締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
現在中学3年の息子ですが、発達障害の疑いに気...
退会済みさん
現在中学3年の息子ですが、発達障害の疑いに気づき検査しました。結果まちです。
昔から、言葉の遅れや人の気持ちを汲み取ることもできず、話は聞かず自分の意のままにならないと怒り、ひどいことも平気に言います。学校も人に会いたくないと、遅れて登校し保健室にて過ごしています。人に見られることを嫌がり、音を気にしています。現在心療内科で薬を服用しています。
日常生活でも、一見わがままじゃないかということを訴え、しつけの一つとして、伝えなくてはならない事は伝えていこうとしましたが、怒っている、命令するなという事でやりとりができず、困っています。
本人とのやりとりが出来るためには、どうしたらいいでしょうか。何かヒントがありましたら教えていただきたいので、宜しくお願いします。
昔から、言葉の遅れや人の気持ちを汲み取ることもできず、話は聞かず自分の意のままにならないと怒り、ひどいことも平気に言います。学校も人に会いたくないと、遅れて登校し保健室にて過ごしています。人に見られることを嫌がり、音を気にしています。現在心療内科で薬を服用しています。
日常生活でも、一見わがままじゃないかということを訴え、しつけの一つとして、伝えなくてはならない事は伝えていこうとしましたが、怒っている、命令するなという事でやりとりができず、困っています。
本人とのやりとりが出来るためには、どうしたらいいでしょうか。何かヒントがありましたら教えていただきたいので、宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ご本人もお母さんも、モヤモヤとした気持ちの中で日々気持ちを振り回されて、大変だと思います。おつかれさまです。
まずは、家庭内でどうにかしようと思われすぎない事です。その時期の子どもというのは、自立までのステップの一つとして親へ反抗するものです。親が子どもとうまくやり取りしようと思って、あの手この手で工夫している様子を、子どもは反抗心から、見下します。まったく、誰が食わせてやってると思ってんだと思う内容ですが、子どもですからそーゆー都合の悪いことはまだ考えられません。
手っ取り早いのは、自分より強い他人、あるいは自分が尊敬できる他人に歩み寄ってもらうことです。いずれも年上であったほうが良いです。警戒と憧れを抱く対象が自分を理解してくれた時、信頼が芽生えます。その時初めて、お子さんの悩みが言葉になって出てくるかもしれません。
反抗期を迎えた子どもに一つだけ、必ず伝えていることがあります。「あなた達はまだ大人ではなくて(子どもでって言ったら聞く耳なくします)、できる事が限られている。世間では責任がとれない立場だと言われている。でもあなた達がとれる責任もある。何かするなら自分がとれる責任の範疇に留めなさい。まずは自分がとれる責任と、とれない責任の違いを考えなさい。」
という内容です。
これは命令ではありません。指南であり許可です。具体的に何を気をつけなければいけないのかという指南と、ここまでなら許されるという許可というわけです。
行動を批判してやめさせるのではなく、何なら良いのか、何がどうしていけないのかを、「大人になろうとしている未熟な人間」の自尊心を損なわず、大人の威厳を振りかざしすぎずに伝えてあげられればと思います。
まずは、家庭内でどうにかしようと思われすぎない事です。その時期の子どもというのは、自立までのステップの一つとして親へ反抗するものです。親が子どもとうまくやり取りしようと思って、あの手この手で工夫している様子を、子どもは反抗心から、見下します。まったく、誰が食わせてやってると思ってんだと思う内容ですが、子どもですからそーゆー都合の悪いことはまだ考えられません。
手っ取り早いのは、自分より強い他人、あるいは自分が尊敬できる他人に歩み寄ってもらうことです。いずれも年上であったほうが良いです。警戒と憧れを抱く対象が自分を理解してくれた時、信頼が芽生えます。その時初めて、お子さんの悩みが言葉になって出てくるかもしれません。
反抗期を迎えた子どもに一つだけ、必ず伝えていることがあります。「あなた達はまだ大人ではなくて(子どもでって言ったら聞く耳なくします)、できる事が限られている。世間では責任がとれない立場だと言われている。でもあなた達がとれる責任もある。何かするなら自分がとれる責任の範疇に留めなさい。まずは自分がとれる責任と、とれない責任の違いを考えなさい。」
という内容です。
これは命令ではありません。指南であり許可です。具体的に何を気をつけなければいけないのかという指南と、ここまでなら許されるという許可というわけです。
行動を批判してやめさせるのではなく、何なら良いのか、何がどうしていけないのかを、「大人になろうとしている未熟な人間」の自尊心を損なわず、大人の威厳を振りかざしすぎずに伝えてあげられればと思います。
余談。
お子さんが発達障害なのか、単に性格的なことなのか、診断のつかないグレーゾーン、知的障害、思春期など色んな原因は考えられますが
障害かどうか?は別にして
本人は人が気になるし、音が気になるし、色んな些細なことがイヤで苦痛なんですよね?
それをきちんと訴えてもいるんですよね?
何もかも本人にあわせられる訳はないと思いますが、苦痛らしい、いやがってるという事実は認めてあげてはどうでしょうか。
メンタル疾患が原因ならワガママではないですし、発達障害だからこうなるという訳ではなく、障害にともなう感覚の鋭さや鈍さが原因であることも。
感覚の問題はそう簡単には改善しませんし。
思春期ということを踏まえると、反発や情緒不安定も仕方ないです。
元々、諸々関係なしにワガママなお子さんなのかもしれません。
ですが、本人がつらいなら親はそのぐらい平気でしょ?なんで?というスタンスはやめては?
それをされてしまったら、本人は困るだけです。
自分でなんとかできるなら、なんとかしているでしょうし。
聴覚過敏が悪化しているようなのでイヤーマフを与えたり、嫌なものがあるなら認めてあげてはどうでしょうか。
同じ「協力できない」でも、「その程度のことは私にとっては気にならないから、協力できない」と言われるのと
「嫌なのはわかったし、できるだけ協力したいけれど、かくかくしかじか協力できる範囲に限りがあるかも。どこなら我慢できそう?」と言われるのとでは違います。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
お子さんが発達障害なのか、単に性格的なことなのか、診断のつかないグレーゾーン、知的障害、思春期など色んな原因は考えられますが
障害かどうか?は別にして
本人は人が気になるし、音が気になるし、色んな些細なことがイヤで苦痛なんですよね?
それをきちんと訴えてもいるんですよね?
何もかも本人にあわせられる訳はないと思いますが、苦痛らしい、いやがってるという事実は認めてあげてはどうでしょうか。
メンタル疾患が原因ならワガママではないですし、発達障害だからこうなるという訳ではなく、障害にともなう感覚の鋭さや鈍さが原因であることも。
感覚の問題はそう簡単には改善しませんし。
思春期ということを踏まえると、反発や情緒不安定も仕方ないです。
元々、諸々関係なしにワガママなお子さんなのかもしれません。
ですが、本人がつらいなら親はそのぐらい平気でしょ?なんで?というスタンスはやめては?
それをされてしまったら、本人は困るだけです。
自分でなんとかできるなら、なんとかしているでしょうし。
聴覚過敏が悪化しているようなのでイヤーマフを与えたり、嫌なものがあるなら認めてあげてはどうでしょうか。
同じ「協力できない」でも、「その程度のことは私にとっては気にならないから、協力できない」と言われるのと
「嫌なのはわかったし、できるだけ協力したいけれど、かくかくしかじか協力できる範囲に限りがあるかも。どこなら我慢できそう?」と言われるのとでは違います。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
おはようございます。ADHDと診断されてASDの傾向もある感じの40代男です。
自分にも思い当たる節が多々あります。通勤で職場の人とすれ違うのが嫌でわざわざ遠回りして出勤したり、話を聞いてないと言われることも多く、音も気になります。
本人もどうしていいか分からない状態なんだと思います。ただ、自分もそうなんですが自意識もかなり過剰なので(特に中学生の頃は)、何か言われたときにひとつの言葉の言い回しにかみついて興奮したりして話し合いにならない感じになったりしたこともたくさんあります。
自然に向こうから話をしてもらう方向には持っていけないでしょうか。自分の場合は、でずか、興味のある、得意な話になるとよくしゃべると思うので、意味不明な話かもしれないし、それは違うよ、と突っ込みたくなることもたくさん言うと思いますが、話をしているうちにぼんやりと考えていること、困っていることが見えてくるんじゃないか、と思ったりします。(それもなかなか面倒くさくて辛いかもしれませんが……)基本的にかまってほしい、という気持ちは持っていると思うので、お母さんのできる範囲で話の聞き役になれれば、やりとりももっとできるようになるのかな、と思いました。
あくまでも自分の特性や経験をもとに書いてみました。なにかのヒントになれば幸いです。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
自分にも思い当たる節が多々あります。通勤で職場の人とすれ違うのが嫌でわざわざ遠回りして出勤したり、話を聞いてないと言われることも多く、音も気になります。
本人もどうしていいか分からない状態なんだと思います。ただ、自分もそうなんですが自意識もかなり過剰なので(特に中学生の頃は)、何か言われたときにひとつの言葉の言い回しにかみついて興奮したりして話し合いにならない感じになったりしたこともたくさんあります。
自然に向こうから話をしてもらう方向には持っていけないでしょうか。自分の場合は、でずか、興味のある、得意な話になるとよくしゃべると思うので、意味不明な話かもしれないし、それは違うよ、と突っ込みたくなることもたくさん言うと思いますが、話をしているうちにぼんやりと考えていること、困っていることが見えてくるんじゃないか、と思ったりします。(それもなかなか面倒くさくて辛いかもしれませんが……)基本的にかまってほしい、という気持ちは持っていると思うので、お母さんのできる範囲で話の聞き役になれれば、やりとりももっとできるようになるのかな、と思いました。
あくまでも自分の特性や経験をもとに書いてみました。なにかのヒントになれば幸いです。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
中3ですよね?
それだけ色々症状があったのに、一部「ワガママ」と捉えてきたり、なんでかなぁと思いつつも不安から二次障害になるまで何もしてこなかったのなら、この子のように爆発すると思います。
単純に本人とのやりとり(日常会話や事務連絡)をスムーズにするためには、細かい小言や要求は一切しない。
どうしても守らせたいことがあるなら、一点にしぼる。(勉強とか学校のことはダメです。)
ひたすらご飯の提供と居場所の提供をし、あちらが話しだすまで見守って放っておく、話し出してもひたすら傾聴に徹して、タイミングを待つことです。
会話を生むためには、食卓を一緒に囲むのが手っ取り早いので、ルールは三食はみんなと食べるか、みんなと同じスペースで。
自室で食べる等は家では認めない方がいいでしょう。
一人で食べたいなどの本人の要望には寄り添っても、引きこもらせないためにも、食卓で食事をとらせるのがよいですよ。
ところで、中学生に対して厳にやめさせねばならないのは、万引きや暴力、夜間徘徊などの問題行動と生活が乱れないように早寝早起き、暴飲暴食を取り締まるぐらいで、あとはもう因果応報、自己責任で対策させるでよいと思います。
ちなみに、伝えなくてはいけないことって例えばどんなことですか?
勉強しろとか、学校いけとか、授業に参加せよ。これらは要求せず、どうしたいかをきき、叶う範囲で対策がよいと思います。
中学生の子、特に男子とはコミュニケーションはそんなに取れないのが普通ですし、普通に小言も聞いてくれません。
どんな正論でも、しつこければ反発されますし、少なくとも「行動を改めるまで、指摘をする」というスタイルでは全く意味がないどころか逆効果です。
元々刺激に弱く、自分にとって不都合なことは威嚇して拒絶するような性格とどのように向き合わせ、どう対策してきたのですか?
基本、療育を重ねていて、カッとなることが減っていたり、うまく対応できるようになっている子でも、中2~中3は親の言うことは聞く耳持たずです。
まして、聴覚過敏や不安障害が悪化しているなら尚更まず治療に専念すべきでは?
受験が気になるかもしれませんが、一年やそこらで回復してまともに進学したように見えても、またすぐに元の木阿弥になるような心身の状態と思いますよ。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
それだけ色々症状があったのに、一部「ワガママ」と捉えてきたり、なんでかなぁと思いつつも不安から二次障害になるまで何もしてこなかったのなら、この子のように爆発すると思います。
単純に本人とのやりとり(日常会話や事務連絡)をスムーズにするためには、細かい小言や要求は一切しない。
どうしても守らせたいことがあるなら、一点にしぼる。(勉強とか学校のことはダメです。)
ひたすらご飯の提供と居場所の提供をし、あちらが話しだすまで見守って放っておく、話し出してもひたすら傾聴に徹して、タイミングを待つことです。
会話を生むためには、食卓を一緒に囲むのが手っ取り早いので、ルールは三食はみんなと食べるか、みんなと同じスペースで。
自室で食べる等は家では認めない方がいいでしょう。
一人で食べたいなどの本人の要望には寄り添っても、引きこもらせないためにも、食卓で食事をとらせるのがよいですよ。
ところで、中学生に対して厳にやめさせねばならないのは、万引きや暴力、夜間徘徊などの問題行動と生活が乱れないように早寝早起き、暴飲暴食を取り締まるぐらいで、あとはもう因果応報、自己責任で対策させるでよいと思います。
ちなみに、伝えなくてはいけないことって例えばどんなことですか?
勉強しろとか、学校いけとか、授業に参加せよ。これらは要求せず、どうしたいかをきき、叶う範囲で対策がよいと思います。
中学生の子、特に男子とはコミュニケーションはそんなに取れないのが普通ですし、普通に小言も聞いてくれません。
どんな正論でも、しつこければ反発されますし、少なくとも「行動を改めるまで、指摘をする」というスタイルでは全く意味がないどころか逆効果です。
元々刺激に弱く、自分にとって不都合なことは威嚇して拒絶するような性格とどのように向き合わせ、どう対策してきたのですか?
基本、療育を重ねていて、カッとなることが減っていたり、うまく対応できるようになっている子でも、中2~中3は親の言うことは聞く耳持たずです。
まして、聴覚過敏や不安障害が悪化しているなら尚更まず治療に専念すべきでは?
受験が気になるかもしれませんが、一年やそこらで回復してまともに進学したように見えても、またすぐに元の木阿弥になるような心身の状態と思いますよ。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんばんは
中三の男子に躾ってどんなことですかね?
生活態度の乱れについてですか?
躾の名の下に親の理想を押しつけても反抗期なんですから、火に油ですよ。
お子さん、保健室登校しているくらい辛いのに、お母さんが他の子と同じでない事をうるさく言っているのかな?と文章から感じました。それから、お子さんは人に会う事が苦痛なのと音に敏感な事がわかっているに、おざなりな対応なのかな?とも文章をみて思いました。
お子さんに寄りそい、ストレスをケアしてくれないのに、あれしろこれしろと言うなら反抗期でなくても言うことは聞きたくなくなりますよね。
私は息子の反抗期、LINEでやりとりを密にしていた事があります。
お互い言った言わないがなくて、みれば既読がつくのでわかりやすくて良かったです。なぜか対面では反抗的な息子もLINEではなんとなく懐柔されてお互いにストレスがありませんでした。
さらに予定のみの連絡ではなく、たまにはお昼ご飯手伝ってよとか、今何の課題やっているの?なんて命令ばかりを押し通す事をやめたのも良かったのかも。
お子さんの特性については早くにわかっていたのに放置していたので、現在があるのかな?と思いますが、過去をウダウダ考えてもしかたありません。
反抗期は春をまつだけではなく、その間をいかに子供に寄りそい信用できたかで、反抗期明けの親子の関係もかわってきます。
お子さんを甘やかすのではなく、歩みよってあげては?と思います。話はそれからですよ。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
中三の男子に躾ってどんなことですかね?
生活態度の乱れについてですか?
躾の名の下に親の理想を押しつけても反抗期なんですから、火に油ですよ。
お子さん、保健室登校しているくらい辛いのに、お母さんが他の子と同じでない事をうるさく言っているのかな?と文章から感じました。それから、お子さんは人に会う事が苦痛なのと音に敏感な事がわかっているに、おざなりな対応なのかな?とも文章をみて思いました。
お子さんに寄りそい、ストレスをケアしてくれないのに、あれしろこれしろと言うなら反抗期でなくても言うことは聞きたくなくなりますよね。
私は息子の反抗期、LINEでやりとりを密にしていた事があります。
お互い言った言わないがなくて、みれば既読がつくのでわかりやすくて良かったです。なぜか対面では反抗的な息子もLINEではなんとなく懐柔されてお互いにストレスがありませんでした。
さらに予定のみの連絡ではなく、たまにはお昼ご飯手伝ってよとか、今何の課題やっているの?なんて命令ばかりを押し通す事をやめたのも良かったのかも。
お子さんの特性については早くにわかっていたのに放置していたので、現在があるのかな?と思いますが、過去をウダウダ考えてもしかたありません。
反抗期は春をまつだけではなく、その間をいかに子供に寄りそい信用できたかで、反抗期明けの親子の関係もかわってきます。
お子さんを甘やかすのではなく、歩みよってあげては?と思います。話はそれからですよ。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
ありがとうございました。
私自身も、うすうす気づきながら、先生に相談したりということも過去にありました。
私自身が変わらなくてはならないと思います。アドバイスいただきまして、ありがとうございました。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
私自身も、うすうす気づきながら、先生に相談したりということも過去にありました。
私自身が変わらなくてはならないと思います。アドバイスいただきまして、ありがとうございました。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
15歳
回答
STさんに診てもらったことはあるでしょうか?
誤嚥からの嘔吐などが考えられるなら、摂食指導も視野に入るかもしれません。嚥下訓練とか???
...
3
親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない
回答
こちらの自治体では、診断の有無ではなく通院しているかどうかが基準になっているようです。
自己診断では参加できないけど、医師から疑いや傾向が...
8
小学校や中学校、高校で、お子さんが特定の授業に参加できず、別
回答
合理的配慮をお願いするか?
という事ですよね。
ですが、別室をお願いするという時点で、お子さんには障害特性が色濃く出ているのか、もしく...
1
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
あめさん、こんばんは🐱
今お子さんは年中さんですか?
かなり前の投稿で知的障害を指摘されたとの投稿がありましたが、今まで保育所で頑張って...
16
発達障がいの大学生です
回答
フランシスさん
回答ありがとうございます。通信の大学なので窓口は一つしかなく、なかなか話が進みません。相談しても発達障がいなどの事について...
13
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
大部屋か個室かにもよりますし、大部屋ならば他のお子さん?か大人と一緒の病室か、でかなりかわるかと思いますので、状況みて判断でいいのではない...
4
大学生です最近レポートを書くのに苦戦しています…頭の中で言葉
回答
パソコンで打ち込んで何度も修正していくというのでいいのではないでしょうか。
打ち込み間違いも確認できますし、
文面がおかしいなと思ったら、...
8
消しました
回答
あまりご希望のお答えになっているかどうかわからないですが、ユニクロは生地もよく感覚過敏な子供にはよく利用しています。ベストやカーディガンで...
5
中1で情緒級に進みましたが、LDで読みは大丈夫なんですが、板
回答
余談です。
なお、タブレットもカメラもそうですが、持ち込みさせたとして、盗難やセキュリティなどの問題などなど、結構配慮すべき課題がゴロゴ...
8
現在コンサータを服用しています
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。
薬の関係性は分かりません。
一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
発達障害の人全てではありませんが、「叱るや注意」してくれる人に感謝できるようになるのは、難しいと思います。
また、「注意や叱る人」は自分に...
7
自閉症を持つ20代です
回答
あまり、知的障害を感じさせない文面ですので、本当に軽度なのかなと思います。
自閉症を早く知っていたらどうにかなったかもと思うかもしれません...
9
こんにちは(精神障害福祉)手帳持ってる人対象の家事支援サービ
回答
成人の当事者です
現在ヘルパーさんに週2回入ってもらい掃除や片付けをしてもらってます
自治体が変わるとなると福祉サービスを引き継いでくれ...
11
聴覚過敏についてなのですが、人の声とかでも、キンキン声特にお
回答
普通の耳栓ではなく、イヤーマフ等のヘッドホンの形をした耳栓を使っていますか?
規格が色々ありますからイヤーマフタイプを使っているなら遮音...
7
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
知的障碍のアラサーの息子がいます。
息子が幼少時はまだインターネットというものが
始まった、ぐらいの時期でしたが、パソコン通信が
あり、パ...
12
学習障害があります
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
パソコンといいますとWordがあるので、それの校正機能を...
4
17歳の息子が過去の嫌な出来事にこだわりが強く前に進めません
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
お子さんは自閉症スペクトラム障害の当事者ということでよろ...
3
支援級に通う小6の男の子の支援がわからない…暴言やダンボール
回答
こんにちは!
ダンボール等で剣のような物を作って人を叩くのではなく、ただ持っているだけ。
これは特に問題ないかと思います。
節度を守れるな...
5
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
うちは、平日に週一(5時間授業終わり)と、土曜に時々利用しています。
平日は学校にお迎えで送迎付きです。
土曜も家に迎えに来てくれます。
...
9
コンサータを飲んでます
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、
もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2