受付終了
前回も投稿した中1の息子がいます。
言語が弱く、勉強や色々と大変ながらも学校に通ってます。
それとは少し話が違いますが、反抗期に入り、
私(母親)に対して、普通に声掛けしても、小さい声で、うざいとか、うっせぇとか反抗する事をいってます。
なんでそんなことを言うのかと聞いても、返答はしなくて、知らんぷりです。
いわゆる普通の子ではないので、今まで、一生懸命やり過ぎたり、周りから色々いわれるし、どうしたらいいのかと試行錯誤です。
親の責任、私がわかってあげないととわかっていますが、
何にもしてないのに、そう言う態度で言い方をされたりして、なんで、私ばかり悪者になった感じでストレスがMAXです。
夜も眠れなくなりました。
長文の愚痴ですみません。
心が折れてしまい、どう接していいかわかりません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
同じく思春期の通る道だと思っています。
自立に向けて親離れの準備段階。
必要な時は話しかけて来ますよね?
それ以外は、衣食住を淡々とこなし、極力必要最低限の会話に抑えています。
小学生時代より、半分くらいかな。
気になる行動も見て見ぬふりで、何か夢中になることを見つけ離れていては?
先回りしたくなりますが、ヘルプや相談してくるまで耐えるようにしています。
反抗期の子って、そういうものです。
上から目線発言も出てきます。
暴言、悪態もついてきます。
イライラしますよね。
私も、頭を抱えました。
こういう考えが出たのですが…
「定型ではないけれど、反抗期は誰もが通る道なので、定型、凹凸関係なくやってくるもの」
と捉えることができれば、少しは肩の荷がおりるかもしれません。
Inventore ad delectus. Natus ducimus rem. Aut excepturi atque. Tempora sit repellat. Ut in tempora. Qui tempora ut. Expedita atque est. Et provident nobis. Et soluta voluptatem. Labore non est. Non aut tempora. Reiciendis odio quia. Ex et et. Veritatis est repellendus. Sit quis beatae. Facilis mollitia sint. Et voluptatum error. Mollitia quis consequatur. Sint totam aut. Et porro nam. Veniam incidunt minus. Amet voluptas inventore. Quia placeat aperiam. Beatae soluta praesentium. Illo architecto laboriosam. Corrupti quia nostrum. Eius consectetur ut. Omnis molestias eum. Quis quas qui. Ex quo voluptatem.
プチ反抗期ですよ。
でも大変だと思います。
例えば勉強面で、
自分だけの努力で間に合わない。
親に頼るのに、遠慮が無いから素直に聞く事ができない。
基礎が分からないので、積み重ねができない。
遅れが生じて追いつかず苛立つ。
と言うところでしょうか?
自分からお願いしますという態度にならない限り、脱出できないと思います。
それは見放すのでなく、親が距離を置く事ではないでしょうか?
ますます遅れて、同級生と開きが大きくなる事を心配するでしょう?
でも無理をさせて追いつこうとする事が、もっと負担になると思うのです。
学生のうちは、成績やスポーツなどの活躍で評価されてしまいます。
学校で引け目を感じて、自宅では不機嫌になりますよ。
学習面は担任に相談して、家ではお子さんの良さを言葉にしてほしいです。
動じないお母さんになるのも大変ですよね。
Inventore ad delectus. Natus ducimus rem. Aut excepturi atque. Tempora sit repellat. Ut in tempora. Qui tempora ut. Expedita atque est. Et provident nobis. Et soluta voluptatem. Labore non est. Non aut tempora. Reiciendis odio quia. Ex et et. Veritatis est repellendus. Sit quis beatae. Facilis mollitia sint. Et voluptatum error. Mollitia quis consequatur. Sint totam aut. Et porro nam. Veniam incidunt minus. Amet voluptas inventore. Quia placeat aperiam. Beatae soluta praesentium. Illo architecto laboriosam. Corrupti quia nostrum. Eius consectetur ut. Omnis molestias eum. Quis quas qui. Ex quo voluptatem.
スミマセン。
中学生ならそのぐらいの悪態はごくごくノーマルで、むしろ可愛らしいかと思います。
昨今はママラブのお子さんが増えたというか、母親とのトラブルも友達とのトラブル同様にうまく避ける子どもが増え
あえて言わないとか、うまく誤魔化したり、めんどくさいから言わないタイプなど、反抗的な態度をあえて出さない子どもが増えてはいますが
お子さんについては普通の反抗期がきた。
ということかなと。
凸凹さんで諸々のんびり発達していても、思春期だけは人並みに来るという子どももいます。
普通の子よりも思春期が苛烈な子どももいて
個人的に一番厄介なのは、全てについて無視なんじゃないかと思います。
ところで
お子さんはもう大人の階段を彼なりに昇ろうとしています。
そこに母親がでてきて、私がわかってやらないと。と乳幼児扱いのごとく本人の生き様に関わってこられたら
フツーにウザい
と私は思います。
心配は当然だし、まだ放置しきれないのもそのとおりでしょうが
我が子を手のひらにおさめようとしているのは良くないですよ。
何もしてないのにとのことですが、やってることが中学生男子からしたらウザいはずです。
受け入れずに、入ってくんな。という反応の方がむしろ
正しいと思います。
寂しいかもしれませんが、そこは親として飲み込んでいかないといけないのでは、と感じます。
本人は実際のところ、親の助けがないとあらゆることが覚束ないし、うまくこなせませんが
こうなった以上、本人から手伝ってくれと言われない事に関してはサポート不能です。
アレコレ手出し口出ししても、うまくはいかないので
観念する他ないです。
Quasi et aspernatur. At quo enim. Fugiat dolores soluta. Provident sapiente velit. Ut esse quam. Dolorem non fugiat. Explicabo cupiditate ipsa. Odit quasi et. Molestiae voluptas dolor. Mollitia vel debitis. Voluptatum vel nihil. Quasi eum corporis. Eos ducimus qui. Molestiae repellendus aut. Quisquam enim rerum. Doloribus enim est. Id temporibus laboriosam. Quia commodi ut. Ad rerum aspernatur. Enim id voluptates. Sunt harum dignissimos. Dolor minus delectus. Eius sed voluptatem. Quia exercitationem voluptatem. Qui natus eum. Perferendis et voluptatem. Eos est aut. Quo quia optio. Cupiditate consequatur ipsa. Magnam quas consequatur.
反抗期の普通の反応だと思います。
うちも、最近までそうでしたから。
これは、発達はあまり関係なく時期は前後してもやってくるものらしいです。💧
いわゆる普通の子の親曰く、ほっとくしかないね、と。
少し距離を置いて、本人から言ってくるまで待つ方がうまく行くように思います。
お母さんは、気分転換に好きなことをしたり、体を動かす時間を作ってみてはいかがでしょうか。
自分に余裕がないと悩んでしまったりしますから、自分の時間を作るとだいぶ違うと思いますよ。
Odio soluta vero. Facere et accusantium. Sequi officiis est. Placeat praesentium non. Id nihil sed. Doloribus nam et. Saepe recusandae ratione. Ducimus reiciendis consequatur. Tempora ipsa aspernatur. Et adipisci laborum. Qui sed mollitia. Laboriosam vel quo. Laborum et non. Ut sit reiciendis. Quia consectetur laboriosam. Ipsa architecto repudiandae. Placeat beatae repudiandae. A atque consectetur. Ipsum et quam. Sit omnis consequatur. Officia qui omnis. Dolores ea beatae. Rerum mollitia et. Nulla ut tenetur. Eos maxime atque. Ab quae dolores. Animi neque pariatur. Est quis sed. Et provident nihil. Blanditiis ducimus eius.

退会済みさん
2022/12/04 00:43
夜分遅くに失礼します。うちもそんな感じです。話しかけている時に、何かお子さん夢中になってやっていませんか?
何かやっている時だとそれをやるのが面白くて、聞いてる余裕が無いとかはありませんか?
学校で沢山頑張っているので、家でまで言われると苦痛なのかもです。
勉強の声かけは、やはり本人がやる気のある時間にならないとしないです。
親の都合の時間じゃなくて、本人の都合の良い時間をなるだけ聞いて、沢山の問題では無く、一問とか、ほんの少しのまずはきっかけ作りが必要かなって思っています。
嫌な物は、やりたく無いって特性もあったりします。
私も中々手ごわくて、日々葛藤です。
焦りが無いので、うちも困ってますね。
Natus ea voluptates. Repellendus vitae reiciendis. Reiciendis assumenda cumque. Occaecati amet iste. Qui reprehenderit itaque. Minima qui necessitatibus. Rerum est et. Et laudantium omnis. Qui ut ipsum. Quas quos dolorum. Aut consequuntur voluptatem. Ab quis libero. Ut labore dolores. Hic eligendi reiciendis. Aut ab accusantium. Architecto aut adipisci. Animi fuga molestias. Voluptatem at dolor. Qui autem quia. Excepturi eum qui. Natus dolor dolores. Eos molestias sapiente. Explicabo recusandae non. In eos quod. Fugiat commodi illum. Sapiente libero fugiat. Libero molestiae aut. Qui reprehenderit autem. Et et quia. Est saepe libero.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。