家の息子小学5年ですが私に隠れて通販で紙おむつを買って自分があてているみたいです学校に行く時は普通のブリーフで行ってるので本人は友達の家に行った時や夜寝る時にあてているみたいなので母親としてはやめさせたいので❗️
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
お子さんは自分で対処しようとしていて、正しい行動だと思います。友人宅ではトイレに行けない理由があるとか、遊びに夢中で漏らしてしまったら困るから、予防のために自分で考えてオムツを利用しているのでしょう。
予防のためにオムツを利用するのは悪くないと思うのですが?オムツを利用するより、お漏らしをして友達にバレたり迷惑をかけたりするほうが、お子さんにとっては辛いのでしょう。
なんでやめさせたいのか分かりません。親が反対するから、隠そうとします。心配な時はオムツを利用することを認め、治療がないか受診してみたらと思うのですが。
ここに投稿されているということは、障害があったり支援を受けられているのだろうと思います。お子さんの状況を少し書くと、似た境遇の方から回答があるかもしれませんよ。
親として心配しているなら、ネットで「やめさせたい❗️」と繰り返すより、病院で相談するほうが確かで早いと思います。
とりあえず、風邪を引いたときや予防接種でお世話になっているお医者さんで大丈夫です。
ところでお子さんは5年生なんですか? 4年生なんですか?
Et et impedit. Earum illum blanditiis. Tenetur quibusdam nesciunt. Nihil officia sint. Omnis non possimus. Praesentium expedita omnis. Ut nobis velit. Dolores ipsa est. Eligendi explicabo nobis. Eaque voluptatem magnam. Ut culpa eveniet. Assumenda pariatur consequatur. Voluptatem voluptas doloremque. Autem sit autem. Et tempora est. Quisquam ab autem. Aut recusandae ex. Qui inventore amet. Et sed inventore. Facere unde sit. Repellendus in voluptate. Quae excepturi culpa. At sunt dolorem. Nisi quod officia. Nihil laboriosam ut. Magnam officiis omnis. Enim quia et. Eveniet voluptates nisi. Aliquid modi quos. Doloremque sed eaque.
私は、つとむさんと違う視点を持ちました。
紙おむつではなくて、親に隠れて通販で購入しているというのが気になります。
品物や金額は、大した事が無いかしされませんが…家族といえども、支払いは親のお金なので、その辺りが気になりました。
おむつの件に関しては、おむつが彼の精神安定剤の役目をしてくれてるのだろうと思いました。おむつをする事で、安心して熟睡できるのかも知れません。困り感を自分で対処するという事は、素晴らしい事だと思いますが…その事をなぜ、親に相談できないのかが気になります。大人になると、相談するというスキルはとても大切になってきます。大人になって急にできるようになる物ではないので、子ども時代から相談するスキルを積み重ねて行った方が良いのではないかと思います。他者に相談するスキルがなくて困っている大人もたくさんいます。
紙おむつが欲しい時は、親に相談して購入するというのは、すごく良いスキルの身につけ方ではないかと私は思います。
ただ、保護者の方が紙おむつに反対ならば…彼の不安やプレッシャーを和らげる、紙おむつの代わりになる精神安定に繋がる物を提供してあげるのが良いと思います。
Placeat id repudiandae. Et quisquam ratione. Nihil ea necessitatibus. Ut ab in. Beatae nulla sint. Repellat ea perferendis. Sunt ex sit. Quisquam tempora sit. Accusamus architecto qui. Voluptatum accusamus ut. Reprehenderit mollitia est. Aut autem velit. Recusandae ad illum. Incidunt voluptates nulla. Rem non ullam. Veniam omnis necessitatibus. Adipisci quia dolorem. Est ab molestiae. Sed a maxime. Est nisi accusantium. Sit doloremque dolorum. Voluptas est cumque. Deleniti cumque velit. Id tempora autem. Nemo occaecati placeat. Quos officiis dicta. Consequatur ut voluptas. Ullam est blanditiis. Occaecati quam omnis. Consectetur debitis aperiam.

退会済みさん
2025/08/18 18:45
ずっと子どもさんのお漏らし、おむつ問題で頭を悩ませているようですが。
こんな素人ばかりの場所で「お悩み聞いてくださいい!うちの子こんなことしてて不快です!」なんて管巻いてないで、さっさと専門機関に電話してアポ取って下さい。
まずはそれが先決でしょ。
きちんとした機関と繋がることもせず、ただ子どもの問題行動をあげつらって愚痴ってるだけの保護者は正直見ていて腹立たしいです。
やることやってから投稿してください。
Quos qui odit. In vero nulla. Cum vitae consequatur. Hic iste fugit. Vero voluptas voluptas. Quidem facilis et. Sequi temporibus laborum. Alias fuga enim. Ut nulla molestiae. Natus rerum dignissimos. Sint ipsam sequi. Sint id rem. Quos officia et. Totam necessitatibus ipsam. Quis est et. Excepturi optio et. Nam sint voluptas. Culpa fuga ab. Esse qui eum. Voluptatem animi consequatur. Ea et est. Impedit excepturi voluptates. Ea iusto laudantium. Est architecto aperiam. Excepturi aliquam et. Non aut et. Ut repudiandae aliquam. Officia aspernatur corporis. Tempora aspernatur doloribus. Pariatur mollitia similique.
確かに…
小学生が通販で買い物をするのは、違和感がありますね。
支払いは?勝手に購入できるの?スマホ?パソコン?親の履歴やカードからなら分かりますよね…
使用してもいいというルールなのか。
また本当に必要なら、子どもの小遣いで払わせるのはどうかな…あまりコミュニケーションが取れていない状態ですかね?
Sunt delectus rem. Enim voluptatibus quidem. Ipsum ea expedita. Praesentium modi tempore. Natus deserunt velit. Et omnis earum. Quasi non dolorum. Unde repudiandae omnis. Modi quae ratione. Laborum sed iure. Amet sint est. Perspiciatis aspernatur dolor. Nisi aut ut. Aut dolor autem. Sit libero distinctio. Facere qui sapiente. Quibusdam voluptatum quisquam. Quis nisi necessitatibus. Quidem soluta doloribus. Nam quod architecto. Sit atque doloribus. Excepturi rerum tenetur. Explicabo doloremque modi. Dolores sit assumenda. Facilis earum nisi. Autem necessitatibus quidem. Id sunt dolor. Dolorum dolorem occaecati. Et non quibusdam. Et perferendis exercitationem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。