締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
学校に行きたくない訳では無いのに、酷いめまい...
学校に行きたくない訳では無いのに、酷いめまいや頭痛が同時に来て、学校に行く途中で家に帰ってきて「具合が悪いから休みたい」と号泣。誰も何も言っていないのに、耳を塞いで謝ったり更に泣き叫んだりする事がありました。結局その日はお休みしましたが、どうしても具合が悪くなった原因が自分でも分かりません。皆様は何が原因で具合が悪くなってしまったと思いますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うーん。
具合が悪くなる理由なんて、確認したり調べないとわからないですよ。
ノロウイルスとか自家中毒だって、急に具合悪くなりますしね。
学校に向かうと具合が悪くなるなら、理由はともかく学校に拒否反応を示しているのですよね?
学校そのものが嫌だとは思ってないし、行かなくては…と思っているけど、学校にいくのがなんとなく負担なのでしょう。
理由がどうか?ではなく、結果から考えてみたら学校に行ける状態ではない。
だから、ごめんとかいちいち親には謝る必要はないのかなと。
学校には「すみません。体調が悪いのでお休みします。」ですが、親には「しんどいし、吐いたから、今日は休む。」なのかなと。
私が我が子にする対応なのですが、体調が急に悪くなってどうやらストレスからの拒絶反応なんだけど、自覚症状がない。身に覚えもないらしい。なんとなくコレかな?というものはあっても本人に自覚が薄いなどのときは
こういう時は、まず小児科にかかってみて、気になる所見がないか診てもらう。
↓
特に心配がないようなら、何らかストレスかも?と主治医と相談する。
↓
体力の回復のための処方とともに、休養期間について病院から提案してもらう。
↓
本人には、理由をネチネチ考えさせず、体力回復!休め!とする。
嫌味に聞こえるかもしれませんが、自覚がない理由について探してもムダです。
それより、結果としてストレス症状がみられるのだから、しっかり休養を!と思います。
そもそも、イレギュラーな生活はストレスになりますし、新学期など新生活もストレスです。
考えるよりまず、休養でしょう。
高校生以上で出席日数などが気になるならば、吐き気止めや頭痛薬、胃薬などをつかったり
抗不安薬なども使いながら、原因を追及しすぎず、休養、対処療法、体力回復、生活リズムの安定をはかりつつケアするのが現実的だと思います。
原因がハッキリしないからケアできないわけではないし、原因がハッキリしないからスゴく心配とも限りません。
自覚以上に負担がかかっている。うまく付き合っていくです。
仮に原因がハッキリしているストレスでも
すぐ解決できないものは多く
そうなると対策は、原因を追及しすぎず、休養、対処療法、体力回復、生活リズムの安定とやることは同じです。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
具合が悪くなる理由なんて、確認したり調べないとわからないですよ。
ノロウイルスとか自家中毒だって、急に具合悪くなりますしね。
学校に向かうと具合が悪くなるなら、理由はともかく学校に拒否反応を示しているのですよね?
学校そのものが嫌だとは思ってないし、行かなくては…と思っているけど、学校にいくのがなんとなく負担なのでしょう。
理由がどうか?ではなく、結果から考えてみたら学校に行ける状態ではない。
だから、ごめんとかいちいち親には謝る必要はないのかなと。
学校には「すみません。体調が悪いのでお休みします。」ですが、親には「しんどいし、吐いたから、今日は休む。」なのかなと。
私が我が子にする対応なのですが、体調が急に悪くなってどうやらストレスからの拒絶反応なんだけど、自覚症状がない。身に覚えもないらしい。なんとなくコレかな?というものはあっても本人に自覚が薄いなどのときは
こういう時は、まず小児科にかかってみて、気になる所見がないか診てもらう。
↓
特に心配がないようなら、何らかストレスかも?と主治医と相談する。
↓
体力の回復のための処方とともに、休養期間について病院から提案してもらう。
↓
本人には、理由をネチネチ考えさせず、体力回復!休め!とする。
嫌味に聞こえるかもしれませんが、自覚がない理由について探してもムダです。
それより、結果としてストレス症状がみられるのだから、しっかり休養を!と思います。
そもそも、イレギュラーな生活はストレスになりますし、新学期など新生活もストレスです。
考えるよりまず、休養でしょう。
高校生以上で出席日数などが気になるならば、吐き気止めや頭痛薬、胃薬などをつかったり
抗不安薬なども使いながら、原因を追及しすぎず、休養、対処療法、体力回復、生活リズムの安定をはかりつつケアするのが現実的だと思います。
原因がハッキリしないからケアできないわけではないし、原因がハッキリしないからスゴく心配とも限りません。
自覚以上に負担がかかっている。うまく付き合っていくです。
仮に原因がハッキリしているストレスでも
すぐ解決できないものは多く
そうなると対策は、原因を追及しすぎず、休養、対処療法、体力回復、生活リズムの安定とやることは同じです。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ご本人でしょうかね。
めまい、私も強いストレスがかかるとおきる症状です。私の場合は、耳鼻科と脳を検査して、異常なく、結局心療内科にかかりました。ストレスがかかるとどこに負担かかりどんな症状が出るかは人それぞれです。
同じくめまいでも、メニエール病などで身体にでる場合と私のように、神経系、感覚器系(耳)に異常は出なくても、めまいとなって現れる場合があります。いづれにしても、休んで、って身体からの警告です。先ずは休んで下さい。続くようなら検査してみて下さい。
学校は、よくなって環境が良ければ行けると思います。行かなくても、大丈夫。健康の方が大切です。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
めまい、私も強いストレスがかかるとおきる症状です。私の場合は、耳鼻科と脳を検査して、異常なく、結局心療内科にかかりました。ストレスがかかるとどこに負担かかりどんな症状が出るかは人それぞれです。
同じくめまいでも、メニエール病などで身体にでる場合と私のように、神経系、感覚器系(耳)に異常は出なくても、めまいとなって現れる場合があります。いづれにしても、休んで、って身体からの警告です。先ずは休んで下さい。続くようなら検査してみて下さい。
学校は、よくなって環境が良ければ行けると思います。行かなくても、大丈夫。健康の方が大切です。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
お子さん、何年生で性別は?
学校に行きたくない訳ではないのに、具合が悪くなった原因がわからない。
そもそも、これは↑そうじゃないんじゃ?
私は、「行きたくない理由」があって、
酷いめまいや頭痛が来ているんじゃないかと思いました。
>誰も何も言っていないのに、耳を塞いで謝ったり更に泣き叫んだりする事がありました。
じゃなきゃこういう行動は、しないと私は思いますけれどねぇ。
学校での何かが怖いとか、嫌だとか。
うちの高2の娘が、3月から学校が休校になったあたりから、寝る時に身体が揺れる気がして、軽いめまいがする。夜、眠れない。と言い出し、近所の大きな病院の内科を受診。
そこで症状を話し、頭痛などに効く漢方薬の柴胡桂枝湯という薬を処方されて、何回か飲ませてみました。
が、本人。これだと効く気がしない、と。
ならば、自律神経のほうかなと思い、四物血行散に変えたら症状が改善されて良くなりました。
その後、半日ですが学校が再開されて登校日があった事が良く、その後は落ち着いております。
学校が大好きな子なので、コロナで思うように学校に行けなくなった生活が、思いの外。ストレスだったよう。
先ずは病的なものなのか、そうではないのか。
病院を受診されて医師に診て貰う事が、第一ですよね。
原因が病気からなら、それで対処が出来ますし、ストレスから来るものなら、
休養も含めて、それに準じた薬を服用するなどしていけば、良くなるような気がしますけれど。
そうでないなら学校で何かあったんでしょうか。
いじめに遭っているとか、先生に怒られたor殴られた。友達と喧嘩した等。
理由はいくつかありそうな?
普段どの程度、お子さんとコミニュケーションがとれているかというのもあるかも知れませんが、学校で何かあっても、話したくないのかも知れませんよね。
一度、学校に確認をされて、クラスの担任の先生に、お子さんの様子を聞かれてみるのは必須。聞いてみましたか?
普段の生活の中では、お子さんはどうなのですか。
今まで、元気に学校に行けていたのに、ある日。突然、行きたがらなくなる。
お書きになられたお子さんの様子だけを読むと、"行けない"理由は、やはり学校にあるような印象です。違っていたら、申し訳ないです。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
学校に行きたくない訳ではないのに、具合が悪くなった原因がわからない。
そもそも、これは↑そうじゃないんじゃ?
私は、「行きたくない理由」があって、
酷いめまいや頭痛が来ているんじゃないかと思いました。
>誰も何も言っていないのに、耳を塞いで謝ったり更に泣き叫んだりする事がありました。
じゃなきゃこういう行動は、しないと私は思いますけれどねぇ。
学校での何かが怖いとか、嫌だとか。
うちの高2の娘が、3月から学校が休校になったあたりから、寝る時に身体が揺れる気がして、軽いめまいがする。夜、眠れない。と言い出し、近所の大きな病院の内科を受診。
そこで症状を話し、頭痛などに効く漢方薬の柴胡桂枝湯という薬を処方されて、何回か飲ませてみました。
が、本人。これだと効く気がしない、と。
ならば、自律神経のほうかなと思い、四物血行散に変えたら症状が改善されて良くなりました。
その後、半日ですが学校が再開されて登校日があった事が良く、その後は落ち着いております。
学校が大好きな子なので、コロナで思うように学校に行けなくなった生活が、思いの外。ストレスだったよう。
先ずは病的なものなのか、そうではないのか。
病院を受診されて医師に診て貰う事が、第一ですよね。
原因が病気からなら、それで対処が出来ますし、ストレスから来るものなら、
休養も含めて、それに準じた薬を服用するなどしていけば、良くなるような気がしますけれど。
そうでないなら学校で何かあったんでしょうか。
いじめに遭っているとか、先生に怒られたor殴られた。友達と喧嘩した等。
理由はいくつかありそうな?
普段どの程度、お子さんとコミニュケーションがとれているかというのもあるかも知れませんが、学校で何かあっても、話したくないのかも知れませんよね。
一度、学校に確認をされて、クラスの担任の先生に、お子さんの様子を聞かれてみるのは必須。聞いてみましたか?
普段の生活の中では、お子さんはどうなのですか。
今まで、元気に学校に行けていたのに、ある日。突然、行きたがらなくなる。
お書きになられたお子さんの様子だけを読むと、"行けない"理由は、やはり学校にあるような印象です。違っていたら、申し訳ないです。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
お返事拝見しました。
ちょっと気になりましたが。
不登校になってもいいという覚悟がないなら、不安な事探しや嫌なことがあったとはやめた方がいいですよ。
そもそも、学校なんてものは一部の陽キャの子を除いては、誰でも嫌なことがそれなりにありつつ通うところです。
正直、凸凹っ子の悩みは他の子と違うところは感受性の問題で、問題そのもので比べると嫌な事自体は他の子は嫌がりつつもスルーできていたり、当たり前として受け流すような事だったりします。
思春期は悩みは大きくなりがちで、誰しもが深く悩んだり葛藤したり、情緒面や体調に影響が出ることも普通にありますが
凸凹さんの場合、感受性が強いだけではなく、色々なことを気にしすぎたり、生理的、感覚的に不快感を感じやすい分、対処すべきことも定型さんよりも多岐に渡るので。
どんなに向き合うのが上手になって、対処の腕があがっても、追い付かなくなってしまいます。
不安一つ一つの理由をきちんと解き明かし、対応を考えた方がいいものもありますが
嫌な事をひとつひとつ解決なぞ出来ないし、探したり気づいていくだけでも地味にダメージがあります。
原因を追及して悩んでも、「仕方ないこと」となだめられても虚しいし、そういう慰めに苛立って怒ったり悲しむのもエネルギーの無駄遣いだし
必死に向き合ってみたところで、どんなに些細なことと理性的に捉えても自分の心は悲鳴をあげている。
ひとつひとつは成長していくために必要な経験なのかもしれませんが、
1+1+1+1+1…=100
1×100=100
のように一つ一つ足しあげるのではなくて、100かけたら同じ答えになる!ぐらいの合理的な捉え方も必要だと思います。
嫌な事って?と気にしはじめると、あれもこれも嫌な事が目につき、嫌なものだらけになって、よほど好きな友達や部活等よすががないと「嫌なもの」しか残らなくなってしまいます。
それを丁寧に不安だけではなく、対処と他の人と自分の違いを踏まえながら向き合っていくためには、ひたすら体力と気力が必要なので。
自分を大事に考えると、「不安」とは上手に向き合い、時には追及しないことだと思います。
今回は特に気付きがあまりないのだから、追及はせず、更なるダメージに備えて欲しいですね。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ちょっと気になりましたが。
不登校になってもいいという覚悟がないなら、不安な事探しや嫌なことがあったとはやめた方がいいですよ。
そもそも、学校なんてものは一部の陽キャの子を除いては、誰でも嫌なことがそれなりにありつつ通うところです。
正直、凸凹っ子の悩みは他の子と違うところは感受性の問題で、問題そのもので比べると嫌な事自体は他の子は嫌がりつつもスルーできていたり、当たり前として受け流すような事だったりします。
思春期は悩みは大きくなりがちで、誰しもが深く悩んだり葛藤したり、情緒面や体調に影響が出ることも普通にありますが
凸凹さんの場合、感受性が強いだけではなく、色々なことを気にしすぎたり、生理的、感覚的に不快感を感じやすい分、対処すべきことも定型さんよりも多岐に渡るので。
どんなに向き合うのが上手になって、対処の腕があがっても、追い付かなくなってしまいます。
不安一つ一つの理由をきちんと解き明かし、対応を考えた方がいいものもありますが
嫌な事をひとつひとつ解決なぞ出来ないし、探したり気づいていくだけでも地味にダメージがあります。
原因を追及して悩んでも、「仕方ないこと」となだめられても虚しいし、そういう慰めに苛立って怒ったり悲しむのもエネルギーの無駄遣いだし
必死に向き合ってみたところで、どんなに些細なことと理性的に捉えても自分の心は悲鳴をあげている。
ひとつひとつは成長していくために必要な経験なのかもしれませんが、
1+1+1+1+1…=100
1×100=100
のように一つ一つ足しあげるのではなくて、100かけたら同じ答えになる!ぐらいの合理的な捉え方も必要だと思います。
嫌な事って?と気にしはじめると、あれもこれも嫌な事が目につき、嫌なものだらけになって、よほど好きな友達や部活等よすががないと「嫌なもの」しか残らなくなってしまいます。
それを丁寧に不安だけではなく、対処と他の人と自分の違いを踏まえながら向き合っていくためには、ひたすら体力と気力が必要なので。
自分を大事に考えると、「不安」とは上手に向き合い、時には追及しないことだと思います。
今回は特に気付きがあまりないのだから、追及はせず、更なるダメージに備えて欲しいですね。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
余談です。
一方、本当は嫌なことがあるのに気づかないふりをしていて、蓋をしているのならきちんと向き合っていかないとダメかもしれません。
心の蓋が機能しなくなってるんですから。
これ以上の棚上げは無理かもしれません。
ですが、今は問題と向き合っていく余裕はないと思いますね。
質問者さんが、当時者本人なのか、保護者や支援者なのか少しハッキリしない質問ですが
質問している人が少なくとも当事者本人が自分の気持ちがどうなのか、よくわかってないのではないか?と。
心と向き合う作業をするには、周りの人に慰めたり受け止めたり、変な方向に心が向かないために導いてもらうためのサポートしてもらうべきなのではないかと思います。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
一方、本当は嫌なことがあるのに気づかないふりをしていて、蓋をしているのならきちんと向き合っていかないとダメかもしれません。
心の蓋が機能しなくなってるんですから。
これ以上の棚上げは無理かもしれません。
ですが、今は問題と向き合っていく余裕はないと思いますね。
質問者さんが、当時者本人なのか、保護者や支援者なのか少しハッキリしない質問ですが
質問している人が少なくとも当事者本人が自分の気持ちがどうなのか、よくわかってないのではないか?と。
心と向き合う作業をするには、周りの人に慰めたり受け止めたり、変な方向に心が向かないために導いてもらうためのサポートしてもらうべきなのではないかと思います。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
発達センターの利用期限は、直接確認した方が手っ取り早いです
精神保健福祉手帳は、今のうちに取っても全く早いことはないです
まして、二次障害...
4
高校一年生
回答
余談。
ウチのコには
「うーん。どうなんだろうねえー」と言うワードの投げかけをしています。
そうなんだーなどの肯定も
ええーなどの否...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
返信拝見しました。
子どもが長く引きこもると、特に何がなくても親は色々消耗しますしね
去年度は進路選びもあって、今年度も4月からドキドキ...
5
ショートステイ断られてしまいました
回答
纏めてのお礼、お許しください。
ありがとうございます。
利用していたショートはアプリから逐一、写真やメッセージが送られて来て、現在何をして...
5
進路について
回答
吹奏楽で、、音楽も3??
そうですね。
9教科でオール3なら27
偏差値45くらいですね。
テストで平均点ぐらい偏差値50の学校で、だ...
8
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
兄が妹を嫌がります
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。
危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
全日制希望はお子さんの希望ですか?
うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校...
7
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制
回答
みなさん、ご意見、アドバイスどうもありがとうございました。
今通っている通信制高校の個別説明会では、高校生なので小学校のようにはいかない...
11
私には3人の子供がいます
回答
児童精神科医から言われたことですが、この手の子は一度手放すと、もう二度と戻って来ない可能性があるとのことでした。
我が家の娘も似たような...
10
中学3年生男子の母です
回答
高2です。そろそろ取得しようかと考えています。
中学までは学校の支援があった、高校は通信制で理解がある、放課後デイは高校卒業までというこ...
7
どうしよう、、、ASD当事者です
回答
信頼できる大人に相談だ。
ときたま十代の当事者の子どもが利用しようとして現れますが。
当事者利用可能の場所と銘打たれてますがここの利用者...
3
軽度の広汎性発達障害
回答
成人当事者です
うーーん。。。
【どうしたらいいですか?】って厳しい言い方になりますが、ここで解決できる内容の質問じゃない気がしますね
学...
6
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
中学校における支援級の授業関連の事についての質問です
回答
こちらの支援学級では、紙ファイルに自分で綴じて個人の引出しに入れて保管しています。
普通学級も紙ファイルに綴じて、ロッカーに入れています。...
3
削除
回答
元支援学校教員です。
支援学校高等部のことでしょうか?
転校の場合、入試は必要なくそのまま前の学校の単位を引き継いで転入できるはずです。...
8
知的障害なしのASD中2の娘がいます
回答
引越するしかないのかなと感じました。
お子さんを急に変えることはできなさそう。少し声が大きいくらいなら、窓を閉めるなどの対応ができそうです...
11
高校生の子供ですADS二次障害に強迫性障害、不安障害、身体障
回答
強迫性障害、不安障害…あって学校に行ける方が凄いと思います。
まずは不安を出来るだけ取り除くことでしょうか。学校は無理に行かなくていい。...
4
発達障害ASD高校生の親です、訪問看護師に育て方がわるい
回答
本人の資質はもちろん大きく影響します。
障害特性は子どもによって様々、知的障害の有無によっても変わってきます。
子どもによっては障害が重...
5