高齢者の嚥下障害と何か違う様な違和感があり答えの無い症状にパニックしてました。
あまり、本人に色々聞かず食べれる時に食べれそうな物を楽しい雰囲気で食べさせて様子を見て行きたいと思います。

この度は、お話しを聞いて頂き
御回答ありがとうございました。
感謝感謝です!

...続きを読む
Ut explicabo voluptatem. Illum omnis tenetur. Mollitia eligendi asperiores. Sequi ducimus hic. Dolor error numquam. Ea ad ab. Temporibus iure eum. Consectetur vel natus. Velit debitis qui. Nobis vero delectus. Eius qui omnis. Eum voluptatibus est. Quo quidem expedita. Facere expedita nihil. Dolores mollitia maiores. Non sit atque. Doloremque dignissimos fugiat. Est quidem sed. Quisquam iusto nostrum. Perferendis molestiae distinctio. Nostrum fugiat quia. Praesentium et soluta. Adipisci ratione praesentium. Voluptas hic esse. Et culpa aspernatur. Adipisci aliquid et. Qui quaerat aperiam. Repudiandae illo dignissimos. Dolore sed voluptatem. Iusto eos dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/186921
年齢からして食事中の離席は注意して当然と思います。
発達障がいが無いならなおさら。

失礼ながら、お子さんに親御さんがコントロールされていませんか?
今回のことは単なる一時的な情緒不安定の可能性もありますが
プラス主導権をあちらに握られてしまっている気もします。

いずれの場合でも、親がオロオロするのはマイナスなので、心配はしつつも、どしっと構えてください。

例えば、歯医者や耳鼻咽喉科は念の為行ったほうがよい。歯医者は定期検診、耳鼻咽喉科は喉詰まりの訴えがあるなら行くべし。

叱り方や対応は見直すべきかもしれませんが、食事中の離席は注意すべきところですからいちいち後悔しないでよろしいかと。

年長さんでは小学校入学に向け、色々なこと、例えば園生活でのアレコレがどんどんギアチェンジしていくので、そもそも情緒不安定になりやすいですが、心配しすぎず、あらそうなのー。ぐらいにしてみてください。

苦手なマーク、嫌なシールは可能な範囲で目隠ししては?
怖くてトイレに行けない、はウチの発達障がい児(知的障害なし、普通級在籍…)は中学生高校生になってもまだ本気でムリーと言うので幼児さんならそれはハイハイと淡々と付き合えばよいと思います。

あとは、喉が詰まるといえば、好きなものを食べさせてもらえるからそういう子がいましたよ
他の要因で食べられないのかもしれませんが、食事は座らせて、最後は親が食べさせるにしては?
もうムリと言ってからでも、あと二口三口はいけるかも

食事ですが、米は食べるなら嫌いでないなら炊き込みご飯や混ぜご飯にしてみたり
雑炊がいいです。
野菜や肉、魚は細かく刻んだりフレーク状ならご飯と一緒に食べやすいと思います。

栄誉バランスが偏るとイライラしやすくなったり…ということはあります。

ウチのコはどうしても食べられない時は、何にも食べなくなるのですが、お味噌汁ぶっかけネコマンマにしていました。お行儀はよくないので、禁じ手であるとした上で最悪は…という形。

以上、

念の為歯医者と耳鼻科はこの際行く。
怒る叱るをちょっとだけ見直す。
やらせたいことは積極的に工夫しつつ手伝う。
主導権は親に戻す。
淡々と。
でどうですか? ...続きを読む
Non tenetur sed. Quaerat ad quibusdam. Aliquid consequuntur eligendi. Et et totam. Necessitatibus voluptatem quas. Ipsa aut ipsam. A sunt culpa. Animi quod corporis. Alias quasi aspernatur. Eaque distinctio eos. Fugit qui incidunt. Consequatur quia omnis. Voluptas quia ut. Recusandae optio occaecati. Id eos vel. Aspernatur incidunt dignissimos. Accusamus praesentium amet. Ut possimus aspernatur. Minus qui nobis. Blanditiis nihil aut. Minima consectetur debitis. Hic aut est. Et voluptas facilis. Aut mollitia magni. At molestiae ut. Id voluptatem sed. Consequatur provident ipsam. Dolor sed velit. Quo vel nobis. Exercitationem commodi quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/186921
美月さん
2024/07/21 12:19
ハコハコ様

ご回答頂き、ありがとうございます!
仰る通り、以前から子どもにコントロールされてる気はありました( ; ; )
シングルで仕事も忙しく、子どもに申し訳無い気持ちが強く、なるべく要件を聞いてあげたい一方でちゃんと言う事は、言わないといけない!という葛藤がいつもあります。

食事の件も、卵粥は食べる様なので柔らかくした肉や野菜を混ぜながら少しづつ食べさせていこうた思います!具体的にアドバイス頂き大変感謝いたします。

注意マーク等は、目隠ししたら良いですね!全く思いつかなかったです!ありがとうございます!やってみます!

どしっと構えて、しかり方や伝え方も工夫していきたいと思います。
この度は、的確なアドバイスありがとうございます。感謝します!
...続きを読む
Ea fugit nam. Ullam assumenda aut. Sed laborum totam. Porro et voluptas. Quis temporibus et. Sunt quo omnis. Autem delectus nostrum. Nobis fuga veritatis. Incidunt suscipit omnis. Ut cumque expedita. Nihil fugiat beatae. Non rem nulla. Numquam dolores dolor. Soluta delectus dolorum. Est beatae sed. Nihil in non. In dolorum atque. Rerum delectus minima. Voluptas ipsum doloremque. Aut eum quaerat. Sunt autem alias. Illo laborum amet. Officiis ex quibusdam. Ab repudiandae fugit. Nesciunt iste aperiam. Tenetur illo quia. Neque omnis numquam. Quia qui mollitia. Et eveniet consequatur. Quo ut pariatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

長男、4歳年中の男の子です。ここで質問することではないのかもしてませんが、同じ経験した方がいればと思い書かせていただきました。この一か月間...
回答
微熱が1ヶ月続くとなると心配ですね。 何かの炎症反応か、単に夏の疲れか? 熱中症だと体温調整ができなくなるから、その視点でもう一度病院に...
16

4才6ヶ月でグレーゾーンのまま様子見の男の子がいます

現在幼稚園の年中さんですが、昼間のトイレのことでとても悩んでいます。夜はおねしょをまったくしませんし、うんちは必ずトイレで出来ますが、昼間...
回答
こんにちは。 特別支援学校に勤務していた頃、やはり排泄が上手にできないお子さんがたくさんいました。 体の問題がある場合と、気持ちに問題があ...
8

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
年中の娘がいますが、同じく現在進行中です。 歯医者ダメ、病院ダメ…それでも改善が見られてきました。 待合室で泣きわめいてたのが、静かに待...
4

年少(4歳になったばかり)の母です

集中力が途切れやすい、オムツの中でうんちをしても平気なのでオムツが外れないのが悩みです。最近週1で発達支援センターに親子通所を始めたのです...
回答
そうですね。 やりたいようにやっちゃってる感じなんですけど、これでいいんでしょうか? 私はどうしたらいいでしょうか? って、療育のスタッフ...
2

発達グレーの5歳の男の子がいます

かなりの人見知りで、同年代の子供と遊ぶことを嫌がります。幼稚園では仲がいい子が1人だけおり、その子が休むと先生と遊んでいるそうです…「他の...
回答
同年代で遊ぶことほど難しいものはないと認識したほうがよいと思います。 他レスでもありますが、大人、特に保護者や先生は合わせてくれるので問題...
7

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
嫌がったり渋ったり、泣いたり怒ったりしているうちはまだ大丈夫。でも体に異変が出てきたら、相当やばい状態と私は思っています。 うちの子も環...
9

ご意見お願いします

まもなく6歳になる年長の娘がいます。先日のWISC-Ⅳの結果は全IQ80でした。いわゆるネットに書かれているような典型的な自閉症や多動には...
回答
年長さんになって最高学年&入学準備でなにかと発破をかけられる時期に、「発達に良さげな習い事」を親主導で始めるのは、お子さんがパンクしちゃう...
16

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
はじめまして 言葉でやり取りはどのくらい出来るのでしょうか。 トイレに行けないとは、尿意がない、下着にお漏らししても気持ち悪さを感じてい...
12

4歳の男児です

先日療育を卒園し、来月から幼稚園の年中です。恥ずかしながらまだオムツです。特に排便は、オムツを換える度に少量の便がつく状態で、療育の先生の...
回答
どこにどう相談しようと結局はオムツを外すべく親子で頑張るか浣腸で親が排便を完全に管理するかを迫られるのですがそれでも地域の特別支援学校に教...
3

幼稚園年長の娘がいます

私自身も言葉にするのが苦手で伝わりにくかったらすみません。最近お友達のしたい事聞きたい事と娘の伝えたい事が違ってて気になっています。例えば...
回答
質問拝見させて頂きました。 お子さんの年齢より考えますと、子供の同士のあるある話でもあります。 我が家の子供も療育に通いつつ、幼稚園に通...
9

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
主治医に連絡して、主治医から療育園に入れてもらえるように電話してもらうのは無理かな? ダメもとでお願いしてみて下さい。
7

五歳の年中の女の子です

こだわりが強くブランコをのるにしても、他のブランコが空いているのに「ここの赤のブランコがいい」と友達が使っているブランコが空くまで「早くし...
回答
確かに年相応には成長していると思います。 しかし、気になるところが多いので、出来たら小学校入学前の一年間は療育を受けてはどうでしょうか? ...
10

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
支援学校高等部2年の息子がいて小学校は支援学級、中学から支援学校です。まずは地域の支援学級、支援学校を見学すると良いと思います。進学を検討...
17

はじめまして

現在、幼稚園年長の娘のことでご相談があります。幼稚園では、なかなかみんなとおなじことができず(特に支度、片付け)先生に付きっきりで見てもら...
回答
私は直に療育センターに電話予約して、受診しました。 (すぐに診断がつきました。) 保健センターの保健師に相談しても、何のアドバイスも得られ...
11

子供に優しくすることが出来ません

5才の次女に優しくすることが出来ず苦しいです。生まれた時から、母乳もミルクを受け付けない赤ちゃんでした。しばらく入院して、なんとかミルクを...
回答
長ったらしいまとまりのない駄文に早速のお返事恐縮です まずはご自身のケアからなのかなと読ませていただいて思いました ただお子さんもまだ小...
23

遠足行かせる?休ませる?広汎性発達障害グレーゾーンの年中の息

子の幼稚園で、今度水族館への遠足があります。昨年の親子遠足は下の子が小さく、1人で2人を連れて行くのは無理だと思い断念しました。みかん狩り...
回答
うちの子も、保育園の行事などになかなかスムーズに行けないのですが、事前準備、予行演習をするようになって、だいぶ良くなりました。 遠足に行...
6