質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高校生の子供ですADS二次障害に強迫性障害、...

高校生の子供です
ADS二次障害に強迫性障害、不安障害、身体障害、酷い偏頭痛等があります
特に学校で苦手な教科があると
その事柄が頭に浮かぶと不安でいっぱいになり他の授業にも出れなくなります。
その時に頭痛は勿論、目が痛い、感覚が変、手まで痺れてきて感覚が無いと言います
こんな時はどんな風に対応したら良いでしょうか?同じ経験された方教えていただきたいのですが、、宜しくお願いします

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190142
春なすさん
2024/10/28 18:37
強迫性障害、不安障害…あって学校に行ける方が凄いと思います。

まずは不安を出来るだけ取り除くことでしょうか。学校は無理に行かなくていい。暫く休ませた方がよいかと思います。

強迫性障害で、行かなくちゃ…と行ってる感じなのでしょうか。

その場ではまずは、深呼吸でしょうか。パニックになっている感じかな、と思います。

あとは、主治医と相談でしょうね。

https://h-navi.jp/qa/questions/190142
余談。

高校になると

無理なら行かなくてよい。は留年に直結していくので、別の決断をしなくてはなりません。

単位を本人が管理しながら留年しない程度に出てるなら薄目で見守って放置で構いません。

体調不良だから登校しなくてよい。は間違いなく正解ですが、留年していいのか、その学校で卒業させたほうがこの子にとってクリアしやすく楽なのかどうか?などもあります。

休んでもいいけど、限りがあることです。

健康を最優先すべきと思いますが
休めば良いですまないのが、小中学校と異なることです。

高校生はそこも踏まえて悩んでいる子が多いので、休みなさいという言葉がけにも注意が必要で、まずは寄り添うところからです。 ...続きを読む
Earum rerum accusantium. Dicta error impedit. Quis minus et. Suscipit possimus maiores. Vel quod et. Amet corporis optio. Voluptates voluptatibus et. Eum repudiandae voluptas. Ex tenetur et. Quibusdam maxime nihil. Et occaecati consequatur. Alias inventore dolorum. Expedita quasi temporibus. Consequatur sed earum. Quia corporis maiores. Voluptatum maxime ad. Eos ut neque. Aperiam ut esse. Perspiciatis ut ratione. Vel ut aliquid. Debitis corporis omnis. Debitis occaecati quo. Commodi dolorem id. Dolorem porro omnis. Consequuntur non laboriosam. At assumenda voluptatem. Ipsam odio ea. Quos corrupti cum. Tempore esse molestiae. Quidem autem in.
https://h-navi.jp/qa/questions/190142
うちのこは特定の授業が嫌で体調不良が出てしまい、この科目は単位ギリギリでなんとか卒業しました。
体調不良は著しく、自傷もしてましたし
何が正解だったか?というと、本人のニーズにそってできることだけをした事でしょうか?

あと、こういうのって、ダメージも大きくて立ち直るのにかなり時間もかかります。

何が正解かというのは、ケースバイケースであり、よそからしたらウチは失敗談になるのではないかとも思います。

家族として皆で本人の目標達成に寄与したことは間違いなく、結束はしましたけどね。

どんな風にという質問をされてますが

高校生というか中学生以降、親がアレコレ先回りし手を回して頑張るのはご法度です。健康管理ぐらいは包括的支援しますけど、あとはしません。

本人のニーズや希望にそって、対処するしかありません。

いわばケースバイケースです。

本人は登校に関してどうしたい…と言ってるのでしょう?

苦手な教科がある日はツラい症状があるけど登校しようしているのか
他の授業もセットで出られないなどあるのか?

登校したくないということなのか?

また、登校したくない場合
単位にはどれだけ猶予があるのか?

本人は高校卒業したいと思ってるのか
そうでもないのか?

ごく簡単に必要最低限把握しておきたきことを分類してみましたが
これらによって、そもそもすべきサポートは全く異なります。

おしなべて言えることは、本人がどうしたいのか?の把握と、手も口もを出しすぎないこと。

心の奥底までしっかり把握することはムリでも、本人が本人の意思で口にする言葉や症状、状況を頼りにして

して欲しいということをやればよい。

厳しいようですが、ハッキリ言わせていただくと

こういう状況で困ってます。と親に
一緒にオロオロ
一緒に困られたり
空回りされると十代になった子どもは色々と考えたり感じてしまいます。

元々、オロオロしたり、空回りするタイプの保護者さんなら、うちの親はこういうものだと子どももわかってるはずでしょうけど。

寄り添うということから初めてはどうですか?

なんとかしてやらねばという考えは捨てましょう。

できることは限られてますし、子どもにより正解も異なります。 ...続きを読む
Perspiciatis omnis maxime. Soluta ipsam quo. Modi deleniti dolorem. Dolor suscipit provident. Cupiditate quo beatae. Quis molestias mollitia. Nostrum error ut. Quis distinctio natus. Et aliquam vel. Voluptas quis non. In qui veritatis. Voluptatem aperiam id. Explicabo officiis aperiam. Enim maiores dolor. Ipsum id harum. Et optio sed. Consectetur adipisci animi. Velit hic quasi. Aliquam delectus optio. Alias et odit. Corporis in laudantium. Deserunt aut explicabo. Dolorum aut pariatur. Quidem aut distinctio. Tempora officiis voluptas. Est natus laudantium. Ipsum aut occaecati. Accusantium molestiae at. Nisi qui eligendi. Voluptas nihil tenetur.
https://h-navi.jp/qa/questions/190142
先ずは、学校に行くことが、全て。

じゃないと、考えを捨てる事からじゃないでしょうか。

私も、春なすさんと同感です。

このような状態で、毎日。学校に通学出来ている事が本当にすごいと思います。

既にお子さん、頑張り過ぎるくらい頑張ってます。
少しくらい休ませてあげても良いんじゃないでしょうか。

勉強は、ホームワークや、家庭教師。
ネットでの学習や、通信制に転学するなど、やり方は、他にもあるかと思いますし。

今は、学校よりも体調を万全に。
保てるように、する事のほうが最重要課題かと、私は思いましたけども。

親御さんのほうとしては、どうしても。
学校には、行かないと。という捉えておられるのでしょうか?

もっと柔軟性があっても、良いですよね。


見当違いの返答でしたら、ごめんなさい。
...続きを読む
Praesentium dolorum non. Fugiat qui repellat. Soluta illum aut. Totam error doloribus. Et quod sunt. In corporis eveniet. At fugiat sapiente. Qui laboriosam quia. Est ad ut. Alias omnis est. Autem nemo excepturi. Dolore distinctio aspernatur. Dicta voluptatem sunt. Accusantium autem nostrum. Animi veritatis repellendus. Laudantium suscipit quaerat. Ex ratione odit. Modi veniam quidem. Alias eligendi illo. Rerum consequatur sint. Et eaque aut. Repellat eaque facilis. Dolores magni labore. Quasi sunt in. Sit magnam nobis. Labore accusantium dolores. Consectetur ea est. Facilis et sed. Eius quisquam impedit. Enim quod dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。

中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると41人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

アスペルガー、高1、男子です

受験で二次障害を起こし、勉強に向き合うことができなくなりました。嫌いな国語と英語を無理に勉強し、苦手な繰り返し勉強をした結果、今はうつ状態...
回答
ASD当事者です。 まずは、二次障害がかなり酷いようなので、ひとまずは通院での治療が先です。若干気になるのは、学校の勉強で苦手、できない程...
5

昨日一昨日と通信制高校の相談会に行ってきました

結果は、「学校が怖い、無理」娘は中学3年生、今が大切な時。でも虐めにあってから学校が怖くて…。私達夫婦は、1年間二次障害の治療に専念させて...
回答
こんにちは。 私はさいたま市のある放課後等デイサービスのものです。私のところは午前中から不登校のお子様をお預かりしています。さいたま市では...
11

大学で、一人暮らしさせようかまよってます

正直、18まで、自閉症を、みるのはつかれました。本人はどちらでもいいとは言いますが叫んだりしたら?熱や薬飲み忘れ、悩みはつきないです。女子...
回答
その状態で進学されると言うことで心配になりますね… 色々支援は受けられているようなので、大学とも連携するのですよね? 一人暮らしは難しいと...
8

ASD中学生3年生男子の父親です

小学校6年生から不登校になり、中学もほとんど(10日前後/月)にしか学校に行かず、勉強もしたがらないので高校受験は全日制ではなく通信制に行...
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1

ASDと眠気についてお聞きしたいです

息子は高校3年生で、福祉手帳3級を取得しています。普通高校に通い、友達はいませんが明るく毎日通っています。問題は、大切な場面で寝てしまうこ...
回答
大事な授業、試験、説明会など、自分でもちゃんと聞かなきゃ!と分かっていても、寝てしまう…という友達がいました。その子は朝も起きられませんで...
5

私はASD、ADHDの高校2年生です

私はテストや何かの本番など、緊張や不安に駆られる場面に置かれた場合、いつも頭の中がぐるぐるして何も考えられなくなって、日本語も読むことはで...
回答
大卒のASD当事者です。 緊張や不安で頭真っ白になってしまうと対処しようが無いので、「これがあれば落ち着ける」みたいなアイテムを持ってみ...
7

現在高校2年生の女子です

学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD...
回答
こんにちは。高校生ではなく、母親の立場からでごめんなさい。きっとお母さんも診断を受けた事に対して、混乱しているのかもしれませんね。すぐに受...
12

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
うーん、もう本人次第でいかように、右にも、左にも転ぶ。良くも悪くもなる。 としか言いようがないかなあ。 お子さん、極端の変化というか。...
5

ASD、ADHDの中学2年男子、普通級に通ってます

書字障害があるかどうかの検査をうけます。(読む方は問題なさそうです)書字障害なのかどうかに関わらず、書くことにかなり困難さを感じているので...
回答
Eテレのハートネットという番組で数年前に見ました。 板書は写真を撮る、テストは特別に許可されてパソコンで解答し、プリントアウトして提出。そ...
4

私の家は、弟が自閉症で特別支援学校に行っていて、父もおそらく

ADHDと自閉症です(診断は受けておりませんが、本人も認めています)。今回の相談事は主に父についてです。父は人の気持ちが分からなかったり、...
回答
このサイトには、あなたのお母さんのような方が沢山います。子どもに障害があり右往左往して疲れている、落ち込んでいる、毎日の生活で精一杯、そん...
5

Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供

がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談...
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3