質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

うちの子は鼻血がでやすいのですが血を止めよう...

うちの子は鼻血がでやすいのですが 血を止めようと鼻をつまんだりテッシュをつめたりするのを とてもいやがるため なかなか鼻血がとまらず、服や部屋が血だらけになることが多々あります。怪我をして血がでたときも絆創膏をはるのをいやがり すぐ外してしまうので 同じように血だらけになります。
同じような悩みのかた、みなさんどうしていますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2021/12/19 07:19
みなさん ありがとうございました。
日常生活において 毎日が試行錯誤の日々ですが
少しでも やって良かった!と思えることが増えるといいなと思います

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/165936
なのさん
2021/12/02 09:37
お子さんの年齢にもよりますが、、、
そもそも現状特に病院では身体的病気などはなく様子を見守るだけの状況でしょうか?
見守るだけであれば、止血の方法を覚えさせる必要がありますので、お子さんに合った指導方法を見つける必要がありますね。
鼻に詰めるのが嫌であれば、椅子に座る→血が止まるまで鼻の入り口を軽く押さえておくなど、一定のルールを覚えさせる事が大切であると考えます。

なお、わが家の場合は絵本などで怪我したときの対応理解もさせまして、理解してからは自分で絆創膏を貼るなど処置もしていました。

お子さんがまだ幼いのであれば、お子さんの好きなキャラクターの人形など使い、こういう時はこうすると一緒にやってみるというのも良いかも知れません。
ご参考までに。
https://h-navi.jp/qa/questions/165936
早速の回答 ありがとうございます。子供の情報がなく、申し訳ありませでした。
もう少しで3才になる自閉症の男の子です。
言葉は、テレビで覚えた歌(はなかっぱの 花を咲かせるフレーズ)を繰り返し言うだけで、会話は成り立ちません。いや やダメ などはいえますが ちょうだい や ほしい なども言いません。なので、怪我や鼻血の時は 無理やり押さえつけて対処していましたが、体が大きく力も強くなってきたため、最近は対処しきれなくなってきたため、相談してみました、、やはり言葉でのコミュニケーションは大切だと実感しております。 ...続きを読む
Quidem vero odit. Placeat consequuntur porro. Aut et impedit. Rerum illo aut. Expedita veniam aut. Sed esse distinctio. Omnis nihil et. Enim dolorem aliquid. Est exercitationem voluptatem. Accusantium aut quia. Dolorem rerum repellendus. Occaecati expedita ut. Velit esse ipsa. Voluptatem at aut. Rerum unde aut. In quod tempore. Nostrum consequatur delectus. Et nam ut. Harum atque voluptatibus. Aut eum ipsa. Aliquid quia voluptatem. Sed pariatur et. Ea veritatis aut. Aliquam non quo. Eaque officia vero. Commodi doloribus sunt. Aut quo recusandae. Labore quas a. Architecto voluptatem aperiam. Sit quisquam ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/165936
両方の鼻を一度につままず、血が出ている片方だけ、でも難しいでしょうか。
ティッシュをつめるのは、現代ではあまり推奨される方法ではないようで、穴に軽くあてて顔を若干下向きにして、鼻を横から抑えると良いそうです。
片方だけその状態で優しく抑え、だいたい5分くらいでは止まってきますので、5分くらいの長さの曲を歌っていました。

お子さんの好きな、長めの曲って、ありませんか?はなかっぱのテーマ曲なんかもいいかもしれませんね。
他にもあればそれを一緒に歌うとか、CDを聞かせる、あるいはその間だけ動画を見せるでも良いかもしれません。
その曲の間だけじっとしていれば褒められる、とわかれば、徐々に嫌がらなくなります。
もう少し成長してから、その理屈や理由を絵つきで説明していけばいいとは思いますが、まずは血が出たらこのポーズ♪歌の間だけじっとする♪というものを楽しく習得しておくと、なにかとあとが楽でした。

絆創膏については、剥がしにくい、色も目立たないということで、うちはキズパワーパッドを愛用していました。
素材によっては、むずがゆくもなるし、感覚過敏だとどうしてもいやになってしまいますよね。

可能な限り、本人が嫌がらない素材をいろいろ試して、探してあげると良いと思います。
血が止まるまでで良いなら、くっつく包帯とかの方が受け入れやすいかもしれません。

なんであれ、少しでもできたら、大げさなくらい褒めてあげて、痛かったね、でも〇〇ちゃんが頑張って剥がさないでいてくれてるから早く治るよ!など言ったり、「これは明日までは付けておいて、おやつの時に剥がそうね」と、いつ剥がせるのかを予め言ってあげるのも有効でした。
そうした、安心感があると多少違ってくるかもしれません。 ...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/165936
さくらもちさん ありがとうございました
歌を歌ったり動画を見せる やってみます!
息子は
自分のその時気に入った遊びがあれば 座っていられますが、基本動いている子なので、熱をはかる 絆創膏をはる 血をふく などなどじっとしていてほしいことができなくなってきました、、熱は非接触型の体温計が手軽に手に入るようになり助かりました。毎日試行錯誤の日々ですが このサイトに出会って 大変なのは自分だけでなく 子供も同じなんだ と思えるようになりました。 ...続きを読む
Suscipit ipsam voluptas. Modi soluta officia. Ipsum enim aspernatur. Tempora dolore dolor. Et deleniti repellendus. Accusantium incidunt quis. Quasi assumenda nisi. Delectus nemo nisi. Magni magnam sunt. Doloribus quasi vero. Aut praesentium delectus. Dolorem qui dignissimos. Impedit harum cumque. Repellendus quo sint. Quisquam deserunt neque. Voluptatem maxime quae. Repellat rerum et. Suscipit hic necessitatibus. Quae ut adipisci. Voluptas autem in. Laborum libero minima. Est id esse. Repudiandae neque blanditiis. Animi excepturi consequatur. Dignissimos aut recusandae. Sapiente officiis excepturi. Quod ut earum. Ullam voluptas non. Nulla quisquam aut. Et qui quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです

m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまい...
回答
うーん。今は何日、児童発達支援をつかっていらっしゃるのでしょう? 過去のご質問を拝見しましたが、4月から年中さんで幼稚園に通園中というこ...
9

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
→続きです。 ・不安は、怖さから来るものだと思います。 息子の場合は、イメージ力が弱くて…この行動をすると何に繋がるのか?あれの次は、どう...
9

ASDグレーの年少4歳になった男の子です

4月には何事もなく来ていた保育園のスモッグを今切るのを嫌がるようになりました。スモッグだけでなく、外に出るときの上着を着るのを嫌がります。...
回答
うちは私服園で、制作のときだけスモックを着たのですが、嫌がりましたね。 でも、嫌なら着なくていいよ〜という園で、他にも何人か着ない子がいま...
4

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
子供に定量目標は立てないことをお勧めします。3歳で発語を目指す、なんて20歳超えて自立ができてなかったら達成しても意味がない目標になってし...
7

いつもありがとうございます

3歳1ヶ月男児、3歳ちょうどで自閉スペストラム症の診断を受けました。保育園通園中、療育施設を探し中です。子どもの発達のことではなく、質問者...
回答
続きです。 上のお子さんの特性やキャラがわからないので、どうしたらいいか?は、正直助言しにくいですが ご主人は二人目のママというか、むし...
10

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
病院に不信感があるんですよね。 でしたら、他の病を一度セカンドオピニオン的に試しに受診してみるか、或いは保健センターなどに相談してみたら...
5

3歳の自閉症スペクトラムの息子の話です

療育に通うようになってからお友達に興味が出てきたように感じます。それはとても嬉しいことなのですが、以下のような状況で、息子にどう伝えたら良...
回答
こんにちは、はじめまして、 たぶん参考にならないと思いますが、、 うちの子もかえるさんの息子さんと同じぐらいの頃、同じように悩んでいて「...
13

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
成人している息子がいます。 3歳前にグレーと言われ、当時はインターネットでそこまで情報か得られる時代では無かったので大変でした。 手帳を取...
11

はじめまして

皆さんの知恵をお貸しください。3歳児、一月生まれの男子。自閉です。言葉のおくれもあり、まだ一言も話をしません。偏食もあり、水も苦手です。幼...
回答
長々でごめんなさい。 ちなみにうちの子たち 幼稚園から通級指導や療育園、病院のトレーニングと 試して 合うモノを選択してきました。 ...
15