質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援学級がない公立中高一貫校の中3です(ほぼ...

2017/05/01 17:51
28
支援学級がない公立中高一貫校の中3です(ほぼ不登校ですが)。
3週間ぶりに学校に行ったので、1限に出ただけでしんどくなり、パニックを起こしそうになったので保健室へ。
でも健康診断で使用中だったので職員室のすみ(カームダウンスペースというほどではないですが)でしばらく休めないかを聞きに行ったところ、担任が不在で、ほかの先生が
「今は体育の時間でしょ?みんな頑張ってるよ」と声をかけてしまいました。
去年には、昼夜逆転で辛い中、やはり数週間ぶりに学校に行ったもののしんどくなって「保健室で寝る」と言ったら
学年主任に
「保健室はホテルじゃない、病気じゃないなら教室に戻れ」
と、いずれも、「定型の子に対してなら普通の声かけ」をされました。

息子が発達障害であることは周知されていますが、「カームダウン」という言葉すら「初めて聞きました」という先生が多いです。
支援学級以外の先生達のための発達障害児対応マニュアルや、研修などを実施されているところはありますか?
どこかで資料等が入手できるなら学校に渡したいです。
教育委員会にも電話相談しましたが、素人というかやはり「カームダウン」「パニック」という言葉すら知りませんでした。
「カミングダウン?」「パニック障害ですか?」・・・・・期待するんじゃなかった。。。。

情報、よろしくお願いいたします!


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

Flowerさん
2017/05/02 21:01
どうもありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/54552
退会済みさん
2017/05/01 23:11
職員室は明らかにカームダウンスペースではありません。他の生徒の個人情報にまつわる書類があふれ、生徒側には秘匿すべき教師間の会話も当然ありえるでしょう。また、そこで暴れられても困りますよね。
声かけに配慮がない?まあそうかもしれませんね。しかし、もともとお子さんのようなハードな発達障害児のケアを専門にしている学校ではないことは、お母様も理解しているはずですよね。支援学級のない公立の中高一貫校ということは、入学試験を行って有名大学への進学を目指すお子さんを選抜する進学校ですから、もともとそのような支援教育とは学校の方向性が180度違うわけです。そこを分かって入学しているんだろ?と先生方がお子さんに対応しても、それほど落ち度があるとは思えません。
なぜ、これほど向いていない学校を選んでしまったのですか?というのが先生方の率直な感想だろうと思います。そこに「障害に対する理解がない」と怒ってみてもなんの解決にもならないでしょう。そういう学校じゃないんですから。

過去のQ&Aも拝読しましたが、いまさら学校に行かせることにこだわるよりは、ともかくはこの反抗挑戦性障害をどうにかするしかないでしょう。その場合、もはやお母様と二人で生活すること自体が、反抗挑戦性障害の悪化につながっているとしか読み取れないので、演技による早期退所が不可能なくらい厳しい環境に送り込んで、ともかくも別居されるほかないと思われます(そういう厳しい高校、いくらでもありますよ。同じようなニーズがあるからです)。

末尾になりますが、お母様のカサンドラ症候群も心配な状況ですから、くれぐれもご自愛くださませ。
https://h-navi.jp/qa/questions/54552
アッチさん
2017/05/02 08:50
過去の履歴を読ませて頂きましたが、ご家庭でのお母さんに対する態度は学校でも出ているのでしょうか。立場か弱かったりや知識がない人へ対してだけそのような態度なのでしょうか。やはり支援学級がない学校で息子さんへの対応は限界があるような気がします。1日3回以上の電話のやり取りなども、普通校では結構負担になっているかもしれません。IQがとても高いようですが、勉強はどうでしょう?IQが高くても進学に向けた勉強に意味を感じていなければきっと勉強もしないのではないでしょうか。支援学校に在籍させて出席はそこそこで(無理に登校させなくても良いと思います)他に彼のIQを活用できる何かやりたいことを見つけさせてあげたらどうでしょうか。大学進学に彼自身興味がなければきっと彼の特性上この先言われて勉強することは難しいのではと思います。それより例えばプログラミング、小説を書く、絵を書くなど将来仕事になりそうなものを伸ばしてあげた方が彼のためかもしれません。お母さんとの関係もあまりうまくいってないようなので、施設などへ入ることもお互いのためかもしれません。
相手(学校など)を変えようとしても時間がかかるので、彼の周囲を変えてあげることを考えてみてはどうでしょうか。彼に合わないことを押し付けられているという気持ちからくるイライラや反発もあるのかもしれません。

お母さんも障害などについて色々勉強されているかもしれませんが、言葉を知らないから相手の知識がなさそうだからダメと思っていませんか?例えば私たち現場でもカームダウンという言葉は全く使っていません。でもパニックや安定しない生徒は別室などで休ませることはしています。もちろん知識も必要なのですが、配慮なんですよ。個別の配慮と支援なんです。あまり難しい言葉は知らなくても当たり前、それよりは彼の特性に合った配慮と支援ができるところを探していきましょう、私も何か考えています ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/54552
アッチさん
2017/05/01 18:04
支援学校の教員です。マニュアルがなくても、『こういう時は静かなところでお休みさせて下さい』というような言い方で、学校全体で周知してもらった方が早いかもしれませんよ!もしくは、近くの支援学校に相談しお子さんの学校に助言してもらうとか…。私の学校は普通学校から依頼を受けて指導や対応の仕方をお伝えしに行くことがあります。支援学校はセンター的役割を担うことになっていて、地域や周辺の支援が必要な方の相談に乗ることになっています。私は東京都ですが、文科省の文言にあるので他の地域でも同じかと思いますが…。もしくは市役所の福祉課などでは相談にのってもらえないでしょうか。 ...続きを読む Aut beatae magni. Dicta quod omnis. Aut odio expedita. Labore dolor officia. Earum ut facilis. Eligendi cumque delectus. Corporis nihil quia. Adipisci recusandae totam. Et facere exercitationem. Laudantium expedita voluptas. Omnis nostrum quisquam. Necessitatibus velit voluptatem. Sequi nobis ratione. Explicabo non odit. Aperiam consectetur odit. Aut veritatis dignissimos. Ipsa aut sit. Voluptas omnis et. Eligendi qui consequatur. Suscipit quaerat eum. Qui voluptates quia. Qui voluptas dolorum. Rerum dolor ducimus. Vitae iure occaecati. Beatae animi dolorem. Consequatur quae placeat. Alias veritatis eaque. Recusandae vero rerum. Accusamus exercitationem vero. Dolorem quasi a.
https://h-navi.jp/qa/questions/54552
退会済みさん
2017/05/02 06:55
おはようございます🙋

昨日、何度かやり取りさせて頂いて、ちょっと感じた事を書きますね☺

どうも【言葉が踊っている印象】なんですよ…🌀
一応、過去のQ&Aも読ませて頂きましたが、
この印象の大きな要因が2つ有ると思って…
1つは【現状の受け入れ】、もう1つは【加干渉】です(^^;)))

難しい言葉が並んでるんですが、実際の行動はどうですか?
《お子さんの障害と、学校の体制が合って無いけど、高校に進学してから転校も視野に…》
これって緊急性を感じないんです😖
不登校でいろんな方々と知恵を出し合って、施設も利用してる訳だから、
周りの理解が足りないんじゃないと思うんです🌀
《お子さんに必要な環境》を選んでないと思います。

そして、加干渉。
私の娘は重度知的障害の自閉症ですが、
こんなに世話はやかないですね…(^^;)))
むしろ、私があれこれ言わなくても出来るように、
適度な距離感を取るため、フルタイムの仕事や、母の世話をして、
娘だけに掛かりきりにならない努力をしています☺

厳しく感じてしまってらごめんなさい🙏💦
でも、息子さんも、もう中学生…自立の道を選択して下さいね🙋
知的な能力が高い分、受け入れに時間が掛かると思いますが、
ず〰っと一緒には居られません…。
将来、他人のサポートも必要になるかも知れないコトも
しっかり視野に入れて、今、一番必要な環境の整備を選択して下さいね🙋

応援しています🙋 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/54552
退会済みさん
2017/05/01 19:28
三週間ぶり登校なら、事前に電話連絡されましたか?
ほぼ、来ないであろうという対応になりつつあるのだと思います。
たとえば、朝、職員室で、来たときの対応を確認していただくとか、そのとき、どうするかの心づもり、他の先生方にもつたわるようなシステム作りが必要かなと思います。
来るのはいつも前提にしていただきたいけれど、事前にわかるなら、息子さんが登校するまえに対応を連絡し合いたいものです。
親ならしんどいだろう、辛いだろうですが、たまにいって、完璧な対応は難しいものです。
昼夜逆転が続いていて休息も必要です、待避する場所の確保をおねがいしますと伝えて、辛いといったら、おねがいします。と言葉で先生に、お母さんから伝えておいてはどうですか?
また、学校からのプリントなどお子さんが登校できないなら、学校の行事予定、親がとりに行くなどし、現状を報告し、連絡を密にされることが良いかと思います。
学校側は不十分かもしれないけれど、親も学校に出向いて理解をもとめることももうされてるかもしれませんが、大事なことだと思います。
わかっていて当たり前、と思わないことです。 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/54552
退会済みさん
2017/05/01 20:54
高校はこちらの高校に通うこと希望されているのですか?
なにか別の学校は視野にいれられませんか?
一貫なら、高校も、全く違う対応が可能とはとてもおもえませんし、合わないから不登校なのだと思います。
ランクは落ちても理解ある高校へ、または、認定試験を受けて、大学へ、そんな道もありますし、中学、転校も視野にいれてはどうですか?
ランクの高い学校でもったいないとしても、通えない学校へ在籍させておくことが、本人のためなのかも、考えなくてはなりません。
...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小3の息子(弟)のことで相談があります

特別支援学級情緒クラスにおり、3年生からは国語と算数を特別支援学級で受けています。(1・2年はほぼ交流級でした。参観日を見る限り授業中は上...
回答
こんにちは、子供と言うのは元々親の援助を必要とするので、取りにくいと言われていて、成人して再度申請すれば案外すんなり取れるかもしれません。...
6

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
ASDとADHDの違いはあまり考えなくてよいかと思います。 重複している場合が殆どで、どちらかのみの障害の人は殆どいないと聞きます。 な...
14

中学生の男子です

ADHDと自閉症スペクトラムの診断をうけています。感情のコントロールについてです。例えば、今日学校で先生に叱られたら、以前に叱られたことを...
回答
再度のコメントありがとうございます。 詳細が抜けてましたね 叱られたのは掃除を丁寧にということでした。 息子は謝りましたが、許してもらえ...
6

自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2

年です。中3で診断されたのですが、その時に受けた検査で出た全検査IQは73です。(WISC-IV)いじめられたとか特別嫌なことがあったとか...
回答
こはるさん、こんばんは。 とても丁寧なお返事をどうもありがとう。 ならば、クラスの担任の先生とか、その支援学校のことを話してくれた先生...
18

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
高校を卒業したい気持ちはあっても、 いきなりなんでも自分でできるようにはなりませんよね。。💧 頑張り方もきっとよくわからないのかもしれな...
5

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
息子さんの特性を話をするだけでは不十分です。特性を説明すれば、入れてもらえるのですか。 志望校側にいっておくことではなく、志望校側から話を...
8

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
先ずは、その支援級を見学に行かれてはどうでしょうか。 見学に行ってもいないのに、ああだこうだと言ってもはじまりませんよね。 >ただ支援級...
18

普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな

る息子がいます。ASDです。普通級に進学予定です。10月に進学先の学校の教頭先生に「発達障害診断済み。自分の世界に入りやすい。一斉指示が通...
回答
夜分失礼します。 うちの場合、学校に担任についての要望は言いませんでした。保育園と学校との会議があり、支援が必要な子については申し送りがさ...
14

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
私も、なぜ塾なんかへ行っているのかさっぱり理解できません。 塾は行かなくてはならないもの、なんて間違った認識していません?本来塾なんて存在...
12

こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です

自閉症スペクトラムと発達障害の特性をもっています。中学3年から不登校が始まり、診断を受けました。不登校の原因は環境が合わない、先生や友達の...
回答
こんばんは、当事者です。30歳です。 自分も高校(支援学校)時代は俺様で、 すぐに人のせいにしてました。 周りの人達は俺様とか人のせいに...
9

広汎性発達障害の女子中学生の母です

娘の体型に対する執着が酷く、参ってます。中学生になってから、体型(身長、体重)共に気にする様になり、中2になってからは毎日、体重を計測して...
回答
こんにちは。日々の対応ご苦労されていると思います。 食べること関しては、正しい知識を本などから得る・1日に必要な、摂取しても良いカロリー...
6