質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

1歳3ヶ月の息子

1歳3ヶ月の息子。

GWに小さい子供たちが遊びに来てくれたけど、
全然寄りつかなくてキィーキィー唸ったり、
目をつつこうとしたり噛んだり。
せっかく遊んでくれるっていってるのに、子供達にも申し訳なくて悲しくなりました。

時々ほんとの稀ですが、はーいやパチパチ、バイバイなどをやってくれるときもあり、一瞬普通の赤ちゃんのように思える時もあります。

が、基本名前読んだって無視、ボール投げても無視、絵本読んでもページめくるかどっかいったりで、まったくコミュニケーションはとれません。一方通行。
そのくせ、要求ばかりすごくて何に唸ってるのかわからず、ずーっとフーンフーンいって唸ってます。本当に困ってしまいます。

最近暑くなってきましたが、
帽子被るのを拒否します。
以前からお風呂の顔洗うのも嫌がる、食事の手拭きも嫌がる、歩くときの手繋ぎなども嫌がっていて、さわられるのを嫌がるのは自閉症とかの特徴なのかなと思ってしまいます。

せめて帽子くらいかぶって、手は繋いでほしいなぁと思うのですが、何か自宅で改善できることとか参考になる本などってありますか?

1歳半検診は夏ごろなのでそこでいろいろ聞くつもりですが、それまでに何か自分でも出来ないかなと思っています。
何かあれば教えていただきたいなと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/101925
masusakiさん
2018/05/07 12:03
GW、お疲れさまでした。うまく遊べず悲しくなる気持ち分かります。

1歳11カ月、様子見中の娘がいます。
娘が少しずつ意思疎通出来てきたかも?と感じたのは、1歳半過ぎでした。友人の子ども達を見ていても、「人間らしくなってきたなぁ」と感じるのは1歳半以降です。
他の子どもと並行遊びが出来るのは2歳以降、みんなで連合して遊ぶのは3歳過ぎだそうです。まだまだ1歳代では一緒に遊べないのは普通ですよ。

発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ/平岩幹男
私はこの本が参考になりました。
目合わせや、言葉を伸ばす方法がイラストで載っていて分かりやすいです。

帽子や手繋ぎは、私も親子教室で相談しました。振り払われようが根気よく伝え、その都度行うしかないようです…
地道に声をかけ続けた結果、娘はとりあえず手は繋いでくれるようになりました。
娘もまだ帽子は特訓中。外に出る時は、取られても帽子を被せる。視覚から訴えた方が良いようなので、TVやDVDで帽子を被っているシーンが出るたびに、「お外行く時、みんな帽子被ってるねぇ」等声かけしています。

伝わらなくてしんどいですが、日々声かけと練習が成長への近道です。一緒に頑張りましょう!
https://h-navi.jp/qa/questions/101925
ナビコさん
2018/05/07 13:09
私は息子の自閉症に気づくのが遅く、家庭で療育らしいものをしてこなかったので、参考にはならないかもしれませんが、経験談として書かせていただきます。
お風呂で顔を洗われるのを嫌がるに対しては、2歳か3歳の頃は、小さいガーゼタオルを濡らして本人にふいてもらうようにしていました。
でも1歳3か月だと、自分でふくのはまだ難しいと思います。
もう少し大きくなってからなら、使えるかもしれません。
手拭きを嫌がるのもありましたが、4歳くらいになると、自分から手を洗うようになりました。
さりげなく手拭きを目の前に置いてみて、興味をもって拭いてくれたらいいですが、できないならやはり嫌がってもさっと拭くしかないと思います。
自閉症の子は水が好きな子が多いので、手拭きより流れる水の前に手をもっていくか、洗面器に水を入れて出した方が、手洗いがうまくいく可能性があるかもしれません。
歩く時の手つなぎですが、うちの子は手をつなぐのが嫌なのではなく、自分の行きたい所へ行こうとするので、親がコントロールすることが難しかったです。
道順にすごくこだわりがあったので、3歳の誕生日の前日まで、ほとんどベビーカーでしか行きませんでした。
3歳になるとベビーカーが小さくなって、卒業しましたが。
道順のこだわりは3歳でもすごくて、しかも2歳では信号待ちができていたのに、3歳では信号無視して走るなどを始めて、もう散歩自体を控えていました。
でも4歳になると、親と手をつないで歩くことができるようになりました。
帽子の件は、うちの子はおばあちゃんがいつも帽子をかぶっていたので、自分もかぶりたがったので、それほど苦労はしませんでした。
うちの子はいつもタオルがそばにないと安心できないので、帽子がない時はタオルを頭にかぶせると、喜んでいました。
タオルが恥ずかしいなら、スカーフをバンダナみたいに巻いてみるとか。
絵本の読み聞かせが成功したのは、5歳3か月すぎです。
4~5歳になると、成長によって自然とできるようになることはあります。
あと自閉症の子は1対1なら対応できても、複数の人間を前にすると対応ができなくなるそうなので、小さい子供数人がいる状況では、どうしていいかわからなかったのかもしれません。
まず1対1でしっかり関わる練習をして、次に1対2の練習をしていくといいと思います。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/101925
masusakiさん

お子さんが意志疎通ができるようになったと感じるようになったのが、1歳半すぎてからとのことで、我が子も出来るようになるのかなという期待が少しだけ持てます。

本はさっそくネットで探して注文したいと思います。
やはりひたすら何度もやるしかないのですね。
あまりに唸るので、私の方がイライラしてしまい、なかなか同じ事を何度もやるというのがなかなか難しいです。
でも頑張るしかないのですね。
気が遠くなってしまいそうです。

なんで出来ないの?何なの?って子供ながらに怒ってしまいそうで。
というより時々怒ってしまいます。

1人でゆっくり解放されたい気分です。
ありがとうございました(*^^*) ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/101925
iさん
2018/05/07 15:31
家で自分で出来る事って言ったら食事だと思います。
身体は、食べた物でつくられるんですよね。
だから、どんな物を食べるかで身体や精神に影響するそうです。
肌に触れる成分も皮膚から吸収されたりするので、安全な物を選んだ方がいいと思います。
食べる事は毎日なので、漠然と食べるより、意識して作ると生活も違ってくると思います。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/101925
ナビコさん

水は確かに流れてるもの(水道のじゃ口から出るもの)にはいやがらずにむしろ触ろうとしてるような気もします。

もう少し大きくなったら手は自分で洗ってくれそうですね。
帽子は保育園でもいやがって泣いてしまうんですと先生から言われたので、どうにか対応しないといけないかなと思うのですが、どうしていいかわからず。
手繋ぎ、うちは繋ぐのも嫌そうだけど、言われてみれば進行方向も阻止されるの嫌そうです。
歩かせると行きたいところへ行くのはいいけども、フラフラしてるし前とか見てないので、まわりの人にぶつかったりで。
親のことは全く見向きもしないのですが、外のトイレなどでおむつ変えようとすると、狭いところが嫌い?なのか、もうギャン泣きで手がつけられない状態です。
ほんとに疲れます。
複数いるとまぁー大人しいというか、固まってお人形さんみたいです。
関わるのが苦痛です(T_T) ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/101925
イツさん

食事とは、なにか食べた方が良いものとかあるのですか?
それともきちんと栄養のバランスがとれたメニューを食べるなどでしょうか?
確かに時々面倒くさくて、BFとか食べさせたりが月に何度かあります。レトルトだしあまり良くないなぁと思いつつも、つい楽してしまうこともありますね。
気を付けないといけないなぁと思います。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
こんにちは! ご心配になられるお気持ちとても分かります‼ 診断はいずれついてくるものであって、 もし御心配の結果になってもならなくても...
5

今回で2回目の投稿になります

前回は励ましのご回答を頂きどうもありがとうございました。励ましを頂いたのにも係らず毎日子供のことで悩んで苦しく、自分の子供を見る目が常に観...
回答
比べないさん、こんばんわ! 私立で加配がつかない幼稚園しかも一学年100人程、、、と全く同じような幼稚園に自閉症の次男を入れた経験を持ち...
8

物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください

1歳4ヶ月、社会性、コミュニケーションが弱いと指摘を受けて週一の個別療育を開始しました。発語、指差し無しです。まだ物に名前がある事に気づい...
回答
こんにちは、 うちは、かなりの偏食だったので、頑張ってスーパーに連れていき、「ピーマンだね〜」と、言いながら持たせてカゴに入れさせるのを...
5

こんにちは

3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と...
回答
たいてい男の子より女の子のほうがお喋りが上手で、園での様子をよく報告してくれますよね?男子は小学生になっても、学校の様子が全く分からん!っ...
16

3歳3ヶ月の息子がいます

彼の発語について質問させてください。1歳ごろまではよく目も合い、呼びかけにもよく反応する子だったのですが、徐々に言葉がなくなり、一時は耳が...
回答
病院や保健センター等にはきちんとかかっていますか?カナー型なのかな?と思います。 以下、辛口。 言葉に触れさせるのは悪いことではないの...
14

マイワールドについて

うちの子供は4歳が近いのですが、とにかくマイワールドっぷりが酷いです。ちょくちょく要求はします。食い意地ははっているので、特に「○○食べた...
回答
リララさん そんなに酷くはないのですがお布団やらカーテンやら確かにちょくちょくかじっています! 歯固めはかじってくれないんですね、現状通り...
10

児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください

3歳10ヶ月の息子がいます。10ヶ月に歩き始めた頃から様子を見ていて、二語文が遅い、ひたすらトミカを20台以上タンスのキワに同じ方向を向け...
回答
皆さんありがとうございました。 30-2時間弱の見学だと、いまいちデイがどういう所なのか、どんな効果?があるのかがよく分からず、療育とはな...
5

はじめまして

3歳7か月の男の子がいます。言葉がとてもとても遅く、まだ「パパ・ママ・みず」くらいしか自発的に話しません。あとは全て宇宙語と歌を歌うで母親...
回答
私の娘も半年前に発達障害だと診断され、その頃の自分を思い出しました。 私の娘は現在2歳7ヶ月になり、2歳の時に自閉症スペクトラムと診断され...
13

育児が楽しくありません

毎度愚痴のような質問ですみません。息子は母子分離の発達支援センターへ通いはじめました。慣れて楽しくやっているようで、前はほとんどしなかった...
回答
私も全く同じ思いです。 期待と不安、、、 そして自己嫌悪 辛いですよね。 私の娘は2歳4ヶ月ですが、今だに『ママ』と呼ばれたことがあり...
8

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
🍑さんのレス見ました。 選択肢としては①しかないかなと感じました。 集団にいれてたら刺激になるかもというのはよくいわれますが、 外に飛び...
9

2歳10ヶ月の女の子なのですが、落ち着きのなさに困っています

今日もファミレスに行くと、まず座って注文だよと説明してもすぐにドリンクバーに走っていき、ダメだよと注意しても止まれません。食事がきても集中...
回答
園では指示が通るけど、家では指示が通らない。パパの言うことはきけるでしょうか。指示が通らないと、これからちょっと大変になりそうですよね。脅...
4

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
らんまるさん コメントありがとうございます。 心配ごとは山ほどありますが、その中でも発語が1番心配です。 らんまるさんのおっしゃられる...
6

1歳半になる双子の男の子です

弟の方が兄に比べ全体的に発達が遅めです。素人目線ではありますが明らかに何かあるとは思っていて、市やかかりつけには相談済みですが、この月齢じ...
回答
1歳半だとプロでも判断が難しくてもどかしい時期だと思います。 励まそうとして「大丈夫」と言われてしまって余計にモヤモヤしますよね。 うち...
3

現在2歳9ヶ月と1歳2ヶ月の兄弟がおります

上の子が発達が遅れており、喃語のみで言葉がありません。会話はある程度理解していますが、指示やアドバイスされることは嫌がったり無視します。4...
回答
⚫︎黒さん 2歳半ってひらがなが覚えられるのですね…ビックリです。 我が子の場合、そもそもやり取りが困難なことが多いので、絵本でも他の...
6

はじめての質問です娘が双子を連れてシングルになり私達(祖父母

)方に帰ってきて一年余りになります現在、小学1年の女児2人、1人は定型…(Aとします)ですがもう1人が赤ちゃんの頃からどうも育て難いという...
回答
ちょっと、違う視点で解答します。 双子、姉妹とはいえ対人スキルや社会性にかなりの差があるため、BにAが常に合わせて刺激しないように対応し...
5

今月で1歳半になる次男についてです

長男は3歳でASDの診断がおりました。一歳半頃から特性に当てはまる点があり、でもこれは出来るけど…とチェックリストの出来る出来ないでモヤモ...
回答
私は、「発達障害」とひとくくりに表現される様々な特性について、「遺伝」があると思っています。 特性ひとつひとつが異常なのではなく、特性の...
13